虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)00:26:02 あらす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)00:26:02 No.692062471

あらすじ ある日、不思議な小説に感銘を受けてた「」は仕事を辞めて自費出版を始める だが世間は思いのほか厳しく「」の貯金は尽きようとしていた 貯金 9 評判 0

1 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:26:30</a> [「」] No.692062614

勝負の前に反省会だぞ俺 失敗を生かすことができればこの赤字も無駄ではないぞ俺 1 陳腐なアイデア 2 題材の事実誤認 3 無駄な設定 4 ぐだぐだな構成 5 共感できない登場人物 6 薄っぺらい描写 7 作者の独りよがり dice2d7=4 6 (10)

2 20/05/23(土)00:26:39 No.692062663

とりあえず麻縄買っておこうか……

3 20/05/23(土)00:27:09 No.692062842

というか毎回反省会してるけど補正に現れてないから身についてないよねこの「」

4 20/05/23(土)00:27:25 No.692062915

評判0が悲しい…

5 20/05/23(土)00:27:46 No.692063016

描写拘ったんじゃないんですか……?

6 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:27:52</a> [「」] No.692063052

主人公が多すぎて話がグダグダだと言われたぞ俺 頼みのエロスも童貞の妄想とバッサリだぞ俺 心が折れそうだぞ俺 1 アクション 2 ミステリー 3 恋愛 4 ホラー 5 ファンタジー 6 SF 7 歴史 8 社会派 dice2d8=6 3 (9)

7 20/05/23(土)00:28:08 No.692063142

恋愛SF!

8 20/05/23(土)00:28:53 No.692063397

上手くいけば超デカイジャンルだな

9 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:28:54</a> [「」] No.692063407

もう破れかぶれだぞ俺 SFでリベンジするぞ俺 1 ハードSF 2 宇宙 3 最新技術 4 すこし不思議 dice1d4=1 (1)

10 20/05/23(土)00:29:12 No.692063525

恋愛ハードSF!?

11 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:29:59</a> [「」] No.692063780

SFというからにはハードSFだぞ俺 ここまで来たら逆に怖いものなしだぞ俺 怖いものなしついでに童貞だけど恋を語るぞ俺 1 甘口 2 悲恋 3 エロス 4 倒錯 dice1d4=4 (4)

12 20/05/23(土)00:30:17 No.692063898

ハードかぁ…

13 20/05/23(土)00:30:42 No.692064032

地雷臭が

14 20/05/23(土)00:30:44 No.692064043

題材が重すぎる…

15 20/05/23(土)00:30:44 No.692064044

倒錯エロス!

16 20/05/23(土)00:31:14 No.692064217

小説初心者の童貞に書けるようなもんじゃないすぎる

17 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:31:34</a> [「」] No.692064318

もう何も怖くないぞ俺 ネットでも話せないような特殊性癖だって開陳するぞ 1.大団円 2.悲劇 3.喜劇 4.群像劇 5.ピカレスク 6.どんでん返し 7.パロディ 8.メタフィクション dice2d8=7 3 (10)

18 20/05/23(土)00:32:12 No.692064530

なかなかどうなるかわからないジャンルだな…

19 20/05/23(土)00:32:24 No.692064620

ちょっと軽くなったけどなんだコレは…

20 20/05/23(土)00:32:27 No.692064641

ちょっと待とう立ち止まって考え直すんだ

21 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:32:46</a> [「」] No.692064762

ここまで来たら徹底的に面白おかしい話にするぞ パロネタだって自重しないぞ俺 1 アイデア 2 知識 3 設定 4 物語 5 登場人物 6 描写 7 表現技法 dice2d7=2 7 (9)

22 20/05/23(土)00:32:54 No.692064801

重いのか軽いのかわかんねえな!

23 20/05/23(土)00:33:04 No.692064851

実にオタクっぽい

24 20/05/23(土)00:34:32 No.692065365

カオス

25 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:34:51</a> [「」] No.692065468

以前のSFが荒唐無稽と言われたところは反省して勉強しなおすぞ俺 そして新しい文学表現に挑戦するぞ俺 具体的にどれくらい力を入れるか決めるぞ俺 左が知識、右が表現技法だぞ それぞれ50で及第点だぞ dice2d100=34 91 (125) (それぞれの結果が売上に補正されるぞ 80以上:+5 90以上:+10 100:+15 20以下:-5 10以下:-10 1:-15 )

26 20/05/23(土)00:35:28 No.692065672

これ文芸じゃね?

