虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チョコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/23(土)00:06:31 No.692055517

    チョコレートって高いやつもはもちろん美味しいけど 駄菓子のチョコレートもうまいよな

    1 20/05/23(土)00:07:15 No.692055753

    トップバリュのクソ安い量だけ多い板チョコとか好き

    2 20/05/23(土)00:08:14 No.692056117

    外国産だけはダメだ

    3 20/05/23(土)00:08:20 No.692056156

    小麦粉も好きだけどミックス粉のドーナツ好きです

    4 20/05/23(土)00:08:27 No.692056204

    看板のシールが入ってるチョコ好きだった

    5 20/05/23(土)00:08:43 No.692056299

    チョコ棒とか美味しい

    6 20/05/23(土)00:08:45 No.692056317

    高いのと安いのは別ジャンル

    7 20/05/23(土)00:09:23 No.692056538

    >外国産だけはダメだ 日本産カカオってあるの!?

    8 20/05/23(土)00:09:44 No.692056667

    正直味オンチだから安物のチョコレートばっかうめえうめえ言って食ってるわ

    9 20/05/23(土)00:10:04 No.692056784

    海外でもベルギー産は旨いの多いぞ

    10 20/05/23(土)00:11:27 No.692057231

    150円くらいのピーナツチョコも美味しいよねえ

    11 20/05/23(土)00:11:28 No.692057236

    5円チョコ

    12 20/05/23(土)00:11:32 No.692057256

    最近はローソンのミルクチョコを好んで食ってる

    13 20/05/23(土)00:11:54 No.692057379

    >日本産カカオってあるの!? 無いわけじゃないけどまともに製品になる量は作れてないな

    14 20/05/23(土)00:12:00 No.692057416

    メルティーキッスのラムレーズンとブランデー箱買いしたい

    15 20/05/23(土)00:12:06 No.692057444

    >日本産カカオってあるの!? 東京の離島で作ってたはず

    16 20/05/23(土)00:13:18 No.692057851

    高いのはクリーム味で安いのは砂糖味

    17 20/05/23(土)00:13:48 No.692058045

    駄菓子のチョコってチョコベビーくらいしか思いつかない

    18 20/05/23(土)00:13:51 No.692058060

    明治の板チョコめっちゃ小さくなってない?

    19 20/05/23(土)00:13:58 No.692058111

    海外製品見るとウエハースチョコ多いな…ってなる

    20 20/05/23(土)00:14:05 No.692058154

    お安いのだとブラックサンダーファミリーのビッグサンダーが好きだ 夏場買えないのが残念

    21 20/05/23(土)00:14:53 No.692058436

    ブラックサンダーはあの値段であの量は食いごたえ抜群すぎてすばらしいと思う

    22 20/05/23(土)00:14:55 No.692058453

    口溶けが異様に悪いハズレがたまにある ろうそくって食べたらこんな感じなのかな…みたいな

    23 20/05/23(土)00:15:12 No.692058563

    女の子に流行ってるとかの 板チョコアイス美味しいんだろか 近くで売ってない

    24 20/05/23(土)00:15:39 No.692058714

    自由に割れますみたいな高いちょっとしか入ってないチョコあれ最初割れますっていうから板なのかとおもったらアルフォートサイズで詐欺じゃねーか!ってなった

    25 20/05/23(土)00:16:04 No.692058871

    俺はチョコ関係は絶対に冷凍庫でカチンコチンにしてから食う人間だ

    26 20/05/23(土)00:16:49 No.692059133

    スペインのチョコとか好きだよ

    27 20/05/23(土)00:16:58 No.692059176

    準チョコが苦手だ スナックと一緒になってたらいいんだけど

    28 20/05/23(土)00:17:03 No.692059199

    ドンキホーテとかで売ってるウォンカチョコレートまずいけど食べたくなる見た目してるよね

    29 20/05/23(土)00:17:21 No.692059326

    >高いのはクリーム味で安いのは砂糖味 もっと上になるとカカオの質と丁寧な加工でとことん勝負してくるが ショコラティエが絡んでくるとすぐ変わり種ボンボンショコラにされるから カカオが好きなだけの俺は各地をまわってカカオ農家と直接取引してるとこから買うぜ! たかいぜ!でもうまい…ってなる

