虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/23(土)01:44:10 高速高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)01:44:10 No.692087709

高速高火力広範囲!

1 20/05/23(土)01:46:06 No.692088245

>中速中火力普通範囲!

2 20/05/23(土)01:46:32 No.692088352

いつの時代だ

3 20/05/23(土)01:47:27 No.692088571

今はステロ巻きのイメージ

4 20/05/23(土)01:48:01 No.692088718

今や珠持っても…

5 20/05/23(土)01:48:47 No.692088898

バトレボの時からステロ猿いたのは先見の明あったな

6 20/05/23(土)01:49:04 No.692088971

猿のステと技でも足りないなんて随分インフレしちゃったな

7 20/05/23(土)01:49:26 No.692089059

インフレに置いてかれて十分な耐久がなかったから素早さを重視しないアタッカーになることもできなかった

8 20/05/23(土)01:49:29 No.692089080

あんなに頼れたのに…

9 <a href="mailto:バシャーモ">20/05/23(土)01:50:41</a> [バシャーモ] No.692089380

君大して強くないのになんであんな偉そうな顔してたの?

10 20/05/23(土)01:50:42 No.692089382

ゴウカザルを殺したのは下に見ていたバシャーモ

11 20/05/23(土)01:51:53 No.692089695

まあそうは言っても昔は明確にバシャーモの方が下だったから 色々強化もらったから今のバシャーモがいるわけで

12 20/05/23(土)01:52:07 No.692089767

>君大して強くないのになんであんな偉そうな顔してたの? 4世代じゃ猿の劣化と言われてたくせに生意気な

13 20/05/23(土)01:52:20 No.692089827

ステロでも撒いてろ敗北者

14 20/05/23(土)01:52:21 No.692089829

バシャーモの方が大出世してしまった

15 20/05/23(土)01:52:27 No.692089854

メガ貰ってあまのじゃくにでもなればよかったんだが

16 20/05/23(土)01:52:52 No.692089968

リメイクでバシャがメガ貰ったようにスレ画も何か貰えるはずだし…

17 20/05/23(土)01:53:17 No.692090070

加速一つでこうも大きく変わるとは 格闘技も飛び膝もらったけど

18 20/05/23(土)01:53:49 No.692090218

初期の剣盾の環境にいたら活躍できたかな

19 20/05/23(土)01:54:34 No.692090406

エンブオーはどう? 火力だけはあるけど

20 20/05/23(土)01:54:35 No.692090413

まあ加速は誰がどう見てもぶっ壊れだから… テッカニンぐらいにしか許されない ペンドラーですら怪しいもん

21 20/05/23(土)01:55:11 No.692090548

猿は技を10個覚えられれば強いよ

22 20/05/23(土)01:55:24 No.692090608

>ガブリアスは技を10個覚えられれば強いよ

23 20/05/23(土)01:57:42 No.692091194

>初期の剣盾の環境にいたら活躍できたかな 今でも居場所はあると思う 高速格闘がルチャくらいしかいないし

24 20/05/23(土)01:58:03 No.692091294

第4世代当時でも格闘炎以外はそんな恐れるほど火力はなかったと思う

25 20/05/23(土)01:59:03 No.692091538

器用貧乏って感じだけど今ホットなフェアリーも鋼も覚えないよな

26 20/05/23(土)01:59:34 No.692091670

これのカタログスペック語る時って後出しでガンガン技と持ち物増えてくからな…

27 20/05/23(土)02:01:11 No.692092101

お前の対面してるゴウカザルだけ持ち物5個持って技20個覚えてんの?ってなる時はあった

28 20/05/23(土)02:01:12 No.692092103

>第4世代当時でも格闘炎以外はそんな恐れるほど火力はなかったと思う 一致火力があるなら十分じゃない?

