虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/23(土)08:14:12 ちくし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)08:14:12 No.692130172

ちくしょう元リナ様だって周りにいたのが誤解から憎しみばかり撒き散らす母と甘やかすばかりで母には何も言えない父と婚約者の事を風よけくらいにしか思ってない王子と付き従うだけが能のメイドでなければ…

1 20/05/23(土)08:15:22 No.692130301

王子からしたら向こうが勝手に惚れてきたのに無茶ぶりすぎる

2 20/05/23(土)08:16:45 No.692130464

愛が欲しいだけなのに

3 20/05/23(土)08:20:01 No.692130846

絶体絶命編でも婚約者解消してくれない第三王子に困っています

4 20/05/23(土)08:20:03 No.692130852

受容しきれないほどの愛を唐突に注がれたらどうなっちゃうの

5 20/05/23(土)08:20:19 No.692130883

>王子からしたら向こうが勝手に惚れてきたのに無茶ぶりすぎる それはそうだが良いように使い続けて用が済んだら捨てるのは人の心が無さすぎる…

6 20/05/23(土)08:20:53 No.692130956

アンは元リナ様といても結婚回避できたんだから許してくれ

7 20/05/23(土)08:22:37 No.692131166

押し付けがましい気持ちに応えてやれなんて言わないがせめて使い減りした道具を労るくらいの末路はあってもいいと思いました

8 20/05/23(土)08:25:43 No.692131501

親はクソ!婚約者はクソ!だから本人もクソ!クソに晒されて義弟もクソ! 悲しい…

9 20/05/23(土)08:28:47 No.692131901

破滅寸前編はもうちょっと元リナ様の葛藤とかそういうのを入れて欲しかった

10 20/05/23(土)08:29:39 No.692132010

>押し付けがましい気持ちに応えてやれなんて言わないがせめて使い減りした道具を労るくらいの末路はあってもいいと思いました 僕のマリアを害そうとしたお前が悪い

11 20/05/23(土)08:31:01 No.692132194

公式の扱いが「また出た!カタリナ!!」なあたり元リナ様も絶対素はおもしれー女だよ

12 20/05/23(土)08:31:14 No.692132221

実は猿リナ様も前世の記憶を思い出しただけで人格ベースは元リナ様であることに変わりなし ってのが色々と切ない 育ちって大切なんだな…

13 20/05/23(土)08:34:38 No.692132628

元リナ様も取り巻き相手には普通に努力認めたり笑顔で接したりしてるのがつらい

14 20/05/23(土)08:35:18 No.692132704

ゲーム版元リナ様と野猿の魂クリーンインストールリナ様は別ということだろう

15 20/05/23(土)08:38:47 No.692133091

性格の悪さこそあれど何の計画性も無く殺しにかかるムーブは世界の意思を感じる

16 20/05/23(土)08:39:10 No.692133131

原作のクラエス家には悲しみしかない

17 20/05/23(土)08:40:12 No.692133248

>アンは元リナ様といても結婚回避できたんだから許してくれ 元リナ様が国外追放された時アンはどうなったんだろう

18 20/05/23(土)08:40:24 No.692133270

ある程度成長した段階で人格入れ替わると 元の人格どこいったの?ってのが気になってなんかこわくなる

19 20/05/23(土)08:42:53 No.692133574

思い出しただけだから元の経験記憶は残ってるみたいだし… 破滅寸前編は本編と違って少しだけお淑やかな気もする

20 20/05/23(土)08:42:54 No.692133575

>性格の悪さこそあれど何の計画性も無く殺しにかかるムーブは世界の意思を感じる というかアレは社畜が絡んでないのだろうか

21 20/05/23(土)08:43:10 No.692133606

>ある程度成長した段階で人格入れ替わると >元の人格どこいったの?ってのが気になってなんかこわくなる だから入れ替わってねえっつってんだろ

22 20/05/23(土)08:44:33 No.692133787

突然今までの人生以上の経験値を保持してる記憶が蘇って数日寝込んだだけだからな…

23 20/05/23(土)08:45:07 No.692133855

>思い出しただけだから元の経験記憶は残ってるみたいだし… >破滅寸前編は本編と違って少しだけお淑やかな気もする 普段おしとやかだけどアホな時のアホ度が増してる気がする

