虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)02:22:09 回線何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)02:22:09 No.692096966

回線何使ってる? 今度戸建てに引っ越すんだけどよくわかんね

1 20/05/23(土)02:23:29 No.692097224

調べたらNUROひけるみたいだからNUROにしときゃいいんかね

2 20/05/23(土)02:25:34 No.692097650

やっぱキャリアは強いのか?

3 20/05/23(土)02:26:16 No.692097796

NUROでいいんじゃない早いし

4 20/05/23(土)02:27:28 No.692098059

スマホがocnなのよね NUROだとソフトバンクがやすくなるみたいだけどそれだけでかえたくないしね…

5 20/05/23(土)02:29:33 No.692098517

MVNOだったらどうせ安いしいいんでない?

6 20/05/23(土)02:31:26 No.692098873

まぁそうか ならNUROにするよありがとう Quest買ったんだけど強い回線にしなきゃ駄目って言われてちょっと不安だった

7 20/05/23(土)02:31:29 No.692098881

NUROにしとけ

8 20/05/23(土)02:32:10 No.692099023

何か今ってガス代とか電気代とかも一緒にすると安くなるとか色々あるんじゃなかったっけ

9 20/05/23(土)02:32:54 No.692099193

利用者の数って比較のための情報として意味あるのだろうか

10 20/05/23(土)02:34:08 No.692099439

早めに手続きせんと待ち時間長いぞ

11 20/05/23(土)02:34:15 No.692099474

>利用者の数って比較のための情報として意味あるのだろうか 基本的に多いほど遅い ただし例外はある

12 20/05/23(土)02:35:58 No.692099838

コミュファ光混雑時間も早くて良いよ

13 20/05/23(土)02:36:19 No.692099924

>何か今ってガス代とか電気代とかも一緒にすると安くなるとか色々あるんじゃなかったっけ マジか…もう電気やガスの会社決まってるからそれと提携してるのを探してみるのも手だな

14 20/05/23(土)02:36:37 No.692099980

俺も基本的に人口多いほど遅いと思うから右上◯で右下△にすごい違和感ある いやわけわからん弱小使えばいいもんでもないが

15 20/05/23(土)02:37:16 No.692100101

DTIでWiMAX 普段は全く気にならんけどゲームとかでかいのDLする時は光安定だよなやっぱってなる

16 20/05/23(土)02:38:45 No.692100385

戸建てだから引っ越しとかの不可抗力で回線変更はなさそうだから良いけどフレッツ系以外の光だと解約時に引き込み線を元に戻す工事とか必要になったりした気がする

17 20/05/23(土)02:38:56 No.692100425

>コミュファ光混雑時間も早くて良いよ みてみたけど中部だけなのかな? 関西住まいなので無理そう

18 20/05/23(土)02:39:07 No.692100460

アパートがJ:COM契約してくれてるから無料でありがたい…

19 20/05/23(土)02:39:47 No.692100577

>戸建てだから引っ越しとかの不可抗力で回線変更はなさそうだから良いけどフレッツ系以外の光だと解約時に引き込み線を元に戻す工事とか必要になったりした気がする 終の棲家にするつもりだからその点は大丈夫

20 20/05/23(土)02:40:40 No.692100759

BBIQユーザー少ないからいいよ

21 20/05/23(土)02:42:41 No.692101149

>BBIQユーザー少ないからいいよ 九州だけじゃん! 関西なんすよ

22 20/05/23(土)02:42:59 No.692101218

関西ならeo光も早いみたいな話聞くけどNURO引けるならそれが安牌だと思うよ

23 20/05/23(土)02:43:37 No.692101344

うちもBBIQ スマホもそろそろQTモバイルにしようか思案中

24 20/05/23(土)02:43:40 No.692101352

BBIQ快適だよね…

25 20/05/23(土)02:44:45 No.692101557

Au光利用者少ないだろ 安定してて早いぞ

26 20/05/23(土)02:45:19 No.692101670

×ですまない…

27 20/05/23(土)02:46:00 No.692101784

嵐の前の静けさ感ある

28 20/05/23(土)02:46:43 No.692101915

>嵐の前の静けさ感ある 何怖い

29 20/05/23(土)02:46:45 No.692101927

今コンシューマで契約するなら 独自回線のau光か高速のNURO光かの2択だろうね

30 20/05/23(土)02:46:54 No.692101956

BBIQはTVCMが阿部寛だしな… いや回線の話と関係ないけど

31 20/05/23(土)02:50:28 No.692102606

けおねっとは昔規制が多かったなあ… 学生の長期休暇の時期になったら一斉規制の対象になってたり 正直ここ見るのには適さないとこだった 今はそう言うのないから快適だけど