    30 20/05/23(土)00:17:38 No.692059421

    マカダミアナッツのチョコの味がいちばんすき

    31 20/05/23(土)00:17:41 No.692059443

    ハーシーズのチョコめちゃくちゃおいちい みんな系列商品もっと置いて

    32 20/05/23(土)00:17:53 No.692059525

    マレーシアのお土産のチョコがパサパサしてた

    33 20/05/23(土)00:18:02 No.692059578

    ベルギー産の美味さはなんだろうねあれ 流石に世界一有名だけあるわってなる

    34 20/05/23(土)00:18:04 No.692059585

    ルックチョコレートが嫌い

    35 20/05/23(土)00:18:51 No.692059897

    スニッカーズのカロリーの塊感すごいなぁと と思ったら米軍の兵隊さんも戦地で 食べてるそうなのでなるほどと

    36 20/05/23(土)00:18:57 No.692059941

    この間ベルギーの板チョコためしに買ってみたらえらく美味かった 海外のチョコは日本と違ってアベレージ低いけど美味い奴はとことん美味いな…

    37 20/05/23(土)00:19:17 No.692060067

    5円チョコ食うとこんなうまかったっけってなる

    38 20/05/23(土)00:19:48 No.692060252

    イチゴ味のチョコが無理

    39 20/05/23(土)00:19:56 No.692060307

    >スニッカーズのカロリーの塊感すごいなぁと >と思ったら米軍の兵隊さんも戦地で >食べてるそうなのでなるほどと 登山家も食べるぞカロリー爆弾だから

    40 20/05/23(土)00:20:06 No.692060369

    何食っても キットカットが1番美味しいくらいの人間で良かった

    41 20/05/23(土)00:20:15 No.692060445

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000058098.html 完全栄養食チョコレート

    42 20/05/23(土)00:20:18 No.692060470

    駅地下に売られてた板チョコサイズで3000円のチョコは苦いだけだった

    43 20/05/23(土)00:20:55 No.692060689

    海外の安くてでかいチョコは香りが全然なくて甘い油粘土みたいな味がする

    44 20/05/23(土)00:21:07 No.692060765

    >この間ベルギーの板チョコためしに買ってみたらえらく美味かった >海外のチョコは日本と違ってアベレージ低いけど美味い奴はとことん美味いな… 海外に行ってみると食い物に限らず色んなものや要素の平均値高いのがありがたいよね日本…

    45 20/05/23(土)00:21:42 No.692060991

    お安いのも高いのも大抵は美味しいと言って食うがロッテのガーナだけはだめだ なんだあのワックスの塊食ってるみたいな気持ち悪いヌルヌルした舌触りは 裏みたらほとんど代用油脂じゃねぇか!

    46 20/05/23(土)00:22:15 No.692061179

    >高いのはクリーム味で安いのは砂糖味 安いのは油脂の味だよ

    47 20/05/23(土)00:22:56 No.692061419

    >2000年代初頭に、スニッカーズなどのスナックバーに衣をつけて揚げたデザートがアメリカ合衆国のステート・フェアやイギリスやオーストラリアのパブで人気を博した アメリカじんすごいなあ

    48 20/05/23(土)00:23:17 No.692061552

    マツヤのロシアンチョコレートっていうのが好きだった

    49 20/05/23(土)00:23:21 No.692061574

    海外チョコだとWEDEL美味しいよね ベルクスとかじゃないと置いてないけど

    50 20/05/23(土)00:23:42 No.692061706

    カルディで売ってるチョコがやたら甘ったるくて好き

    51 20/05/23(土)00:24:01 No.692061817

    >海外のチョコは日本と違ってアベレージ低いけど美味い奴はとことん美味いな… スーパーで売ってるようなやつがアレなだけでヨーロッパのショコラティエは日本とは浸透度がダンチだよ その辺の町のチョコ屋があってうまぁい

    52 20/05/23(土)00:24:34 No.692061996

    板チョコって妙にうまく感じる

    53 20/05/23(土)00:24:38 No.692062016

    海外ものならリンツはまあ外さないよね

    54 20/05/23(土)00:25:58 No.692062455

    海外は日本よりピンキリだけど代用油脂使ってるもんをチョコレートとは認めないって空気がめちゃくちゃ強いから 安くてもココアバターちゃんと使ってたり風味付けもバターオイルとか真面目に使ってるものが多いのはありがたい その一方でフランスの量産トリュフはひどいとカカオマスさえ使ってなくてココアパウダーいりのショートニングだったりしてクソァ!ってなる