24 20/05/23(土)08:45:20 No.692133881

>>性格の悪さこそあれど何の計画性も無く殺しにかかるムーブは世界の意思を感じる >というかアレは社畜が絡んでないのだろうか 元リナ様は社畜ブーストかかってる気がするなあ 2以降は闇の後継者に選ばれる程度には素質あるみたいだけど

25 20/05/23(土)08:45:28 No.692133897

>ある程度成長した段階で人格入れ替わると >元の人格どこいったの?ってのが気になってなんかこわくなる 野猿の記憶がインストールされただけで悪女時代の記憶もしっかりありますよ

26 20/05/23(土)08:46:02 No.692133969

そういえばハードモードリナ様は野猿期間とリナ様期間がトントンくらいなのか

27 20/05/23(土)08:46:18 No.692134002

とにかく歪むしかなかったつらい幼少期を忘れてしまったかのよう

28 20/05/23(土)08:47:13 No.692134107

>とにかく歪むしかなかったつらい幼少期を忘れてしまったかのよう 自分でも知らない内に歪む要素を工事して 畑にしちまった

29 20/05/23(土)08:47:22 No.692134128

真っ当な人間らしい愛と友情とあと破滅フラグの知識を叩きつけられれば悪女とてああもなろう

30 20/05/23(土)08:48:30 No.692134288

>というかアレは社畜が絡んでないのだろうか 社畜にどのようなメリットがあるのそれ 隠しキャラだから他ルートでマリア排除するような事しないだろうし(そもそも排除する必要もなさそうだが)

31 20/05/23(土)08:48:40 No.692134311

考えてみると富野アニメの主人公みたいな生い立ちだな

32 20/05/23(土)08:49:18 No.692134394

>真っ当な人間らしい愛と友情 マリア&メアリ「その通りですわ」

33 20/05/23(土)08:49:40 No.692134429

暗殺未遂はもう心壊れた果ての凶行だし 理屈なんて何も通じないんだ

34 20/05/23(土)08:49:55 No.692134466

キースはともかくジオルドはいやもっと婚約者への扱いあったんじゃない?って乙女ゲーマーの中でもちょっと叩かれるやつ定番のムーブだからな

35 20/05/23(土)08:50:05 No.692134486

原作リナ様は幼少期から猿やってたからしつけはまだできてる方 ハードモードリナ様は猿になったのがつい最近だから猿モードになると現世猿が強く出てしまうんだと思う

36 20/05/23(土)08:51:26 No.692134668

>キースはともかくジオルドはいやもっと婚約者への扱いあったんじゃない?って乙女ゲーマーの中でもちょっと叩かれるやつ定番のムーブだからな その理屈で言うとアランはもっと叩かれそう

37 20/05/23(土)08:51:34 No.692134686

やはりペカーされた?

38 20/05/23(土)08:52:30 No.692134774

というかいくら王族とは言え公爵家の令嬢を殺すのまずくない…?

39 20/05/23(土)08:52:43 No.692134808

元リナ様でもアンは実はいたなら破滅しても一緒に国外に出てたのかな 死亡時はわからんが

40 20/05/23(土)08:52:44 No.692134813

>その理屈で言うとアランはもっと叩かれそう 賛否はわかれると思う

41 20/05/23(土)08:53:03 No.692134854

>というかいくら王族とは言え公爵家の令嬢を殺すのまずくない…? まずいからバッドエンドだよ

42 20/05/23(土)08:53:21 No.692134890

もしやジオルド悪いやつなのでは? 違う人がふさわしいのでは?

43 20/05/23(土)08:55:11 No.692135156

>その理屈で言うとアランはもっと叩かれそう アランはメアリ普通に愛してるだろ?!

44 20/05/23(土)08:55:25 No.692135190

SATSUGAIエンドはジオルド自身も島流しじゃないの

45 20/05/23(土)08:55:37 No.692135225

ゲーム腹黒は好きでもない馬鹿女を隣に置いといて顔だけはニコニコしてるようなやつなんだ サイコパスの域だ

46 20/05/23(土)08:56:14 No.692135298

>もしやジオルド悪いやつなのでは? >違う人がふさわしいのでは? そうですねやはり婚約は解消すべきだと思います

47 20/05/23(土)08:56:15 No.692135306

昨日の食べたご飯を思い出した俺と思い出せなかった俺に違いがあるようには思えないので きっとその程度に違いない

48 20/05/23(土)08:56:17 No.692135311

>ゲーム腹黒は好きでもない馬鹿女を隣に置いといて顔だけはニコニコしてるようなやつなんだ >サイコパスの域だ 他の女の風除けになってうれしい!

