20/05/23(土)06:19:02 (出て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)06:19:02 No.692119957
(出てきたっけ…?)
1 20/05/23(土)06:19:56 No.692120014
平和な世の中では発見されない才覚
2 20/05/23(土)06:21:31 No.692120104
地球全部見れてたとしてもいなかったと思う…
3 20/05/23(土)06:21:56 No.692120128
長男の才能は剣士じゃなくて鬼の方だった
4 20/05/23(土)06:22:15 No.692120145
毒で殺せたしいいかな…って
5 20/05/23(土)06:23:13 No.692120206
兄上の方なら岩とか風は比肩するレベルではあった 縁壱は無理だろ…
6 20/05/23(土)06:23:26 No.692120218
この特殊個体に関わったことが無惨様最大の敗因なんじゃ?
7 20/05/23(土)06:24:18 No.692120270
静かに畑耕して生涯を終えた奴がいたかもしれない
8 20/05/23(土)06:24:54 No.692120300
剣術に限らないなら割と結構な確率で出てきてはいる 花から鬼を殺せる毒作り出す女とか無惨を介さず鬼を作れて老化だの細胞破壊だのおよそ生物全てに特効入るような薬作る女とか
9 20/05/23(土)06:25:45 No.692120350
無残さまの敗因の9割はたまよ様とゆしろー
10 20/05/23(土)06:25:56 No.692120357
スレ画はまだ無惨に会ってない頃だし 自分がいかに強すぎる存在か自覚してなかったし…
11 20/05/23(土)06:26:51 No.692120417
何度見ても兄上の表情が絶妙
12 20/05/23(土)06:27:15 No.692120443
パルクールしてる長男の子孫の次男は平和な世の中にいたらいけない才能だし縁壱みたいな生物だったのかもしれない
13 20/05/23(土)06:29:24 No.692120575
>無残さまの敗因の9割はたまよ様とゆしろー つまり身から出た錆だな
14 20/05/23(土)06:30:47 No.692120651
実際産まれてはいるかもしれないが それが鬼狩りの道選ぶとも限らず平穏に一生終えてるのかもしれない
15 20/05/23(土)06:30:49 No.692120654
縁壱が本編世代のキャラ達のようなペースで転生繰り返してたらもっと早く無惨は死んでたな…
16 20/05/23(土)06:31:09 No.692120671
化物は私ではない! あいつこそが化物だ!
17 20/05/23(土)06:32:07 No.692120710
口がきけないのかとおもわれるような自閉症状と一点に特化した才能 病院にいると思う
18 20/05/23(土)06:32:30 No.692120734
>無残さまの敗因の9割はたまよ様とゆしろー 鬼滅の薬だったね
19 20/05/23(土)06:32:53 No.692120757
まあライブ感で走り切ったから…
20 20/05/23(土)06:33:53 No.692120825
>鬼滅の薬だったね いや薬があってもゆしろーがいなければ 無限城の崩落で全員地下に生き埋めで無残の勝ちだし
21 20/05/23(土)06:34:14 No.692120852
兄上が鬼にならなかったら縁壱の代で終われたんだけどね
22 20/05/23(土)06:35:09 No.692120919
無限城全般通してみると女の怨念こえーなってなるよね ノリノリで煽りまくるたまよ様がちょっと面白い
23 20/05/23(土)06:36:02 No.692120961
と言うか無惨様に関しては1000年かけた因果応報なのは実際その通りなんだから別に構わないのでは…?
24 20/05/23(土)06:37:41 No.692121069
>兄上が鬼にならなかったら縁壱の代で終われたんだけどね 逃した時点でもう縁壱が無残様に会うのは無理じゃない?
