ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)04:59:02 ID:Nfqo.Ui6 Nfqo.Ui6 No.692115709
このご時世に狂犬病!?
1 20/05/23(土)04:59:52 No.692115752
海外じゃ日常茶飯事だぞ これも来日したフィリピン人だし
2 20/05/23(土)05:00:20 ID:Nfqo.Ui6 Nfqo.Ui6 No.692115772
人の世界をまたぐ移動って良くないですね
3 20/05/23(土)05:03:12 No.692115931
発症ってことはもう駄目なんです?
4 20/05/23(土)05:03:43 No.692115957
>発症ってことはもう駄目なんです? はい
5 20/05/23(土)05:05:44 No.692116072
いやまだ万に一つぐらいの確率で…
6 20/05/23(土)05:06:02 No.692116090
狂犬病清浄化地域は 日本 ニュージーランド ハワイ フィジー グアム アイスランド スウェーデン ノルウェー アイルランド イギリス だけ 残りの地域じゃ年間トータル3万人はしんでるぜ 海外旅行するときは破傷風と合わせてワクチン接種しとけよ
7 20/05/23(土)05:10:34 No.692116325
100%死ぬって怖くね
8 20/05/23(土)05:10:43 No.692116332
狂犬病予防注射はお国がやってるほど脅威なのに飼い主に任すしかない 日本でほぼ殲滅したのは野良犬駆除もあるが皆のお蔭でもあるんだ
9 20/05/23(土)05:11:08 No.692116355
もうゾンビみたいなもん
10 20/05/23(土)05:11:28 No.692116371
野良猫はともかく野良犬の少なさに外国の人が唸るくらいには保健所が仕事してたからな… 昔の映画見ると「やべーぞ狂犬だ!」っていう展開がちょくちょくあるね
11 20/05/23(土)05:11:51 No.692116389
回復例が1、2件なかったっけ
12 20/05/23(土)05:12:48 No.692116439
巨犬病とかなら…
13 20/05/23(土)05:12:57 No.692116450
>狂犬病清浄化地域は >日本 ニュージーランド ハワイ フィジー グアム アイスランド >スウェーデン ノルウェー アイルランド イギリス だけ >残りの地域じゃ年間トータル3万人はしんでるぜ >海外旅行するときは破傷風と合わせてワクチン接種しとけよ 破傷風は日本でかからないんです?
14 20/05/23(土)05:13:21 No.692116470
日本じゃ撲滅してるのに国内繁殖の犬にも予防注射が義務な辺り恐ろしさが伝わる
15 20/05/23(土)05:14:50 No.692116553
狂犬病は感染してから半年くらい発病にかかる上に感染してからワクチン打っても間に合うので 注射してるの確定してる自分の家以外のや野良犬に噛まれたらいこう!病院!
16 20/05/23(土)05:15:15 No.692116572
ヒで獣医が書類誤魔化して知り合いの飼い犬に狂犬病予防接種をやってないのにやったことにしたみたいな話も見かけたことあるし 日本でも本当に根絶できてるかどうか不安だわ…
17 20/05/23(土)05:16:03 No.692116615
嫌がらせみたいな致死率
18 20/05/23(土)05:16:11 No.692116624
>ヒで獣医が書類誤魔化して知り合いの飼い犬に狂犬病予防接種をやってないのにやったことにしたみたいな話も見かけたことあるし >日本でも本当に根絶できてるかどうか不安だわ… 誤魔化すぐらいなら素直にワクチン打たせろよ!
19 20/05/23(土)05:18:26 No.692116735
お注射かわいそうとかでやって揉めてるのは時々見る
20 20/05/23(土)05:18:26 No.692116736
日本はさすがに根絶してるだろ 今回で14年ぶりとかで前回も海外でかかってきたケースだぞ
21 20/05/23(土)05:18:30 No.692116739
台湾や韓国って狂犬病残ってるのか 旅行行くおばさん多いのに怖いな
22 20/05/23(土)05:20:31 No.692116845
>>狂犬病清浄化地域は >>日本 ニュージーランド ハワイ フィジー グアム アイスランド >>スウェーデン ノルウェー アイルランド イギリス だけ >>残りの地域じゃ年間トータル3万人はしんでるぜ >>海外旅行するときは破傷風と合わせてワクチン接種しとけよ >破傷風は日本でかからないんです? かかるよ 破傷風菌自体はそこら辺にいるし
23 20/05/23(土)05:20:54 No.692116861
狂犬病の仕組み調べるとすげーよくできてて怖い やはり流行る病気は違うな…
24 20/05/23(土)05:21:57 No.692116897
インド行った「」が夜中に外出したら狂犬病持ちの野犬が罠みたいに道にたむろしてるからやべーぞみたいなこと言ってたの思い出した
25 20/05/23(土)05:22:20 No.692116915
犬に噛まれなけりゃいいだけの話だしなぁ
26 20/05/23(土)05:22:26 No.692116923
>破傷風は日本でかからないんです? なるけど4種混合ワクチンに入ってるから子供はかからん 今の報告例は大体 ・子供の頃ワクチン接種から10年経ってる ・海外渡航歴が無くワクチンのブースター接種記録が無い って条件をクリアしてしまってる人だ
27 20/05/23(土)05:23:36 No.692116967
発症にかかる日数は噛まれた場所によって違うよ 頭に近いほど早いよ
28 20/05/23(土)05:24:13 No.692116993
>インド行った「」が夜中に外出したら狂犬病持ちの野犬が罠みたいに道にたむろしてるからやべーぞみたいなこと言ってたの思い出した リアルでオープンワールドゲーみたいな世界なんだ… 日本の田舎でも野犬出るとは聞くけど数が違う
29 20/05/23(土)05:24:41 No.692117010
>日本でも本当に根絶できてるかどうか不安だわ… 50年以上新規患者出てないで根絶できてないってのはない なんかしら海外から持ち込まれて再拡大ってのが今恐れられてる事
30 20/05/23(土)05:25:02 No.692117026
日本は野犬ですら一部の地域以外なかなかお目にかからないものな…
31 20/05/23(土)05:25:30 No.692117053
4種ワクチンは一応10年に1回やれって言われてるかんな!! 任意でやっとけよな!
32 20/05/23(土)05:25:31 No.692117055
なんでまたよりにもよって愛知なのか
33 20/05/23(土)05:26:06 No.692117076
チワワやトイプードルに噛まれても死ぬのか…
34 20/05/23(土)05:26:08 No.692117081
>4種ワクチンは一応10年に1回やれって言われてるかんな!! >任意でやっとけよな! 俺はやってないっぽいけどやばいのか?
35 20/05/23(土)05:26:08 No.692117083
>日本の田舎でも野犬出るとは聞くけど数が違う そこらじゅうにいるみたいだね そしてやつら昼間は基本寝てて夜起きて活動してるみたい
36 20/05/23(土)05:27:13 No.692117144
フィリピン人じゃなくてフィリピンから来日なのが回りくどい
37 20/05/23(土)05:27:13 No.692117145
>俺はやってないっぽいけどやばいのか? 海外行かなきゃ別にいいんでねえの
38 20/05/23(土)05:27:20 No.692117156
近所じゃ野良犬全然見ないけど日本のどの辺に行くと居るんだろう
39 20/05/23(土)05:28:25 No.692117208
>>4種ワクチンは一応10年に1回やれって言われてるかんな!! >>任意でやっとけよな! >俺はやってないっぽいけどやばいのか? カイガイリョコウ行く予定があるなら リゾートでもちょっと民家寄りに散歩すると犬が集まってくるぞ
40 20/05/23(土)05:28:49 No.692117227
>なんでまたよりにもよって愛知なのか 静岡在住のフィリピン人が愛知の病院行っただけなんだけどな
41 20/05/23(土)05:28:59 No.692117232
狂犬病って名前がダメ ぬでもコウモリでもキツネでも感染するからな!
