20/05/23(土)07:16:51 新型宇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)07:16:51 No.692124303
新型宇宙服もうすぐ爆誕 「」ちゃんはどっち着たいです? 上はSpaceX、下はボーイング
1 20/05/23(土)07:18:53 No.692124477
上は穴あきそう 下は腕時計が壊れてそう
2 20/05/23(土)07:19:42 No.692124555
下の方が視界広くて良さそう
3 20/05/23(土)07:20:52 No.692124658
着るなら上かなー
4 20/05/23(土)07:21:39 No.692124736
新旧のSF映画っぽい
5 20/05/23(土)07:23:38 No.692124891
パイロットスーツとノーマルスーツ
6 20/05/23(土)07:24:17 No.692124943
>上は備品 >下はミュージックサイボーグ
7 20/05/23(土)07:25:46 No.692125069
>新旧のSF映画っぽい わりと合ってて、上は映画のコスチュームのデザイナーが参加しているんだって >If it looks like the spacesuit is built for a movie set, that could be because the suit designer is legendary Hollywood costume designer Jose Fernandez, who is known for costumes in blockbusters such as "Wonder Woman," "Wolverine," "Batman vs. Superman" and "Captain America: Civil War."
8 20/05/23(土)07:26:52 No.692125158
上にワッペンとかバッジいっぱいつけたい
9 20/05/23(土)07:27:29 No.692125217
どっちも今までのに比べるとだいぶ動きやすそうだな
10 20/05/23(土)07:27:44 No.692125244
船外作業するならやっぱ下かなー
11 20/05/23(土)07:28:33 No.692125316
上はロケーションとかもっとどうにかできなかったんですか
12 20/05/23(土)07:28:51 No.692125339
ボーイングとSpaceXならボーイングを信じるわ
13 20/05/23(土)07:29:12 No.692125369
おしっこしたい時すぐにちんちん出せる方を選ぶ
14 20/05/23(土)07:29:46 No.692125436
痒い所どこでもかけるならデザインなんてって思う飛行士もいるとおもう
15 20/05/23(土)07:30:06 No.692125472
>上はロケーションとかもっとどうにかできなかったんですか 後ろの宇宙船から出てきたって設定なんだろ
16 20/05/23(土)07:30:22 No.692125508
上はインターステラーで見た
17 20/05/23(土)07:30:53 No.692125550
下はARKでみた
18 20/05/23(土)07:30:54 No.692125552
>上はロケーションとかもっとどうにかできなかったんですか テスラもどっちもイーロン仮面だし自社製品アピールしないと…
19 20/05/23(土)07:31:58 No.692125642
>>上はロケーションとかもっとどうにかできなかったんですか >後ろの宇宙船から出てきたって設定なんだろ SpaceXとテスラは兄弟みたいなもんだから(創業者が同じ)ちょいちょい宣伝で出てくる 来週の初打ち上げでも、基地から発射台までの移動に後ろのテスラ車が使われる予定
20 20/05/23(土)07:31:58 No.692125645
>新型宇宙服もうすぐ爆誕 爆誕て
21 20/05/23(土)07:32:00 No.692125647
確かに下は量産型ダフトパンクっぽい
22 20/05/23(土)07:32:05 No.692125655
2000円ぐらいのゲームみたい
23 20/05/23(土)07:33:40 No.692125792
万が一に備えてダクトテープの貼り付きがいい方を選ぶ
24 20/05/23(土)07:35:52 No.692126007
そういやアムロが貼ってた補修パッチみたいなの 実際には実用化されてるんかな
25 20/05/23(土)07:37:43 No.692126222
どっちもカプセルの中で着る用で、船外活動にはもっとゴツいのを使う
26 20/05/23(土)07:37:53 No.692126242
クルードラゴンは船内も白基調の素っ気ないデザインで近未来SF感すごい ただヘルメットの機密性は見てて不安になる
27 20/05/23(土)07:39:54 No.692126465
俺はガタカのスーツがいいな…三つ揃いのやつ……
28 20/05/23(土)07:40:00 No.692126480
いよいよ来週 期待と不安が入り交じる
29 20/05/23(土)07:40:30 No.692126544
>そういやアムロが貼ってた補修パッチみたいなの >実際には実用化されてるんかな あのシーンを漠然と見てたから絆創膏を貼って傷の手当てかと思ってたけどそうか宇宙服の気密の補修かあれ てか服の上から傷の手当てはしないわ
30 20/05/23(土)07:41:34 No.692126666
やっぱり全盛期の理系が考えたNASA製がいいなぁって...
31 20/05/23(土)07:42:46 No.692126811
>てか服の上から傷の手当てはしないわ 止血はできないから何気に出血の量ヤバイよねあれ
32 20/05/23(土)07:44:11 No.692126942
上は真空でも大丈夫なのかちょっと心配
33 20/05/23(土)07:45:36 No.692127097
長時間真空中で活動するための服なのか?
34 20/05/23(土)07:45:51 No.692127121
上はバグとかありそう 下も最近のボーイングはちょっと信用が...
35 20/05/23(土)07:47:41 No.692127319
メット部分以外は両方ワークマンで買えそう
36 20/05/23(土)07:47:59 No.692127352
なんでガルウィング
37 20/05/23(土)07:48:18 No.692127386
どっちもバイザーにヒビ入ったりバッテリーが発火したりしそうだな…
38 20/05/23(土)07:49:18 No.692127492
ミスターとしあき!
