ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)02:30:37 No.692098710
相手が1人っぽいとつい興奮して突撃しそうになる…
1 20/05/23(土)02:31:17 No.692098845
裏取りしてくれる味方ってありがたいよね
2 20/05/23(土)02:34:09 No.692099444
オクタン専門ぐらいの勢いでオクタンばっかり使ってるけど たまにオクタンでも付いて行くのがやっとみたいなキルマシーンのレイスがいる…
3 20/05/23(土)02:37:19 No.692100107
>オクタン専門ぐらいの勢いでオクタンばっかり使ってるけど >たまにオクタンでも付いて行くのがやっとみたいなキルマシーンのレイスがいる… うまい人ってスキルとか使ってるように見えないのになんでか行動が速いよね
4 20/05/23(土)02:40:05 No.692100634
3日くらい前に始めたけど全然弾が当たらないよ… あと武器もアイテムもどれ拾っていいのかわかなくて気づいたらインベントリをパンパンにしてる…
5 20/05/23(土)02:42:08 No.692101047
>あと武器もアイテムもどれ拾っていいのかわかなくて気づいたらインベントリをパンパンにしてる… 拡張マガジン最初に拾えた弾の武器を使え シールドセルと注射器は基本4つずつでいい
6 20/05/23(土)02:42:39 No.692101141
使う弾と回復だけ持ってりゃいいよ
7 20/05/23(土)02:42:54 No.692101194
セルは8くらいほしい…
8 20/05/23(土)02:42:57 No.692101206
>うまい人ってスキルとか使ってるように見えないのになんでか行動が速いよね だいたい動きを先に決めてて迷いがないからな 次の行動何しようとか考えるラグがないからその分早い
9 20/05/23(土)02:42:58 No.692101207
エイム力ある人って別の射撃練習ゲー延々やってる人だからとりあえず射撃練習場でひたすらエイム練習してみては? Apex 射撃練習場 エイム上達 みたいなので検索すれば説明動画出るでしょ
10 20/05/23(土)02:44:03 No.692101424
俺は初心者こそ投げ物を最低2つは持って積極的に使うべきだと主張する グレネードのこれでどこまで届くかって感覚は何度も投げて覚えるしかないからだ
11 20/05/23(土)02:45:07 No.692101614
>うまい人ってスキルとか使ってるように見えないのになんでか行動が速いよね 地図というか建物の構造が頭に入ってて最短選ぶからそれがチュートリアル100時間なんだと思う
12 20/05/23(土)02:45:54 No.692101764
ハボックのセレクトファイアは使わなくていいぞ プラウラーのセレクトファイアは積極的に使うべきだぞ
13 20/05/23(土)02:46:09 No.692101801
エイム練習に時間かけてもしゃーないから実践で回数重ねた方がいいってやたらプロやら動画で見かけるから実践回して練習しようぜ
14 20/05/23(土)02:46:37 No.692101884
使っちゃ駄目な武器はP2020とモザンビーク以外ないんで最初はなんでも触ってみろ
15 20/05/23(土)02:47:01 No.692101971
>プラウラーのセレクトファイアは積極的に使うべきだぞ それは好みだと思う
16 20/05/23(土)02:47:08 No.692102003
>使っちゃ駄目な武器はP2020とモザンビーク以外ないんで最初はなんでも触ってみろ 使っちゃダメなんて武器はないだろ…
17 20/05/23(土)02:47:24 No.692102057
ぶっちゃけエイム練習なんて全然楽しくもなんともないからモチベ下がるし よほどガチでやるつもりがない限りはガンガンランクリーグ行って実践練習しよう
18 20/05/23(土)02:47:35 No.692102090
P2020が使っちゃ駄目な武器…?