32 20/05/23(土)02:51:52 No.692102836

NUROは何気に高いのとサービス悪いのでau光に戻ったな 速いは速いんだけど誇れるとこそれくらいで他は…なので

33 20/05/23(土)02:52:44 No.692103011

フレッツ光だけどめちゃ重い 家族がPC動かすと動画の画質が最低まで下がって文字が読めなくなるくらいには重い

34 20/05/23(土)02:53:01 No.692103065

ぷらら光費用高い方になってるの? 使ってた10年前は安かった記憶

35 20/05/23(土)02:54:50 No.692103382

なんで利用者が多いほどいいって評価にしてるんだろう 回線空いてるのって利用者が少ないほうだろ 狙い目は右下なんじゃ…

36 20/05/23(土)02:55:01 No.692103416

>NUROは何気に高いのとサービス悪いのでau光に戻ったな 値段比較みたらNUROのが安いって出たけどそうなの?

37 20/05/23(土)02:56:50 No.692103727

電力会社系のとこが良いと聞いた でもその場合契約したら回線開通工事もあるし解約の時は撤去工事せなならんのかな?

38 20/05/23(土)03:00:16 No.692104243

電力会社系だと関西だしeo光かな

39 20/05/23(土)03:03:31 No.692104699

>終の棲家にするつもりだからその点は大丈夫 各部屋に有線LAN挽くための空官は通しておくのだ

40 20/05/23(土)03:04:25 No.692104833

>各部屋に有線LAN挽くための空官は通しておくのだ そういうのって直接相談できるもんなの?

41 20/05/23(土)03:05:18 No.692104959

開通工事の時にエアコンダクトの引き込み口から回線通せたよ

42 20/05/23(土)03:05:46 No.692105018

>>各部屋に有線LAN挽くための空官は通しておくのだ >そういうのって直接相談できるもんなの? え?建てるんじゃねーの?

43 20/05/23(土)03:05:59 No.692105045

携帯auなら今のフレッツよりニフティにした方がいいよって電気屋で言われたけどどうなんだろう

44 20/05/23(土)03:06:08 No.692105069

>フレッツ光だけどめちゃ重い >家族がPC動かすと動画の画質が最低まで下がって文字が読めなくなるくらいには重い それ家族が使う前までは速度普通なら回線が悪いわけじゃなさそうだな 無線LANの輻輳とか出来の悪いルーター使ってるとかQoSで帯域制限かかってるとかそんなんだったりしそう

45 20/05/23(土)03:06:40 No.692105152

>え?建てるんじゃねーの? いや引っ越しだけ

46 20/05/23(土)03:07:38 No.692105293

auひかり最初はボロクソ言われてたのに今こんなに評判いいんだ

47 20/05/23(土)03:08:57 No.692105468

jcomはやめろ

48 20/05/23(土)03:09:38 No.692105564

ドコモ光ってどう?

49 20/05/23(土)03:10:06 No.692105637

>auひかり最初はボロクソ言われてたのに今こんなに評判いいんだ というかフレッツが基本評判悪い

50 20/05/23(土)03:11:24 No.692105816

nuroは早くて安いと言う最強過ぎるやつだしな

51 20/05/23(土)03:12:52 No.692106026

nuroはうちにもきてくだち

52 20/05/23(土)03:12:53 No.692106029

都内OCNでマンションタイプVDSLだけどほぼ100Mbps出るからなぁ 今までも何度か引っ越ししていろんな回線使ってるけど特に不満無かったし運だと思うよ

53 20/05/23(土)03:13:02 No.692106059

NUROはそのかわり対応はクソなので

54 20/05/23(土)03:13:26 No.692106124

対応クソなのはほかもまぁそれなりにクソだからな…

55 20/05/23(土)03:13:32 No.692106140

うちjcomだけど端的にいってくそだよ!

56 20/05/23(土)03:14:06 No.692106233

戸建てのnuroで先月は500M出てたけど今月は100Mも出ない どうして…

57 20/05/23(土)03:15:24 No.692106421

auだけど速度67mbpsだな マンションだけど速いのかこれは…?

58 20/05/23(土)03:15:26 No.692106427

nuroって東北エリアまだ無いのね…

59 20/05/23(土)03:15:31 No.692106438

>NUROでいいんじゃない早いし マジか なんか新興のおそおそ回線だと思ってた 新しいとこでもちゃんと速いのあるんだね

60 20/05/23(土)03:15:48 No.692106483

>どうして… みんな家にいるから…

61 20/05/23(土)03:16:00 No.692106513

>auだけど速度67mbpsだな >マンションだけど速いのかこれは…? バリバリ遅いっすね 少なくとも5倍は欲しい

↑Top