20/05/23(土)01:38:16 コスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)01:38:16 No.692086080
コストコでたまにホットドッグ食いたくなるけど 年会費が高い…
1 20/05/23(土)01:38:50 No.692086238
だから画像で完結してんじゃねーって
2 20/05/23(土)01:39:09 No.692086334
真の業務スーパーメトロを 「」に教える
3 20/05/23(土)01:39:33 No.692086449
幕張とかは会員じゃなくても食えたよ
4 20/05/23(土)01:39:45 No.692086499
>真の業務スーパーメトロを >「」に教える あれ業者じゃないと駄目なのでは?
5 20/05/23(土)01:40:30 No.692086703
何このつべのクソ動画のサムネみたいな
6 20/05/23(土)01:41:57 No.692087102
「」 友達いないの バレバレ
7 20/05/23(土)01:42:06 No.692087140
入場料があるアメリカンなドンキホーテ的な大人のアミューズメントパークとして通ってるだけで べつに得とか損とか考えてないですぅ~ たのしいから会員なんですぅ~
8 20/05/23(土)01:42:13 No.692087170
業務用としか思えない冷凍食品とか売ってて一般家庭でどうやって… と思ったが家電コーナーに飲食店が使うようなフリーザーが売っててなるほどってなった
9 20/05/23(土)01:42:51 No.692087338
コストコのお菓子、一個目で食べ飽きるの確定
10 20/05/23(土)01:43:03 No.692087405
日本だと複数家庭で取り分けるみたいな前提になってるよね
11 20/05/23(土)01:43:34 No.692087541
月400円だし歩いていける範囲だから入ってる でかい酒買うくらいしか使いみちがないけど
12 20/05/23(土)01:43:34 No.692087543
あれ消費できるメリケンはやっぱすげぇよ…
13 20/05/23(土)01:44:06 No.692087683
生協よりは安いし…
14 20/05/23(土)01:44:31 No.692087804
入場料なくても1人暮らしだとどれも食い飽きるくらいの量のものばっかりだ
15 20/05/23(土)01:44:37 No.692087834
コストコ紹介するyoutuberも大きいデザート買うは家族に禁止されてた
16 20/05/23(土)01:45:41 No.692088116
グラムとか単価で考えれば安いけど大量すぎて結局無駄金使ってると思う けど買う
17 20/05/23(土)01:45:53 No.692088181
>コストコ紹介するyoutuberも大きいデザート買うは家族に禁止されてた 家族全員がマジで太るからな…
18 20/05/23(土)01:47:44 No.692088651
コストコもあるけどでかい業務スーパーとジャパンミートもあるのでなかなかつかいづらい
19 20/05/23(土)01:56:56 No.692091001
日本の冷蔵庫の冷凍庫って意外と狭いので冷凍たくさん買ってもあんまり入らないのよね
20 20/05/23(土)01:57:59 No.692091275
今どきの冷凍庫は昔に比べたらだいぶでかい気はするけどなー
21 20/05/23(土)01:58:47 No.692091471
コストコ通いだして冷凍庫欲しくなったけど 電気代考えると冷凍庫がデカい冷蔵庫買った方が良さそう
22 20/05/23(土)02:00:22 No.692091881
昔コストコで誕生日ケーキとして四角いデカいティラミス風のチョコケーキ買ってもらったけど食べたらクソ不味くてみんな残してしまって 山のように残ったケーキを事情を話して近所にお裾分けしたら好評だった どうやらお裾分け用にかなり小さく切り分けたことでようやく日本人好みの味になったらしい…たしかに少なめに食うと美味かった
23 20/05/23(土)02:01:30 No.692092179
ティラミスって結構苦いからな…
24 20/05/23(土)02:02:05 No.692092331
近所でGS併設なのでガソリンだけで元が取れて実にありがたい
25 20/05/23(土)02:02:26 No.692092416
試食で大満足なの結構あるよね…
26 20/05/23(土)02:02:27 No.692092424
じゃあイケアにホットドッグ食べに行こうぜ!
27 20/05/23(土)02:06:09 No.692093350
食い物は人気の奴でも自分で食べりゃ不味いの多いよ 量が多い分ハズレ引くと辛い 試食できる奴はしたほうが良い
28 20/05/23(土)02:06:59 No.692093548
ロティサリーチキンいいよね
29 20/05/23(土)02:07:12 No.692093604
売店のホットドッグって会員証必要だっけ?