25 20/05/23(土)06:38:12 No.692121105
>化物は私ではない! >あいつこそが化物だ! ごもっともすぎる
26 20/05/23(土)06:38:23 No.692121123
剣士として最高傑作は縁壱 鬼として最高傑作は炭治郎 ってゆーか竈門一家は鬼適正なんでそんなに高いの…
27 20/05/23(土)06:38:35 No.692121134
兄上レベルならスケスケ見抜いて即習得した岩なら越えてそう 縁壱は家出後の描写とか無残様とのスペック差見てもどうやっても超えるの無理…
28 20/05/23(土)06:39:23 No.692121175
>剣士として最高傑作は縁壱 >鬼として最高傑作は炭治郎 >ってゆーか竈門一家は鬼適正なんでそんなに高いの… 青い彼岸花の傍で暮らしてたことに何か遠因があると思う
29 20/05/23(土)06:39:43 No.692121206
岩が兄上目線で400年ぶりの逸材 実際は成長速度も早いのでそれ以上の逸材
30 20/05/23(土)06:40:11 No.692121234
兄上が鬼になってなかったら臆病者相手に問答せず止めさしてた可能性はあるか
31 20/05/23(土)06:40:23 No.692121249
無惨様に永続スリップダメージ付与(解除付加)の斬撃しているってだけで何というか意味が分からないすぎる
32 20/05/23(土)06:41:53 No.692121346
>兄上が鬼になってなかったら臆病者相手に問答せず止めさしてた可能性はあるか あの時点ではその事は知らんだろ
33 20/05/23(土)06:41:57 No.692121350
ふと思ったんだけどねづこの鬼としての特殊性って結局鬼として栄養価のある肉親喰いたい!でもお兄ちゃん食べたくない!みたいな葛藤の果てに獲得したもんだろうからつまり鬼の致命的弱点になりうる太陽に対抗できるのは内に秘めた人間性や絆の強さが関わってるのかもしれんそれなら炭治郎が最強の鬼の資質持ってるのも納得できる 問題はその理屈だと無残様じゃ逆立ちしても辿り着けんかったことになるが…
34 20/05/23(土)06:42:54 No.692121429
条件さえ揃えば呼吸に関係なく出せる鬼特攻の赫刀がこいつが言ってたみんながたどり着く到達点だと思ってたら 縁壱の赫刀だけは永続デバフダメージだったと判明したのがえっ…てなった
35 20/05/23(土)06:43:14 No.692121460
無残様は鬼に成り立ての時点では善良な医者が管理してんだから 初期衝動で身内を食ったりはしてないんじゃね
36 20/05/23(土)06:43:44 No.692121497
>>兄上が鬼にならなかったら縁壱の代で終われたんだけどね >逃した時点でもう縁壱が無残様に会うのは無理じゃない? 無惨様は縁壱が痣者の寿命ぶっちぎって80歳以上生きてようときっかり25で死んでようと100年は絶対に表に出て来ないないだろうと確信できる
37 20/05/23(土)06:44:19 No.692121551
月の呼吸に適正があると刀が何色になるか気になる まぁ後継者なんていないけど
38 20/05/23(土)06:45:31 No.692121632
>無残様は鬼に成り立ての時点では善良な医者が管理してんだから >初期衝動で身内を食ったりはしてないんじゃね 家族喰って初期衝動が収まってから医者が診てたのかもしれんよ 自分がやっちゃったことの責任感から
39 20/05/23(土)06:45:46 No.692121654
>100年は絶対に表に出て来ないないだろうと確信できる 下手に表に出ていたら確実に見つかる!って恐れがあっただろうしその恐れは読者からしても(そんな極端な…)よりそうだね見つかるだろうね ってなるのが色々おかしい
40 20/05/23(土)06:46:09 No.692121693
どうやって鬼化する薬作ったんだろうあの善良な医者…
41 20/05/23(土)06:46:33 No.692121722
>月の呼吸に適正があると刀が何色になるか気になる カラー版だと紫色だったな 蛇の呼吸も紫っぽかったけどあれも後継者いないだろうな…
42 20/05/23(土)06:46:50 No.692121755
柱ラッシュで押されちゃったけど岩相手でもタイマンなら普通に勝ててた気がする兄さま 炎柱と同じで渡り合うことはできても鬼は疲労せんからな…
43 20/05/23(土)06:47:04 No.692121768
兄上が年老いた緑壱を殺したこと報告していたらそのときは大喜びしたに違いない
44 20/05/23(土)06:48:00 No.692121836
タイタンだと人間側は誰も勝てん
45 20/05/23(土)06:48:01 No.692121841
>家族喰って初期衝動が収まってから医者が診てたのかもしれんよ そんな医者なら善良なとこがねえじゃねーか!
46 20/05/23(土)06:48:07 No.692121848
>兄上が年老いた緑壱を殺したこと報告していたらそのときは大喜びしたに違いない 他は手下だけど兄上だけはビジネスパートナーだったからな無残様 そんだけ認めてるとこはあると思う
47 20/05/23(土)06:49:55 No.692121990
兄上はあの4人のうち誰か1人でもかけてたら勝てなかっただろうからな…
48 20/05/23(土)06:50:53 No.692122049
上弦の壱に恥じない強さだった 生き恥だったけど
49 20/05/23(土)06:51:17 No.692122083
人類史の終わりから振り返っても大そうなものであろう存在が悪い
50 20/05/23(土)06:51:20 No.692122088
強めの薬と胃薬同時に処方されるみたいに何か対処法があったんだろうきっと それか無惨様が初の被験者で凶暴化するとは思ってなかった
51 20/05/23(土)06:52:19 No.692122164
上弦でも2だけはガチで苦手なんだっけ無惨様
52 20/05/23(土)06:54:47 No.692122366
無惨様を凌ぐ鬼の才能の持ち主は出てきたが…
53 20/05/23(土)06:55:11 No.692122408
>それか無惨様が初の被験者で凶暴化するとは思ってなかった 鬼になった人たちは狂暴化というか無惨様の影響受けてるけど無惨様自身は人間時からあんな感じだし…
54 20/05/23(土)06:55:58 No.692122488
いきなり患者で人体実験するのは善良な医者か?