19 20/05/23(土)02:47:55 No.692102149
モザンビークもアーマー割ったあとは強いし
20 20/05/23(土)02:48:01 No.692102172
>使っちゃダメなんて武器はないだろ… P2020とモザンビークは初心者が使うべきではないと思う 慣れるまではハンマーポイントつけても使いこなせんだろう
21 20/05/23(土)02:48:22 No.692102235
自分の中でこの装備の時は弾とアイテムの比率はこうみたいなのを予め決められるようになると漁りもだいぶスムーズになるよね
22 20/05/23(土)02:48:52 No.692102306
よく使う武器のリコイルくらいは確認しておいた方がいい これで好んで拾ってたフラットラインが全く扱えてなかったことが分かった
23 20/05/23(土)02:49:08 No.692102360
射撃訓練場でのエイム練習はゲームはじめる前のウォーミングアップくらいがちょうどいい やって10分くらいでいいんだ
24 20/05/23(土)02:49:25 No.692102411
ライトとヘビーは基本この武器使うみたいなのは決めとくといい
25 20/05/23(土)02:49:41 No.692102452
セレクトハボック要らねえって思ってたけどアレなんか鬼のように当たるね 見くびってたわ…
26 20/05/23(土)02:50:12 No.692102547
>セレクトハボック要らねえって思ってたけどアレなんか鬼のように当たるね >見くびってたわ… そうだね フルオートで撃つね
27 20/05/23(土)02:50:14 No.692102557
セレハボって瞬着だっけ
28 20/05/23(土)02:50:33 No.692102620
>ライトとヘビーは基本この武器使うみたいなのは決めとくといい R-99とウイングマン! ウイングマンはお祈り
29 20/05/23(土)02:50:43 No.692102647
セレクトは狙撃したいときのために付けてて損はないんじゃない?
30 20/05/23(土)02:51:13 No.692102717
ウイングマンはエイムゴリラ以外はやめといたほうがいいんじゃねえかな…好きならいいけどさ
31 20/05/23(土)02:51:14 No.692102720
俺はG7スカウトでいく
32 20/05/23(土)02:51:49 No.692102827
セレハボが弱いと言うよりフルオートが強すぎるんだ
33 20/05/23(土)02:52:20 No.692102925
ウィングマンは画面中央を意識して撃てばほどほどに当たるようになった
34 20/05/23(土)02:52:30 No.692102967
始めた時FPS初心者だったけど1200時間くらいプレイしたら3000ハンマー取れた プレイ時間は裏切らないぞ! プロの人はたぶん倍近くやってる
35 20/05/23(土)02:52:56 No.692103042
セレハボはWMG7あたりならまあまあ食える
36 20/05/23(土)02:53:05 No.692103070
ウィングマンはその試合で等倍か二倍のどっちかが調子悪いともう片方がめちゃくちゃ当たる
37 20/05/23(土)02:53:18 No.692103094
Lスターの強い所がわからん…
38 20/05/23(土)02:53:43 No.692103168
>始めた時FPS初心者だったけど1200時間くらいプレイしたら3000ハンマー取れた 3000ハンマー!? すげえ!
39 20/05/23(土)02:53:43 No.692103169
セレハボは距離減衰キツくてなぁ 狙撃には向いてないわ
40 20/05/23(土)02:53:47 No.692103180
フラットラインなめてた めちゃ強い
41 20/05/23(土)02:54:09 No.692103252
ハボックに中・長距離スコープつけることも少ないしね…
42 20/05/23(土)02:54:13 No.692103266
近い距離のLスタ今は強くない?初動で拾えると三タテ位行ける
43 20/05/23(土)02:54:48 No.692103372
このp90腰だめでもなんかめっちゃ精度でない?
