20/05/23(土)00:08:19 アイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)00:08:19 No.692056150
アインハンダー配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声です お恥ずかしながらSTGは初プレイなので 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします コンテニュー制限有りで 行けるところまで行くラインを伸ばしていきます 今日はこのスレがラストです 今日のノルマおわりましてよ ここからは宿題の予習ですわ
1 20/05/23(土)00:08:45 No.692056319
轢かれると思っていましたわ! 轢かれると思っていましたわ!
2 20/05/23(土)00:08:49 No.692056340
延長戦ありがたいですわ でも指も労わってくださいまし
3 20/05/23(土)00:08:55 No.692056377
さあ3ボスのグスタフですわ 強敵ですわ
4 20/05/23(土)00:09:12 No.692056465
ひかれる前に撃墜してたの バレバレ
5 20/05/23(土)00:09:39 No.692056633
その綺麗な機体をふっ飛ばしてやる!
6 20/05/23(土)00:10:16 No.692056849
よく来たなここがお前の墓場だ みたいな事言ってますわ
7 20/05/23(土)00:10:38 No.692056957
楽しい変形ボスのおでましですわ
8 20/05/23(土)00:10:47 No.692056994
苦手な人はめっちゃ苦手なボスですわ
9 20/05/23(土)00:11:09 No.692057132
関西弁に聞こえて仕方ありませんわ
10 20/05/23(土)00:11:24 No.692057217
グスタフですわ 鉱山用の作業メカを軍事転用した物ですわ キュラキュラキュラ…
11 20/05/23(土)00:11:38 No.692057295
驚くのはまだ早いですわ
12 20/05/23(土)00:11:51 No.692057354
キャタピラが弱いわけありませんわ
13 20/05/23(土)00:11:53 No.692057373
さっき超高速で砲台ひき潰しながら 滑って行ったおにぎりがこのボスですわ
14 20/05/23(土)00:11:53 No.692057375
肩のレーザーディスクと散弾のコンビネーションで逃げ場無くしてくる奴ですわ
15 20/05/23(土)00:12:05 No.692057438
ガトリングとキャノンはダメージ低いのであまりオススメできませんわ ワスプが安定して強いですわ
16 20/05/23(土)00:12:11 No.692057472
ボスの前後に上手く抜ける事で 後ろに撃てるガンポッドがお役立ちですわ
17 20/05/23(土)00:12:12 No.692057478
グレネードやスプレッドは↑に構えると後ろにも攻撃できましてよ
18 20/05/23(土)00:12:14 No.692057489
あのクローは天井に貼りつきますの もうおわかりですわね?ヘッジホッグが有効ですの
19 20/05/23(土)00:12:51 No.692057689
どんなときにもブレードですわ
20 20/05/23(土)00:13:03 No.692057764
実際使いどころを選べばヘッジホッグは強力でしてよ
21 20/05/23(土)00:13:23 No.692057882
>鉱山用の作業メカを軍事転用した物ですわ レーザーディスク掘削用らしいですわ バカじゃねえのゾードムですわ…
22 20/05/23(土)00:13:24 No.692057900
ヨーヨーは弾を当続ければ押し返せますの
23 20/05/23(土)00:13:36 No.692057968
ヨーヨーは壊せますわ!
24 20/05/23(土)00:13:50 No.692058055
最初の一発でこの部屋(エレベーター)の制御装置壊してるらしいですわ
25 20/05/23(土)00:13:53 No.692058078
火力はすべてを解決しますわ
26 20/05/23(土)00:13:57 No.692058096
スプレッダー近接で頭破壊して終了ですわ
27 20/05/23(土)00:14:10 No.692058188
ワスプは上で撃つと誘導弾になりましてよ これが強力なんですの
28 20/05/23(土)00:14:45 No.692058396
今日はフォローボット殿下遅かったですわね
29 20/05/23(土)00:15:04 No.692058499
左右に広いから追い詰められたら奥に逃げるんですのよ
30 20/05/23(土)00:15:07 No.692058514
威力は低いけど誘導は便利ですわ
31 20/05/23(土)00:15:25 No.692058637
ボスの後ろまで回り込むことも考えるのですわ
32 20/05/23(土)00:15:26 No.692058638
動きからなんとなく想像つくと思うけど ここは普通に相手の背中側に逃げて戦うことを強いられる
33 20/05/23(土)00:15:30 No.692058660
グレネードで頭を集中攻撃ですわー
34 20/05/23(土)00:16:00 No.692058853
交通事故ですわー!
