虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/22(金)23:58:21 >今地上... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)23:58:21 No.692052517

>今地上波で流して欲しい映画

1 20/05/23(土)00:01:31 No.692053702

ピカチュウに比べてスパイダーマンはお茶の間の知名度的に厳しい

2 20/05/23(土)00:02:07 No.692053930

アレはクリスマス映画だし…

3 20/05/23(土)00:02:10 No.692053947

2やるときにやるだろ

4 20/05/23(土)00:02:52 No.692054221

ゴールデンではやらないと思う

5 20/05/23(土)00:04:00 No.692054653

スパイダーマン世界のお約束ありきの映画だからな… 知らなくても最低限楽しめる出来ではあるが

6 20/05/23(土)00:05:07 No.692055028

ちゃんと子どもが見ても面白い出来なのに…

7 20/05/23(土)00:06:22 No.692055460

つまりこうしましょう午後ロー

8 20/05/23(土)00:07:00 No.692055687

内容的に今日のピカチュウと大差は無いのでわ?

9 20/05/23(土)00:07:02 No.692055704

いいや絶対に金ローでやってもらう

10 20/05/23(土)00:08:05 No.692056065

2までが長い…

11 20/05/23(土)00:08:29 No.692056217

>ゴールデンではやらないと思う なんで?

12 20/05/23(土)00:09:14 No.692056480

>いいや絶対に金ローでやってもらう スパイダーマンの映画大抵放送してるんだしな

13 20/05/23(土)00:10:29 No.692056916

>スパイダーマン世界のお約束ありきの映画だからな… OK、なら最初から説明するね!

14 20/05/23(土)00:11:01 No.692057080

結構長いからカット多めになりそうだぞ

15 20/05/23(土)00:11:17 No.692057175

劇場公開時の吹き出し演出翻訳を地上波に持ってこれたら永久保存版だ

16 20/05/23(土)00:11:40 No.692057304

お約束分からなくてもどのシーンどの秒数で切ってもアメコミな画面になってるの見てるだけで十分楽しいと思いますよ私は

17 20/05/23(土)00:11:55 No.692057387

>>いいや絶対に金ローでやってもらう >スパイダーマンの映画大抵放送してるんだしな FFHもしてほしいけどエンドゲーム前提の話なのが辛い…

18 20/05/23(土)00:12:06 No.692057445

基本マイルスとピーターの友情の部分が多いから金ローで流してもいい感じになりそう ただやっぱりペニーちゃん登場シーンの勢いがすごいことになりそう

19 20/05/23(土)00:12:14 No.692057495

今ならアマゾンプライムで100円でレンタルできるよ

20 20/05/23(土)00:12:41 No.692057628

面白いけどスパイディオールスター風の予告に期待して観に行ったらマイルスとB以外完全に脇役でモニャった

21 20/05/23(土)00:12:58 No.692057740

まずはヴェノムをノーカットで放送してからじゃないと……

22 20/05/23(土)00:13:02 No.692057755

金ローでアベンジャーズ一挙みたいな時に 日曜プレミアムでひっそりとやってくれませんかねぇ

23 20/05/23(土)00:13:48 No.692058039

今子供部屋にいるし午後ローで流しても効果あると思うよ

24 20/05/23(土)00:13:48 No.692058042

>FFHもしてほしいけどエンドゲーム前提の話なのが辛い… 初期から通しで見てないととんでもないネタバレが最初から来るからな…

25 20/05/23(土)00:14:55 No.692058455

スパイダーマン自体の知名度はめちゃくちゃ高いと思うよ ただバースって概念をお茶の間が理解できるかのハードルはあると思う

26 20/05/23(土)00:15:14 No.692058571

スレ画の子の見せ場シーンが負けてるところだからちょっと不完全燃焼なところある

27 20/05/23(土)00:15:40 No.692058715

>ただバースって概念をお茶の間が理解できるかのハードルはあると思う >OK、なら最初から説明するね!