44 20/05/23(土)02:54:56 No.692103401
ハボックはさらにナーフされるんじゃねーかな... 威力が落ちるか装弾数が減ると思う
45 20/05/23(土)02:55:05 No.692103427
セレハボより3スコフルオート制御練習した方がいい
46 20/05/23(土)02:55:17 No.692103465
>ハボックに中・長距離スコープつけることも少ないしね… ハボックって3倍がいいと思うけど
47 20/05/23(土)02:55:24 No.692103479
エイムのコツとか聞かれてもやってれば慣れるとしか言う事がない… みんな最初は下手だったと気楽にやる位か
48 20/05/23(土)02:55:35 No.692103520
センチネル10ダウンほんとつらい LMGでHSもつらい
49 20/05/23(土)02:55:40 No.692103537
3倍ハボックはいいぞ 至近距離用に99とかSGを持つと盤石
50 20/05/23(土)02:55:41 No.692103540
ハボックのスコープの話は戦争になるからやめろ
51 20/05/23(土)02:56:19 No.692103648
どんなときでも2倍スコープが欲しい
52 20/05/23(土)02:56:25 No.692103659
ハボックを近接のメインにするのはあり得ないと思う派
53 20/05/23(土)02:56:32 No.692103680
このゲーム弾道降下キッつくね? 意識したら急に当たるようになった
54 20/05/23(土)02:56:44 No.692103710
FPS系は慣れるしかない
55 20/05/23(土)02:56:58 No.692103748
ハボックの単発は要らないと思ってたけどちょうど今日やった試合で かなり活躍したから今後は拾ったら使うかもしれない
56 20/05/23(土)02:57:06 No.692103772
やっぱり必要だよ拡張エネルギーマガジン! 装弾数減らす意味で!
57 20/05/23(土)02:57:35 No.692103851
どうせつけてても邪魔にならんのだからつけとけばいい
58 20/05/23(土)02:57:39 No.692103865
>フラットラインなめてた >めちゃ強い 元々そんなに悪い点なかったし…バレル探さないで済むお手軽さもあるのに
59 20/05/23(土)02:58:08 No.692103944
>やっぱり必要だよ拡張エネルギーマガジン! >装弾数減らす意味で! リロード時間減少するから下手すると強化なんだよなあ
60 20/05/23(土)02:58:33 No.692103999
ハボックくん腰だめの精度も悪くないから本当に強い
61 20/05/23(土)02:58:36 No.692104008
フラットラインはなんというか手になじむ
62 20/05/23(土)02:59:22 No.692104117
ハボックの何が強いって拾った時点でほぼ完成してるところ
63 20/05/23(土)02:59:30 No.692104137
中盤以降でハボックを差し置いてLスターを持つメリットがなかなか思い浮かばない… 見た目が嫌いじゃないから上手い運用方法が欲しい
64 20/05/23(土)02:59:35 No.692104149
>センチネル10ダウンほんとつらい >LMGでHSもつらい ばら撒いてればまぐれで当たるし…ディボーションもあるから
65 20/05/23(土)02:59:42 No.692104164
数日前に初めたんだけど偶にガンガン1人で突っ込んで敵倒しまくってる人が居るのが怖い…
66 20/05/23(土)02:59:51 No.692104182
ヘビアモはスピットファイアが好きだな 弾数は正義よ
67 20/05/23(土)02:59:58 No.692104198
ARは一番強い50-100mでの交戦がどれぐらいあるかによるから困る 10~30でめっちゃ強くて100mでも戦えるR99が汎用性高すぎて
68 20/05/23(土)03:00:09 No.692104229
そう言えば1番目や2番目のピックなのに始まったらジャンマスな事が10試合やったら9試合位そうなんだけどこれはなんなんだろう… ジャンマスばっかやらされて流石にめんどくさくなってきた…
69 20/05/23(土)03:00:48 No.692104317
R99で遠距離辛くない?
