20/05/23(土)01:55:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)01:55:29 No.692090668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/23(土)01:57:36 No.692091166
書き込みをした人によって削除されました
2 20/05/23(土)01:58:22 No.692091358
冬の瓜なのに夏が旬なんですな
3 20/05/23(土)02:00:28 No.692091909
完成品から見せるのは珍しいですな
4 20/05/23(土)02:00:59 No.692092045
完成品から入るパターン初めて見た
5 20/05/23(土)02:02:20 No.692092393
んまみ
6 20/05/23(土)02:03:20 No.692092655
ぷりぷりだな鴨
7 20/05/23(土)02:03:30 No.692092680
どうやってくり抜いたのか気になりますな
8 20/05/23(土)02:05:22 No.692093127
んま味を閉じ込める方法はいろいろあるんですな
9 20/05/23(土)02:08:22 No.692093894
余った冬瓜はどうしたもんですな
10 20/05/23(土)02:10:32 No.692094435
冬瓜には体を冷ます効能もあるから夏にはもってこいですな
11 20/05/23(土)02:12:14 No.692094828
くり抜いた冬瓜は別の客へ再利用されるんですな 無駄がなくてたいへんよろしい
12 20/05/23(土)02:13:05 No.692095038
毎回包丁の切れ味が素晴らしいんですな
13 20/05/23(土)02:13:23 No.692095112
食べにくそうですな
14 20/05/23(土)02:15:17 No.692095512
冬瓜は煮込めば煮込むほどとろっとろになってもうたまらんのですな
15 20/05/23(土)02:17:58 No.692096088
冬瓜がガンッされないか思わず身構えてしまいますな
16 20/05/23(土)02:18:41 No.692096258
うんまそうですな
17 20/05/23(土)02:22:18 No.692096988
生きてる冬
18 20/05/23(土)02:22:58 No.692097120
酒が欲しくなるんですな
19 20/05/23(土)02:24:39 No.692097452
生きてる冬瓜
20 20/05/23(土)02:25:23 No.692097610
ゴシャッ
21 20/05/23(土)02:27:14 No.692098011
綺麗に切れるな鴨
22 20/05/23(土)02:37:38 No.692100167
鳥の脂がこれだけ気持ちよく切れると楽しいでしょうな
23 20/05/23(土)02:42:12 No.692101065
冬まで取り置けるから冬瓜とこういうわけですな 旬は夏のものとなりますな
24 20/05/23(土)02:42:52 No.692101187
夏と冬が入っていてお得ですな