29 20/05/23(土)02:01:28 No.692092170

馬車はリザードンと同じくらい贔屓がすぎる… だからこそ炎に寄り過ぎだからゲッコウガの優遇も分かるから…次何か貰えるの草御三家な気がしなくもない

30 20/05/23(土)02:02:18 No.692092380

草って全世代で不遇だからどうかな…

31 20/05/23(土)02:02:41 No.692092486

つってもこいつがマジで壊滅的だったのって七世代くらいだけどな ほんと役割持てなくて約七年の関係を解消しちゃったよ

32 20/05/23(土)02:03:04 No.692092582

スターミーが似たようなポジションになってると思う 火力インフレについていけなかった組

33 20/05/23(土)02:03:41 No.692092725

ガエンもエースバーンも同期より明らかに優秀だから炎寄り過ぎはうn

34 20/05/23(土)02:04:25 No.692092915

ゴウカザルはほのおかくとうじゃなかったらまだ使われてたんだろうか

35 20/05/23(土)02:04:35 No.692092958

大人しくダブルでねこだまししているんだな

36 20/05/23(土)02:05:20 No.692093116

剣盾だと早いほうだから役割持てそうな気はする エースバーンでいいじゃんってなる気もする

37 20/05/23(土)02:05:32 No.692093185

剣盾で全然ジュナみないな …あいつ解禁されてたよね?

38 20/05/23(土)02:06:12 No.692093363

ガオガエンの存在の方がキツい

39 20/05/23(土)02:06:23 No.692093397

アローラ組はガエンだけ特性がズルいよ

40 20/05/23(土)02:08:07 No.692093832

>アローラ組はガエンだけ特性がズルいよ 専用の新規の微妙な夢特性与えられる2匹って本当に酷い

41 20/05/23(土)02:08:10 No.692093840

ダイジェット持ってる奴らが暴れまわってるから格闘いらねえってなる気はするな…

42 20/05/23(土)02:08:19 No.692093879

バシャーモは猿と同じタイプで似たような種族値でSで負け器用さで負けしてたけど 加速やらメガやらで随分…差が付いちまったな メガ無くなったけどそれでも加速が強すぎる

43 20/05/23(土)02:09:06 No.692094091

ねこのてとかアンコールとか意味わからん技ばっかり覚えるやつ

44 20/05/23(土)02:09:31 No.692094198

アシレーヌは激流でもアローラ御三家シングル最強だから十分

45 20/05/23(土)02:10:20 No.692094388

ゲッコウガは特性がヤケクソすぎる... モデルが忍者なせいで技範囲広いしよぉ!

46 20/05/23(土)02:10:39 No.692094467

加速もあるけど赤い糸による個体値遺伝の変更で誰でも時間かければ5V6V作れるようになったのも大きい 猿全盛期は3V妥協で耐久低いのも結構多かったからな

47 20/05/23(土)02:10:40 No.692094472

毒が早足で何できんだよ!とは思ったけど加速ペンドラーは加減しろ莫迦案件だと思う 俺はペンドラー大好きなので構わないけど

48 20/05/23(土)02:10:43 No.692094485

>剣盾で全然ジュナみないな >…あいつ解禁されてたよね? 謎の弱体化食らったのと環境が厳しすぎるから

49 20/05/23(土)02:11:48 No.692094731

リザゲッコウガに続いて実写デビューした御三家ドダイトス君

50 20/05/23(土)02:12:21 No.692094859

メガニウムが救済される日は来ますか?

51 20/05/23(土)02:12:40 No.692094943

>ゲッコウガは特性がヤケクソすぎる... でも激流でも強いんだあいつ

52 20/05/23(土)02:12:59 No.692095012

>草って全世代で不遇だからどうかな… フシギバナは結構強かったような

53 20/05/23(土)02:13:16 No.692095082

草はおやつ感覚で氷投げる水がいた時代に比べればマシになった…かな…ダイジェットの存在で微妙に首肯しづらい

54 20/05/23(土)02:13:48 No.692095208

フシギバナは草タイプがどうこうじゃなくメガバナで頑張ってた

55 20/05/23(土)02:13:53 No.692095221

>ねこのてとかアンコールとか意味わからん技ばっかり覚えるやつ 孫悟空モチーフだからすごい器用なんだ なまけるも使える

56 20/05/23(土)02:13:58 No.692095234

ドダイ見た目好きだけどステ平凡だし夢もがっかりでどうもな

57 20/05/23(土)02:14:01 No.692095249

>メガニウムが救済される日は来ますか? あいつは金銀の対戦界では使われてた時期があるから…

58 20/05/23(土)02:14:05 No.692095259

天邪鬼リフストとかそれやっていいの!?ってものが配られてたりはするのに

59 20/05/23(土)02:14:11 No.692095282

今剣盾で息してる草ってエルフーンナットレイくらいじゃね?