70 20/05/23(土)03:00:49 No.692104320
エイム練習してるんだけどレレレ状態で動いてない的にすら当たらないんだからそりゃ敵に弾当たらんわってなった
71 20/05/23(土)03:00:50 No.692104324
1番目の放置でジャンマスはなんなんだろう みんな放置だとランダムなのかな
72 20/05/23(土)03:00:56 No.692104339
>そう言えば1番目や2番目のピックなのに始まったらジャンマスな事が10試合やったら9試合位そうなんだけどこれはなんなんだろう… >ジャンマスばっかやらされて流石にめんどくさくなってきた… 三番目の人がピック時に操作していないとなるよ
73 20/05/23(土)03:01:09 No.692104364
ディボーション気軽に拾えてた時代が懐かしい
74 20/05/23(土)03:01:10 No.692104365
>R99で遠距離辛くない? タップ撃ちなら割と遠くもいける
75 20/05/23(土)03:02:05 No.692104481
中距離の単発ヘムロックがわりと強くて好き アーマー割ったら詰めてエバ8かハンポモザビしてる
76 20/05/23(土)03:02:11 No.692104498
Lスターの競合は99かマスティフじゃないかな… 弾食い激しいからよっぽどエネアモ余ってない限りハボックと同時に持たないけど
77 20/05/23(土)03:02:19 No.692104516
ハボックはちょっと数多すぎじゃないかってぐらいそこらに落ちてる数多い気がする
78 20/05/23(土)03:02:33 No.692104556
ハボックディボーションS3のときに使いまくってた異端です タボチャとかアタッチメント揃える楽しさがあった
79 20/05/23(土)03:02:44 No.692104589
>R99で遠距離辛くない? 100mまでならまあそこそこには当たる 弾効率悪いからそこまで打つ必要ないけどね
80 20/05/23(土)03:02:49 No.692104611
>三番目の人がピック時に操作していないとなるよ なるほどー じゃあ自分が三番間になったら完全放置でジャンマス押し付けるとかもできるのね 何でこんなにジャンマスやらされるんだろうって思ってた疑問が解決したよ! ありがとう!
81 20/05/23(土)03:02:51 No.692104615
>数日前に初めたんだけど偶にガンガン1人で突っ込んで敵倒しまくってる人が居るのが怖い… いるよね1人でデスボ量産してる人 なんで同じランクにいらっしゃるんです?ってなる
82 20/05/23(土)03:02:51 No.692104616
実はブラウラーも好き ポップアップ拾わないと辛いけど
83 20/05/23(土)03:03:03 No.692104640
>ハボックディボーションS3のときに使いまくってた異端です >異端です
84 20/05/23(土)03:03:17 No.692104670
Lスター&ハボックのエネアモ2丁持ちが強いわ
85 20/05/23(土)03:03:19 No.692104676
>実はブラウラーも好き >ポップアップ拾わないと辛いけど プラウラーです…ホップアップです…
86 20/05/23(土)03:03:40 No.692104729
>実はブラウラーも好き >ポップアップ拾わないと辛いけど 使いこなすとセレクトしないほうが強いよ
87 20/05/23(土)03:03:44 No.692104739
プラウラーだしホップアップだぞ
88 20/05/23(土)03:05:15 No.692104951
LスターはADSしないと下痢便みたいな飛び散り方するくせにLMGだからADSすると移動速度が牛歩になるのが弱い おまけに弾速も遅いから中距離以降はろくに戦えない バックパックも圧迫する
89 20/05/23(土)03:05:22 No.692104967
アタッチメント少ないから好きなんだよなぁフラットラインもハボックも
90 20/05/23(土)03:05:26 No.692104973
>Lスター&ハボックのエネアモ2丁持ちが強いわ 弾が…弾が足りない…!