49 20/05/23(土)08:56:55 No.692135378

実は男を狂わせるマリアは魔女なのでは…?

50 20/05/23(土)08:57:17 No.692135421

野猿入りでジオルドが婚約者のままでジオルドもこのまま結婚望んでるのになぜか勝者だと確信できない(ぺカー)

51 20/05/23(土)08:58:09 No.692135534

早い段階で婚約解消されてれば元リナ様も凶行に至らなかったろう

52 20/05/23(土)08:58:54 No.692135626

結果的には寝取りだけど本編マリアは攻略対象達に積極的に迫らないからな勝手にイケメン達がぐいぐい迫ってくる

53 20/05/23(土)08:59:14 No.692135673

>実は男を狂わせるマリアは魔女なのでは…? どのルート選んでもまた周りの陰口と嫌がらせが酷そうだなとは思う

54 20/05/23(土)08:59:24 No.692135691

>>もしやジオルド悪いやつなのでは? >>違う人がふさわしいのでは? >そうですねやはり婚約は解消すべきだと思います 傷残ってますよ

55 20/05/23(土)08:59:47 No.692135743

元リナ様はジオルド大好きだったわけだけどRTAの方はいじめをしてた事実の方が重くてそれどころじゃなくなってるな

56 20/05/23(土)09:00:23 No.692135817

マリアは生まれが平民で光の魔力を持ってて親父が発狂はどうやっても逃れられないからな…

57 20/05/23(土)09:00:30 No.692135825

>結果的には寝取りだけど本編マリアは攻略対象達に積極的に迫らないからな勝手にイケメン達がぐいぐい迫ってくる この乙女ゲー選択枠だけじゃなくときメモみたいな パラ上げ判定ありそう

58 20/05/23(土)09:01:08 No.692135908

>どのルート選んでもまた周りの陰口と嫌がらせが酷そうだなとは思う 平民が貴族に股開いてたらしこんだとしか思えないからなぁ

59 20/05/23(土)09:01:11 No.692135912

なんか元リナ様見直す奴多いけど普通に手下に炎攻撃強要してるしダメだよね

60 20/05/23(土)09:01:13 No.692135919

ある程度育ってから野猿インストールしたのとやらかした事の罪悪感でしおらしいのとで破滅寸前編のカタリナは少し大人っぽく見える

61 20/05/23(土)09:01:31 No.692135954

きっと怪しげな術でIKEMENたちを魅了してるんだろうとしか思えない

62 20/05/23(土)09:02:12 No.692136041

メアリが紹介してくれた剣の師匠はカタリナとっかかりにマリア勧誘しようとでもしてるの?

63 20/05/23(土)09:02:32 No.692136084

>破滅寸前編のカタリナは少しエロく見える

64 20/05/23(土)09:02:33 No.692136090

割とマリアが原作で平穏無事なのはニコルぐらいな気がしてきた

65 20/05/23(土)09:02:46 No.692136112

>マリアは生まれが平民で光の魔力を持ってて親父が発狂はどうやっても逃れられないからな… そう考えるとマリアはSETTEIという世界の悪意の被害者でもあるんだよなあ

66 20/05/23(土)09:02:58 No.692136136

一方的に愛してる(と思ってる)旦那との唯一の繋がりと言える元リナ様が立場上の腹黒に殺された母は絶対心壊れるよね…

67 20/05/23(土)09:03:08 No.692136157

>なんか元リナ様見直す奴多いけど普通に手下に炎攻撃強要してるしダメだよね 破滅して当然の悪女だとは思うよ それにしたってこうなる前に何とかならなかったのかと悲しくなるだけで