42 20/05/23(土)05:29:34 No.692117262
西日本豪雨のときにボランティアのケガが多くて破傷風ワクチンが足りなくなったって聞いたし打っとくに越したことはないのかなと思う
43 20/05/23(土)05:29:36 No.692117263
>俺はやってないっぽいけどやばいのか? 一応国内にいる人にも 大人も任意でワクチン接種しようねっていうスケジュールがあるんだ https://www.vaccine4all.jp/shared/files/vaccine_A4_20over.pdf
44 20/05/23(土)05:29:42 No.692117272
>台湾や韓国って狂犬病残ってるのか 台湾は清浄国だったんだけど最近感染した野生動物が見つかった
45 20/05/23(土)05:29:43 No.692117275
日本も野犬は夜行動してると思う 中学の頃新聞配達してて冬に山にある家まで配達に行った帰りに暗い道の中野犬の集団に追いかけられたことあるし
46 20/05/23(土)05:29:50 No.692117278
最恐の病にして感染者は水を恐れるのは設定盛りすぎ
47 20/05/23(土)05:30:05 No.692117289
>近所じゃ野良犬全然見ないけど日本のどの辺に行くと居るんだろう 山口県とか一部の山の方 農家の家畜が襲われたりして問題にもなったよ
48 20/05/23(土)05:30:41 No.692117311
>静岡在住のフィリピン人が愛知の病院行っただけなんだけどな ソースどこ?
49 20/05/23(土)05:31:02 No.692117326
>最恐の病にして感染者は水を恐れるのは設定盛りすぎ 金田一で千家が犬に狂犬病のフリさせてたけどあれ仕込むの大変だったろうな…
50 20/05/23(土)05:31:28 No.692117344
>>近所じゃ野良犬全然見ないけど日本のどの辺に行くと居るんだろう >山口県とか一部の山の方 >農家の家畜が襲われたりして問題にもなったよ 九州にも居る
51 20/05/23(土)05:31:38 No.692117352
>ソースどこ? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000087-jij-soci
52 20/05/23(土)05:31:55 No.692117364
>近所じゃ野良犬全然見ないけど日本のどの辺に行くと居るんだろう ぐぐったら >最近はすっかり見かけなくなった「野犬」、いわゆる野良犬ですが、その数がここ数年で増えているのが、山口県周南(しゅうなん)市です。 って出てきた
53 20/05/23(土)05:32:08 No.692117372
なんで水だめになるんだろ
54 20/05/23(土)05:32:17 No.692117379
狂犬病で検索したら出てくるニュースに全部書いてあるのにそれでもソース求めるんだ…
55 20/05/23(土)05:32:46 No.692117399
拡散のためにここまで宿主の行動を操るというのも何か凄まじい
56 20/05/23(土)05:32:55 No.692117407
発症したら死ぬけどワクチンで予防できるのがなんか不思議
57 20/05/23(土)05:33:07 No.692117416
狂犬病かと思ったら頭が狂ってただけだった作り話キャッツ思い出した
58 20/05/23(土)05:33:33 No.692117445
>拡散のためにここまで宿主の行動を操るというのも何か凄まじい カタツムリに寄生する奴もキモいよね…
59 20/05/23(土)05:33:35 No.692117447
>なんで水だめになるんだろ >水などの液体の嚥下によって嚥下筋が痙攣し、強い痛みを感じるため、水を極端に恐れるようになる症状 らしいけどわからん
60 20/05/23(土)05:33:38 No.692117450
>日本も野犬は夜行動してると思う へーじゃあ野犬は夜行性なんだね…飼われてるだけんは夜はぐーすか寝てるから逆だな…
61 20/05/23(土)05:34:10 No.692117482
名前に犬ってついてるけど猫とかアライグマなんかも感染源になるから 海外行くときはワクチン打ってから行こうな!
62 20/05/23(土)05:34:23 No.692117498
感染のために唾液に入り込むってすごい適応力だよね
63 20/05/23(土)05:34:45 No.692117518
犬に限らず動物から移る感染症は多いから野良には基本安易に近寄ったら駄目
64 20/05/23(土)05:34:55 No.692117530
これから人口減で田舎が過疎化していくと野犬も増えるかもな
65 20/05/23(土)05:35:15 No.692117548
>名前に犬ってついてるけど猫とかアライグマなんかも感染源になるから >海外行くときはワクチン打ってから行こうな! 狂犬キャッツ!
66 20/05/23(土)05:35:34 No.692117563
狂犬病とかマラリアとかを見ると日本は恵まれてるとつくづく思う…
67 20/05/23(土)05:35:59 No.692117587
狂犬病かもしれんって言ってた「」は嘘だったんだっけ?
68 20/05/23(土)05:36:33 No.692117619
>狂犬病かもしれんって言ってた「」は嘘だったんだっけ? あんなん9割9分作り話だろ…
69 20/05/23(土)05:37:12 No.692117654
ほんとだったらとっくにニュースになってるよ
70 20/05/23(土)05:37:18 No.692117658
嘘で良かったわ!いや虚言癖は怖いけどさ
71 20/05/23(土)05:37:38 No.692117674
何でも国内で賄えないと外から入れるしか無くて病気も入ってくるということです
72 20/05/23(土)05:37:49 No.692117678
>狂犬病とかマラリアとかを見ると日本は恵まれてるとつくづく思う… まあ日本もそれなりに難病と闘って来た歴史があるからなあ 過去に頑張ってきた人達のお陰で恩恵受けられてるんだよなって
73 20/05/23(土)05:38:40 No.692117726
破傷風キャッツ!された「」もいたな…
74 20/05/23(土)05:38:49 No.692117730
>まあ日本もそれなりに難病と闘って来た歴史があるからなあ >過去に頑張ってきた人達のお陰で恩恵受けられてるんだよなって そういう歴史の根絶があっての今なのに 今発症してる人いないんだからワクチン打つ必要ないじゃん!って言い出す人が少なからずいる…
75 20/05/23(土)05:39:30 No.692117766
>中学の頃新聞配達してて冬に山にある家まで配達に行った帰りに暗い道の中野犬の集団に追いかけられたことあるし 中野犬て…
76 20/05/23(土)05:39:34 No.692117768
狂犬病が発症した、というのはどういう段階なんだろう 意識がはっきりしていて助からないことも理解していて 今のうちに家族に連絡して遺言を残しましょうってしてるのかな
77 20/05/23(土)05:40:15 No.692117806
感染症対策だのの本を読むと担当者達の熱意と殺意を感じられて楽しい
78 20/05/23(土)05:40:37 No.692117826
つぶやきシローが結核だと診断されたやつは面白かったな…
79 20/05/23(土)05:40:37 No.692117828
海外で何かに噛まれたら 取り敢えず対策しないと 帰国後にお亡くなりになる
80 20/05/23(土)05:40:50 No.692117841
狂犬病の予防接種って人間だと1万3000円くらいするのね かかったら死ぬって考えたらすっげぇやすいけどさ
81 20/05/23(土)05:41:47 No.692117888
>まあ日本もそれなりに難病と闘って来た歴史があるからなあ >過去に頑張ってきた人達のお陰で恩恵受けられてるんだよなって また日本住血吸虫のWikiでも読むかな…
82 20/05/23(土)05:42:02 No.692117904
>今発症してる人いないんだからワクチン打つ必要ないじゃん!って言い出す人が少なからずいる… 野良犬に餌づけしている団体とか正気……?ってなる 野良猫も今都内でも繁殖してるタヌキやハクビシンも感染症のキャリアとして危ないから野良犬だけが問題じゃないけどさ…
83 20/05/23(土)05:42:15 No.692117918
保健所の職員も減らしてるしコロナも含めて何かあるとひとたまりもないんだな
84 20/05/23(土)05:42:25 No.692117928
ヒトヒト感染しないっていうけど 試したことあるのかな
85 20/05/23(土)05:43:42 No.692118000
>野良猫も今都内でも繁殖してるタヌキやハクビシンも感染症のキャリアとして危ないから野良犬だけが問題じゃないけどさ… 親の実家が奄美だけど 数年前奄美で野良猫が増えると固有種が被害を受けるってことの話をしてた人がSNSの動物愛護系の人にバッシングされてたの思い出したわ…
86 20/05/23(土)05:43:49 No.692118007
今もどこかの隔離病棟で狂犬病患者がうめいてると思うと怖い
87 20/05/23(土)05:43:56 No.692118016
田舎の人が減る→猟友会もなくなる→イノシシとかクマが人里に出現するのコンボが発動しそう