60 20/05/23(土)02:14:52 No.692095424

フシギバナはダブルでは今も上位

61 20/05/23(土)02:14:58 No.692095442

夢格差が酷すぎる…

62 20/05/23(土)02:15:12 No.692095488

草でそれ以外出来ないから許されてるみたいなところはある

63 20/05/23(土)02:15:17 No.692095513

>>メガニウムが救済される日は来ますか? >あいつは金銀の対戦界では使われてた時期があるから… 今になって一周回ってそこまで強くない評価に落ちたので存在価値皆無になってしまった 似たような道辿ってるけど誰が使っても明確にストーリーで便利なフリーザーより悲惨

64 20/05/23(土)02:15:18 No.692095515

>ドダイ見た目好きだけどステ平凡だし夢もがっかりでどうもな 付属してくる地面が悩みの種だなあ 一致で地震撃てるのはいいけど鈍足でやるタイプじゃねえ

65 20/05/23(土)02:15:22 No.692095530

>ドダイ見た目好きだけどステ平凡だし夢もがっかりでどうもな カメックスにもあげたんだしこいつにも殻を破るあげてもいいんじゃないかと思う

66 20/05/23(土)02:15:55 No.692095648

>>メガニウムが救済される日は来ますか? >あいつは金銀の対戦界では使われてた時期があるから… 何故か定説になってるけど別にガラガラ受けなら他でいいから特に…

67 20/05/23(土)02:16:14 No.692095714

AかCが100ちょいあって威力100オーバーの技があれば高火力と呼ばれていた時代

68 20/05/23(土)02:16:21 No.692095743

>ドダイ見た目好きだけどステ平凡だし夢もがっかりでどうもな ドリュウズを狩ってもらう仕事がある

69 20/05/23(土)02:16:31 No.692095776

>今剣盾で息してる草ってエルフーンナットレイくらいじゃね? ゴリラ

70 20/05/23(土)02:16:41 No.692095814

>付属してくる地面が悩みの種だなあ >一致で地震撃てるのはいいけど鈍足でやるタイプじゃねえ ストーリーでは大活躍するから…

71 20/05/23(土)02:16:53 No.692095859

というか金銀の対戦環境でメガニウムが使われてたとしてそれでだからなに?と4回くらいは言いたい

72 20/05/23(土)02:16:58 No.692095877

歴代通して氷耐性をなんらかの形で克服してる草は軒並み強いイメージ

73 20/05/23(土)02:17:11 No.692095918

いまいち足りない枠を一気にテコ入れするならメガだったんだけどな シンオウテコ入れと言ってもどうすればいいか

74 20/05/23(土)02:17:24 No.692095958

あまジャロでもダイジェットの波には勝てんか…

75 20/05/23(土)02:17:39 No.692096031

ドダイトスはアニメの扱い的な意味では物凄いかわいそうだった

76 20/05/23(土)02:17:52 No.692096066

>歴代通して氷耐性をなんらかの形で克服してる草は軒並み強いイメージ 殆どの水タイプが標準搭載してる氷技で狩られないってことだからな…

77 20/05/23(土)02:18:04 No.692096115

氷2倍くらいなら弱点でもそんなに問題にならないけど氷4倍はキツイ

78 20/05/23(土)02:18:05 No.692096118

強い草ポケモンは一応どの世代にもいる 草ポケモンが強いって世代はまあ…うn

79 20/05/23(土)02:18:06 No.692096123

そもそもダイパリメイク出るのかなという不安はある

80 20/05/23(土)02:18:08 No.692096131

>歴代通して氷耐性をなんらかの形で克服してる草は軒並み強いイメージ だからって厚い脂肪は強引だって!