28 20/05/23(土)00:16:02 No.692058861

異世界から色んなスパイダーマンが来ました!くらいわかるんじゃねぇかな

29 20/05/23(土)00:17:09 No.692059251

>スパイダーマン自体の知名度はめちゃくちゃ高いと思うよ てかスパイダーマンの興行収入日本が売上良かったから先行で上映されたこともあったし…

30 20/05/23(土)00:17:34 No.692059402

やるなら金ローじゃなくて土曜プレミアムあたりだと思う

31 20/05/23(土)00:17:41 No.692059442

主人公死んだ!?違う世界の冴えない主人公来た!?から入ってあとは流れで分かるとは思う

32 20/05/23(土)00:18:44 No.692059849

テレビだと吹き替えになるからコンニチハーハジメマシテヨロシクーが聞けなくなっちまう

33 20/05/23(土)00:18:45 No.692059858

金ロー見る層なんてお話の三割くらい理解出来て 映像が派手ならまぁ大丈夫だろう

34 20/05/23(土)00:18:49 No.692059888

お茶の間でのスパイダーマンと言えば一般的にサム・ライミのやつ

35 20/05/23(土)00:19:00 No.692059957

今の金ローなら期待できる

36 20/05/23(土)00:19:40 No.692060204

すぐ死ぬ中村君

37 20/05/23(土)00:19:48 No.692060255

今はアホみたいに一般層の知名度と人気のあるコンテンツしか地上波ゴールデンでやらないからスパイダーマンレベルでも厳しいんじゃねえかな

38 20/05/23(土)00:20:23 No.692060492

中村悠一と宮野真守のピーターキャスティング逆でもいいんじゃないかな…

39 20/05/23(土)00:21:24 No.692060866

>中村悠一と宮野真守のピーターキャスティング逆でもいいんじゃないかな… ていうかもっとおっさんあじが欲しかった

40 20/05/23(土)00:22:01 No.692061099

>中村悠一と宮野真守のピーターキャスティング逆でもいいんじゃないかな… レッドカーペット歩かされたらしいから宮野の方が見栄えよかったとか?

41 20/05/23(土)00:23:55 No.692061781

中村はあのピーターにだいぶ合ってると思ったから気にならなかったな お手本のようなヒーローボイス

42 20/05/23(土)00:24:37 No.692062006

サブカルくさいから深夜でやりそう

43 20/05/23(土)00:25:07 No.692062164

サブカル…?