88 20/05/23(土)05:44:00 No.692118019
>1893年2月、長崎市に外国人が持ち込んだイヌから狂犬病流行が発生し、5月までにイヌに咬まれた被害者は76名、狂犬病による死者は10名に達した。 >この間、市民はイヌを撲殺したため、殺されたイヌは735頭を数えたという。 ごす…
89 20/05/23(土)05:44:04 No.692118026
投薬で脳死状態にして抗ウイルス治療したら助かったみたいな話をソースはヤフーしたら出た気がする
90 20/05/23(土)05:44:21 No.692118034
地方病いいよね…
91 20/05/23(土)05:44:52 No.692118057
>ごす… 許せ すまない
92 20/05/23(土)05:44:58 No.692118065
ゾンビの水が苦手設定は絶対ここから来てるよな…
93 20/05/23(土)05:45:10 No.692118077
外から持ち込まれる可能性は常にあるだからワクチンが必要ないなんて事にはならんものな…
94 20/05/23(土)05:45:25 No.692118092
広島の山の方とか瀬戸内海の島でも今もうろついてるよ野良犬
95 20/05/23(土)05:45:31 No.692118097
日本はオオカミ絶滅させたけど 野生のオオカミがいるとなかなか根絶は難しそうだな
96 20/05/23(土)05:45:34 No.692118099
発症後の致死率100%ってのがやばすぎる…
97 20/05/23(土)05:46:23 No.692118121
野生のイノシシがいるから豚コレラ対策難しいってのが最近ぶち当たった問題だしな
98 20/05/23(土)05:46:23 No.692118122
毎年駄犬に注射しないといけないのは分かった
99 20/05/23(土)05:46:39 No.692118143
厚労省の海外渡航時の予防接種サイト見るよろし
100 20/05/23(土)05:46:40 No.692118146
>数年前奄美で野良猫が増えると固有種が被害を受けるってことの話をしてた人がSNSの動物愛護系の人にバッシングされてたの思い出したわ… オーストラリアの自然公園行ったとき保護を訴える看板に書かれたぬの顔が滅茶苦茶邪悪に描かれてたのは土地柄だなと思った まあオーストラリアにも野良猫の愛護団体とかはあるんだろうけど
101 20/05/23(土)05:46:54 No.692118154
野犬がうちの周りうろうろしてた時焦って警察に通報しちゃっていやうちではどうしようもできねっすけど…って言われた
102 20/05/23(土)05:46:55 No.692118157
>つぶやきシローが結核だと診断されたやつは面白かったな… でも最近結核は微増傾向にあるからな… ここ数十年見てないから医者も患者も判断付かなくてなんだろー?肺炎かなー?で根治しなかったり感染拡大するケースが多いとか
103 20/05/23(土)05:47:03 No.692118163
狂犬病が出るとその地域住民がパニック状態になるっていうのがヤバい二次被害だと思う 近年も中国?だかで狂犬病あった際にはパニックになった人が他人の飼い犬だろうとどんどん殺すような出来事があっただけに
104 20/05/23(土)05:47:15 No.692118172
飼い犬から感染する例がほとんどだから海外では飼い犬とも触れ合わない方がいい
105 20/05/23(土)05:47:26 No.692118181
>野犬がうちの周りうろうろしてた時焦って警察に通報しちゃっていやうちではどうしようもできねっすけど…って言われた 保健所に連絡しろってのは教えてもらえたのかな…?
106 20/05/23(土)05:47:29 No.692118185
>>この間、市民はイヌを撲殺したため、殺されたイヌは735頭を数えたという。 >ごす… どんだけ犬持ち込んでんだよ 沢山いるからたくさん殺さねばならぬ
107 20/05/23(土)05:47:36 No.692118192
なあに発症したら絶対死ぬとか嘘だから大丈夫大丈夫 治療法を使えば回復したことも数例あるから!
108 20/05/23(土)05:47:58 No.692118207
>狂犬病の予防接種って人間だと1万3000円くらいするのね >かかったら死ぬって考えたらすっげぇやすいけどさ 海外渡航ワクチンで狂犬病ワクチンの場合三回接種するんだってね 筋肉注射だから痛いって聞くけどどうなんだろな?でも感染したらほぼ確実に死ぬと思えば我慢できる
109 20/05/23(土)05:48:06 No.692118211
イヌイヌ感染はするから疑わしい犬は殺さないとな…
110 20/05/23(土)05:48:55 No.692118255
野良キャッツに噛まれても死ぬ場合あるからあんまり触っちゃダメよ
111 20/05/23(土)05:48:56 No.692118256
子供の頃よく野良犬に追いかけられたけど今野良犬全く見ない
112 20/05/23(土)05:48:57 No.692118257
>治療法を使えば回復したことも数例あるから! だそ けん
113 20/05/23(土)05:48:59 No.692118259
野犬もそうだけど基本的に動物に触れ合うのは危険だよね キタキツネとか
114 20/05/23(土)05:49:01 No.692118264
薬の効かない結核あるぞ 肺を取るしかないなんて昔のやり方に戻ってる
115 20/05/23(土)05:49:19 No.692118281
>子供の頃よく野良犬に追いかけられたけど今野良犬全く見ない 野良猫とは危険度が全然違うからね…
116 20/05/23(土)05:49:26 No.692118290
おまえの飼い犬も感染してるかもしれない!死ね!
117 20/05/23(土)05:49:40 No.692118304
マジで海外旅行とか行くやつは気をつけろよな 街中に普通に野良犬がいてヤバイ
118 20/05/23(土)05:49:45 No.692118312
>田舎の人が減る→猟友会もなくなる→イノシシとかクマが人里に出現するのコンボが発動しそう 猟友会への報奨支援金が多すぎるとクレームが入る→自治体が金額を削る→猟友会が出動依頼を断る→獣の駆除ができないのコンボは最近発動したね
119 20/05/23(土)05:49:49 No.692118315
>だそ >けん 年間で3万人以上死んでるけど 今までの歴史で数人助かってるよ!
120 20/05/23(土)05:50:22 No.692118346
猫とか他の動物にも感染するよね なんで野良猫は駄目だされなかったの
121 20/05/23(土)05:50:29 No.692118349
ミヤイリガイさんが何か言いたげに見つめてる
122 20/05/23(土)05:50:35 No.692118351
インド犬多いけどあの屋台の人は大丈夫だろうか
123 20/05/23(土)05:50:46 No.692118360
>海外渡航ワクチンで狂犬病ワクチンの場合三回接種するんだってね 野生動物はもちろんやばいけどダニも脳炎を媒介しますみたいな海外渡航前の予防接種のススメを見ると怖い…ってなる
124 20/05/23(土)05:50:53 No.692118367
>猟友会への報奨支援金が多すぎるとクレームが入る→自治体が金額を削る なんかお役所関係こういうクレームにすぐはいはい答えちゃってない? 大丈夫?
125 20/05/23(土)05:51:01 No.692118382
>マジで海外旅行とか行くやつは気をつけろよな >街中に普通に野良犬がいてヤバイ タイとか街中に野犬がいて吹いた
126 20/05/23(土)05:51:08 No.692118385
>保健所に連絡しろってのは教えてもらえたのかな…? 教えてもらって連絡したよ でも警察の人も縄もって駆けつけてくれた
127 20/05/23(土)05:51:08 No.692118388
ぬは可愛いから同情される面があるにしても人間が連れてきた動物を人間が殺すのも非情ではあるからね 何も反応が無いのもそれはそれで怖い世界だと思うよ
128 20/05/23(土)05:51:16 No.692118398
>ミヤイリガイさんが何か言いたげに見つめてる 仕方がなかった 慰霊した よそでは生きてる 許せ
129 20/05/23(土)05:51:24 No.692118404
>年間で3万人以上死んでるけど >今までの歴史で数人助かってるよ! その選ばれた人からスゲー抗体手に入りそうなんだけど
130 20/05/23(土)05:51:30 No.692118411
>猫とか他の動物にも感染するよね >なんで野良猫は駄目だされなかったの 積極的に攻撃してこないからじゃね
131 20/05/23(土)05:51:41 No.692118420
タイは野犬がコンビニの前で寝てたりするぞ! 涼しいから
132 20/05/23(土)05:52:13 No.692118451
>その選ばれた人からスゲー抗体手に入りそうなんだけど 理由はわからないけどそれが手に入らなかったから今もダメなんだろうな…
133 20/05/23(土)05:52:23 No.692118460
今でも致死率ほぼ100ってすごいな
134 20/05/23(土)05:52:31 No.692118469
>ミヤイリガイさんが何か言いたげに見つめてる 君達は媒介しただけだ ただしそれはそれとして絶滅させる!