27 20/05/23(土)00:35:53 No.692065801

補正されそうでよかった

28 20/05/23(土)00:35:54 No.692065806

なんか面白げにできたな!

29 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:36:09</a> [「」] No.692065884

筆が、筆が進むぞ俺 何かが降りてきているぞ俺 もうwikipediaを読むのも後回しだぞ俺 誰向けの小説か決めるぞ俺 1 児童 2 少年 3 少女 4 成人男性 5 成人女性 6 中高年 7 高齢者 8 俺 dice2d8=8 4 (12)

30 20/05/23(土)00:36:20 No.692065948

少なくとも42以上なら樹海回避できるな

31 20/05/23(土)00:36:36 No.692066055

いけるぞこれは

32 20/05/23(土)00:36:43 No.692066108

割といいターゲット

33 20/05/23(土)00:37:39 No.692066427

俺向けなのが気になるが成人男性も対象となるといいんじゃないか

34 20/05/23(土)00:38:56 No.692066897

同好の士が集まってブームになるタイプだな

35 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:40:09</a> [「」] No.692067359

作品が完成したぞ俺 遥かな未来、もはや人は人を愛さなくなったぞ コンピュータのゆりかごに包まれた人類はただ自分が求める愛を 人間同士などと言う縛りを無視して、より根源的な愛を追い求める物語だぞ メタフィクションを筆頭に俺が知りうる表現技法をこれでもかと詰め込んだぞ俺 基本は特殊な男向けだけど、少なくとも俺は感動だぞ 作品題材 ハードSF 倒錯 物語形式 群像劇 メタフィクション 注力箇所 知識(34) 表現技法(91) 想定読者 俺 成人男性 評価補正 +10

36 20/05/23(土)00:41:24 No.692067829

普通に面白そう…

37 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:41:30</a> [「」] No.692067881

遂に出版だぞ俺 出版社の人もドン引きしてたけどもう怖いものなしだぞ俺 これが売れないなら死んでも本望だぞ俺 50くらいが平均的な小説の販売部数だぞ dice1d100-40=70 (30) (補正 作者評判 0 自費出版 -50 作品評価 +10 )

38 20/05/23(土)00:41:38 No.692067929

おお

39 20/05/23(土)00:41:48 No.692067991

ウケたな!

40 20/05/23(土)00:41:53 No.692068022

ちょっとヒットした!

41 20/05/23(土)00:42:02 No.692068073

売れたな!よかった!

42 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:43:34</a> [「」] No.692068709

収支はこれくらいだぞ俺 貯金 +9 売上 +30 生活費 -10 (固定) ----------------- 残金 29 評判 0 + 15 = 15 (売り上げの半分が評判に足されるぞ 因みに0から減ることはないぞ) 売れたぞ俺 あの本もそうだったけど、情熱は裏切らないんだぞ俺

43 20/05/23(土)00:44:04 No.692068881

自費出版の-50はデカいな…

44 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:44:41</a> [「」] No.692069108

ネットでも俺の本のレビューがぼちぼち上がっていたぞ俺 今回はどこが評価されたか前向きな視点で確認するぞ俺 1 斬新なアイデア 2 題材への深い見識 3 緻密な設定 4 読者を飽きさせない構成 5 血の通った登場人物 6 息遣いを感じられるような描写 7 革新的な表現技法 dice2d7=5 7 (12)

45 20/05/23(土)00:45:34 No.692069457

ちょっとでも報われたようでよかったよ

46 20/05/23(土)00:46:29 No.692069806

読者はよく見てるな

47 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:46:38</a> [「」] No.692069855

今思うとドン引きするぐらい登場人物が変態だったぞ俺 でもその方が逆に現実味があったと評価されたぞ俺 でもなにより俺の文章表現が絶賛だったぞ俺 この調子で次に移るぞ俺 1 アクション 2 ミステリー 3 恋愛 4 ホラー 5 ファンタジー 6 SF 7 歴史 8 社会派 dice2d8=1 3 (4)

48 20/05/23(土)00:47:12 No.692070087

恋愛好きだな!

49 20/05/23(土)00:47:17 No.692070119

恋愛に味を占めたなこいつ!

