20/05/23(土)01:23:42 『「」... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)01:23:42 No.692081807
『「」くん…君は…普通の人間にはない特別な能力を持っているそうだね?』 『ひとつ………それをわたしに見せてくれるとうれしいのだが』 あなたはDIO様に雇われた刺客の中年のオカマです あなたの能力は『触れた相手に出血性の毒を感染させる能力』です 群体型の51匹のドブネズミがヴィジョンでネズミ捕りにひっかかったターゲットに接触するまで追尾します ネズミ捕りにはきっと何か餌を置くことができるのではないでしょうか 接触次第毒が感染し2時間後には戦闘不能まで衰弱…その5時間後に死亡するでしょう パワー C スピード ― 射程距離 A 持続力 E 精密動作性 ― 成長性 A あなたはジョセフ以外の全員を行動不能にしましたが追いつかれました…
1 20/05/23(土)01:24:56 No.692082157
ジジイがうろジョジョで完全に展開を忘却した時並にふらふらしすぎる…
2 20/05/23(土)01:25:16 No.692082259
さて…自動操縦なのでここでジョセフにスタンドで反撃はできません 感染している以上もう寄ってこないでしょう あなたは… 1.見苦しく武器で反撃 2.ドゲザ 3.肉弾攻撃! dice1d3=3 (3)
3 20/05/23(土)01:25:41 No.692082381
2時間稼げばなんとか…
4 20/05/23(土)01:25:44 No.692082390
身体能力18で直接対決とかもう描写なしでボコられてもいいやつじゃん…
5 20/05/23(土)01:25:51 No.692082422
あなたは何を血迷ったか突進で攻撃しました! 90以上で意表をついてダメージです! dice1d100=86 (86)
6 20/05/23(土)01:25:57 No.692082453
この身体能力カス野郎がーッ!!
7 20/05/23(土)01:26:13 No.692082541
油断して直接攻撃とか慢心し過ぎでは…
8 20/05/23(土)01:26:25 No.692082601
このぐだつき具合もライブ感ってやつなんだ アンケは下がるだろうが仕方ねーんだ
9 20/05/23(土)01:26:30 No.692082628
わりと惜しい
10 20/05/23(土)01:27:12 No.692082838
判断力低いな
11 20/05/23(土)01:27:15 No.692082853
遠距離系だからなぁ
12 20/05/23(土)01:27:27 No.692082923
判断力どうした
13 20/05/23(土)01:27:35 No.692082970
だいぶびっくりさせましたがだめでした 隠者の紫で縛られてしまいます 1.そのまま波紋を流し込まれて気絶 2.毒の解除方法を締め上げられる dice1d2=2 (2)
14 20/05/23(土)01:28:15 No.692083183
殺せば解除できるんじゃね
15 20/05/23(土)01:28:42 No.692083331
三部って解決法自体は強引なこと多いからこんなもんだよね… どうやってジジイは居場所を知ったのかくらいは知りたいけど
16 20/05/23(土)01:28:43 No.692083338
ジョセフに締め上げられたあなたは… 1-3.命乞いをしながらスタンドを解除 4.最後の悪あがきで交渉の材料にする! dice1d4=2 (2)
17 <a href="mailto:読者">20/05/23(土)01:29:10</a> [読者] No.692083448
(これ先生が良い展開思いつかなかったんだな…)
18 20/05/23(土)01:29:20 No.692083510
終わったわ
19 20/05/23(土)01:29:49 No.692083636
ここからみっともない不意打ちをかわされて再起不能になるのがお約束だが…
20 20/05/23(土)01:30:20 No.692083781
急にIQ下がったな…
21 20/05/23(土)01:30:27 No.692083824
ところであなた許されると思います? 1.許しはてめーが苦しめた市民に乞いな… 2.そんなうまい話があると思うか…?お前のような人間に! dice1d2=1 (1)
22 20/05/23(土)01:30:49 No.692083930
ですよねー
23 20/05/23(土)01:30:51 No.692083939
知ってた
24 20/05/23(土)01:31:06 No.692084006
市民にスタンド能力でこいつがやってましたとか言ってわかるの…?
25 20/05/23(土)01:32:06 No.692084315
>市民にスタンド能力でこいつがやってましたとか言ってわかるの…? わからんやつだなッ!!