135 20/05/23(土)05:53:09 No.692118497
>なんで野良猫は駄目だされなかったの 結局ウィルスを人に感染させる動物としては犬が断然多いからじゃね あとその頃猫も感染させるって分かってたのかも怪しいと思う
136 20/05/23(土)05:53:25 No.692118515
水以外にも風も怖がるんだな 神経が過敏になってるような感じだろうか
137 20/05/23(土)05:53:35 No.692118520
野良犬は狂犬病の件がなくてもわりと危険だからねぇ
138 20/05/23(土)05:54:13 No.692118559
>なんかお役所関係こういうクレームにすぐはいはい答えちゃってない? >大丈夫? 全く大丈夫ではないけど自治体も警察も猟友会の善意を踏みつけにするような真似をしてきたからね しっぺ返しは住民に来るよ
139 20/05/23(土)05:54:45 No.692118582
>今でも致死率ほぼ100ってすごいな 致死率100%だけど噛まれてすぐにワクチン打てば高確率で防げる病気だけどね
140 20/05/23(土)05:54:49 No.692118587
>タイは野犬がコンビニの前で寝てたりするぞ! もう何年も前だが現地に住んでる友人が結婚するってんで急に行くことになって予防接種ナシで行っちゃったわ… コンビニ前にはいなかったけど車窓から川べりに痩せた犬が寝そべってるのとかは見た
141 20/05/23(土)05:55:02 No.692118595
人に懐いてない犬と人に懐いてない猫なら危険度差は歴然だからな…
142 20/05/23(土)05:55:30 No.692118616
>致死率100%だけど噛まれてすぐにワクチン打てば高確率で防げる病気だけどね 高確率…?
143 20/05/23(土)05:55:56 No.692118639
防ぐ方法があるだけまだ有情だな
144 20/05/23(土)05:56:43 No.692118679
おれは殺るぜ!
145 20/05/23(土)05:56:47 No.692118682
脳に到達するまえに処置出来れば良いんだからバトル漫画みたく犬に噛まれた部位を素早く切り落とそう
146 20/05/23(土)05:57:11 No.692118709
スーパードクターKで野生のアライグマが狂犬病ウイルス持ってたけどなんでそんなのが生きてたんだろ
147 20/05/23(土)05:57:17 No.692118713
ワクチン打っても発症するのか
148 20/05/23(土)05:57:27 No.692118722
>高確率…? 噛まれたらすぐワクチンを3回ぐらい打って免疫付ければ発症はしなくなるけど そりゃ何事も100%はないから
149 20/05/23(土)05:57:40 No.692118736
>今月中旬、「水が怖くて手が洗えない」という恐水症状などがあり、豊橋市内の医療機関を受診。 すごい今更だけど 意識はっきりしてるし判断力もあるのになぜか水が怖く感じるって事実がもう怖い
150 20/05/23(土)05:58:07 No.692118753
ペットに注射打たない飼い主も増えてるしな…
151 20/05/23(土)05:58:21 No.692118764
水が怖いって分かりやすくていいね
152 20/05/23(土)05:58:43 No.692118786
>ペットに注射打たない飼い主も増えてるしな… まじで飼い主失格だわ
153 20/05/23(土)05:59:22 No.692118816
駄犬をお風呂にいれて怖がったら狂犬病キャリアとみていいんだな
154 20/05/23(土)05:59:24 No.692118821
反ワクチンはほんと害悪だわ
155 20/05/23(土)05:59:29 No.692118825
> 任意接種であり自由診療となる。 義務にしなきゃだめなつでは…?
156 20/05/23(土)05:59:49 No.692118846
>駄犬をお風呂にいれて怖がったら狂犬病キャリアとみていいんだな ごすはさあ…
157 20/05/23(土)06:00:15 No.692118873
インフルとか重い風邪引くと水飲むとき痛いことあるけど似たような感じなのかな…
158 20/05/23(土)06:00:37 No.692118891
ペットの注射と去勢は飼い主の最低限のマナーだよ
159 20/05/23(土)06:00:47 No.692118900
>インフルとか重い風邪引くと水飲むとき痛いことあるけど似たような感じなのかな… それを何十倍にもした感じなんじゃないかなぁ
160 20/05/23(土)06:01:05 No.692118922
>インフルとか重い風邪引くと水飲むとき痛いことあるけど似たような感じなのかな… 手洗いで怖がるのはもう喉がどうとかじゃないんでは
161 20/05/23(土)06:01:17 No.692118932
痛みに加え痙攣したらそりゃ怖くなる
162 20/05/23(土)06:01:21 No.692118937
害獣駆除は危険な仕事って理解してない人多いんじゃねえかな…
163 20/05/23(土)06:01:36 No.692118945
水や風の何が怖いのかわからない 病気になると何が怖くなるんだろう……わからな過ぎて怖い
164 20/05/23(土)06:01:49 No.692118952
自分が子供の頃は野良犬ウロウロしてて噛まれた友達とかもいたもんなあ
165 20/05/23(土)06:01:59 No.692118960
噛まれた後病院すぐ行かなかったのかな
166 20/05/23(土)06:02:20 No.692118984
思考まで支配されるのか どうなってるんだ
167 20/05/23(土)06:02:31 No.692118999
>水や風の何が怖いのかわからない >病気になると何が怖くなるんだろう……わからな過ぎて怖い 熱湯に腕付けるの痛いから怖いでしょ 水でもそうなるだけ痛いから怖い
168 20/05/23(土)06:02:34 No.692119001
9月にかまれて今月発症ということらしいが それが本当なら潜伏期間長いな
169 20/05/23(土)06:02:42 No.692119011
>水や風の何が怖いのかわからない >病気になると何が怖くなるんだろう……わからな過ぎて怖い 凄く過敏になる 皮膚すりむいたら風が当たるとヒリヒリ痛んだりするでしょ? それの何十倍もの痛みが常に起こるようになる
170 20/05/23(土)06:03:11 No.692119035
じゃあもう生きてるだけで痛いじゃないか
171 20/05/23(土)06:03:22 No.692119048
>9月にかまれて今月発症ということらしいが >それが本当なら潜伏期間長いな ニュース見たら噛まれたのが足だったらしいからじわじわって感じだったのかな
172 20/05/23(土)06:04:00 No.692119074
病院は行かなかっただろうなあ さっき3回ってレスしたけど噛まれた後のワクチンは6回ぐらい必要だったわ しかも日本は狂犬病清浄国だからそのワクチン入手が面倒くて結構お高くなるはず お金ない人だと躊躇すると思うよ
173 20/05/23(土)06:04:01 No.692119077
怖すぎる…
174 20/05/23(土)06:04:25 No.692119102
水が怖いじゃなくて水が痛いじゃないのか
175 20/05/23(土)06:04:46 No.692119121
野犬いるから駆除されるまで外で遊ぶの禁止とかそういうのもあった記憶がある
176 20/05/23(土)06:05:01 No.692119133
>脳組織に近い傷ほど潜伏期間は短く、2週間程度。遠位部では数か月以上、2年という記録もある
177 20/05/23(土)06:05:20 No.692119148
狂犬病は長いと年単位の潜伏期間だからね だからこそすぐワクチンさえ打てば超ヤバいってわけでもないんだけどさ
178 20/05/23(土)06:05:23 No.692119150
書き込みをした人によって削除されました
179 20/05/23(土)06:05:27 No.692119154
>脳組織に近い傷ほど潜伏期間は短く、2週間程度。遠位部では数か月以上、2年という記録もある なそ にん
180 20/05/23(土)06:05:55 No.692119174
血液に乗ってウィルスが広まるとかじゃないのか じわりじわりと脳に近づくのか
181 20/05/23(土)06:06:14 No.692119193
ここ10年で日本に持ちこまれたマダニが媒介するSFTSとか都会でタヌキが増えすぎ問題とか コロナがあった今だからこそ感染症リスクに対する取り組みへの認知が世間で高まってほしいわ
182 20/05/23(土)06:06:23 No.692119206
怖い…
183 20/05/23(土)06:06:32 No.692119213
発症したら1週間くらいで昏睡するってあるな…今回のも一応まだ死んではないのかな
184 20/05/23(土)06:07:00 No.692119241
ミル貝みたらワクチン打たずに旅行してかかってる人割といて引いた 打とうよ!