91 20/05/23(土)03:05:27 No.692104975
セレハボは楽しい
92 20/05/23(土)03:05:43 No.692105007
プラウラーとかヘムロックとかのズダダダって当たる感じ好き
93 20/05/23(土)03:05:53 No.692105036
すぐ漁夫が来て新マップクソだなーって思ってたけど上手く漁夫する側で立ち回れるとハンマー取りやすくてこれは良マップ…
94 20/05/23(土)03:05:53 No.692105037
マスティフが当てたな!って思っても40位しか出なくてPKが懐かしい…
95 20/05/23(土)03:06:07 No.692105066
Lスターも好んで使う人がいるんだな
96 20/05/23(土)03:06:48 No.692105161
Lスター持ちたまに見るけど近距離で食らうとあばばばばって感じになって怖い
97 20/05/23(土)03:07:17 No.692105225
マスティフくんは一文字に弾がバラけるからしっかり覗いて集弾させても案外近づかないと思った火力でないから困る
98 20/05/23(土)03:07:27 No.692105253
スピファ嫌いだったけど金拾ったら流石に強かった
99 20/05/23(土)03:07:33 No.692105277
マスティフ綺麗に当たると楽しいけどピースキーパーやっぱあれおかしいな性能
100 20/05/23(土)03:07:52 No.692105324
Lスター制御できりゃ強そうなんだけどわざわざ使うまでもねえなってなる
101 20/05/23(土)03:07:52 No.692105325
>数日前に初めたんだけど偶にガンガン1人で突っ込んで敵倒しまくってる人が居るのが怖い… そういうのは大抵地形利用して一方的に攻撃して相手の攻撃は射線切ってたりする 上手い人はリズムゲーに見える
102 20/05/23(土)03:08:02 No.692105358
Lスターはエフェクトの激しさで精神的な圧力はかけられるかもしれない
103 20/05/23(土)03:08:20 No.692105396
Lスターの最大の利点は眩しさ
104 20/05/23(土)03:08:43 No.692105433
>Lスターの最大の弱点は眩しさ
105 20/05/23(土)03:08:48 No.692105445
自分で使っても眩しくて追えなくなる
106 20/05/23(土)03:09:02 No.692105476
Lスターは光害
107 20/05/23(土)03:09:07 No.692105487
>マスティフ綺麗に当たると楽しいけどピースキーパーやっぱあれおかしいな性能 ピースキーパーが通常武器でLスターが物資武器だった時期がおかしかった
108 20/05/23(土)03:09:43 No.692105577
ミラージュが超強化されたせいでどいつが本物か分からねえから困る困らない困る
109 20/05/23(土)03:09:44 No.692105580
ヘムロックは最初見つけても無視するくらいあの癖の強さが苦手だったけど訓練場で練習したら思ってたよりは強いなこれってなった 頭に三発入った時のプレッシャーがすごい
110 20/05/23(土)03:09:46 No.692105585
マスティフ遠距離で当てるの楽しい
111 20/05/23(土)03:10:15 No.692105659
ヘムロックバーストで当てると気持ちいいから好きなんだけど基本的に中長距離で単発打ちするもんなのかな
112 20/05/23(土)03:10:18 No.692105667
エバ8派と割れそうだったけど結局ランクマでの使用率はマスティフ一択なん?
113 20/05/23(土)03:10:23 No.692105676
>マスティフ遠距離で当てるの楽しい 一緒のチームにならないことを祈るわ
114 20/05/23(土)03:10:30 No.692105696
初動でLスター向けられると結構焦るよね
115 20/05/23(土)03:10:50 No.692105738
シーズン4までのピスキは使用できないなら人権ないに等しいレベルだったし…
116 20/05/23(土)03:10:59 No.692105757
マスティフはクイックショットで撃つと弾が集弾しないからしっかりADSしないといけないんだよな
117 20/05/23(土)03:11:00 No.692105758
>エバ8派と割れそうだったけど結局ランクマでの使用率はマスティフ一択なん? マスティフのほうが上だけどEvaもダメってわけではない
118 20/05/23(土)03:11:16 No.692105797
そもそもピースキーパーは狙撃も出来るのおかしすぎない?
119 20/05/23(土)03:11:20 No.692105807
>エバ8派と割れそうだったけど結局ランクマでの使用率はマスティフ一択なん? エバの方じゃない? マスティフ君は癖が強いからちょっと使いづらい
120 20/05/23(土)03:11:36 No.692105844
ボルト無しならエバのほうが強いと思う
121 20/05/23(土)03:11:45 No.692105866
ダプルタップつけられるから俺はエバ8だなぁ マスティフは雑に撃っても当たるのがいいんだけど雑相応のダメージしか出ないから…
122 20/05/23(土)03:11:48 No.692105875
マスティフのダメージのムラすごいのは相変わらずだけど 弾抜け修正後から高いダメージは出やすくなった…きがする
123 20/05/23(土)03:11:59 No.692105897
>そもそもピースキーパーは狙撃も出来るのおかしすぎない? チョークつけてたら中距離でもそこそこダメージ出せてたからな...
