虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)02:04:52 ID:xEZKQCpI 天皇っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)02:04:52 ID:xEZKQCpI xEZKQCpI No.692093021

天皇って126人もいるけどシコれるのこの人だけだよね

1 20/05/23(土)02:06:10 No.692093353

(何天皇だろう…)

2 20/05/23(土)02:06:17 No.692093381

たかうじの立てたスレ

3 20/05/23(土)02:07:01 No.692093558

ウェブ検索結果 キーワード候補: 後 醍醐 天皇 イラスト

4 20/05/23(土)02:07:49 No.692093769

別の世界線ではローマ帝国と世界の覇権を争う主上来たな…

5 20/05/23(土)02:08:34 No.692093943

歴史詳しくないけど狂ってるとしか思えない

6 20/05/23(土)02:08:40 No.692093966

天皇がどうしてヴァジュラ持ってるの?

7 20/05/23(土)02:08:45 No.692093987

名前はシコれる

8 20/05/23(土)02:08:46 No.692093990

今ちょうどさいとう・たかをの太平記読んでるけど隠岐の島流刑からゴリ押しで京に戻ろうとするくだりが面白すぎる

9 20/05/23(土)02:10:28 No.692094416

天皇のいらすと屋画像いっぱいあるのかと思いきや4種類か その中だと消去法で神武天皇でシコるしかないな…

10 20/05/23(土)02:10:59 No.692094535

逆に最もシコれないのは誰だよ

11 20/05/23(土)02:11:05 No.692094558

何言っ天皇よ~

12 20/05/23(土)02:12:05 No.692094799

テレビで見たことがある天皇はシコりにくい

13 20/05/23(土)02:12:15 No.692094832

>今ちょうどさいとう・たかをの太平記読んでるけど隠岐の島流刑からゴリ押しで京に戻ろうとするくだりが面白すぎる 太平記と言えばさいとう先生のアレってぐらいにはあのマンガ名作だと思う

14 20/05/23(土)02:12:26 ID:xEZKQCpI xEZKQCpI No.692094875

>逆に最もシコれないのは誰だよ 光厳だろ 主上に追い落とされて武家を頼るとか情けねえわ

15 20/05/23(土)02:13:18 No.692095089

ビームサーベル二刀流

16 20/05/23(土)02:18:24 No.692096185

モーニングでやってたバンディットの後醍醐もパワフルカリスマ系で好き

17 20/05/23(土)02:22:32 No.692097037

天皇でシコる人はじめてみた…

18 20/05/23(土)02:26:47 No.692097903

>モーニングでやってたバンディットの後醍醐もパワフルカリスマ系で好き あれはホントに頼まれたらこっちもギラついた目になっちゃうよ…

19 20/05/23(土)02:29:59 No.692098599

シコりやすいのはスレ画より孝謙天皇でしょ

20 20/05/23(土)02:32:31 No.692099108

>天皇がどうしてヴァジュラ持ってるの? だいたいの天皇は仏教大好きマンだよ

21 20/05/23(土)02:33:07 No.692099230

継体天皇って名前からしてシコりやすそう

22 20/05/23(土)02:35:58 No.692099841

こいつら必要?像とかでいいだろ

23 20/05/23(土)02:38:20 No.692100309

女性天皇って歴代で何人いるの?

24 20/05/23(土)02:39:14 No.692100483

>だいたいの天皇は仏教大好きマンだよ 「国家神道の代表やってね!」 「えっ…うちの冠婚葬祭は仏教式なんだけど」

25 20/05/23(土)02:41:41 No.692100965

>女性天皇って歴代で何人いるの? 最近増えて無ければ8人のはず

26 20/05/23(土)02:42:32 No.692101122

ゴダイゴって妙にキャラ強いよね

27 20/05/23(土)02:43:06 No.692101239

>>女性天皇って歴代で何人いるの? >最近増えて無ければ8人のはず 増えてねーのはわかるだろ!?

28 20/05/23(土)02:43:20 No.692101287

後醍醐は名前も強い

29 20/05/23(土)02:43:26 No.692101305

推古天皇が女帝(当時は大王だろうけど)として即位してトラブルとかなかったんかな ないとすると以前にも即位した例があったんじゃないかとか思っちゃう

30 20/05/23(土)02:44:16 No.692101464

>ないとすると以前にも即位した例があったんじゃないかとか思っちゃう 卑弥呼?

31 20/05/23(土)02:44:56 No.692101583

卑弥呼の時点で王だから問題なかったんじゃね

32 20/05/23(土)02:45:32 No.692101702

>>ないとすると以前にも即位した例があったんじゃないかとか思っちゃう >卑弥呼? その後継者の壹與もいるな 後はちょっともられすぎてる神功皇后とか

33 20/05/23(土)02:45:40 No.692101727

なんで大王が天皇って言葉になったの

34 20/05/23(土)02:46:11 No.692101807

邪馬台国と大和朝廷との繋がりは明確ではないし… まあ繋がってるとは思うが

35 20/05/23(土)02:46:13 No.692101813

>ゴダイゴって妙にキャラ強いよね 実績も異様だぞ

36 20/05/23(土)02:47:08 No.692101999

平安時代以降男尊女卑の価値観が海外から入るまで 女性の方の権力も相当強かったから そんなに問題はなかったんだろう

37 20/05/23(土)02:48:17 No.692102223

>なんで大王が天皇って言葉になったの 確か中国からの倭王っていう呼び名に対する反発というか対抗心とかそんな話を聞いたことがあるが確かな説かは忘れた

38 20/05/23(土)02:48:40 No.692102284

>なんで大王が天皇って言葉になったの 王→誰かに保証された身分 帝や皇→王や公を任命する身分 なので俺たちは中華圏の属国じゃねえやい!って強がり だからそこらにへりくだる時は日本王

39 20/05/23(土)02:49:16 No.692102382

いろいろ説はある 五胡十六国時代の中華に天王と名乗った例があって その流れかも?とか

40 20/05/23(土)02:49:28 No.692102416

>なんで大王が天皇って言葉になったの 王だと皇帝の下になる(皇帝>王>覇者>公>侯>伯>子)ので 名目上でもうちら中華帝国のじゃないしと言い張るためじゃなかろうか ちょうど天武天皇が壬申の乱で逆転して武力勝利した契機でもあり ただ遣唐使もそれなりに行ってたので対外的にはうまくやったんかな

41 20/05/23(土)02:58:58 No.692104065

チン負け天皇いいよね…

42 20/05/23(土)03:01:17 No.692104384

>チン負け天皇いいよね… 今宵はお朕朕ランド開園しても良いのですか…?

↑Top