185 20/05/23(土)06:07:08 No.692119245
発症した人の動画見るとマジで地獄の苦しみなんだろうなってよく分かる
186 20/05/23(土)06:07:37 No.692119271
俺もSMのお店行くと狂った様に犬になるんだけど病院行くべきかな
187 20/05/23(土)06:07:43 No.692119277
発症したらまず助からないからこそ予防が大事なのにね
188 20/05/23(土)06:07:47 No.692119278
今月中旬にすでに症状があってから病院行って検査して陽性 だから1週間の猶予はそろそろ終わるんじゃねえかな…
189 20/05/23(土)06:07:49 No.692119281
宿主を苦しめることになんの意味が…
190 20/05/23(土)06:08:09 No.692119303
海外旅行する金があるのになんでワクチン打たないんだ
191 20/05/23(土)06:08:21 No.692119314
>俺もSMのお店行くと狂った様に犬になるんだけど病院行くべきかな 困ってないなら病院じゃなくてSMのお店でいいよ
192 20/05/23(土)06:08:34 No.692119325
国内での被害を抑えられるからこそ感染症甘く見てる人多いってのも皮肉的
193 20/05/23(土)06:08:38 No.692119327
>宿主を苦しめることになんの意味が… 人間は悪い宿主
194 20/05/23(土)06:09:00 No.692119342
>海外旅行する金があるのになんでワクチン打たないんだ 今回のは出稼ぎに来たフィリピン人なんじゃないの
195 20/05/23(土)06:09:08 No.692119354
私この宿主嫌い!
196 20/05/23(土)06:09:43 No.692119401
狂犬病の恐ろしさを考えると野良犬の保健所逝きも仕方ないって思っちゃう
197 20/05/23(土)06:09:48 No.692119407
発症から死亡に至るシステムがわからん ウイルスなの?
198 20/05/23(土)06:10:09 No.692119425
山奥の田舎行くと昼にも関わらず猿が我が物顔で道路歩いてるからな
199 20/05/23(土)06:10:16 No.692119431
豊橋だと車屋さん?
200 20/05/23(土)06:10:30 No.692119444
なんで日本って野良猫多いのに野良犬いないんだろう 保健所が頑張りまくってるから?
201 20/05/23(土)06:10:45 No.692119454
>害獣駆除は危険な仕事って理解してない人多いんじゃねえかな… お気持ちだけでかわいそうっていうクレーマーがいて北海道民から総スカン食ってた 身近に害獣の居ない都会人なんてそんなもんよ
202 20/05/23(土)06:10:55 No.692119464
噛まれたりひっかかれたりしたけど叱られる?と思って親に黙ってた子供が発症するケースってのが結構多いらしい
203 20/05/23(土)06:10:58 No.692119467
致死力の高いウィルスは宿主がすぐ殺されるからウィルスとしては二流って聞いたんですけお
204 20/05/23(土)06:11:24 No.692119494
>発症から死亡に至るシステムがわからん >ウイルスなの? ウィルスだよ 神経を冒す病気なので最終的には心臓や肺が止まって死ぬ
205 20/05/23(土)06:11:49 No.692119512
>なんで日本って野良猫多いのに野良犬いないんだろう >保健所が頑張りまくってるから? そうそう頑張って犬猫の保護してるじゃん ときどき飼い主探しの処分前大セールもやるじゃん あれの一部は野良だよ
206 20/05/23(土)06:12:04 No.692119525
>なんで日本って野良猫多いのに野良犬いないんだろう >保健所が頑張りまくってるから? 左様
207 20/05/23(土)06:12:30 No.692119547
昔は野良犬たくさんいて学校に入ってきたりしてたの今思うと危なかったんだな
208 20/05/23(土)06:12:32 No.692119549
猫は危なくないんぬ 猫の優位性の証左なんぬ
209 20/05/23(土)06:12:57 No.692119574
そうだね 野良猫も保健所だね
210 20/05/23(土)06:13:00 No.692119577
校庭に野良犬迷い込むと盛り上がったよね
211 20/05/23(土)06:13:09 No.692119585
最長では8年後に発症した例があるって出てきたけど8年前に噛まれたことが原因ってなかなか結びつかないな…
212 20/05/23(土)06:13:21 No.692119592
>致死力の高いウィルスは宿主がすぐ殺されるからウィルスとしては二流って聞いたんですけお そもそも細菌と違ってウイルスは生命体かどうかすら不明とか言う奴等の総称じゃなかったっけ…
213 20/05/23(土)06:13:23 No.692119595
犬は襲ってくるけど猫は勝手に逃げるからなぁ この差も大きい
214 20/05/23(土)06:13:31 No.692119605
やっぱり犬は害悪なんぬ
215 20/05/23(土)06:13:33 No.692119609
でも一回なって水が怖くなる感覚味わってみたくない?
216 20/05/23(土)06:13:41 No.692119617
>猫は危なくないんぬ >猫の優位性の証左なんぬ 猫にも感染するだろ
217 20/05/23(土)06:13:41 No.692119618
>校庭に野良犬迷い込むと盛り上がったよね 俺の所には首輪のついた脱走犬しかこなかった…
218 20/05/23(土)06:13:50 No.692119630
山の方に捨てる人が増えて保護団体の人等がキャパオーバーでもう無理とか言ってたりする
219 20/05/23(土)06:13:57 No.692119637
人間どころかその前の宿主の犬も更にその前の宿主のコウモリも地獄の苦しみを味わわせるから哺乳類になにか恨みがあるに違いない
220 20/05/23(土)06:14:12 No.692119658
>でも一回なって水が怖くなる感覚味わってみたくない? その一回が最後になるけどいいのか
221 20/05/23(土)06:14:20 No.692119666
>山の方に捨てる人が増えて なんで野生化させようとするのか
222 20/05/23(土)06:14:25 No.692119671
野良ぬに引っかかれたら病院行こうね「」
223 20/05/23(土)06:14:33 No.692119679
>西日本に住む50代女性が、昨年の夏に野良猫にかまれ、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を発症し、死亡していたことを明らかにした。野良猫はSFTSを感染・発症しており、その猫との接触によって女性に感染したと考えられている。 新興感染症で有効な対策がいまのところない病気媒介してるんですけお…
224 20/05/23(土)06:14:59 No.692119710
>しかも日本は狂犬病清浄国だからそのワクチン入手が面倒くて結構お高くなるはず 1回13000円くらいだからなかなかの出費だな…
225 20/05/23(土)06:15:04 No.692119713
保健所は頑張ってるし色んな人が狂犬病撲滅につとめてきた恩恵を今受けてること考えると無責任な飼い主や悪徳ブリーダーが犬を山に捨てることで野犬が山に増えるのはなんかこう憤りを感じるな…
226 20/05/23(土)06:15:20 No.692119729
>1回13000円くらいだからなかなかの出費だな… 死ぬよりはマシだが高いな
227 20/05/23(土)06:15:28 No.692119743
>なんで野生化させようとするのか 殺すなんてかわいそう!この山で元気に暮らしてねポチ…
228 20/05/23(土)06:15:31 No.692119745
人知れず捨て犬が野犬になって群れを作ってそのうち襲い掛かってくるんだろうな…
229 20/05/23(土)06:16:24 No.692119804
猫もちゃんと狂犬病あるから間違えないでね ちなみに昭和32年に確認された日本で最後の狂犬病が猫だったりする
230 20/05/23(土)06:16:29 No.692119807
>人知れず捨て犬が野犬になって群れを作ってそのうち襲い掛かってくるんだろうな… 実際家畜襲われたりしてニュースになってる
231 20/05/23(土)06:17:03 No.692119836
ペットは法律上飼い主の所有物なので 適切な捨て方も決めないといかんのかな
232 20/05/23(土)06:17:20 No.692119851
いや捨てるなよ
233 20/05/23(土)06:17:28 No.692119856
名前のせいで誤解されやすいのかもしれんが狂犬病は哺乳類ならほぼ何にでも感染するので○○なら大丈夫とか基本ないよ
234 20/05/23(土)06:17:30 No.692119860
狂犬病は全ての哺乳類に感染リスクがあるらしいね
235 20/05/23(土)06:17:42 No.692119867
海外旅行行く日本人も年々増えてるけどああいう人らワクチンちゃんと打ってるのかな…
236 20/05/23(土)06:17:42 No.692119869
怖いね野生動物…
237 20/05/23(土)06:17:57 No.692119886
ホモなら大丈夫
238 20/05/23(土)06:18:05 No.692119893
海外だとコウモリからの感染とか結構あるしね…
239 20/05/23(土)06:18:14 No.692119909
昔保健所が頑張った 野犬がいると連絡があればすっ飛んできてワイヤーで首括って捕まえてたんだよ 先人たちありがとう
240 20/05/23(土)06:18:43 No.692119939
>海外だとコウモリからの感染とか結構あるしね… あの生き返った女の子もコウモリからだっけ?