44 20/05/23(土)00:25:47 No.692062401

スレ画みたいけどパンチラ無いし ついでに出番が少ないらしくて躊躇してます

45 20/05/23(土)00:26:02 No.692062468

3D前提のシーンとかエフェクトが多くてテレビで見るとちょっと眼にきつかった

46 20/05/23(土)00:26:40 No.692062671

>3D前提のシーンとかエフェクトが多くてテレビで見るとちょっと眼にきつかった 劇場で見ると臨場感やばかったぞ

47 20/05/23(土)00:26:56 No.692062758

スレ画目当てで見に行ってスレ画より主人公もっと見せてくれってなった映画

48 20/05/23(土)00:26:59 No.692062777

>スレ画みたいけどパンチラ無いし >ついでに出番が少ないらしくて躊躇してます 今アマプラレンタルで100円だから見る分には損はないと思うよ

49 20/05/23(土)00:27:00 No.692062787

>中村悠一と宮野真守のピーターキャスティング逆でもいいんじゃないかな… スパイダーマン兼キャプテンアメリカになるのはさすがに避けるんじゃないか

50 20/05/23(土)00:27:46 No.692063013

>劇場で見ると臨場感やばかったぞ いやそれは分かってるよ テレビで放送するとって話ね

51 20/05/23(土)00:27:54 No.692063062

>テレビだと吹き替えになるからコンニチハーハジメマシテヨロシクーが聞けなくなっちまう 吹き替えでもやってなかったっけ

52 20/05/23(土)00:28:01 No.692063111

まあ全体的にギラついた画作りだからわからなくはない

53 20/05/23(土)00:28:42 No.692063341

>スレ画みたいけどパンチラ無いし >ついでに出番が少ないらしくて躊躇してます 静止画で見るより動画で見たほうがずっとかわいい そして何より話に夢中になる

54 20/05/23(土)00:28:51 No.692063389

ペニちゃん目当てで見に行ったらグウェンがいい女すぎて惚れた ああいう役の悠木碧珍しいね

55 20/05/23(土)00:29:00 No.692063444

su3915406.webm

56 20/05/23(土)00:29:40 No.692063680

ほんとにスレ画は10分も出てたかどうかってレベルなのでそれは期待しない方がいい 色んなアニメ表現の入った3Dアクションがキモと思っておけば確実に楽しめる

57 20/05/23(土)00:29:54 No.692063747

マイルスが覚醒してからコミック出てくる演出本当好き

58 20/05/23(土)00:30:09 No.692063859

髪の毛むしられてバリカンで刈り上げても 許してくれる聖女だからなグウェン

59 20/05/23(土)00:30:13 No.692063876

>スレ画みたいけどパンチラ無いし >ついでに出番が少ないらしくて躊躇してます いいか アニメーションが描く本当の可愛さというのはパンチラを超えた先にある動きだ

60 20/05/23(土)00:30:41 No.692064027

3D前提とはそこまで思わなかったけどまぁ原色バリバリな画面ではあるわな

61 20/05/23(土)00:31:03 No.692064143

>ほんとにスレ画は10分も出てたかどうかってレベルなのでそれは期待しない方がいい かわいいで溢れてたけどアクションシーンではそこまで活躍しなかったね…

62 20/05/23(土)00:31:24 No.692064268

グウェンのデザインいいよな ハゲても可愛いと思う

63 20/05/23(土)00:31:35 No.692064322

コミックスを動かす っていうアニメの原点に忠実に作ってあるから原色バリバリも致し方なしというか

64 20/05/23(土)00:33:06 No.692064869

一番可愛いのはUSB修理して持ってくる時

65 20/05/23(土)00:33:39 No.692065066

ペニーちゃんは爺さんから貰っただけのロボットに戦わせてるくせに生身で戦ってるマイルズに当たりが強いのよくないと思う

66 20/05/23(土)00:35:06 No.692065558

>ペニーちゃんは爺さんから貰っただけのロボットに戦わせてるくせに生身で戦ってるマイルズに当たりが強いのよくないと思う 父さんだしグーバー直したし最後自分でぶん殴ってたじゃねーか!!

67 20/05/23(土)00:35:43 No.692065754

>ペニーちゃんは爺さんから貰っただけのロボットに戦わせてるくせに生身で戦ってるマイルズに当たりが強いのよくないと思う でも一応スパイダーセンス発動してるから力はあったりするのかな

68 20/05/23(土)00:36:15 No.692065920

メイおばさんかっこよすぎ問題

69 20/05/23(土)00:36:28 No.692066001

ペニーちゃんはロボのバイオ脳の役割をしてる蜘蛛と神経リンクしてるからそこそこ超人なんじゃなかったっけ?

70 20/05/23(土)00:36:35 No.692066046

ヒーローを形成するのは強い力じゃなく悪に立ち向かう勇気だから…

71 20/05/23(土)00:37:25 No.692066341

マイルズって原作でもあんな強い能力盛ってんの?

72 20/05/23(土)00:37:52 No.692066499

>マイルズって原作でもあんな強い能力盛ってんの? はい

73 20/05/23(土)00:38:09 No.692066621

大事なのはスパイダーマンたる精神なので… 皆の希望になってほしいとか言えちゃうからレジェンドなんだ

74 20/05/23(土)00:38:47 No.692066839

次のバースには東映版の出演もみたいなの前に見かけたけどなんだったんだろう

75 20/05/23(土)00:39:07 No.692066977

この世界を止めるために誰か残らないとって話で俺が残るって全員手を挙げちゃうのがスパイダーマンだよね

76 20/05/23(土)00:39:28 No.692067108

次回予告みたいなので東映版風のロゴ出たから

77 20/05/23(土)00:39:32 No.692067137

スパイダーバースって原作あるの?

78 20/05/23(土)00:39:53 No.692067260

俺はペニーを見に行っておっさんのファンになったよ 金ローで流れておっさんのFAが増えると嬉しい

79 20/05/23(土)00:39:57 No.692067279

最後のアレなんだよ…

80 20/05/23(土)00:40:01 No.692067299

スパイダーマンたる精神 それは肉親を犠牲にマンハッタンを守ることだ

81 20/05/23(土)00:40:02 No.692067307

>スパイダーバースって原作あるの? あるといえばある

82 20/05/23(土)00:40:37 No.692067537

>俺はペニーを見に行っておっさんのファンになったよ >金ローで流れておっさんのFAが増えると嬉しい どのおっさんだよ…

↑Top