35 20/05/23(土)00:16:33 No.692059053
おにぎりに変形してる時は無敵ですわ 突進を躱す事に集中するのですわ
36 20/05/23(土)00:16:38 No.692059077
体当たりはシンプルながら最強の攻撃ですわ
37 20/05/23(土)00:16:54 No.692059161
「」嬢様の攻略法が割れてますわ
38 20/05/23(土)00:17:14 No.692059283
久々に聞くとイントロ長い曲ですわね
39 20/05/23(土)00:17:29 No.692059372
グレネードは高火力で後ろにも撃てますが接射が必須ですの
40 20/05/23(土)00:17:49 No.692059493
ラストですわー
41 20/05/23(土)00:18:24 No.692059724
サクサク前後に抜けてもいいですのよ
42 20/05/23(土)00:18:56 No.692059930
武器切り替えに気を取られてますわ…
43 20/05/23(土)00:19:12 No.692060031
装備品切り替えに頭が行って被弾 よくあるですわ…
44 20/05/23(土)00:19:22 No.692060097
攻撃に集中せずに回避ですわ
45 20/05/23(土)00:19:22 No.692060099
腕から飛ばしてくる散弾には弾切れがありますわ
46 20/05/23(土)00:19:51 No.692060273
残機が切れたのですわね
47 20/05/23(土)00:19:51 No.692060282
ああ…惜しかったですわ…
48 20/05/23(土)00:19:51 No.692060283
今日はもうオヤスミケダモノ…
49 20/05/23(土)00:20:24 No.692060499
後ろに回り込むこと忘れなければもう倒せますわ
50 20/05/23(土)00:20:24 No.692060500
ちなみにその機雷っぽいのはうまく誘導すると ボスが自分で自分の頭に機雷をぶつけるという面白ムーブになりますわ
51 20/05/23(土)00:20:27 No.692060514
ノーマルの初日でここまで行けたのは見事ですわ
52 20/05/23(土)00:20:37 No.692060572
お疲れさまですわ
53 20/05/23(土)00:20:42 No.692060602
人のアインハンダーは自分ではあまり見ない状況になって楽しかったですわ!
54 20/05/23(土)00:20:50 No.692060661
お疲れさまですわー!
55 20/05/23(土)00:21:09 No.692060778
お疲れさまですわ
56 20/05/23(土)00:21:14 No.692060808
お疲れ様ですわ クリアする頃には指が太くなりますわ
57 20/05/23(土)00:21:14 No.692060810
>ちなみにその機雷っぽいのはうまく誘導すると >ボスが自分で自分の頭に機雷をぶつけるという面白ムーブになりますわ 2面中ボスのホーミングミサイルでも同じような事できますわ
58 20/05/23(土)00:21:18 No.692060836
上達してましたわ
59 20/05/23(土)00:21:22 No.692060861
次はあの中ボスを安定して抜けられるように頑張って欲しいですわ
60 20/05/23(土)00:22:23 No.692061229
4面前半が見ものですわ…
61 20/05/23(土)00:22:30 No.692061275
ボスにやられるなら初期装備はヘッジホッグがオススメですわ
62 20/05/23(土)00:23:27 No.692061617
ヘッジホッグ推しますわね…
63 20/05/23(土)00:24:59 No.692062117
ヘッジホッグの火力は本物ですの