241 20/05/23(土)06:18:43 No.692119940
ニホンオオカミが狩られたのも狂犬病が一因だったりするんかな
242 20/05/23(土)06:18:59 No.692119951
こうして見るとやっぱ日本の安全さ凄いのな
243 20/05/23(土)06:19:00 No.692119953
>昔保健所が頑張った >野犬がいると連絡があればすっ飛んできてワイヤーで首括って捕まえてたんだよ >先人たちありがとう これは猫派による陰謀だわん
244 20/05/23(土)06:19:05 No.692119961
ニホンオオカミ生存説いいよね
245 20/05/23(土)06:19:07 No.692119964
>ニホンオオカミが狩られたのも狂犬病が一因だったりするんかな 単純に家畜被害です…
246 20/05/23(土)06:19:08 No.692119965
>校庭に野良犬迷い込むと盛り上がったよね 俺は40越えてるが知らない光景だ… 地方ではよくあることなのか?
247 20/05/23(土)06:19:32 No.692119985
>俺は40越えてるが知らない光景だ… >地方ではよくあることなのか? 俺のとこは鹿が入ってきたぜ!!
248 20/05/23(土)06:19:57 No.692120016
コウモリが持ってるととても防ぎきれるもんじゃないだろうしなあ
249 20/05/23(土)06:20:00 No.692120018
>俺のとこは鹿が入ってきたぜ!! 奈良県在住「」きたな…
250 20/05/23(土)06:20:08 No.692120026
奈良は仕方ない
251 20/05/23(土)06:20:32 No.692120041
お注射大好きだワン♪
252 20/05/23(土)06:21:04 No.692120073
>俺は40越えてるが知らない光景だ… >地方ではよくあることなのか? 40未満だが都内とださいたまの境にあったところ故の出来事なのかな…やはり埼玉は悪…
253 20/05/23(土)06:21:04 No.692120074
校庭に来るのは野良犬というかどっかから脱走した迷い犬が多かったな…
254 20/05/23(土)06:21:17 No.692120084
二階の教室に授業中に犬が入ってきたときは流石にびっくりした 大人しい犬だから良かったけど
255 20/05/23(土)06:21:20 No.692120086
>>ソースどこ? >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00000087-jij-soci 時事通信か
256 20/05/23(土)06:21:20 No.692120089
コウモリは脳炎も持ってるし今の新型コロナも元々の保菌者はコウモリだったっていう話もあるし 細菌、ウイルスの総合商社だよ
257 20/05/23(土)06:21:50 No.692120120
>俺のとこは鹿が入ってきたぜ!! 小学校なんだから奈良県民くらい入れてやれよ
258 20/05/23(土)06:21:58 No.692120133
>校庭に来るのは野良犬というかどっかから脱走した迷い犬が多かったな… 野良だったらわざわざ人の臭いにあふれてる学校に来る理由が無いからな…
259 20/05/23(土)06:22:20 No.692120155
校庭に遊びに来ちゃうようなだけんはにんげんさん大好きな迷い犬だろうなあ
260 20/05/23(土)06:22:32 No.692120168
スズメも雑菌すげえっていうけどそういうやばいの持ってるのかな ときどきうちの猫が捕まえて食ってるしまあ確率的にはほぼ平気なんだろうけど
261 20/05/23(土)06:22:33 No.692120170
>>俺のとこは鹿が入ってきたぜ!! >小学校なんだから奈良県民くらい入れてやれよ 教室にせんべい置いてあるしね
262 20/05/23(土)06:22:40 No.692120174
>無責任な飼い主や悪徳ブリーダーが犬を山に捨てることで野犬が山に増えるのは 動物を愛護する感性は大事だと思うし非常識なのも一部だとは思うけど安易にペットブームを煽るべきではないなとも… アライグマが駐車場でとかアリゲーターガーが近所の川で目撃!とか聞くと余計に
263 20/05/23(土)06:22:49 No.692120182
野犬が校庭にはいる→生徒が騒ぎ出す→騒ぎで野犬が興奮して走り回る
264 20/05/23(土)06:24:02 No.692120255
狂犬病で検索して出てきた病院のサイト見てるけど ワクチン接種を受けずに海外で噛まれてきた人への言葉があんまりにもあんまりで吹いた >発症したら99%死亡しますし、早期発見してもあまり意味がありませんので、助かるために帰国後悩んでも無意味です。 >帰国してきたのなら、クヨクヨせず、『私は発症しない』と開き直って生活してください。
265 20/05/23(土)06:24:04 No.692120258
学校の校庭には色んな動物が迷い込んでくるからな…
266 20/05/23(土)06:24:55 No.692120303
俺のとこは校庭じゃないけど最近猿の目撃情報が多い 俺も前に見かけた
267 20/05/23(土)06:25:08 No.692120311
海外に研修で行ったけど予防接種の類いは何も案内なかったな
268 20/05/23(土)06:25:17 No.692120321
>学校の校庭には色んな動物が迷い込んでくるからな… 他校の高校生が乗ったバイクが入って来たなうちの母校
269 20/05/23(土)06:25:29 No.692120333
校庭に熊が出たってのは聞いたことある
270 20/05/23(土)06:25:32 No.692120339
日本はペットが飼いやすい国としても有名だからなぁ 他の国だと法規制がけっこう凄くて飼うには物凄く責任が伴ったりする 海外のペットショップにはペットが売られていないことも多い
271 20/05/23(土)06:25:43 No.692120348
>他校の高校生が乗ったバイクが入って来たなうちの母校 それはおさるさんだね
272 20/05/23(土)06:25:48 No.692120351
>他校の高校生が乗ったバイクが入って来たなうちの母校 動物…たしかに動物かも
273 20/05/23(土)06:26:00 No.692120362
今回の人は発症したら昔かまれた足首が痛くなったらしい 神経が過敏になったせいもあるんだろうけど分かりやすいかもしれんね
274 20/05/23(土)06:26:07 No.692120367
>校庭に熊が出たってのは聞いたことある 射殺されるやつ…
275 20/05/23(土)06:26:25 No.692120384
>校庭に熊が出たってのは聞いたことある 警察と猟友会!
276 20/05/23(土)06:26:35 No.692120398
>>帰国してきたのなら、クヨクヨせず、『私は発症しない』と開き直って生活してください。 発症前ならワクチン打てばいいじゃん
277 20/05/23(土)06:26:58 No.692120424
人間も迷い込んでポリスメンに保護されてく
278 20/05/23(土)06:27:37 No.692120460
>>>帰国してきたのなら、クヨクヨせず、『私は発症しない』と開き直って生活してください。 >発症前ならワクチン打てばいいじゃん 打たないで海外行った人の話をしているのに
279 20/05/23(土)06:27:44 No.692120464
ちょっと前にどっかの川辺で捨てられた犬が集まって野生化しててニュースになってたよな
280 20/05/23(土)06:28:18 No.692120505
>ちょっと前にどっかの川辺で捨てられた犬が集まって野生化しててニュースになってたよな 懐かしいな
281 20/05/23(土)06:28:36 No.692120523
オーストラリアは狂犬病感染の犬が発見されたら発見された地域の犬全頭処分対象になるって出てきたんだけどマジなんだろうか…
282 20/05/23(土)06:28:42 No.692120527
サルと対峙した「」は元気かな
283 20/05/23(土)06:29:05 No.692120558
ぬは捨てられても餌くれるおばちゃん沢山いるから大丈夫なんぬ
284 20/05/23(土)06:29:35 No.692120588
>サルと対峙した「」は元気かな それ全部嘘だったよ
285 20/05/23(土)06:30:56 No.692120658
逃がしたペットも陸上のならまだ確保しやすいけど水中や空にいかれるともう手が付けらんない うちの近所は逃げたインコが大量に繁殖しててフンがやばかった
286 20/05/23(土)06:31:06 No.692120669
倒した動物の死体画像貼ってID出されてたのいたけどあれ何の動物だったかな
287 20/05/23(土)06:31:56 No.692120701
>打たないで海外行った人の話をしているのに 医者が皮肉言ってるだけ?