26 <a href="mailto:読者">20/05/23(土)01:32:09</a> [読者] No.692084323
このオカマひょっとしてガン逃げしてたらジョースター一行壊滅できたんじゃ…? いや流石に射程距離とか何か制約が有ったんだろう
27 20/05/23(土)01:32:15 No.692084369
>市民にスタンド能力でこいつがやってましたとか言ってわかるの…? どっからツッコもう
28 20/05/23(土)01:32:26 No.692084425
やっぱりこんな話本編にはなかったな… 多分外伝作品かコブラチームかでチラッとみた話だわこれ
29 20/05/23(土)01:32:31 No.692084460
>このオカマひょっとしてガン逃げしてたらジョースター一行壊滅できたんじゃ…? >いや流石に射程距離とか何か制約が有ったんだろう たまにあるよねそういうの
30 20/05/23(土)01:34:07 No.692084903
やっぱ毒系はよっぽど即効性ない限り動き少ないからダイスで進行するスレには向いてないな…
31 20/05/23(土)01:34:17 No.692084957
尺が…尺が余る…
32 20/05/23(土)01:34:23 No.692084984
場当たり的な展開と解決だ…
33 20/05/23(土)01:34:57 No.692085146
>市民にスタンド能力でこいつがやってましたとか言ってわかるの…? 「(あの世でお前が殺した)市民達に許しを乞え」って事だろ
34 20/05/23(土)01:35:03 No.692085172
ジョセフ回だしこんなもんだな
35 20/05/23(土)01:35:30 No.692085310
間違いなくやべー敵だった あとほんの少しで全滅するかもしれなかった だが何だろうこの…なんだったんだこいつ感
36 20/05/23(土)01:35:43 No.692085371
>「(あの世でお前が殺した)市民達に許しを乞え」って事だろ まぁ早めに解除できたから多分まだ死んでないと思う
37 20/05/23(土)01:35:46 No.692085383
結局なんでジョセフ気付いたんだ
38 20/05/23(土)01:36:34 No.692085607
双眼鏡の反射とか…
39 20/05/23(土)01:37:01 No.692085735
あなたは再起不能になりました… 惜しい所まではいきましたが悉く時間関係のダイスが逆風でしたね…グダッグダになった挙句の敗北でした 「やれやれ…どうしようもない最低のゲス野郎じゃったの…このままSPW財団に任せるとするか」 「ところでジジイ…テメーどこで本体の居場所を突き止めてやがった?」 「ん…それならほれ…まだ残っておるかの…ほれ、あれじゃよ」 「これは…『隠者の紫』であのネズミどもと戦った場所の…?」 「そういうことか…『隠者の紫』を巻き付けていた奴らの足跡がこの町の地図になってやがる!」 「全く…奴に気取られずに念写をせんといかんかったから苦労したわい…!下手に気付かれて逃走でもされれば終わりじゃったからの」
40 20/05/23(土)01:37:03 No.692085746
自分ちの近所でこんな大騒ぎ起こされてDIO様だいぶ寝心地悪かったろうな
41 20/05/23(土)01:37:21 No.692085822
戦果自体はオカマ兄と同じくらいなのになんか死力を尽くした感がない
42 20/05/23(土)01:37:29 No.692085863
>間違いなくやべー敵だった >あとほんの少しで全滅するかもしれなかった >だが何だろうこの…なんだったんだこいつ感 太陽戦だこれ
43 20/05/23(土)01:37:48 No.692085956
俺は信じてたぜジジィ
44 20/05/23(土)01:38:40 No.692086182
弟と父は判断力?がしょっぱい敗北に繋がったな…
45 20/05/23(土)01:39:24 No.692086402
あとはポルポルくんがホテルで休もうとしたら部屋にたまたま無関係なネズミがいて 大騒ぎしてチャンチャンだな
46 20/05/23(土)01:40:24 No.692086672
一行の粘りが長すぎるのが色んな意味で敗因だぜ
47 20/05/23(土)01:40:31 No.692086704
>あとはポルポルくんがホテルで休もうとしたら部屋にたまたま無関係なネズミがいて >大騒ぎしてチャンチャンだな DIO戦手前なのになんだこのなごやかなオチ…
48 20/05/23(土)01:41:40 No.692087029
ネズミを半分ぶった切ったポルポル君も頑張った
49 20/05/23(土)01:42:03 No.692087126
「それよりよォージョースターさん…今度はネズミのいねー高いホテルに泊まりてーぜ!一晩1万ドルくらいのデラックススイートによぉー…」 To Be Continued... グダッグダにも関わらずお付き合いありがとうございました 勝つにも負けるにももう少し短くするはずだったのに悉くダイスがグダる方向に行って難しさを思い知りました…
50 20/05/23(土)01:42:23 No.692087209
最初のダイスでジジイに感染させてればまだワンチャンあったがポルポル君に減らされてたのが痛かったな
51 20/05/23(土)01:42:41 No.692087286
ある意味凄く原作っぽくてバッチグーよ!グーッ!
