虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)01:20:38 読もう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)01:20:38 No.692080979

読もう

1 20/05/23(土)01:22:44 No.692081539

テクストを読んでないと馬鹿にするのは良くないと思います

2 20/05/23(土)01:23:29 No.692081746

じゃあ書いてある通りに読める人は人間じゃないって言うんですか

3 20/05/23(土)01:24:13 No.692081953

キリンがゾウに劣っているって言いたいんですよね?

4 20/05/23(土)01:25:24 No.692082290

いいえ、テクストを書くほうが楽しいです

5 20/05/23(土)01:25:38 No.692082363

でもコミュニケーションで言ってることそのまま受け取るとコミュ障扱いされるし… キリンは好きだけどゾウのほうがもっと好きはキリンは嫌でゾウの方がいいの婉曲表現だし…

6 20/05/23(土)01:25:44 No.692082394

コンテキストとは違うの

7 20/05/23(土)01:26:17 No.692082557

これ例文が悪いと思う ちゃんと理解してもそうなんだくらいしか返せないわ

8 20/05/23(土)01:26:23 No.692082587

この4つともここでよく見るやつ

9 20/05/23(土)01:26:47 No.692082711

>この4つともここでよく見るやつ どこでもみかけるじゃないですか

10 20/05/23(土)01:26:55 No.692082737

猫の方がかわいい

11 20/05/23(土)01:27:02 No.692082777

何がテクストじゃしゃらくさい テキストと書け

12 20/05/23(土)01:27:05 No.692082797

>コンテキストとは違うの コンテキストは前後の文脈でしょ

13 20/05/23(土)01:27:27 No.692082924

でも一番好きなのはお前だぜ

14 20/05/23(土)01:27:37 No.692082979

テクストを読める人だけが偉いという考えは良くないと思います

15 20/05/23(土)01:27:50 No.692083041

政治を絡めていきたい

16 20/05/23(土)01:27:53 No.692083069

俺のほうがかわいい

17 20/05/23(土)01:28:18 No.692083200

>何がテクストじゃしゃらくさい >テキストと書け テキストと専門用語としてのテクストは明確に別物だから区別するために敢えてテクストって読んでるのよ チームをティームって書くような中途半端なネイティブ気取りじゃなくてちゃんとテクストって用語になってる

18 20/05/23(土)01:28:21 No.692083217

俺だって猫だったら一番かわいい自信あるわ

19 20/05/23(土)01:28:43 No.692083337

>どこでもみかけるじゃないですか 聞いてない

20 20/05/23(土)01:28:51 No.692083371

>テクストを読める人だけが偉いという考えは良くないと思います じゃあテクストが読めない人の方が偉いんですか

21 20/05/23(土)01:29:47 No.692083627

上の例ならまだましで 書いてることが「見えない」人もかなりいる

22 20/05/23(土)01:30:21 No.692083784

私も象好きぃぃぃぃ!!!バァァァァァァン

23 20/05/23(土)01:30:35 No.692083858

アリさんマークの引越し社!

24 20/05/23(土)01:31:08 No.692084012

>>テクストを読める人だけが偉いという考えは良くないと思います >じゃあテクストが読めない人の方が偉いんですか 私はコンテクストを読めますよ

25 20/05/23(土)01:31:23 No.692084088

長いものが好きなんですよね?

26 20/05/23(土)01:31:24 No.692084090

>上の例ならまだましで >書いてることが「見えない」人もかなりいる それが2番目では?

27 20/05/23(土)01:31:40 No.692084162

読みすぎた人→「俺のゾウさんかわいがって^^」

28 20/05/23(土)01:31:52 No.692084223

俺の象さんを見てくれ

29 20/05/23(土)01:32:19 No.692084389

バカにしすぎ

30 20/05/23(土)01:32:34 No.692084478

作ってみました(流行のミーム動画)

31 20/05/23(土)01:32:57 No.692084595

シュークリーム好きじゃないなら俺が食べちゃいます

32 20/05/23(土)01:33:53 No.692084842

国語の授業は大事だな

33 20/05/23(土)01:34:04 No.692084893

いかがでしたか?

34 20/05/23(土)01:35:25 No.692085280

話を広げるならなんで象のほうが好きなのか聞いてあげたらいいのかな

35 20/05/23(土)01:37:42 No.692085925

>国語の授業は大事だな 算数も大事だよ

36 20/05/23(土)01:39:41 No.692086480

>>国語の授業は大事だな >算数も大事だよ 俺と算数どっちが大事なの?