288 20/05/23(土)06:33:17 No.692120777
地方は野性動物愛護とか無視し始めてるな 増えすぎたから
289 20/05/23(土)06:33:29 No.692120792
>>宿主を苦しめることになんの意味が… >人間は悪い宿主 他の動物を噛んでウイルス広めたりしないから ウイルスからしたら完全に外れ
290 20/05/23(土)06:33:39 ID:QO3hZfQo QO3hZfQo No.692120805
削除依頼によって隔離されました これ何が怖いって狂犬病にかかったの国内なんだよね 持ち込みじゃなく
291 20/05/23(土)06:34:04 No.692120838
そういや最近本当に野良犬見なくなったね
292 20/05/23(土)06:34:31 No.692120866
>これ何が怖いって狂犬病にかかったの国内なんだよね >持ち込みじゃなく ちゃんと記事読めよ…
293 20/05/23(土)06:34:51 No.692120892
>これ何が怖いって狂犬病にかかったの国内なんだよね >持ち込みじゃなく デマを広げようと?
294 20/05/23(土)06:34:55 No.692120897
>市によると、この患者は今年2月、就労のためフィリピンから来日した。昨年9月ごろ、同国で左足首を犬にかまれたが受診しておらず、この際に感染したとみられる。
295 20/05/23(土)06:34:56 No.692120898
こういう感染症の対策や研究もしてるんです 保健所や衛研がコロナだけやってたら大変なことになるんです
296 20/05/23(土)06:34:58 No.692120902
狂犬病って頭おかしくなるんだっけ 金田一知識しかないわ俺
297 20/05/23(土)06:35:31 No.692120934
>これ何が怖いって狂犬病にかかったの国内なんだよね >持ち込みじゃなく こういうデマ屋は真面目にしょっぴくべきだと思う
298 20/05/23(土)06:35:41 No.692120942
>これ何が怖いって狂犬病にかかったの国内なんだよね >持ち込みじゃなく 狂犬病ならぬ虚言病かよ
299 20/05/23(土)06:35:58 No.692120956
そもそも噛んでくる犬いないだろ今の日本に
300 20/05/23(土)06:36:23 No.692120986
国内でかかったならもっと大ニュースになってるよ…
301 20/05/23(土)06:36:26 No.692120990
>そもそも噛んでくる犬いないだろ今の日本に たまにいる…
302 20/05/23(土)06:36:28 No.692120992
>そもそも噛んでくる犬いないだろ今の日本に それはいるだろ飼い犬でも
303 20/05/23(土)06:37:04 No.692121031
混乱の元でいいか?
304 20/05/23(土)06:37:10 No.692121037
>それはいるだろ飼い犬でも どっちにしろいたらそいつ処分すればいいから楽だよな
305 20/05/23(土)06:37:14 No.692121039
>日本はペットが飼いやすい国としても有名だからなぁ >他の国だと法規制がけっこう凄くて飼うには物凄く責任が伴ったりする >海外のペットショップにはペットが売られていないことも多い ペット産業の産み出した歪みが回り回って動物と人間双方を苦しめてるとなれば業界自体を規制する方向に持っていくべきだよな 大体犬猫鳥獣とて生命である事に変わり無いのだから食用でもないのに人間が軽々しく売り買いなどで扱うべきではないよ
306 20/05/23(土)06:37:22 No.692121047
野良犬なんてかわいい言い方はよくない 日本には野良餌やりおじさんが育ててる野犬がいて近隣の人を襲っている
307 20/05/23(土)06:37:32 No.692121060
野良に噛まれたら病院行くけど飼い犬だったらなんか大丈夫かなと思っちゃいそう
308 20/05/23(土)06:37:47 No.692121081
一応法律上は飼ってる動物を死ぬまで飼うよう努める責務がある筈だが まあ努力義務は守られないからな!
309 20/05/23(土)06:38:25 No.692121125
飼い続けられなくなった際に殺す手段がないからな
310 20/05/23(土)06:38:27 No.692121127
他にもいろいろ病気があるから噛まれたらとりあえず病院には行くべきだな 飼い犬ならワクチン接種歴とかいろいろ分かるだろ
311 20/05/23(土)06:38:32 No.692121130
野良猫の平和さはすごい ゴミ袋破るかうんこ撒き散らす以上の害はないし
312 20/05/23(土)06:38:56 No.692121153
しかしワクチンすごいな
313 20/05/23(土)06:39:06 No.692121160
>飼い続けられなくなった際に殺す手段がないからな 愛護法があるから殺すと罪になるような… 保健所に引き取って貰うしか無いかな
314 20/05/23(土)06:39:20 No.692121172
>野生のイノシシがいるから豚コレラ対策難しいってのが最近ぶち当たった問題だしな ある程度だったら海超えてくるんだっけ?
315 20/05/23(土)06:40:27 No.692121256
野良猫は見る分にはいいけど絶対餌やっちゃいけない ご近所トラブルの元
316 20/05/23(土)06:40:35 No.692121262
野良犬はもう佇まいからして獣!!って感じだし 遭遇したら完全に戦闘BGMが脳内に流れる
317 20/05/23(土)06:41:26 No.692121320
>日本には野良餌やりおじさんが育ててる野犬がいて近隣の人を襲っている 人の皮を被った悪魔なのかそのおじさん
318 20/05/23(土)06:41:32 No.692121325
犬ばかりやり玉にあげられてかわいそう 猫もセーフなわけじゃねーんだぞ
319 20/05/23(土)06:41:40 No.692121333
>ここ10年で日本に持ちこまれたマダニが媒介するSFTSとか都会でタヌキが増えすぎ問題とか >コロナがあった今だからこそ感染症リスクに対する取り組みへの認知が世間で高まってほしいわ 予防接種とる人が減ってきてるという深刻な問題……まぁ感染リスク高いって思われているんだろうけど
320 20/05/23(土)06:42:08 No.692121364
まあぬは積極的に人襲わないし…
321 20/05/23(土)06:42:34 No.692121402
今は感染を避ける為に一斉予防接種とかが出来ないという難儀があるからな…
322 20/05/23(土)06:43:10 No.692121454
痩せてて同じ場所ぐるぐる回ってる犬見た時は戦慄したな
323 20/05/23(土)06:43:16 No.692121463
保健所はペットの殺処分は受けてないはず ペットを飼い続けられなくなったら自分で引き取り手を探すか代わりに探してくれる愛誤団体を見つけるしかない 見つからなかったら責任もって育て続けるしかない
324 20/05/23(土)06:43:46 No.692121501
>犬ばかりやり玉にあげられてかわいそう >猫もセーフなわけじゃねーんだぞ 犬のアウト度が猫より圧倒的にやべえんだよ!
