虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 難しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/23(土)01:12:35 ID:rDWQ/0P2 rDWQ/0P2 No.692078578

    難しいよね…

    1 20/05/23(土)01:13:34 No.692078892

    よくあることだ

    2 20/05/23(土)01:13:54 No.692078997

    ちょっとすれば慣れるだけでまずこんな声じゃねぇーよってなる

    3 20/05/23(土)01:13:59 No.692079025

    カラーが思ってたのと違った

    4 20/05/23(土)01:14:06 No.692079057

    でもそっちの方が人気でて「原作の方が絵、微妙じゃない?」 ってまで言われるのがセット

    5 20/05/23(土)01:15:39 ID:rDWQ/0P2 rDWQ/0P2 No.692079510

    オタクくんさぁ…このアニオリはないよ…

    6 20/05/23(土)01:16:07 No.692079647

    もうちょっと待てばこの邪魔なキャラ消えるから我慢して… あっごめんアニオリで出番増えてるわ

    7 20/05/23(土)01:16:23 No.692079727

    もう自分で作るしかない

    8 20/05/23(土)01:16:30 No.692079757

    >オタクくんさぁ…このアニオリはないよ… でもアニメだけ見てる人には好評なので厄介ですよ…

    9 20/05/23(土)01:16:53 No.692079883

    なんか雰囲気が違う…

    10 20/05/23(土)01:17:25 No.692080058

    原作で面白かったギャグがテンポ悪くてつま…

    11 20/05/23(土)01:17:37 No.692080107

    細かいギャグがカットされてる

    12 20/05/23(土)01:17:53 No.692080191

    なんかやたら暗い…

    13 20/05/23(土)01:18:05 No.692080255

    時系列がめちゃくちゃにされる(最悪)

    14 20/05/23(土)01:18:30 No.692080386

    もうオリジナルだけ読んでろよ面倒臭ぇ

    15 20/05/23(土)01:18:48 No.692080479

    >もうオリジナルだけ読んでろよ面倒臭ぇ この言葉を引き出したかった…!

    16 20/05/23(土)01:19:52 No.692080750

    まあまだ原作要素あるだけマシですよ 上も下も見てたらキリはないですって

    17 20/05/23(土)01:19:53 No.692080752

    原作者監修のアニオリすごく好きだったんだが 原作者脚本がつまんないという稀有な例があって信じられなくなった

    18 20/05/23(土)01:20:15 No.692080871

    >アニメ化 >作画が酷いという感想しか見かけない

    19 20/05/23(土)01:20:38 No.692080983

    原作要素が悪い方向に捻じ曲げられてるよ!

    20 20/05/23(土)01:21:13 No.692081133

    もうアニメ化なんて信じない…って思ってたとこにしっかり納得できるアニメが出される

    21 20/05/23(土)01:21:19 No.692081151

    コロナ抜きでも最近はそこまで気にされなくなったけど政策の遅れが…

    22 20/05/23(土)01:21:36 No.692081224

    制作だ

    23 20/05/23(土)01:21:51 No.692081303

    なんかサントラがやたらチャラけてる…

    24 20/05/23(土)01:22:10 No.692081380

    アニメいいじゃん!と思って原作入ったら結構雰囲気違って原作の方が好きになったマン

    25 20/05/23(土)01:22:14 No.692081399

    モノローグが 声がつくとうるせぇ!

    26 20/05/23(土)01:22:21 No.692081430

    原作の書き込みがすごくて動かしやすさ優先のキャラデザにがっかりするよね…

    27 20/05/23(土)01:22:22 No.692081435

    ドラゴンボール

    28 20/05/23(土)01:22:30 No.692081470

    なんか原作要素全然ない絵だな…って思ってたらあまり面白くないアニオリ挟みまくった挙げ句主人公の敵と主人公が腹違いの兄妹に勝手にされたとかありますからね

    29 20/05/23(土)01:22:37 No.692081510

    尺の都合で存在を消されるキャラ

    30 20/05/23(土)01:22:51 No.692081572

    >オタクくんさぁ…このアニオリはないよ… >アニメだけ見てる人にも不評なので意味がわからないですよね…

    31 20/05/23(土)01:23:02 No.692081625

    あまりに原作知ってるアニメの当たり率が低いから「自分で勝手にハードル上げ過ぎてるんだな…」って思い込むようにした

    32 20/05/23(土)01:23:15 No.692081679

    アニメ化!(2回目) 思ってたのと違う(2回目)

    33 20/05/23(土)01:23:30 No.692081752

    好きな台詞やシーンがカットされてる… けどアニオリや演出はいい…

    34 20/05/23(土)01:23:38 No.692081790

    ヒロインが火葬された…

    35 20/05/23(土)01:23:43 No.692081810

    オタク君そこアニオリじゃないよ いやそのシーンの髪形が違う部分はアニオリっちゃアニオリだけど

    36 20/05/23(土)01:23:54 No.692081873

    漫画と同じ展開で同じセリフを言っても間や音楽で雰囲気がずいぶん変わるんだな

    37 20/05/23(土)01:24:13 No.692081954

    監督のご贔屓ヒロインの出番だけ盛られる

    38 20/05/23(土)01:24:24 No.692082004

    >尺の都合で存在を消されるキャラ キャラが消えるのはまあうん…だけどオリキャラ出されると…すぞってなるわ

    39 20/05/23(土)01:24:39 No.692082083

    >アニメ化!(2回目) 原作好きなスタッフが集結! >思ってたのと違う(2回目)

    40 20/05/23(土)01:25:22 No.692082281

    >監督のご贔屓ヒロインの出番だけ盛られる でもなんか変な人になってるな…むしろ出番減ったキャラのアレなとこ緩和されてる…

    41 20/05/23(土)01:25:25 No.692082300

    せっかくアニメやるんだから原作なぞるだけじゃ意味無いよね!

    42 20/05/23(土)01:25:38 No.692082367

    ストーリーやセリフはそのままのはずなのに映像化されると違和感が凄いな……

    43 20/05/23(土)01:25:40 No.692082376

    原作そのままなんだけど 声がつくとこんなにキツイ台詞だったのかって思ったりするねえ… 罵倒やイキリがもの凄く強く感じてしまったり

    44 20/05/23(土)01:25:52 No.692082429

    忍殺

    45 20/05/23(土)01:26:24 No.692082598

    アニメとかメディアミックスの都合で連載中の原作が変になってく…

    46 20/05/23(土)01:26:37 No.692082660

    ラノベは大抵これ

    47 20/05/23(土)01:27:00 No.692082765

    原作の決めシーンの動きがしょぼいとアニメ化意味ねーなってなる

    48 20/05/23(土)01:27:03 No.692082784

    >原作そのままなんだけど >声がつくとこんなにキツイ台詞だったのかって思ったりするねえ… >罵倒やイキリがもの凄く強く感じてしまったり ヒロインのツッコミとかで感じる