81 20/05/23(土)02:18:14 No.692096152

御三家の夢特性で守備寄りの特性はなんかもったいないというか損してる感

82 20/05/23(土)02:18:24 No.692096190

>あまジャロでもダイジェットの波には勝てんか… へびにらみがあるじゃろ

83 20/05/23(土)02:18:32 No.692096219

今のシングルこんな感じだよ su3915607.jpg

84 20/05/23(土)02:18:54 No.692096303

>草ポケモンが強いって世代はまあ…うn それはまあ大体のタイプは当てはまるから…

85 20/05/23(土)02:18:56 No.692096307

>>歴代通して氷耐性をなんらかの形で克服してる草は軒並み強いイメージ >だからって厚い脂肪は強引だって! しぼうは草にもあるからいいだろオラッ

86 20/05/23(土)02:19:14 No.692096380

ナットレイつよ…

87 20/05/23(土)02:19:27 No.692096428

>殆どの水タイプが標準搭載してる氷技 そもそもこれが何かおかしいですね…?

88 20/05/23(土)02:19:31 No.692096442

てつのこぶしなのはカズヤからなのかしら

89 20/05/23(土)02:19:48 No.692096517

剣盾御三家はキョダイと夢特性きたらどうなるかな…

90 20/05/23(土)02:20:13 No.692096611

第4世代の御三家の夢特性微妙な上にわけわからん配られ方してた気がする ポケカの特典かなんか

91 20/05/23(土)02:20:29 No.692096652

言うて第4世代末期にはもうフェードアウト気味だったよね

92 20/05/23(土)02:20:31 No.692096658

>ナットレイつよ… 草なんだけどあいつあんまり草タイプと呼びたくないもやもやした気持ち

93 20/05/23(土)02:20:39 No.692096692

>第2世代の御三家の夢特性微妙な上にわけわからん配られ方してた気がする >ポケカの特典かなんか

94 20/05/23(土)02:20:44 No.692096709

ナットレイ君初登場からずっと強いな

95 20/05/23(土)02:20:46 No.692096715

エンペルトって今来たら頑張れる?

96 20/05/23(土)02:21:04 No.692096776

ナットレイは思い切り速を切って種族値詐欺してるのが卑劣

97 20/05/23(土)02:21:19 No.692096816

>言うて第4世代末期にはもうフェードアウト気味だったよね まあ結局数値高い方が強いじゃん!ってなったからさ…

98 20/05/23(土)02:21:33 No.692096854

範囲だけは今でも広いと思う まあ火力は足りないんだけど

99 20/05/23(土)02:22:03 No.692096945

>エンペルトって今来たら頑張れる? 頑張るの範囲がどこまでかによるけどエースは無理かな

100 20/05/23(土)02:22:10 No.692096967

>エンペルトって今来たら頑張れる? キッスに強く出られそうだしいけるんじゃないか?