37 20/05/23(土)01:39:42 No.692086484

>話を広げるならなんで象のほうが好きなのか聞いてあげたらいいのかな どうして話を広げなくちゃいけないんですか?

38 20/05/23(土)01:40:13 No.692086627

訓練してないのに書いてあることを書いてある通りに読めるのは人間じゃないんですか

39 20/05/23(土)01:40:30 No.692086700

>算数も大事だよ ヒでめっちゃありそうなリプ

40 20/05/23(土)01:41:04 No.692086868

思い上がりの塊みたいなな文章

41 20/05/23(土)01:42:56 No.692087361

このスレ画何回か見たけど結局キリンと象どっちが上なのか分からないままおわる

42 20/05/23(土)01:43:22 No.692087487

俺のほうが強い

43 20/05/23(土)01:44:03 No.692087671

万能の回答そうだね

44 20/05/23(土)01:45:18 No.692088027

imgなんて読むに値しないし

45 20/05/23(土)01:45:26 No.692088062

>ヒでめっちゃありそうなリプ ヒに限ったことじゃないとおもいますが…(汗 もう少し見識を広げたほうがいいと思いますよ^^

46 20/05/23(土)01:47:21 No.692088546

幼稚園児やボケかけたばあちゃんにもわかるように書く必要がある 成人年齢でその程度の読解力って健常者扱いしていいのか迷うところだがな

47 20/05/23(土)01:47:23 No.692088552

へぇ~キリンも好きだけど象の方がもっと好きなんですねぇ←オウム返しをしてるだけで会話を広げてない

48 20/05/23(土)01:49:38 No.692089124

聞いてないってどういう事か分からんがそもそもこの文に返答は求めてないっていう根本的な問題か?

49 20/05/23(土)01:50:18 No.692089283

>>国語の授業は大事だな >算数も大事だよ 国語は大事→国語以外は必要じゃないっていう書いてないところを勝手に読み取ってる実例来たな…

50 20/05/23(土)01:52:09 No.692089773

>へぇ~キリンも好きだけど象の方がもっと好きなんですねぇ←オウム返しをしてるだけで会話を広げてない オウムが好きなんですか?

51 20/05/23(土)01:53:22 No.692090087

気に入らない返答やズレてることを少し言っただけで見下されたり相手の機嫌悪くするのめんどくせぇな 人と会話したくない…

52 20/05/23(土)01:53:35 No.692090151

>オウムが好きなんですか? こうやってオウム好きの輪を広げていきたいですよね

53 20/05/23(土)01:54:20 No.692090346

宗教の話はどうかと思います

54 20/05/23(土)01:54:43 No.692090442

>>オウムが好きなんですか? >こうやってオウム好きの輪を広げていきたいですよね サリン製造しちゃダメだよ!

55 20/05/23(土)01:56:02 No.692090775

テクスト読むぞテクスト読むぞテクスト読むぞ

56 20/05/23(土)01:56:08 No.692090798

VXガスなら良いというんですか!

57 20/05/23(土)01:56:32 No.692090896

すいません心臓が止まって…

58 20/05/23(土)01:57:29 No.692091138

お前たちは騙されている…!!

59 20/05/23(土)01:57:39 No.692091177

サリンはオウムだけのものじゃないのにネガキャンになってるのがちょっと…

60 20/05/23(土)01:57:59 No.692091274

俺の勝ちでいい?

61 20/05/23(土)01:58:29 No.692091393

サメの話しようぜ

62 20/05/23(土)01:59:49 No.692091737

衆愚の時代じゃ 衆愚でなかった時代がないが

63 20/05/23(土)02:00:58 No.692092043

文章じゃダメなの

64 20/05/23(土)02:01:37 No.692092212

これ出来ないと国語でまともな点数取れない

65 20/05/23(土)02:02:48 No.692092520

赤井さ~ん!

66 20/05/23(土)02:02:52 No.692092536

>これ出来ないと国語でまともな点数取れない やっぱり国の教育政策は間違ってるよな

67 20/05/23(土)02:03:04 No.692092586

>これ出来ないと国語でまともな点数取れない 例えばこの紙に正解を書けたとして1年先10年先変わるんですか?

68 20/05/23(土)02:03:04 No.692092587

なんでやろな~?

69 20/05/23(土)02:04:18 No.692092882

>やっぱり国の教育政策は間違ってるよな 書いてないことを勝手に読み取る

70 20/05/23(土)02:04:20 No.692092888

>これ出来ないと国語でまともな点数取れない 国語より英語ができたほうがいいと思います

71 20/05/23(土)02:04:25 No.692092914

ここだとテクストを読めない人が誤解しないような文章を作る必要があるのでつかれる

72 20/05/23(土)02:05:33 No.692093189

テキスト? テクスト?