124 20/05/23(土)03:12:16 No.692105938
>エバ8派と割れそうだったけど結局ランクマでの使用率はマスティフ一択なん? 完成までの長さと弾薬の圧迫でショットガン持つならマスティフ 今はショットガン持たずにハンマーポイントP2020が流行ってる
125 20/05/23(土)03:12:25 No.692105956
ゴールド帯だとマスティフの方が見るな エバ8はダブルタップ拾えないと厳しいからか
126 20/05/23(土)03:12:43 No.692105999
EVA8もピースキーパー金になってからは相対的に有用になったよね
127 20/05/23(土)03:12:44 No.692106001
わりとプロゲーマーの配信とか見てても使用武器が千差万別よね今シーズン 流石にWMは頭一つ抜けてるけど
128 20/05/23(土)03:12:52 No.692106024
なんでショットガンが2倍スコープつけて狙撃して50オーバーたたき出せるんだよピースキーパーくん!!!
129 20/05/23(土)03:13:25 No.692106121
ダブルタップがあればEva 無ければマスティフって感じだなー
130 20/05/23(土)03:13:45 No.692106183
ウィングマンは流石に増えた スカルピアサーの音が怖くて仕方ない
131 20/05/23(土)03:13:50 No.692106196
R99は度重なる弱体されてもほんと根強いな人気 301とかもはや高ランクじゃ誰も使わないのに
132 20/05/23(土)03:14:39 No.692106304
99ウィングマンとか99ハボックとかそこらへんよく見かける
133 20/05/23(土)03:14:44 No.692106317
ピースキーパーがなくなって気付いた 俺あいつの事好きだった
134 20/05/23(土)03:15:01 No.692106354
書き込みをした人によって削除されました
135 20/05/23(土)03:15:11 No.692106377
ハボックはリコイルコントロール難しくなったけど全然使えるしね
136 20/05/23(土)03:15:25 No.692106426
99当てられるようにならねば…
137 20/05/23(土)03:15:45 No.692106468
正直APEXのかっこいい高速キル動画とかはピスキありきだったからちょっと寂しい
138 20/05/23(土)03:15:45 No.692106469
>わりとプロゲーマーの配信とか見てても使用武器が千差万別よね今シーズン >流石にWMは頭一つ抜けてるけど ウイングマン使うと弾抜けして負けまくってた配信者が弾抜けなくなってから普通に打ち勝ってて笑った ういんぐまんの弾抜けは普通に犯罪だわ
139 20/05/23(土)03:15:46 No.692106474
99WMがいいけどアシスト欲しいから99ハボックにしがち
140 20/05/23(土)03:16:30 No.692106580
セレクトプラウラー超使いやすいよね
141 20/05/23(土)03:16:34 No.692106598
ピースキーパー俺は当てられなかったからいなくなってくれて清々したぜ!
142 20/05/23(土)03:16:40 No.692106612
やっぱりG7とかフラットラインとかハボックに逃げてないで99とウィングマン練習する必要があるか…
143 20/05/23(土)03:16:52 No.692106645
>正直APEXのかっこいい高速キル動画とかはピスキありきだったからちょっと寂しい ハンポP2020だってレレレとしゃがみ撃ち併用すればかっこいいキルクリップになるし…
144 20/05/23(土)03:17:01 No.692106670
プロの配信とか見てるとウィングマンよく握ってるけどあれは遠距離武器として使ってるってことでいいの?