101 20/05/23(土)02:22:29 No.692097028

第五世代で一気に火力インフレした印象

102 20/05/23(土)02:22:45 No.692097077

水電気地面を一気に止められると書くと凄い強いしここ生かしてる草は実際超強い

103 20/05/23(土)02:22:55 No.692097111

>第五世代で一気に火力インフレした印象 ジュエルがね…

104 20/05/23(土)02:23:01 No.692097132

氷4倍のメジャーのついでに狩られるみたいなのは今ないよな 氷4倍がそもそもガラルにあんまいない ゴリラタクティクスしてくるやつはいるけど

105 20/05/23(土)02:23:14 No.692097171

第4世代の御三家好きだな みんなかっこいい

106 20/05/23(土)02:23:17 No.692097177

第四世代初期は初期だから色々使われてて猿が有利に戦える環境だったからかもしれない

107 20/05/23(土)02:23:52 No.692097296

戦闘民族な種族値配分組と輝石追加で耐久もインフレした スレ画みたいなのはついていけなくなった

108 20/05/23(土)02:24:20 No.692097389

技と特性は何貰えたら強くなるんだろう

109 20/05/23(土)02:24:34 No.692097431

5世代はガブにタスキ持たせたくなる環境

110 20/05/23(土)02:24:37 No.692097446

草は草であるという事実がわりとつらくてどうしようもないのが

111 20/05/23(土)02:24:41 No.692097464

めざパ消えたしかつての誰も彼もめざ氷みたいなことはもう無いけど 相変わらずトップ陣に対する氷の通り自体はいいんだよな

112 20/05/23(土)02:24:46 No.692097489

>ドダイトスはアニメの扱い的な意味では物凄いかわいそうだった サトシが使ってる御三家は優遇される!っていう奴に判例として出されたりもしました…

113 20/05/23(土)02:25:10 No.692097562

>技と特性は何貰えたら強くなるんだろう それよりすばやさ盛ってくれ

114 20/05/23(土)02:25:22 No.692097606

待ってほしい 画像のとかガブのS種族値で最初に戦闘民族言われてたのはシンオウ組だ

115 20/05/23(土)02:25:24 No.692097614

>技と特性は何貰えたら強くなるんだろう ちからもち

116 20/05/23(土)02:25:33 No.692097644

>めざパ消えたしかつての誰も彼もめざ氷みたいなことはもう無いけど >相変わらずトップ陣に対する氷の通り自体はいいんだよな 今はサブとしての氷は弱いけれどメインウエポンとしての氷は通りいいって感じがする

117 20/05/23(土)02:25:36 No.692097659

水タイプの氷技と地面格闘の岩技はもうちょい絞ってもいいのよ…?

118 20/05/23(土)02:25:44 No.692097684

カビゴンが上がってるのはなんで

119 20/05/23(土)02:25:52 No.692097713

メガニウムはまだデザインいいだけいいじゃん

120 20/05/23(土)02:25:58 No.692097732

>カビゴンが上がってるのはなんで 単純にカビゴン倒せるやつがほとんどいない

121 20/05/23(土)02:26:02 No.692097746

言っても御三家の枠だと猿以下の方が多いから…

122 20/05/23(土)02:26:08 No.692097769

バトルタワーでスレ画にめざ氷70持たせてたわ

123 20/05/23(土)02:26:22 No.692097818

>メガニウムはまだデザインいいだけいいじゃん チコとベイはともかくメガニウムはどうだろう…

124 20/05/23(土)02:26:25 No.692097829

草は色々言われるけどなんだかんだで他にない強みはある 虫とか悪とかエスパーとかは悲惨

125 20/05/23(土)02:26:39 No.692097873

先制技配るのだいぶ絞ってる感がある剣盾 気のせいかもしれない

126 20/05/23(土)02:26:56 No.692097949

草という欠点を乗り越えて一時期活躍したフシギバナはすごい フシギダネはかわいい

127 20/05/23(土)02:27:04 No.692097971

猿に盛るならSよりAだ 結局両刀イマイチだしC削っていいよ!