325 20/05/23(土)06:44:15 No.692121545
野良犬とかもう数年前に一度見たきりだから今出くわしても適切な対処ができる自信がない
326 20/05/23(土)06:44:43 No.692121584
困ったら殺せばいいや みたいな考えで飼う奴は例外なくクソだもんな
327 20/05/23(土)06:45:07 No.692121604
死ぬまで飼えないなら飼うんじゃねえなんだけど じゃあ捨てるね…されても困るという嫌な話だ
328 20/05/23(土)06:45:14 No.692121609
ぬは基本路地裏でじっとしてるもんね
329 20/05/23(土)06:45:16 No.692121614
書き込みをした人によって削除されました
330 20/05/23(土)06:45:39 No.692121646
>コンビニの前に野良猫いたら食べかけのチキンあげちゃうけどあれってもしかしてダメ? いろんな意味でダメだな…
331 20/05/23(土)06:45:41 No.692121649
野犬の怖さなんなんだろう
332 20/05/23(土)06:45:50 No.692121658
>困ったら殺せばいいや >みたいな考えで飼う奴は例外なくクソだもんな しかも自分の手は汚さないっていう
333 20/05/23(土)06:45:54 No.692121667
事情が変わって飼い続けられなくなることはあるよ 飼い主が死ぬとか 失業するとか 転勤するとか
334 20/05/23(土)06:46:00 No.692121677
>コンビニの前に野良猫いたら食べかけのチキンあげちゃうけどあれってもしかしてダメ? マイナス要素しかねえぞ
335 20/05/23(土)06:46:03 No.692121682
>コンビニの前に野良猫いたら食べかけのチキンあげちゃうけどあれってもしかしてダメ? 駄目 近隣の住人から後ろから殴られても文句言えない
336 20/05/23(土)06:46:09 No.692121690
>>犬ばかりやり玉にあげられてかわいそう >>猫もセーフなわけじゃねーんだぞ >犬のアウト度が猫より圧倒的にやべえんだよ! 猫は新型コロナにかかるってニュースはちょっと危ない
337 20/05/23(土)06:46:20 No.692121708
コンビニに怒られても文句いえねえからな
338 20/05/23(土)06:46:42 No.692121744
>ペットを飼い続けられなくなったら自分で引き取り手を探すか代わりに探してくれる愛誤団体を見つけるしかない >見つからなかったら責任もって育て続けるしかない 見つかる見つからない関係なく最初からペットを飼うなら一生面倒見るのが本来の責任なんだよ… 飼い続けられなくなる可能性があるなら最初から飼っちゃいけない ペットを飼うって本当はそのくらいの覚悟必要なのよ
339 20/05/23(土)06:46:45 No.692121748
野良にあげた餌が綺麗に食べつくされることなんてめったにないから あとは腐って悪臭を放つよ
340 20/05/23(土)06:46:48 No.692121751
>コンビニの前に野良猫いたら食べかけのチキンあげちゃうけどあれってもしかしてダメ? 責任取ろうね
341 20/05/23(土)06:47:17 No.692121779
>一応法律上は飼ってる動物を死ぬまで飼うよう努める責務がある筈だが >まあ努力義務は守られないからな! よし動物飼うのも運転免許並みに免許制にしよう 更新も付けて限定解除方式で 原付並みはメダカとかザリガニとかタニシだ 監督するのは地方の公安委員会でいいだろ
342 20/05/23(土)06:47:35 No.692121805
ID出されてて駄目だった
343 20/05/23(土)06:47:38 No.692121808
>飼い続けられなくなる可能性があるなら最初から飼っちゃいけない >ペットを飼うって本当はそのくらいの覚悟必要なのよ そうだね 理想的だね じゃあ飼い続けられなくなったペットどうする?
344 20/05/23(土)06:48:05 No.692121844
ぬスレとかCATスレだと普通に野良猫可愛い可愛い扱いされてるのに…
345 20/05/23(土)06:48:13 No.692121856
>コンビニの前に野良猫いたら食べかけのチキンあげちゃうけどあれってもしかしてダメ? ただただ無責任ってだけ
346 20/05/23(土)06:48:57 No.692121904
理想もなにも普通は最後まで一緒にいるんだよ 普通じゃないやつらの事なんてわかるわけがない
347 20/05/23(土)06:49:09 No.692121920
>ぬスレとかCATスレだと普通に野良猫可愛い可愛い扱いされてるのに… 野良猫を可愛がるのと餌付けするのはまったく別の問題よ
348 20/05/23(土)06:49:14 No.692121928
野良猫かわいいとは思うけど餌やりはやってはダメだと思っとりますよ
349 20/05/23(土)06:49:16 No.692121937
>じゃあ飼い続けられなくなったペットどうする? 本気で飼ってたなら代わりの里親探さないか?
350 20/05/23(土)06:49:28 No.692121956
犬を飼うのに免許が要るのはドイツだったか
351 20/05/23(土)06:49:52 No.692121985
>ぬスレとかCATスレだと普通に野良猫可愛い可愛い扱いされてるのに… 動画見てる分には何も問題ないかと… 野良猫に餌あげてたりしたら多分空気一変するよ
352 20/05/23(土)06:50:13 No.692122012
狂犬病は太古からあるんだな…日本は明治から認知されるようになったみたいだが
353 20/05/23(土)06:52:37 No.692122184
一人暮らしで大病患ってペット飼えなくなるのはよくあるらしいな
354 20/05/23(土)06:52:39 No.692122187
>狂犬病は太古からあるんだな…日本は明治から認知されるようになったみたいだが 狐憑きの正体説があるしね
355 20/05/23(土)06:53:02 No.692122220
1人暮らしは本来ペットは飼うなってことなんだろうけどもね…
356 20/05/23(土)06:53:04 No.692122223
>じゃあ飼い続けられなくなったペットどうする? 自殺する前にペットの猫も一緒に殺した人の話を思い出した
357 20/05/23(土)06:53:48 No.692122281
>犬を飼うのに免許が要るのはドイツだったか 本当に導入してる国があるとは… まああっても不思議じゃないが
358 20/05/23(土)06:54:03 No.692122300
まぁ冷静に考えたら一人暮らしでペット飼うってかなりリスクあるとは思う 飼い主に何かあったらそれだけでアウトだし
359 20/05/23(土)06:55:01 No.692122387
>1人暮らしは本来ペットは飼うなってことなんだろうけどもね… そもそも贅沢品だからな 相応の自分の始末を付けられる身持ちの人間じゃないと
360 20/05/23(土)06:55:04 No.692122396
ドイツは窓が汚れてると隣人にキレられるからな…
361 20/05/23(土)06:56:45 No.692122537
ワクチン打ってても噛まれたら怖いな 潜伏してるからどうか検査で分かったりするかな
362 20/05/23(土)06:57:15 No.692122572
>飼い主に何かあったらそれだけでアウトだし 動物で寂しさ紛らわすよりも人と交流しろって事だよね…
363 20/05/23(土)06:57:21 No.692122579
接種した事あるか思い出せねぇ… 二重に打っても健康被害とか出るんだろか
364 20/05/23(土)06:58:49 No.692122713
洗浄化地域は全部島国か越冬できない緯度の国ばっかだな オーストラリアとか何やってるの
365 20/05/23(土)06:58:56 No.692122722
ノネコは本当によろしくない 地域猫も去勢不妊手術して一代限りなら… って欺瞞続けたら余所から持ち込んでくるし
366 20/05/23(土)06:59:07 No.692122736
>動物で寂しさ紛らわすよりも人と交流しろって事だよね… 人は裏切るから…
367 20/05/23(土)06:59:36 No.692122774
狂犬病ってかかったらどうなるの?
368 20/05/23(土)06:59:58 No.692122816
一度でもぬ飼ったことあれば野良に餌あげようとは思わなくなるし 無責任に餌付けだけしてる人が嫌いになっていく
369 20/05/23(土)07:00:15 No.692122839
>>動物で寂しさ紛らわすよりも人と交流しろって事だよね… >人は裏切るから… 動物も裏切るよ…
370 20/05/23(土)07:00:21 No.692122851
>狂犬病ってかかったらどうなるの? 発症したら99%死ぬ
371 20/05/23(土)07:00:22 No.692122852
>狂犬病ってかかったらどうなるの? 死ぬ
372 20/05/23(土)07:00:24 No.692122857
>狂犬病ってかかったらどうなるの? 発症後死ぬ
373 20/05/23(土)07:00:40 No.692122886
野生動物を自然のまま保護しようとすれば自然界にあるウイルス病も温存される やはり人間の完全な管理の下で保存するのが最適だ
374 20/05/23(土)07:00:50 No.692122900
キチガイ三連死ぬきたな…
375 20/05/23(土)07:02:38 No.692123043
水怖がるのなんでだろ
376 20/05/23(土)07:03:01 No.692123085
狂犬病も中国産かな
377 20/05/23(土)07:03:07 No.692123100
死者数No2が中国なのがアレだよね
378 20/05/23(土)07:04:00 No.692123193
なんで有効なワクチン出て来ないんだろう