39 20/05/23(土)07:49:32 No.692127522
宇宙の迷彩は黒じゃないよってどこかで読んだけど 宇宙で目立つのは白なの?青なの? その目立つ色のほうを選ぶ
40 20/05/23(土)07:49:52 No.692127557
ボーイングは信頼性が と思ったがSpaceXも何度も失敗してたな
41 20/05/23(土)07:52:20 No.692127841
たくさん失敗したほうがいいぞ
42 20/05/23(土)07:53:09 No.692127923
>たくさん失敗したほうがいいぞ (ロシアと中国を除く)
43 20/05/23(土)07:54:08 No.692128029
こ…こんな凡庸なSF映画みたいなスーツでいいのかい?(ドキドキ)
44 20/05/23(土)07:54:33 No.692128077
>ボーイングは信頼性が 宇宙分野じゃボーイング意外に選択肢無くね?
45 20/05/23(土)07:56:05 No.692128225
ノースロップグラマンは今宇宙関係やってないのか…
46 20/05/23(土)07:57:04 No.692128326
>宇宙分野じゃボーイング意外に選択肢無くね? 下は去年無人機のテスト飛行があったけど プログラムミスで国際宇宙ステーションまで辿り着けなかった・・・ 他にもテストしてないのがバレたりして今年もう一回無人テストやる事になった
47 20/05/23(土)07:57:13 No.692128345
>しこりたい時すぐにちんちん出せる方を選ぶ
48 20/05/23(土)07:57:48 No.692128403
>他にもテストしてないのがバレたりして今年もう一回無人テストやる事になった ?
49 20/05/23(土)07:58:28 No.692128469
NASA時代は手縫いなんだっけ 裁縫の魔術師みたいな婆さんがいたとか
50 20/05/23(土)07:59:41 No.692128605
ボ…ボーイングじゃダメかしら?
51 20/05/23(土)07:59:54 No.692128629
これで耐えれるのすごいな
52 20/05/23(土)08:00:15 No.692128661
>ノースロップグラマンは今宇宙関係やってないのか… ノースロップ今何やってるのかなってぐぐったらお船と旧式レーダーしか出てこなかった 何やってるの
53 20/05/23(土)08:01:20 No.692128774
作業服って機能美って感じのデザインがかっこいいと思うから 機能的には無意味な意匠が入ってるとかっこよさが損なわれるな…
54 20/05/23(土)08:01:30 No.692128801
ボーイングの方が視界広そうでいいと思ったけど 船外活動で必要な視野ってそこまで広くなさそうなこと考えたら上か デブリ来たってもし視認出来でもその瞬間死んでるし
55 20/05/23(土)08:01:32 No.692128805
上の社長の製造業なめ腐った体質が信用できないので下で
56 20/05/23(土)08:02:28 No.692128908
大丈夫なんだろうけどジッパーは気密に不安を覚えちゃう
57 20/05/23(土)08:02:28 No.692128909
ていうかボーイングのスーツのブーツはリーボックなの?
58 20/05/23(土)08:02:28 No.692128911
失敗続きなのによく続行できる体力あるな
59 20/05/23(土)08:03:07 No.692128982
ボーイングは今の経営が怖すぎるから上で あれ?
60 20/05/23(土)08:03:25 No.692129002
>下のボーイングの安全性なめ腐った体質が信用できないので
61 20/05/23(土)08:03:47 No.692129040
>船外活動で必要な視野ってそこまで広くなさそうなこと考えたら上か これは船内用
62 20/05/23(土)08:05:10 No.692129183
>大丈夫なんだろうけどジッパーは気密に不安を覚えちゃう とはいえたかだか1気圧だし
63 20/05/23(土)08:06:11 No.692129309
>ボーイングは今の経営が怖すぎるから上で >あれ? 詰みである
64 20/05/23(土)08:06:56 No.692129386
どっちもアレなら俺は上のカッコいいスーツを選ぶぜ
65 20/05/23(土)08:07:35 No.692129450
上がスタートレックで下が2001年という感じ 下の方が好きだな というか上のバイザーは気密保てるんだろうか
66 20/05/23(土)08:08:45 No.692129567
それ言ったらロシア式はゴム引き布のインナーを前で縛ってるだけだしね…
67 20/05/23(土)08:10:16 No.692129727
上の方がパイロットスーツみたいで好き!
68 20/05/23(土)08:11:27 No.692129871
>ノースロップ今何やってるのかなってぐぐったらお船と旧式レーダーしか出てこなかった >何やってるの すいません造船は去年撤退したんですよ まぁ空母しか建造してなかったから仕方ないんだが
69 20/05/23(土)08:12:25 No.692129980
上は東京フレンドパーク思い出したから下で
70 20/05/23(土)08:12:31 No.692129993
真冬の格好くらいにはスマートになったな
71 20/05/23(土)08:13:12 No.692130063
タッチパネル対応グローブ!って謳ってるのが何だかワークマンの店内POPみたいで…
72 20/05/23(土)08:14:11 No.692130168
>何やってるの E-2C/Dやグローバルホークはノースロップ製
73 20/05/23(土)08:14:45 No.692130235
やっぱり月面車はテスラカーなの
74 20/05/23(土)08:15:06 No.692130277
上はちょっと映画のプロップの文法を出しすぎな感あるね
75 20/05/23(土)08:17:09 No.692130522
>やっぱり月面車はテスラカーなの NASAは次の月面有人探査ではトヨタが開発する車両使う予定
76 20/05/23(土)08:17:18 No.692130543
こんなんで大丈夫なの
77 20/05/23(土)08:19:28 No.692130781
>>やっぱり月面車はテスラカーなの >NASAは次の月面有人探査ではトヨタが開発する車両使う予定 ごめんそっちじゃなくってスペースXの方アルね!
78 20/05/23(土)08:23:49 No.692131303
上がもうちょっと頑張ればガンダムのパイロットスーツにできそう
79 20/05/23(土)08:24:49 No.692131424
カタストームトルーパー
80 20/05/23(土)08:25:22 No.692131473
たぶん死ぬまでに宇宙には行けないからどっちでも…