73 20/05/23(土)02:06:06 No.692093330

>ここだとテクストを読めない人が誤解しないような文章を作る必要があるのでつかれる 読めない人は読めないからどんなに正確を期しても読めないよ

74 20/05/23(土)02:07:04 No.692093577

行間を読んだ結果かもわからんね

75 20/05/23(土)02:07:07 No.692093586

象が踏んでも大丈夫な筆箱

76 20/05/23(土)02:07:54 No.692093787

それよりも帰ってオナニーしたいのですが

77 20/05/23(土)02:08:06 No.692093825

読めない人のふり続けて呆れられたところで論破って言うタイプの人結構いたよね

78 20/05/23(土)02:08:07 No.692093830

それより僕と踊りませんか

79 20/05/23(土)02:08:34 No.692093948

ママー ウーウウウー

80 20/05/23(土)02:08:48 No.692093998

>読めない人は読めないからどんなに正確を期しても読めないよ いや変な方向に曲解されないように書かないと荒れる荒れた ヒとかでもそうかもしれない

81 20/05/23(土)02:08:59 No.692094055

呆れるような相手も見定められんのがココで御高説垂れてもな…

82 20/05/23(土)02:09:28 No.692094187

>それよりも帰ってオナニーしたいのですが セックスは必要ないと言う事ですか? こういう人が少子化を促しているのでしょうね

83 20/05/23(土)02:09:34 No.692094213

>読めない人のふり続けて呆れられたところで論破って言うタイプの人結構いたよね 難儀なとこにいたんだな…

84 20/05/23(土)02:09:37 No.692094226

赤井英和かよ

85 20/05/23(土)02:09:51 No.692094286

ちんちん!

86 20/05/23(土)02:11:19 No.692094603

テクストって書くんじゃねえ~!!!!!

87 20/05/23(土)02:11:19 No.692094607

聞かれてないことは喋るなって?

88 20/05/23(土)02:11:39 No.692094698

コミニュケーションは病気

89 20/05/23(土)02:12:06 No.692094802

マナー講師にコメントの作法を聞いてこよう

90 20/05/23(土)02:12:33 No.692094913

言いたい事はそれだけか?

91 20/05/23(土)02:12:49 No.692094973

私のぞうさんも可愛がってくださいよ

92 20/05/23(土)02:13:01 No.692095024

>コミニュケーションは病気 シュチエーションみたいなこと言いやがって

93 20/05/23(土)02:13:50 No.692095214

スプリクト!

94 20/05/23(土)02:14:07 No.692095266

体の一部分が長い動物が好きなんだね 俺も長い器官持ってるよ

95 20/05/23(土)02:14:43 No.692095388

おぺにす...

96 20/05/23(土)02:14:43 No.692095390

回転焼きを食べましょう

97 20/05/23(土)02:14:58 No.692095443

あなたはきっと僕の象さんの方が好きになります

98 20/05/23(土)02:15:02 No.692095453

このハンバーガーにはうま味が欲しいね

99 20/05/23(土)02:15:03 No.692095454

>体の一部分が長い動物が好きなんだね >俺も長い器官持ってるよ 小腸?

100 20/05/23(土)02:15:10 No.692095481

現代人はけっこうな割合で病気だと思う 主にコミニュケーション疲れ

101 20/05/23(土)02:15:13 No.692095493

>スプリクト! ときめいて…死ね!!

102 20/05/23(土)02:15:36 No.692095574

無職童貞引きこもり

103 20/05/23(土)02:15:42 No.692095595

>私のぞうさんも可愛がってくださいよ 個人での象の飼育は原則禁じられていますよ

104 20/05/23(土)02:15:54 No.692095645

私の年収は800万です

105 20/05/23(土)02:16:11 No.692095710

ゆとりの国語力の低さは異常 これわりとマジで今の日本がバラバラな理由だと思う

106 20/05/23(土)02:17:10 No.692095911

これはドラグナーのガンプラです

107 20/05/23(土)02:17:32 No.692096001

ホモは直腸が長い

108 20/05/23(土)02:17:35 No.692096013

おっさんのアレだよアレ!とか言わんでもわかるだろうが!みたいな方も大分深刻

109 20/05/23(土)02:17:58 No.692096090

ちんこすき

↑Top