    55 20/05/23(土)00:26:26 No.692062594

    毎年バレンタインには3000円程度のチョコを家族に渡しておこぼれをもらう うめぇ

    56 20/05/23(土)00:27:26 No.692062925

    http://www.furuta.co.jp/products/choco2.html フルタの生クリームチョコが一番うめぇ 噛んでもよし、舌で溶かしてもよしのほどほどの固さ チョコに包まれた甘ったるくて喉が焼けるくらいのクリーム成分も中毒性がある 高いチョコの滑らかな舌触りより、適度にざらつくこのチョコレートの親しみやすさが次の包みを俺に開けさせる

    57 20/05/23(土)00:28:17 No.692063200

    ウォンカチョコめっちゃ甘ったるいキットカットの味がする

    58 20/05/23(土)00:28:31 No.692063272

    イタリアのジャンドゥイオットが大体どれ買ってもうまい

    59 20/05/23(土)00:28:48 No.692063373

    ゴディバをイデオンの重機動メカの名前と勘違いしてた「」のことを俺は忘れないよ

    60 20/05/23(土)00:29:44 No.692063707

    何かのパンに入ってるチョコは信じられないぐらいまずかったな…味がしないっていうか

    61 20/05/23(土)00:29:55 No.692063754

    ベルギーチョコでもゴディバくらいは知ってる人も多いはず

    62 20/05/23(土)00:30:27 No.692063952

    >レオニダスをスパルタの王の名前と勘違いしてた「」のことを俺は忘れないよ

    63 20/05/23(土)00:30:55 No.692064104

    いっぱい食べたい 業務用を探すか…

    64 20/05/23(土)00:30:55 No.692064105

    高カカオタイプは森永とリンツが好き

    65 20/05/23(土)00:31:05 No.692064151

    >ゴディバをイデオンの重機動メカの名前と勘違いしてた「」のことを俺は忘れないよ 無理があるだろ!

    66 20/05/23(土)00:31:14 No.692064215

    >業務用を探すか… ヴァローナいいぞ

    67 20/05/23(土)00:32:16 No.692064567

    北海道のチョコ最近食べてないな 昔ロイズとか六花亭とかめっちゃ流行ってたな

    68 20/05/23(土)00:32:32 No.692064686

    美味しくないチョコレートだとチョコエッグの外側が美味しくなかったなぁ

    69 20/05/23(土)00:32:52 No.692064790

    ヴィタメールが好きなんだけど「」的にはどんな評価?

    70 20/05/23(土)00:33:37 No.692065047

    ロイズはミルクチョコレート作るの上手だよね 最近もラムレーズン入りの買ったけどめっちゃめちゃうまい…

    71 20/05/23(土)00:33:38 No.692065058

    >ヴィタメールが好きなんだけど「」的にはどんな評価? 無難においしい

    72 20/05/23(土)00:33:45 No.692065098

    たまにm&m’sの62オンス入ってるやつアマゾンで買ってる

    73 20/05/23(土)00:35:35 No.692065707

    リンツいいよね

    74 20/05/23(土)00:35:45 No.692065768

    >美味しくないチョコレートだとチョコエッグの外側が美味しくなかったなぁ 俺は好きだぜ!

    75 20/05/23(土)00:36:37 No.692066065

    (だんだん山が小さくなるトブラローネ)

    76 20/05/23(土)00:36:48 No.692066141

    北海道土産の生チョコレートビビるくらいうまかった

    77 20/05/23(土)00:37:01 No.692066218

    最近柿ピーチョコめっちゃ美味しいなって…

    78 20/05/23(土)00:37:06 No.692066240

    >>ゴディバをイデオンの重機動メカの名前と勘違いしてた「」のことを俺は忘れないよ >無理があるだろ! アディゴとかなんか似たような名前の奴いるし…

    79 20/05/23(土)00:38:22 No.692066686

    チョコレートほど味のわからんものもない まあ日本の板チョコがうますぎるだけかもしれんが

    80 20/05/23(土)00:39:00 No.692066930

    >>ゴディバをイデオンの重機動メカの名前と勘違いしてた「」のことを俺は忘れないよ >無理があるだろ! 勘違いというかゴディバの話題になった時に重機動メカの名前かって割って入った 他の「」からは重機動メカが真っ先に思い浮かぶ歳なのに贈答にも使われるゴディバ知らないの?って心配されてた