145 20/05/23(土)03:17:17 No.692106709
当てれば強い武器を当てれるようになることを成長という
146 20/05/23(土)03:17:21 No.692106723
99はあのもの凄い速度で敵のアーマーを削れる感覚が病みつきになる
147 20/05/23(土)03:17:44 No.692106775
下手な人はウィングマン持つと目に見えてダメージ量下がるから持たんほうがいいよ… 経験者だから語る
148 20/05/23(土)03:17:46 No.692106781
>プロの配信とか見てるとウィングマンよく握ってるけどあれは遠距離武器として使ってるってことでいいの? 一番強いの中近距離だと思う
149 20/05/23(土)03:17:50 No.692106794
ウィングマンは遠距離近距離オールラウンダーで強い 当たれば
150 20/05/23(土)03:17:55 No.692106805
ウイングマンそんな強いかな⋯ 足が止まらないのはいいけどウイングマンはヘッドショットを常に狙えないとむしろ低レートだから俺みたいな常人には難しい⋯
151 20/05/23(土)03:18:09 No.692106831
>プロの配信とか見てるとウィングマンよく握ってるけどあれは遠距離武器として使ってるってことでいいの? WMは全距離対応だぞ 当てられるならな
152 20/05/23(土)03:18:20 No.692106854
>下手な人はウィングマン持つと目に見えてダメージ量下がるから持たんほうがいいよ… >経験者だから語る 良いですよね撃ちまくってるけど一発も当たらないの
153 20/05/23(土)03:18:26 No.692106867
ウィングマンは持ち歩く弾薬の数減らせるのが良い
154 20/05/23(土)03:18:38 No.692106894
>ウイングマンそんな強いかな? バックを圧迫しないってだけでも強い
155 20/05/23(土)03:18:44 No.692106908
ウィングマンは練習して損はない 当たるようになれば全距離対応できるぞ当たるようになれば
156 20/05/23(土)03:18:55 No.692106933
ウィングマンは近中遠全てこなせる最高のハンドガン
157 20/05/23(土)03:19:02 No.692106950
弾でアイテム圧迫しない所は初心者にも優しい 遠距離で垂れ流してても全然弾減らない!
158 20/05/23(土)03:19:04 No.692106956
上手い人は何使っても強いけどウィングマンを使うと更に強くなるから困る R99も同じ
159 20/05/23(土)03:19:19 No.692106976
絶対外さないマンだったら弾限界まで減らしてウィングマンとマスティフで投げ物フル搭載も可能だからな…
160 20/05/23(土)03:19:33 No.692107003
ウィングマンはスコープ無しに慣れておくといいって動画みてから練習はじめたけどなかなか当たるようになってうれしい
161 20/05/23(土)03:19:44 No.692107027
アイアンサイトWMで狙撃するためにいいディスプレイ欲しくなった
162 20/05/23(土)03:19:48 No.692107035
ウィングマンが帰ってきたんだなって感じだ
163 20/05/23(土)03:19:52 No.692107047
ウイングマンは弾持ちが良いからとりあえずあの辺ちょっかいかけてみるかって感じで気軽に撃てるのが好き 当たりはしない
164 20/05/23(土)03:20:14 No.692107088
ハンマーポイントは射撃音で相手がシールド減った時に無理詰めしてこなくなるからありがたい 無理詰めしてきたら割って殺す
165 20/05/23(土)03:20:28 No.692107109
99はわりとエイムうんちマンが使ってもシールド削れるけど ウィングマンは絶対に外したらいけない局面でのプレッシャーがやばい
166 20/05/23(土)03:20:34 No.692107124
レレレされるだけで俺のウイングマンは無力化されちまうんだ
167 20/05/23(土)03:20:36 No.692107131
ウィングマンスコープつけないほうが当たりやすい気がしなくもない
168 20/05/23(土)03:20:39 No.692107141
ウイングマンで敵倒すと連射武器に比べて気持ちよさが上
169 20/05/23(土)03:20:54 No.692107177
バトルパスのウイングマンアイアンサイト見やすいのかな