30 20/05/23(土)02:08:19 No.692093877
>昔コストコで誕生日ケーキとして四角いデカいティラミス風のチョコケーキ買ってもらったけど食べたらクソ不味くてみんな残してしまって >山のように残ったケーキを事情を話して近所にお裾分けしたら好評だった >どうやらお裾分け用にかなり小さく切り分けたことでようやく日本人好みの味になったらしい…たしかに少なめに食うと美味かった あの類はトライフルもそんな感じある ちまちま食べるとうまいけどたくさん食べるとくどい でも消費期限もあって難しい…
31 20/05/23(土)02:08:39 No.692093964
>売店のホットドッグって会員証必要だっけ? 店による
32 20/05/23(土)02:11:29 No.692094655
惣菜冷凍すれば楽にうまいもん食えて便利だよ
33 20/05/23(土)02:12:33 No.692094917
試食に一生懸命並ぶ子連れを観察する場所
34 20/05/23(土)02:13:13 No.692095067
>売店のホットドッグって会員証必要だっけ? うちの近所のは売店の場所が店内だから入店するために要る 外にフードコートある店は要らないとか聞いた覚えがある
35 20/05/23(土)02:13:26 No.692095124
ベーコンと適当な肉と冷凍食品買うだけで1ヶ月暮らせる
36 20/05/23(土)02:13:57 No.692095232
幕張は会員証無くても買えるのでアホみたいに混む
37 20/05/23(土)02:14:58 No.692095441
だだっ広いけど意外と買うもの無いな…ってなる
38 20/05/23(土)02:16:01 No.692095668
>だだっ広いけど意外と買うもの無いな…ってなる (あっこのモニター安いな…買わないけど)
39 20/05/23(土)02:16:23 No.692095751
広島もフードコート非会員でも行けるから 普段は学生とカープファンの溜まり場だけど 今はとても快適
40 20/05/23(土)02:18:19 No.692096174
今日行ったらマスクが60枚1200円で安かった
41 20/05/23(土)02:19:02 No.692096334
ネーチャンが持ってるからネーチャン家族と行く 今はいけない・・・
42 20/05/23(土)02:19:40 No.692096479
>>コストコ紹介するyoutuberも大きいデザート買うは家族に禁止されてた >家族全員がマジで太るからな… 「ショートケーキ」 バタークリームだこれ…
43 20/05/23(土)02:20:07 No.692096585
別にお得な値段って訳でもないけどステーキ肉が美味しい…近所のスーパーの肉とは段違いだ
44 20/05/23(土)02:20:51 No.692096734
まずアメリカンサイズは冷蔵庫に入らねえ
45 20/05/23(土)02:21:15 No.692096806
ここのピザが丁度いいんだよな
46 20/05/23(土)02:21:18 No.692096812
ガキが吠えて走り回ってるフードコート
47 20/05/23(土)02:21:31 No.692096852
リブフィンガーとか昔に比べてお高くなってあんま価値がなくなった
48 20/05/23(土)02:21:50 No.692096898
豚バラとガソリンとオイコスとホットアイマスク買う店
49 20/05/23(土)02:22:04 No.692096949
試食ができなくなってて悲しい
50 20/05/23(土)02:22:05 No.692096954
でかい肉が手にはいる ありがたい…
51 20/05/23(土)02:23:51 No.692097294
アップルパイとかめっちゃシナモンきつくてでかいから食い切るのに苦労するんだけど なんか無性に食べたくなる時がある
52 20/05/23(土)02:24:06 No.692097348
ティラミスだけで二週間分の夜食が賄える あとやっすい粉コーヒーと牛乳と眼薬かう税込み価格表示だから安心
53 20/05/23(土)02:25:14 No.692097573
食品買う店だと思って乗り込むと入口付近の家電で思ってたんと違う!ってなりがち
54 20/05/23(土)02:25:18 No.692097589
月400円って考えると全然安いんだな年会費
55 20/05/23(土)02:27:15 No.692098013
グレープフルーツのシロップ漬けみたいなのがめちゃくちゃ好きでベーコンと一緒に定期的に買ってる
56 20/05/23(土)02:27:55 No.692098166
基本欲しい物があるから会員になる感じよね 車無いから遠くていけないけど自転車でいける距離にあったら通いたいわ
57 20/05/23(土)02:28:19 No.692098260
IKEAもここも未だに行ったことないや…
58 20/05/23(土)02:28:49 No.692098377
>食品買う店だと思って乗り込むと入口付近の家電で思ってたんと違う!ってなりがち ホームセンターとスーパーが合体したような店だからね 他では見れないような商品が多いから見て回るだけでも楽しいぞ
59 20/05/23(土)02:29:51 No.692098578
量だけ欲しいなら業務用だったりハナマサでも行けばいいなってなっちゃう
60 20/05/23(土)02:31:04 No.692098797
惣菜のパエリアが無くなったの残念
61 20/05/23(土)02:31:17 No.692098841
飛魚出汁のもつ鍋のパックがあるらしいんだが地元のには無くて辛い
62 20/05/23(土)02:31:25 No.692098871
>IKEAもここも未だに行ったことないや… IKEAは家具で遊べるホットドッグ屋さんだぞ
63 20/05/23(土)02:31:30 No.692098885
地元で近場の店が自転車で1時間半ぐらいなので諦めてる
64 20/05/23(土)02:32:29 No.692099101
書き込みをした人によって削除されました
65 20/05/23(土)02:32:51 No.692099178
ウチの地区には無い代わりに某なんでも屋が一部の商品をコストココーナーとして置いている 冷凍マンゴーはまあまあ良かった
66 20/05/23(土)02:33:28 No.692099297
まぁ一人でいくとこではないよね…
67 20/05/23(土)02:33:59 No.692099407
正直そんなに安くないような…
68 20/05/23(土)02:34:35 No.692099557
知ってるか?コストコのない地域にはコストコフェアなるものがあるんだぜ! 新潟のスーパーにコストコフェアであのカークランドのトイレットペーパー売ってね驚いた
69 20/05/23(土)02:34:52 No.692099622
洋画とかでよくみるガロン売りのジュースにあこがれるけどまずかったらどうしようと思って買えないでいる
70 20/05/23(土)02:35:44 No.692099786
>正直そんなに安くないような… 値段と質のバランスは保証されてるのが売りでもあると思う 安いスーパーでも質悪かったりするし逆に質が良いスーパーはコスパ悪かったりもするし
71 20/05/23(土)02:36:27 No.692099946
ベーグルとかパン類はおいしいしコスパいいとおもうぜ!