128 20/05/23(土)02:27:08 No.692097988

>メガニウムはまだデザインいいだけいいじゃん メガメガニウム…お前のデザインも見てみたかった…

129 20/05/23(土)02:27:29 No.692098064

ストーリーではメガニウム圧倒的不遇だけど 世代で考えると第2世代御三家みんな不遇なんだよな

130 20/05/23(土)02:27:30 No.692098065

虫エスパーはわからんでもないけれど悪が悲惨ってのは全くわからん…

131 20/05/23(土)02:28:05 No.692098204

>世代で考えると第2世代御三家みんな不遇なんだよな 種族値がまず…

132 20/05/23(土)02:28:13 No.692098235

基本的にポケモンはフェアリーとゴーストが強すぎてそれと相性が悪い奴は軒並み死んでるイメージ

133 20/05/23(土)02:28:24 No.692098276

耐久ある草毒タイプは強い

134 20/05/23(土)02:28:35 No.692098332

どの媒体でもジョウト御三家はイマイチ目立ててないんだよな

135 20/05/23(土)02:28:43 No.692098355

オーダイルはもう一歩底上げすれば何か光り出しそう

136 20/05/23(土)02:29:12 No.692098465

御三家タイプで単タイプなのがもう… 水はマシだけど対抗馬多すぎるし

137 20/05/23(土)02:29:21 No.692098485

>オーダイルはもう一歩底上げすれば何か光り出しそう タイプ追加するだけでも強いと思う 水単はちからずくの無駄使いだわ

138 20/05/23(土)02:29:23 No.692098489

基本的に単タイプってだけで攻撃面のデメリット大きいからな…

139 20/05/23(土)02:29:44 No.692098557

氷はマンムーとかダルマとか火力バカが見たり見なかったりする その辺も流行か

140 20/05/23(土)02:29:47 No.692098567

加速バシャーモが来る前にもう器用貧乏って言われてた気がする

141 20/05/23(土)02:29:48 No.692098569

夢ゴリランダーきたらそれなりに暴れそうな気もする

142 20/05/23(土)02:30:05 No.692098615

どうしてバシャーモにインファまで与えてしまうのか もう膝割ってくれないのか

143 20/05/23(土)02:30:05 No.692098616

ゴーストフェアリーとかゴーストドラゴンとかなんだよなんなんだよマジでという気持ちになる

144 20/05/23(土)02:30:14 No.692098639

>夢ゴリランダーきたらそれなりに暴れそうな気もする 夢ゴリラはキョダイマックスできないんだよな…

145 20/05/23(土)02:30:18 No.692098651

>オーダイルはもう一歩底上げすれば何か光り出しそう 専用技で力づく載る水物理の高火力技でも来たらそこそこやれそう

146 20/05/23(土)02:30:19 No.692098655

>基本的に単タイプってだけで攻撃面のデメリット大きいからな… んんwwwww

147 20/05/23(土)02:30:56 No.692098765

バクフーンとオーダイルはともかくメガニウムの技のラインナップは草単以前の問題だろ なんでお前どくのこな使えるくせにほかの粉技使えないんだよ

148 20/05/23(土)02:30:58 No.692098776

ガラル御三家は後天的にキョダイ出来るんじゃなかったっけ

149 20/05/23(土)02:31:08 No.692098809

100抜けるSはなんだかんだで有益だったしねえ… ねこだましで勝つ意義も上からインファ撃つ意義もすっかりなくなったら惨憺たるもんだが

150 20/05/23(土)02:31:12 No.692098826

バクフーンって逆に噴火以外何ができるの?燃え尽きる?

151 20/05/23(土)02:31:16 No.692098839

>ゴーストフェアリーとかゴーストドラゴンとかなんだよなんなんだよマジでという気持ちになる タイプだけならまだ可愛かった…

152 20/05/23(土)02:31:23 No.692098862

あと単純に第2世代ってテコ入れの機会に恵まれない気がする 昔懐かしとなるとだいたい初代が優先される

153 20/05/23(土)02:31:38 No.692098911

>ガラル御三家は後天的にキョダイ出来るんじゃなかったっけ とりあえず追加されるのは決定してるね

154 20/05/23(土)02:31:40 No.692098916

>ガラル御三家は後天的にキョダイ出来るんじゃなかったっけ 最初に博士から貰った奴らだけじゃなかった? まあキョダイピカチユウみたいにレイド配布しそうだけど

155 20/05/23(土)02:31:42 No.692098923

>ガラル御三家は後天的にキョダイ出来るんじゃなかったっけ 最初に選んだやつで出来るよって売り込み

156 20/05/23(土)02:32:07 No.692099016

一世代しか強くなかったのに印象に残ってるのはすごいことよ

157 20/05/23(土)02:32:13 No.692099038

ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った

158 20/05/23(土)02:32:27 No.692099092

最近はペリッパーを雨パで使うよりナットレイとセットにした方が強い気がしてきた そのくらいナットレイが強い

159 20/05/23(土)02:32:52 No.692099185

オドシシを強化しろ

160 20/05/23(土)02:33:12 No.692099248

ASブッパとかCSブッパとかならともかく耐久調整少しでもされると 100ちょっと超えたくらいのACじゃ2倍弱点じゃ珠持っても殺しきれなくなったの増えたのがね

161 20/05/23(土)02:33:16 No.692099263

>ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った バレパン覚えたのプラチナからだしな…

162 20/05/23(土)02:33:55 No.692099390

火力も耐久もインフレしてる…

163 20/05/23(土)02:34:09 No.692099445

>ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った 耐性自体は最初から優秀でバレパンマンになる前の対戦でも剣舞バトンとかで使われてたしな