170 20/05/23(土)03:20:57 No.692107179
ウィングマンシーズン5からまともに練習してるけどそれなりに当てられるようになってきたからやってれば使えるようになるさ
171 20/05/23(土)03:21:26 No.692107248
>バトルパスのウイングマンアイアンサイト見やすいのかな 見にくいから素直にクラフトメタルで殺人光線アンロックしなよ
172 20/05/23(土)03:21:27 No.692107251
>ウィングマンスコープつけないほうが当たりやすい気がしなくもない 金スコは絶対つけない派
173 20/05/23(土)03:21:27 No.692107253
オルタネーターがだいぶ使いやすくなったからありがたい
174 20/05/23(土)03:21:40 No.692107281
>セレクトプラウラー超使いやすいよね ここでそれ聞いて試したらハンマー取れたからマジ感謝してる ワンマガジンでキル取りやすいからR99より好き
175 20/05/23(土)03:22:09 No.692107338
普段アイアンサイトだけど流石に金スコ余ったら付ける
176 20/05/23(土)03:22:32 No.692107379
キンキャニ漁夫やばすぎる 低ランク帯でも漁夫狙いの奴がワラワラ湧いて出てくる
177 20/05/23(土)03:22:47 No.692107420
たまにはスナでも持ってみるかと思った試合に限って武器やパーツが全然落ちてない現象が良くある
178 20/05/23(土)03:22:51 No.692107426
デジタルスレッドはウィングマンだとどうしても使いにくくてな
179 20/05/23(土)03:23:08 No.692107464
ウィングマンと投げ物で削ったり体勢崩しながら詰めてマスティフでトドメが理想
180 20/05/23(土)03:23:26 No.692107498
WM好きだけどクワガタ付けないと全然見えなくて泣く
181 20/05/23(土)03:23:49 No.692107547
スカルピアサーのついてないウイングマンってなんか気持ち悪い発砲音するよね
182 20/05/23(土)03:23:51 No.692107550
フラットラインを持っておきたいけど最後まで残った時はオルタかR99に持ち替えて腐らせるし かといって301とG7はなかなか拾えないからライトアモだけで中距離戦できない不安があるし 弾を二種類もちたくない助けて
183 20/05/23(土)03:24:09 No.692107592
ウィングマンで枠節約してその分テルミット持てるのがめっちゃ強いよね…
184 20/05/23(土)03:24:18 No.692107612
前シーズン末期で販売されてたWM色違いスキン買っといて良かったと思った
185 20/05/23(土)03:24:48 No.692107672
今シーズンはフラットラインかハボックにSGがお気に入りになってる スカルピ見つけたらウイングマン探す
186 20/05/23(土)03:24:51 No.692107681
クリプトのお上手な人がめっちゃスムーズにちゃんぽんまでキャリーしてくれて驚いたよ…
187 20/05/23(土)03:24:54 No.692107686
バックパックが小さすぎてどっちかはウィングマンかショットガン持たなきゃいけない実情
188 20/05/23(土)03:24:55 No.692107692
殺人光線なんて持ってねえよって思ったら無慈悲の翼がいつの間にか手元にあった…
189 20/05/23(土)03:25:07 No.692107719
ウィングマンは当てられるけど 投げ物の使い方がウンコマンだから困る 6個位持ってても適当にぽいぽいしてすぐになくなる…
190 20/05/23(土)03:25:08 No.692107722
>フラットラインを持っておきたいけど最後まで残った時はオルタかR99に持ち替えて腐らせるし >かといって301とG7はなかなか拾えないからライトアモだけで中距離戦できない不安があるし >弾を二種類もちたくない助けて 根本的に漁り速度が遅いんじゃないですか
191 20/05/23(土)03:25:23 No.692107751
>キンキャニ漁夫やばすぎる >低ランク帯でも漁夫狙いの奴がワラワラ湧いて出てくる 部屋に籠もって一部隊やったら後続に二部隊は来る お前らで戦えよ!
192 20/05/23(土)03:25:49 No.692107804
>スカルピ 初めて聞いた…
193 20/05/23(土)03:25:58 No.692107828
ランクはマジで漁夫怖すぎ