50 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:47:52</a> [「」] No.692070345

今度は王道のアクション小説に挑むぞ俺 1 バトル 2 冒険 3 頭脳 4 俺tueee dice1d4=3 (3)

51 20/05/23(土)00:48:02 No.692070421

恋に恋する

52 20/05/23(土)00:48:24 No.692070518

頭脳バトルは大変だぞ

53 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:49:08</a> [「」] No.692070803

戦いと言っても拳を交えるだけが戦いじゃないぞ トリックや心理戦を交えた頭脳戦もバトルだぞ 1 甘口 2 悲恋 3 エロス 4 倒錯 dice1d4=4 (4)

54 20/05/23(土)00:49:10 No.692070813

書ききれるなら強いジャンルではあるけどもね…

55 20/05/23(土)00:49:32 No.692070925

完全にその方向性で行くのか…

56 20/05/23(土)00:49:32 No.692070926

味をしめたな…

57 20/05/23(土)00:49:52 No.692071053

倒錯恋愛小説家「」

58 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:50:38</a> [「」] No.692071333

アクションには恋愛はつきものだぞ俺 でも前作で知ったぞ俺 恋愛は自重したら駄目なんだぞ俺 題材が決まったから今度は物語の進め方を決めるぞ俺 1.大団円 2.悲劇 3.喜劇 4.群像劇 5.ピカレスク 6.どんでん返し 7.パロディ 8.メタフィクション dice2d8=7 6 (13)

59 20/05/23(土)00:51:40 No.692071677

パロディ好きすぎる

60 20/05/23(土)00:51:43 No.692071696

またパロディ書きやがって

61 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:52:03</a> [「」] No.692071819

随所にパロディを入れて他の作品のファンを呼び込むぞ俺 そして目玉の頭脳バトルと言ったらトリックによるどんでん返しだぞ俺 執筆するにあたって特に力を入れる所を決めるぞ俺 1 アイデア 2 知識 3 設定 4 物語 5 登場人物 6 描写 7 表現技法 dice2d7=6 7 (13)

62 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:53:37</a> [「」] No.692072392

動きがない分巧みな心理描写でバトルを盛り上げるぞ俺 それと、俺の作品だから俺の持ち味を生かすぞ俺 具体的にどれくらい力を入れるか決めるぞ俺 左が描写、右が表現技法だぞ それぞれ50で及第点だぞ dice2d100=76 71 (147) (それぞれの結果が売上に補正されるぞ 80以上:+5 90以上:+10 100:+15 20以下:-5 10以下:-10 1:-15 )

63 20/05/23(土)00:53:52 No.692072484

表現技法に自信ありすぎる

64 20/05/23(土)00:54:45 No.692072792

どっちも高いが補正なしか…

65 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)00:55:10</a> [「」] No.692072938

今回も筆がスラスラ進んだぞ俺 でも、小説ってこんなに簡単に書けるものなのか不安になってきたぞ俺 ともあれ誰向けの小説か決めるぞ俺 1 児童 2 少年 3 少女 4 成人男性 5 成人女性 6 中高年 7 高齢者 8 俺 dice2d8=5 7 (12)

66 20/05/23(土)00:55:55 No.692073219

いいじゃん

67 20/05/23(土)00:57:19 No.692073667

倒錯した恋愛アクションで成人女性と中高年… 食い合わせ的にはまたしても読めない…

68 20/05/23(土)00:59:08 No.692074262

そこそこいいものはかけてる感じはあるけど…

69 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:00:11</a> [「」] No.692074589

作品が完成したぞ俺 今度は娼婦を題材とした物語だぞ 次々と現れる男たちから与えられる歪んだ愛を 主人公は深い洞察力で察して精神的に満たすんだぞ俺 そう、セックスとはバトルなんだぞ俺 相次ぐ淫蕩の果てに主人公は真の愛を見つけるんだぞ俺 作品題材 頭脳 倒錯 物語形式 パロディ どんでん返し 注力箇所 描写(76) 表現技法(71) 想定読者 成人女性 高齢者 評価補正 0

70 20/05/23(土)01:01:13 No.692074905

エロ小説じゃねえか!