52 20/05/23(土)01:42:43 No.692087294
やれやれ…お疲れさまだぜ
53 20/05/23(土)01:42:54 No.692087354
再現力高くて面白かったよ 次回期待
54 20/05/23(土)01:42:57 No.692087373
お疲れさん ダイスの機嫌は誰にも取れないからしょうがないッ!
55 20/05/23(土)01:44:12 No.692087717
いやめちゃくちゃ面白かったよ
56 20/05/23(土)01:44:20 No.692087756
楽しかった! また来るぜ
57 20/05/23(土)01:44:50 No.692087887
遅行タイプの毒で自動操縦というダイスの選択の次点で長引くのは決まってたようなもんだからね…
58 20/05/23(土)01:44:53 No.692087899
お疲れ様!
59 20/05/23(土)01:44:59 No.692087934
じゃあな!ダイス運が良いんだか悪いんだかわかんねーストリーテラーさんよォ!
60 20/05/23(土)01:45:20 No.692088034
チャンチャン♪
61 20/05/23(土)01:45:49 No.692088156
父兄弟のオカマ一族のインパクトはすごかったぜ
62 20/05/23(土)01:45:50 No.692088162
あの時間刻んでいくのはすげーそれっぽかったぜ!
63 20/05/23(土)01:45:57 No.692088204
オカマ兄はよかった…
64 20/05/23(土)01:46:21 No.692088314
牛乳小僧はなんだったんだ…
65 20/05/23(土)01:46:35 No.692088364
ポルポルくんが第一被害者にならないとめっちゃ話が悪い方向に転がるんだな…
66 20/05/23(土)01:46:45 No.692088417
また会おう!
67 20/05/23(土)01:47:31 No.692088583
>ポルポルくんが第一被害者にならないとめっちゃ話が悪い方向に転がるんだな… 承太郎が真っ先にやられるときついね
68 20/05/23(土)01:47:59 No.692088710
>牛乳小僧はなんだったんだ… こっちが聞きたいです なんで3/4でなんか絵的に映えるものを操作できるようにしたのに見事にあれ引くの… オカマ兄は書いてて楽しかったです
69 20/05/23(土)01:48:52 No.692088918
>牛乳小僧はなんだったんだ… 杜王町ならギャグキャラとして再登場という玉美、間田ルートもあったんだろうがな…
70 20/05/23(土)01:49:06 No.692088982
オカマ兄は完璧だった
71 20/05/23(土)01:49:27 No.692089065
オカマ兄だけめっちゃ人気あるやつ
72 20/05/23(土)01:50:03 No.692089226
オカマ引き続けるのも運命だった
73 20/05/23(土)01:50:36 No.692089353
クワガタの次でカブトってのもロマンがあった 一瞬で兄だと納得させられる
74 20/05/23(土)01:51:10 No.692089502
性別判定はもっと増やすか男女で1,2と3,4みたいに割合変えてもいいかもね…
75 20/05/23(土)01:52:36 No.692089894
>性別判定はもっと増やすか男女で1,2と3,4みたいに割合変えてもいいかもね… 十分分けてる方だと思うんだよ… 普通はあんなオカマ引き続けないよ…
76 20/05/23(土)01:53:30 No.692090123
ジジイはぐだぐだで終わったけど あそこで1/10引けるポルポルくんはまじでポルポルくんだったと思う
77 20/05/23(土)01:53:43 No.692090199
動物って選択肢もあったのに オカマだったからな…
78 20/05/23(土)01:55:16 No.692090574
>ジジイはぐだぐだで終わったけど >あそこで1/10引けるポルポルくんはまじでポルポルくんだったと思う アーマーパージしてからの自分の身を犠牲にして相打ちってのが総力戦って感じが出てた
79 20/05/23(土)02:00:12 No.692091836
>承太郎が真っ先にやられるときついね この手の敵は承太郎がオラってとどめを刺すイメージがあるのはラバーズ戦があるからか
80 20/05/23(土)02:04:33 No.692092945
アーマーパージで攻撃誘って捕らえて倒すってのはマジで原作にもありそうな倒し方だったな…