55 20/05/23(土)06:57:42 No.692122615
兄上は生き恥を受け入れればもっともっと強くなれたのにな
56 20/05/23(土)06:58:56 No.692122719
>いきなり患者で人体実験するのは善良な医者か? 倫理観が1000年前だっただけだし
57 20/05/23(土)06:59:56 No.692122813
兄上はアカザ殿に軟弱とか言ってたような気がしたけどメンタルもっと弱かったね
58 20/05/23(土)07:00:45 No.692122894
>>いきなり患者で人体実験するのは善良な医者か? >倫理観が1000年前だっただけだし 臨床試験だったかもしれないし
59 20/05/23(土)07:01:13 ID:nJEoIu2k nJEoIu2k No.692122933
ヨリイチ関連は「」特有のキャラ付けかと思いきやワニそこまで考えてるよっぽくて
60 20/05/23(土)07:01:25 No.692122949
単純に剣士としての才覚なら緑壱には及ばないけど 鬼狩りに必要とされたのは剣士としての才覚だけじゃなかったから… 毒も鍛冶も縫製も全部緑壱単体じゃできないことだし
61 20/05/23(土)07:01:31 No.692122959
>いきなり患者で人体実験するのは善良な医者か? 読者がどう感じようとあの医者が善良なのは根幹設定として確定している
62 20/05/23(土)07:02:52 No.692123062
何人も治した実績あったかもしれないしな あんな突発的にころころされると思ってなかったかもしれない
63 20/05/23(土)07:03:04 No.692123092
今から思うと当たり前なんだけど 薬で人為的に作った鬼が始まりなんだから薬で人為的に人間に戻せないわけがなかったんだな…
64 20/05/23(土)07:03:43 No.692123166
まあ最期にあんな馬鹿治療することになるとはなあ
65 20/05/23(土)07:04:35 No.692123242
薬で変化して心臓や脳が増えたり肉体形状が変わるのはまぁわかる なんで空間操作したり札で対象の姿消したりできるんだよ?!
66 20/05/23(土)07:05:23 No.692123327
それじゃまるで無惨様が他人に与えられた借り物の力で超越生物気取ってた馬鹿みたいじゃん
67 20/05/23(土)07:09:05 No.692123657
炭治郎の子孫が縁壱みたいな才能持ちなのかもしれない ランニングマン
68 20/05/23(土)07:09:08 No.692123664
>単純に剣士としての才覚なら緑壱には及ばないけど >鬼狩りに必要とされたのは剣士としての才覚だけじゃなかったから… >毒も鍛冶も縫製も全部緑壱単体じゃできないことだし こんな化け物みたいな存在が無残様殺しきれなくてそれより弱い人間たちが刀や毒や車とか使って力を合わせて無残様を殺しきるの良いよね…
69 20/05/23(土)07:12:59 No.692123980
縁壱自身の認識のズレ結構あるよね 突出した超人なのに中身は割りと普通の善人だしもっと嫌なやつだったら兄上もあそこまで拗れなかった
70 20/05/23(土)07:14:53 No.692124139
縁壱と同じく突然変異の天才って言えば善良な医者 不老不死の化け物作れるって何なのお前…
71 20/05/23(土)07:19:11 No.692124506
不死かはともかく一万年老化させてみても生きてるからな…
72 20/05/23(土)07:20:22 No.692124606
たまに人類史に現れる超人的な逸話の戦士が 縁壱タイプなのだろう
73 20/05/23(土)07:22:40 No.692124814
自分を天才だと認めない主人公好きじゃないんだが 縁壱も自覚しろや!