    81 20/05/23(土)00:39:29 No.692067122

    ゴディバは最近ローソンの自分でにゅるにゅるするソフトマシーンで食えるソフトクリームもうまかったけど 今年はなかなかお店に行けないから2つトリュフから陥落は避けられないな…

    82 20/05/23(土)00:39:46 No.692067213

    近くのドンキにはロシェ6個入も売ってるがお徳用チョコ棒30本も売ってる どっちも買った当日いつのまにか消えてる

    83 20/05/23(土)00:39:58 No.692067290

    普段食べるなら業務スーパーのやつ ブラックが好きだけどたまにミルクも食べたくなる

    84 20/05/23(土)00:40:50 No.692067622

    値段の割に安っぽい味だがandesのチョコミント定期的に食いたくなる

    85 20/05/23(土)00:41:17 No.692067777

    ロシェはちょっと贅沢な気分になりたい時に買う

    86 20/05/23(土)00:41:31 No.692067884

    ネスレアフターエイト! ぬぁ…ねちゃっとするけどなんか癖になる…

    87 20/05/23(土)00:42:28 No.692068252

    チョコエッグのガワはチョコとは思えないくらい無味無臭に近い 目を瞑って食べたらチョコって気づかないんじゃないかもしれない

    88 20/05/23(土)00:43:09 No.692068532

    >目を瞑って食べたらチョコって気づかないんじゃないかもしれない いやそれは劇場版アキト

    89 20/05/23(土)00:43:13 No.692068569

    フェレロはココナッツ効いたラファエロもうまいよね

    90 20/05/23(土)00:43:41 No.692068746

    最近ジャイアントカプリコがうまい

    91 20/05/23(土)00:46:30 No.692069813

    >最近ジャイアントカプリコがうまい エアインチョコ+ストロベリー風味というとほぼコレ一択になる

    92 20/05/23(土)00:50:05 No.692071128

    チーリンのプチチョコレートが最高 味と言うよりカリッとした歯ごたえが好き

    93 20/05/23(土)00:51:10 No.692071521

    >カカオが好きなだけの俺は各地をまわってカカオ農家と直接取引してるとこから買うぜ! >たかいぜ!でもうまい…ってなる 気になるから教えてくだち

    94 20/05/23(土)00:51:58 No.692071787

    明治の板チョコの薄さが丁度いいと思うんだよね

    95 20/05/23(土)00:52:37 No.692072032

    SASHAの軽さがいい

    96 20/05/23(土)00:53:05 No.692072204

    専門店だと平気で一粒数百円するからな… 一箱じゃなくて一粒で

    97 20/05/23(土)00:53:06 No.692072208

    マックの三角チョコパイとかケンタッキーのチョコパイとかああいうの大好き レギュラーにして欲しい

    98 20/05/23(土)00:54:41 No.692072770

    メジャーどころだとガーナチョコが好きだけど似たようなのあるかな 明治の板チョコとかはちょっと違う

    99 20/05/23(土)00:54:54 No.692072834

    >専門店だと平気で一粒数百円するからな… >一箱じゃなくて一粒で それはまあ普通じゃない? 人力で作ったら人件費で高くなるし 安いのは工場で大量生産してくれてるおかげだし

    100 20/05/23(土)00:55:36 No.692073108

    板チョコ1枚で1000円以上が普通な感じ

    101 20/05/23(土)00:57:00 No.692073574

    >気になるから教えてくだち 買いやすいのでいうとカカオハンターのが丸山珈琲のサイトから買えるよ

    102 20/05/23(土)00:57:32 No.692073748

    海外お土産のキャラメル系はマジで要らない…

    103 20/05/23(土)01:00:09 No.692074571

    ごめん今見たらカカオハンターがっつり売り切れてるな… 向こうも今大変だしな…

    104 20/05/23(土)01:01:21 No.692074952

    ピーナッツとかポン菓子?の準チョコが結構好き

    105 20/05/23(土)01:02:12 No.692075257

    珈琲で思い出したけど上島珈琲店のジャマイカンラムボール!がおいしい 今近くの店休みで辛い