164 20/05/23(土)02:34:16 No.692099479

ルチャブルとかA足りてないのを結構感じる

165 20/05/23(土)02:34:39 No.692099571

襷捨てて珠持たせることも多かったので当時から範囲すごいものの火力はあんま足りてなかったのだ

166 20/05/23(土)02:34:55 No.692099630

耐久インフレはクレセリアとかいうクソが一番印象強いけどよく考えたら初期からラッキーだの鈍いガン積みするカビゴンだのそんなんばっかだこのゲーム

167 20/05/23(土)02:34:56 No.692099634

メガ無くなったのにリザが想像以上にやれててビックリしてる

168 20/05/23(土)02:35:24 No.692099718

いっそバイバニラくらい無駄しか無い高種族値ならまだネタになる あいつ何だ本当に

169 20/05/23(土)02:35:29 No.692099738

>メガ無くなったのにリザが想像以上にやれててビックリしてる ダイマックスワザ特にダイジェットはでかい

170 20/05/23(土)02:35:48 No.692099802

インフレした火力にカビゴンではついていけなくなったので ついていけるカビゴンが浮上した

171 20/05/23(土)02:35:48 No.692099803

金銀リメイクの時ワニノコには新しくアクアジェット貰えたのにチコリータにはのしかかりだぜ

172 20/05/23(土)02:36:13 No.692099904

ブリガロンの話題にならなさっぷりは凄い 歴代御三家で一番人気ないんじゃないかと思うレベル

173 20/05/23(土)02:36:26 No.692099945

むしろ第2と第3が耐久無双してたから第4でインファイトとか気合玉とか増やして他のタイプにも高火力技渡してと火力インフレさせたんだぞ

174 20/05/23(土)02:36:31 No.692099955

正直ゲッコウガもA95C103だし一致技の火力もあるんだ猿は 全部一致で打てる蛙が頭おかしいんだ

175 20/05/23(土)02:36:35 No.692099975

>金銀リメイクの時ワニノコには新しくアクアジェット貰えたのにチコリータにはのしかかりだぜ 草技が悪いよ 水技が無節操なのも悪いが

176 20/05/23(土)02:36:42 No.692099992

>ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った ハッサム強すぎてうざいし蜻蛉の威力10下げて欲しいわ

177 20/05/23(土)02:36:52 No.692100021

ポケgo でも第二世代扱い悪いな…

178 20/05/23(土)02:36:54 No.692100028

技範囲が広いったって草結びとか使ってるようじゃねぇ…

179 20/05/23(土)02:37:03 No.692100051

>ハッサム強すぎてうざいし蜻蛉の威力10下げて欲しいわ ハッサムのレス

180 20/05/23(土)02:37:07 No.692100063

カビゴンは格闘少ない特殊より環境だと前からちょくちょく上がってきてたからそこまで驚くことではないしね

181 20/05/23(土)02:37:09 No.692100071

>>ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った >ハッサム強すぎてうざいし蜻蛉の威力10下げて欲しいわ オイオイオイ

182 20/05/23(土)02:37:11 No.692100081

>全部一致で打てる蛙が頭おかしいんだ エースバーンにリベロ解禁されたらどうなんのかな

183 20/05/23(土)02:37:11 No.692100084

>金銀リメイクの時ワニノコには新しくアクアジェット貰えた おお! >のにチコリータにはのしかかりだぜ だそ けん

184 20/05/23(土)02:37:12 No.692100087

>>ハッサムは4世代からちょいちょい強化入った >ハッサム強すぎてうざいし蜻蛉の威力10下げて欲しいわ エテボースのレス

185 20/05/23(土)02:37:29 No.692100134

技範囲広くても不一致だと火力でねえ へんげんじざいできた!