71 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:01:20</a> [「」] No.692074946

さあ出版だぞ俺 前作のお陰で今回はちょっと名が売れているぞ俺 50くらいが平均的な小説の販売部数だぞ dice1d100-35=22 (-13) (補正 作者評判 +15 自費出版 -50 作品評価 0 )

72 20/05/23(土)01:01:46 No.692075112

Oh…

73 20/05/23(土)01:01:52 No.692075142

オオオ イイイ

74 20/05/23(土)01:01:53 No.692075147

おおう…

75 20/05/23(土)01:01:58 No.692075176

やっぱ自費出版補正がキツすぎるって!

76 20/05/23(土)01:02:46 No.692075434

これは痛い…

77 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:03:02</a> [「」] No.692075525

収支はこれくらいだぞ俺 貯金 +29 売上 -13 生活費 -10 (固定) ----------------- 残金 +6 評判 15 -8 = 7 (売り上げの半分が評判に足されるぞ 因みに0から減ることはないぞ) 大コケしたぞ俺 またがけっぷちに逆戻りだぞ俺

78 20/05/23(土)01:03:16 No.692075597

6しか残らねえ!

79 20/05/23(土)01:03:51 No.692075774

なんで自費出版のままだったんです……?

80 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:05:00</a> [「」] No.692076118

また貯金の底が見えたぞ俺 せっかくできたファンも離れて言ったぞ俺 離れていったファンの書き残しを見て売れなかった原因を確認するぞ俺 1 陳腐なアイデア 2 題材の事実誤認 3 無駄な設定 4 ぐだぐだな構成 5 共感できない登場人物 6 薄っぺらい描写 7 作者の独りよがり dice2d7=7 7 (14)

81 20/05/23(土)01:05:24 No.692076256

ファンはよく見てる

82 20/05/23(土)01:05:26 No.692076267

抉ってくるな…

83 20/05/23(土)01:05:26 No.692076271

これは……

84 20/05/23(土)01:05:26 No.692076272

ぐうの音も出ねえ

85 20/05/23(土)01:05:30 No.692076290

ひどい…

86 20/05/23(土)01:06:25 No.692076558

>7 作者の独りよがり >dice2d7=7 7 (14) そうだね

87 20/05/23(土)01:06:49 No.692076681

つらい…

88 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:06:56</a> [「」] No.692076721

自信だった表現技法が、「」ワールドだと大炎上だぞ俺 逆に残ったファンの方が不安になるぞ俺 今度こそ最後かもしれないぞ俺 1 アクション 2 ミステリー 3 恋愛 4 ホラー 5 ファンタジー 6 SF 7 歴史 8 社会派 dice2d8=4 4 (8)

89 20/05/23(土)01:06:57 No.692076725

ダブルか

90 20/05/23(土)01:07:18 No.692076837

シンプルにいくのか

91 20/05/23(土)01:07:41 No.692076964

ここでジャンル替えとはチャレンジャーな…

92 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:08:03</a> [「」] No.692077082

今まで通りの倒錯愛なんてかけそうにないぞ俺 書いたことのないホラーで新境地を開拓してみるぞ俺 1 怪物 2 心の闇 3 猟奇 4 不条理 dice1d4=3 (3)

93 20/05/23(土)01:08:03 No.692077083

めっちゃホラーじゃん

94 20/05/23(土)01:08:25 No.692077214

猟奇ホラー!

95 20/05/23(土)01:08:40 No.692077292

まずは猟奇だぞこれに更に怖い要素を畳みかけるぞ俺 1 怪物 2 心の闇 3 猟奇 4 不条理 dice1d4=3 (3)

96 20/05/23(土)01:09:02 No.692077418

この土壇場で未知のジャンルに突っ込めるのはスゴい

97 20/05/23(土)01:09:07 No.692077443

めっちゃ猟奇ホラー!

98 20/05/23(土)01:09:07 No.692077445

さらに猟奇

99 20/05/23(土)01:09:14 No.692077483

猟奇猟奇ホラーホラー!

100 20/05/23(土)01:09:26 No.692077538

ホラーも猟奇も重ねがけ

101 20/05/23(土)01:09:26 No.692077546

とうとう狂ったか

102 20/05/23(土)01:09:33 No.692077592

すげえ!逆に失敗しそう!