68 20/05/23(土)09:03:14 No.692136173

あんな顔してビッチなマリア想像したらすごい興奮してきた

69 20/05/23(土)09:04:00 No.692136265

元リナ様はダメだったけどまあそりゃ歪むよね…ってところが多くてね…

70 20/05/23(土)09:04:01 No.692136271

やっぱり環境って人が育つ上で大事なものなんだなぁってよく解るね

71 20/05/23(土)09:04:40 No.692136350

>やっぱり環境って人が育つ上で大事なものなんだなぁってよく解るね まぁ環境で一番変わるのはキースを見てれば一目瞭然だからな…

72 20/05/23(土)09:04:58 No.692136390

ところでソフィアは誰か気になる異性はいないの… 他のキャラよりはレズムーブ薄めだし…

73 20/05/23(土)09:05:22 No.692136425

ハァッってしそうなキースが姉さん♡してるからな

74 20/05/23(土)09:05:23 No.692136426

キースと仲直りできる気がしない

75 20/05/23(土)09:06:02 No.692136511

仲直りについては何を今更ってGHLが釘を刺してるから無理では

76 20/05/23(土)09:06:56 No.692136637

マリアが会長の紅茶は優しい味ですねとか言ったせいで会長が動揺してマリアを排除しようとカタリナを闇魔法で操っていじめさせてた説今でも信じてる

77 20/05/23(土)09:07:06 No.692136660

姉弟としてはたぶん無理だよね おもしれー女としてはどうかな!

78 20/05/23(土)09:07:58 No.692136775

キース庇って怪我する位しないと話す切っ掛けすら掴めなさそう

79 20/05/23(土)09:08:35 No.692136863

RTAの実家編まだかな…

80 20/05/23(土)09:08:43 No.692136888

>一方的に愛してる(と思ってる)旦那との唯一の繋がりと言える元リナ様が立場上の腹黒に殺された母は絶対心壊れるよね… 本当に愛している愛人の息子(と思い込んでる)キースに殺された場合なんて自殺しかねん

81 20/05/23(土)09:08:57 No.692136917

GHLは急にグイグイ謝罪に来ても困惑するからゆっくり関係修復しましょうって言ってただけじゃないっけ

82 20/05/23(土)09:09:18 No.692136974

>キース庇って怪我する位しないと話す切っ掛けすら掴めなさそう お尻でキース殺しちゃった奴の反転みたいにすれば本編との対比も産まれて良いシーンになりそう

83 20/05/23(土)09:09:46 No.692137030

>マリアが会長の紅茶は優しい味ですねとか言ったせいで会長が動揺してマリアを排除しようとカタリナを闇魔法で操っていじめさせてた説今でも信じてる 本編でも野猿操ってマリア排除しようとしたしなあ

84 20/05/23(土)09:10:11 No.692137084

>本当に愛している愛人の息子(と思い込んでる)キースに殺された場合なんて自殺しかねん 闇の魔力に手を出しそうだ…

85 20/05/23(土)09:10:34 No.692137139

だって元リナ様王子の顔に一目惚れしたんであってそれだけだもの もちろん王子様って部分もポイント高かったかもだが

86 20/05/23(土)09:10:48 No.692137169

そうそうこうやってみんなに嫌われ馬鹿にされ愛されないまま追放されるのが本来あるべきカタリナなんだよ

87 20/05/23(土)09:11:01 No.692137200

RTAでもソフィアの中にあっちゃんはいるのだろうか

88 20/05/23(土)09:11:20 No.692137246

外伝の新キャラが糸目で見事にうさんくせー!

89 20/05/23(土)09:11:37 No.692137295

そもそもスレ画は野猿リナだし…

90 20/05/23(土)09:12:57 No.692137495

>そもそもスレ画は野猿リナだし… お腹すいて不機嫌なのかな…

91 20/05/23(土)09:13:48 No.692137622

>そうそうこうやってみんなに嫌われ馬鹿にされ愛されないまま追放されるのが本来あるべきカタリナなんだよ 製作者のレス

92 20/05/23(土)09:14:09 No.692137676

元リナ様は何一ついいとこがないみたいな扱いだったしシエナの存在には救われたよ 自信があるだけの元リナ様も慕う誰かがいたんだなって

93 <a href="mailto:義弟">20/05/23(土)09:15:20</a> [義弟] No.692137857

かわいそうにジオカタなんてないんだよ

94 20/05/23(土)09:15:29 No.692137884

>性格の悪さこそあれど何の計画性も無く殺しにかかるムーブは世界の意思を感じる いや別に婚約者NTR上に食堂で吊し上げ食ってマリアからもハッキリお前が私いじめてたんだろうが何ならここで洗いざらいブチまけてもいいんだよ?されたしな 衆人環視の中で自業自得とはいえ恥かかされたんだから激発しても別におかしくないよ

95 20/05/23(土)09:16:09 No.692137977

悪役令嬢ものの乙女ゲー主人公は冷静に考えるとかなりアレになるからな…

96 20/05/23(土)09:16:28 No.692138024

NTRしちゃダメだよ!

97 20/05/23(土)09:16:50 No.692138075

流石に蒟蒻してる相手を奪うのはレアすぎると思うが…

↑Top