186 20/05/23(土)02:37:35 No.692100153

ジョウト組はもうスポットライト浴びそうなタイミングがなさそうなのがね…

187 20/05/23(土)02:37:38 No.692100169

>ブリガロンの話題にならなさっぷりは凄い >歴代御三家で一番人気ないんじゃないかと思うレベル アローとマンダが悪い ぶっちゃけ戦わせる場合はアロー他を差し引いても防弾ニドガって見るべきところある分狐の方が話題にならんと思うが

188 20/05/23(土)02:37:41 No.692100181

>いっそバイバニラくらい無駄しか無い高種族値ならまだネタになる >あいつ何だ本当に ゆきふらしがある今では普通に戦えるから別に

189 20/05/23(土)02:37:52 No.692100218

虫タイプへの逆風は半分くらい配りすぎたとんぼがえりのせいだと思ってる

190 20/05/23(土)02:37:57 No.692100240

長い事強化もなくビジュアルだけで食っていってる感のあるバクフーンさん

191 20/05/23(土)02:38:02 No.692100255

ゴウカザルはGB環境だったら...どうだろう...

192 20/05/23(土)02:38:16 No.692100295

>ブリガロンの話題にならなさっぷりは凄い >歴代御三家で一番人気ないんじゃないかと思うレベル ウドハンのモーションが面白い

193 20/05/23(土)02:38:18 No.692100300

同期がマフォクシーとゲッコウガと歴代屈指の完成度の見た目だった悲劇

194 20/05/23(土)02:38:25 No.692100326

悪タイプの強化があんまりないのはバンギラスのせいと言われてたのももう何年前のことか

195 20/05/23(土)02:38:29 No.692100340

ブリガロンは6世代の頃は逆に対戦でも見かけた 7は全然

196 20/05/23(土)02:38:32 No.692100354

書き込みをした人によって削除されました

197 20/05/23(土)02:38:37 No.692100365

なんで水技君他のタイプの欲しいものとるの

198 20/05/23(土)02:38:44 No.692100380

>ゆきふらしがある今では普通に戦えるから別に いっそサポート向け配分にしてあげてほしい

199 20/05/23(土)02:38:55 No.692100423

見た目は嫌いじゃないけどブリガロンって名前が1ガロンウンコ出すみたいなのがいけない

200 20/05/23(土)02:39:05 No.692100454

ゲッコウガ!テールナー!草タイプのなんか! 我ら!

201 20/05/23(土)02:39:06 No.692100457

そもそも草タイプは4世代まで高火力技ソラビくらいで次点が当時威力60のギガドレとかだった

202 20/05/23(土)02:39:29 No.692100530

ガロンはむしろアローいない7世代の方がつらいっていうね…

203 20/05/23(土)02:39:44 No.692100569

>そもそも草タイプは4世代まで高火力技ソラビくらいで次点が当時威力60のギガドレとかだった エナジーボールと草結びは革命的だったな…

204 20/05/23(土)02:39:51 No.692100590

>そもそも草タイプは4世代まで高火力技ソラビくらいで次点が当時威力60のギガドレとかだった 自己レスだけど4世代になるまでの打ち間違い

205 20/05/23(土)02:40:01 No.692100626

悪はBWで強化されたけどその後フェアリーで蓋されたからな… その後通りが良くなったけど基本的に同時に強化されたゴーストの方でいいやってなりがちだし…

206 20/05/23(土)02:40:03 No.692100630

>ガロンはむしろアローいない7世代の方がつらいっていうね… 格闘捨てろって言われてそう

207 20/05/23(土)02:40:13 No.692100665

>エナジーボールと草結びは革命的だったな… 今はギガドレイン使うけどね...

208 20/05/23(土)02:40:15 No.692100675

>ゲッコウガ!テールナー!草タイプのなんか! >我ら! 酷い…6世代の草はゴーゴートだよ

209 20/05/23(土)02:40:22 No.692100700

ブリガロンはメガガルガブリアスランドロスあたりに有利だったんでXY環境では結構動きやすかった アローはバンギとかドランで止まるからサイクル回せばよかったんだけどだんだんメガバシャが増えたりorasでメガマンダが追加されたりしてな…

210 20/05/23(土)02:40:37 No.692100746

第四世代はリーフストーム初出だしな

211 20/05/23(土)02:40:51 No.692100791

大体のポケモンのデザイン受け入れてきたけどハリボーグはキモ…と思う気持ちが勝った

↑Top