103 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:09:48</a> [「」] No.692077670

ホラーと言ってもよくわからないぞ俺 ゾンビとかは知ってるから、人をとにかくむごたらしく殺してみるぞ俺 1.大団円 2.悲劇 3.喜劇 4.群像劇 5.ピカレスク 6.どんでん返し 7.パロディ 8.メタフィクション dice2d8=3 3 (6)

104 20/05/23(土)01:09:58 No.692077727

今めっちゃ笑ってる

105 20/05/23(土)01:10:03 No.692077760

重ねがけがすごいな!

106 20/05/23(土)01:10:21 No.692077847

猟奇ホラー喜劇?!

107 20/05/23(土)01:10:21 No.692077851

なんなのこのダイス…

108 20/05/23(土)01:10:22 No.692077852

ゾロ目が すごい

109 20/05/23(土)01:10:35 No.692077935

猟奇ホラーコメディ濃い口

110 20/05/23(土)01:10:42 No.692077965

重なりすぎでは

111 20/05/23(土)01:10:44 No.692077975

禁断のダイス二度打ち

112 20/05/23(土)01:10:53 No.692078019

ホラーホラー!猟奇猟奇!喜劇喜劇! なんだこれ…

113 20/05/23(土)01:10:56 No.692078035

一点突破×3

114 20/05/23(土)01:10:56 No.692078036

めっちゃジャンルに力入れてる…

115 20/05/23(土)01:10:58 No.692078044

小説より映画向けな気がするな

116 20/05/23(土)01:11:03 No.692078068

ごめんちょっと試していい? dice2d8=8 7 (15)

117 20/05/23(土)01:11:18 No.692078150

変なところで運使いやがって…

118 20/05/23(土)01:11:24 No.692078189

少なくとももうこれで作者がド変態って名声は揺るぎなくなるだろうな…

119 20/05/23(土)01:11:30 No.692078224

ホラーってなんだぞ俺 人は何を恐れるんだぞ俺 さっぱりわからないぞ俺 もう逆転の発想でげらげら笑えるような死にざまを敷き詰めるぞ俺 執筆するにあたって特に力を入れる所を決めるぞ俺 1 アイデア 2 知識 3 設定 4 物語 5 登場人物 6 描写 7 表現技法 dice2d7=7 6 (13)

120 20/05/23(土)01:11:42 No.692078285

行き過ぎた猟奇描写がかえってギャグに見えるやつだこれ

121 20/05/23(土)01:12:03 No.692078417

また表現にくくってる

122 20/05/23(土)01:12:03 No.692078423

なんかすごいグロそうなんだけど…

123 20/05/23(土)01:12:45 No.692078648

好きな人はめっちゃ好きなやつだ

124 20/05/23(土)01:12:51 No.692078680

とにかく残虐っぷりの描写に力を入れるぞ俺 でもどうすれば痛々しいのかわからないから試行錯誤だぞ俺 具体的にどれくらい力を入れるか決めるぞ俺 左が描写、右が表現技法だぞ それぞれ50で及第点だぞ dice2d100=3 77 (80)

125 20/05/23(土)01:13:08 No.692078756

まあ売れた部分を強みにするのはいい判断だ

126 20/05/23(土)01:13:20 No.692078832

描写が消えた…

127 20/05/23(土)01:13:24 No.692078844

ゴミ!

128 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:13:29</a> [「」] No.692078871

忘れてた補正だぞ俺 今回は放置できないぞ俺 (それぞれの結果が売上に補正されるぞ 80以上:+5 90以上:+10 100:+15 20以下:-5 10以下:-10 1:-15 )

129 20/05/23(土)01:13:34 No.692078890

マイナス補正来たか…

130 20/05/23(土)01:13:50 No.692078973

また技法だよりか!

131 20/05/23(土)01:14:15 No.692079104

これはもうだめかも分からんね

132 20/05/23(土)01:14:19 No.692079127

もうだめだぁ…

133 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:15:45</a> [「」] No.692079546

試行錯誤しながら書いたけどどうすれば恐怖を感じさせることができるのかいまだにさっぱりだぞ俺 ただ、試行錯誤しただけ結果、表現はかなり凝ったものになったぞ俺 最後に誰向けの小説か決めるぞ俺 1 児童 2 少年 3 少女 4 成人男性 5 成人女性 6 中高年 7 高齢者 8 俺 dice2d8=5 5 (10)

134 20/05/23(土)01:15:53 No.692079592

ま、まだ-60なだけだし… 貯金があるからセーフだし…

135 20/05/23(土)01:16:10 No.692079660

またピンポイントで狙い撃ち…

136 20/05/23(土)01:16:31 No.692079761

また盛大に自爆しそう

137 20/05/23(土)01:16:35 No.692079785

なんなの…

138 20/05/23(土)01:16:56 No.692079908

このダイスなんか仕掛けられてね?