74 20/05/23(土)07:23:08 No.692124852
長男って元々鬼適性がバカみたいに高い上に 死ぬほど鍛えてたからあんなやばいことになったんだと思う
75 20/05/23(土)07:23:14 No.692124860
後から見るほど兄上の何言ってんだこいつって顔
76 20/05/23(土)07:24:22 No.692124949
本人の気質がまったく戦士向けじゃないのが短所すぎる…
77 20/05/23(土)07:26:38 No.692125141
未来の次男がだいぶいい線いってる
78 20/05/23(土)07:27:17 No.692125195
薬薬言うけど縁壱戦で爆散するの珠世様に見られたのもデカいし 呪い外れたのもその時だし毒分解させない足止めに剣士は必要だし 結局縁壱無しだと無惨様倒せなかったよね
79 20/05/23(土)07:29:37 No.692125410
仮に鬼殺隊に勝ったとして無限に生き続けると思ってた自分がある時老いに向かってるって気付いたらどんな顔するんだろう無惨様
80 20/05/23(土)07:29:40 No.692125421
>自分を天才だと認めない主人公好きじゃないんだが >縁壱も自覚しろや! のちに無惨を殺すために特別強く生まれたのだろうって語ってたじゃん
81 20/05/23(土)07:32:31 No.692125696
自分の真似したら周りの剣士たちが25歳で死に初めてこれ言ってるのはお前…ってなる
82 20/05/23(土)07:32:47 No.692125714
>薬薬言うけど縁壱戦で爆散するの珠世様に見られたのもデカいし >呪い外れたのもその時だし毒分解させない足止めに剣士は必要だし >結局縁壱無しだと無惨様倒せなかったよね てか薬だけだと結局逃げて人食って解毒されるから薬だけじゃ無理だ
83 20/05/23(土)07:33:38 No.692125790
>てか薬だけだと結局逃げて人食って解毒されるから薬だけじゃ無理だ 足止めも非戦闘員のモブ連中もいなかったら柱がやられてたり時間稼ぎ間に合わなかったよね…
84 20/05/23(土)07:33:45 No.692125801
縁壱が何度も生まれ変わらなかったのは無惨様取り逃がした罪で地獄行きだったんだろうか?鬼殺隊の皆はサイクル早いのに
85 20/05/23(土)07:34:21 No.692125864
柱時代兄上と岩ってどっちが強いんだろうね
86 20/05/23(土)07:34:37 No.692125893
>縁壱が何度も生まれ変わらなかったのは無惨様取り逃がした罪で地獄行きだったんだろうか?鬼殺隊の皆はサイクル早いのに もしくはもうとっくに転生してるとかかもしれない
87 20/05/23(土)07:36:10 No.692126039
大好きな兄上に会うために自分から地獄に行って待ってるのかもしれないな鬼になったのは知ってるし
88 20/05/23(土)07:36:37 No.692126092
気味が悪い
89 20/05/23(土)07:36:49 No.692126113
>柱時代兄上と岩ってどっちが強いんだろうね 鬼で呼吸使える状態なのに殺しキレなかったから岩かも知れない しかも岩が縁壱の指導受けてたらもっと強かったと思う
90 20/05/23(土)07:37:07 No.692126149
>柱時代兄上と岩ってどっちが強いんだろうね 比較出来る素材が少なくて微妙だけど400年前にもこんな剣士いたわーして過去編で我らに匹敵する剣士がいないとか言ってるから兄上の方が強かったんじゃないかな?
91 20/05/23(土)07:37:16 No.692126167
分野は違うけど善良医師は縁壱みたいな規格外の才覚持ちと言って良いんじゃね?
92 20/05/23(土)07:38:12 No.692126270
>縁壱が何度も生まれ変わらなかったのは無惨様取り逃がした罪で地獄行きだったんだろうか?鬼殺隊の皆はサイクル早いのに 完全な存在とも言える縁壱は輪廻の輪から解脱したのかもしれない
93 20/05/23(土)07:39:20 No.692126389
>未来の次男がだいぶいい線いってる アイツと煉獄くんが化け物すぎる
94 20/05/23(土)07:39:25 No.692126398
1代限りの異常種
95 20/05/23(土)07:40:09 No.692126501
煉獄さんちの遺伝子は現代でも強いな… 直系だけなのかな…
96 20/05/23(土)07:41:28 No.692126650
炭彦くんは窓から毎日通学していそうだからね…
97 20/05/23(土)07:42:54 No.692126822
縁壱がホイホイ転生してたら無惨様一生引き篭もるしかなくなるし…
98 20/05/23(土)07:44:15 No.692126950
炭彦くんは炭治郎というより縁壱っぽさを感じる
99 20/05/23(土)07:44:50 No.692127012
縁壱は自分の特異性くらいはこの歳にはさすがに理解しておったよ ただ入隊即座に自分と同じ立場まで一足飛びで駆け上がられた兄上を同類項と見ているだけだ
100 20/05/23(土)07:45:12 No.692127057
>炭彦くんは炭治郎というより縁壱っぽさを感じる 次男だからね…
101 20/05/23(土)07:45:55 No.692127128
>炭彦くんは炭治郎というより縁壱っぽさを感じる 一部の人は元の人格+αってなってるよね 長女には気の強さ以外にも善逸要素見えてるし
102 20/05/23(土)07:49:21 No.692127497
鬼滅2部で医者の男たちが出てくるよ