139 20/05/23(土)01:18:01 No.692080234

めっちゃ成人女性向けか…

140 20/05/23(土)01:18:03 No.692080248

成人女性向け猟奇ホラー喜劇

141 20/05/23(土)01:18:20 No.692080332

ダイスに救われるか殺されるかの瀬戸際すぎる…

142 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:18:32</a> [「」] No.692080393

作品が完成したぞ俺 ある日突然現れた殺人鬼に主人公たちが立ち向かうパニックアクションだぞ でも実は殺人鬼はただの善良なおっさんで、主人公たちは勘違いで自滅していくだけだぞ ……どこかで見たことある気がするぞ ホラーは女性が見るというイメージがあるから、 イケメンとかを主人公に添えて女性人気を狙ってみるぞ 作品題材 猟奇 猟奇 物語形式 喜劇 喜劇 注力箇所 描写(3) 表現技法(77) 想定読者 成人女性 成人女性 評価補正 -10

143 20/05/23(土)01:19:16 No.692080597

こう並べられるとやっぱり面白い…

144 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:19:46</a> [「」] No.692080724

いよいよ出版だぞ 正直売れ行きとかどうでもよくなってきたぞ俺 50くらいが平均的な小説の販売部数だぞ dice1d100-53=21 (-32) (補正 作者評判 +7 自費出版 -50 作品評価 -10 )

145 20/05/23(土)01:19:46 No.692080725

タッカーとデイルを引き合いに出されて叩かれそうな…

146 20/05/23(土)01:20:01 No.692080798

終わった…

147 20/05/23(土)01:20:03 No.692080810

ホイ死亡

148 20/05/23(土)01:20:08 No.692080834

グッバイ

149 20/05/23(土)01:20:13 No.692080862

補正がきつすぎる…

150 20/05/23(土)01:20:19 No.692080886

破産した

151 20/05/23(土)01:20:20 No.692080892

一発屋だったな…

152 20/05/23(土)01:20:23 No.692080910

オオオ イイイ

153 20/05/23(土)01:20:43 No.692081010

ああ…

154 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:20:47</a> [「」] No.692081027

収支はこれくらいだぞ俺 貯金 +6 売上 -32 生活費 -10 (固定) ----------------- 残金 -36 評判 7 - 16 = 0 (売り上げの半分が評判に足されるぞ 因みに0から減ることはないぞ) 終わったぞ俺

155 20/05/23(土)01:20:48 No.692081030

たーまやー

156 20/05/23(土)01:21:21 No.692081159

自費出版は厳しすぎる…

157 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:21:36</a> [「」] No.692081225

方々で大炎上だぞ俺 逃げ出したいけどせめて最後まで信じてくれたファンの書き込みを読むぞ俺 1 陳腐なアイデア 2 題材の事実誤認 3 無駄な設定 4 ぐだぐだな構成 5 共感できない登場人物 6 薄っぺらい描写 7 作者の独りよがり dice2d7=4 5 (9)

158 20/05/23(土)01:21:57 No.692081332

破滅に向かい突き進む運命…

159 20/05/23(土)01:22:03 No.692081353

限度100で-50はな… ジャンルの組み合わせとかで+補正とかあればなんとかなったのだろうか…

160 20/05/23(土)01:22:32 No.692081480

ただのおっさんにビビって死んでいく奴らに共感はできないよな…

161 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)01:22:58</a> [「」] No.692081608

面白おかしさを前面に出した結果、物語が破綻してたぞ俺 あと、俺にイケメンは書けなかったぞ俺 もう悔いはないぞ みんなサヨナラだぞ

162 20/05/23(土)01:23:12 No.692081666

そもそもが茨の道なのがね

163 20/05/23(土)01:23:38 No.692081784

面白かった

164 20/05/23(土)01:23:49 No.692081839

一瞬だけチラっと輝いたな…

165 20/05/23(土)01:24:55 No.692082151

次の「」は上手く書いてくれるでしょう

↑Top