虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 詐欺師貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/22(金)23:07:04 No.692030737

    詐欺師貼る

    1 20/05/22(金)23:07:47 No.692031070

    不在証明の代名詞

    2 20/05/22(金)23:08:10 No.692031213

    ええと…

    3 20/05/22(金)23:08:54 No.692031539

    サイコとキチガイのカップル

    4 20/05/22(金)23:09:31 No.692031808

    元カノもなんなんだよお前

    5 20/05/22(金)23:11:09 No.692032521

    ホンモノ春な

    6 20/05/22(金)23:11:31 No.692032683

    殴られろ

    7 20/05/22(金)23:12:01 No.692032916

    正史ヒロインが好きだったけど3周目以降は春ちゃんが1番好きになってた

    8 20/05/22(金)23:12:10 No.692032984

    生きてたら今頃おっさんか…

    9 20/05/22(金)23:12:40 No.692033218

    狼を騙るのいいよね…

    10 20/05/22(金)23:13:10 No.692033404

    怖いよこいつ

    11 20/05/22(金)23:14:50 No.692034119

    房石陽明って誰ですか?

    12 20/05/22(金)23:15:28 No.692034387

    メインキャラはもちろん脇役からプレイヤーまで騙してないやつがいない

    13 20/05/22(金)23:16:38 No.692034877

    なんで只の小説家が死体とか慣れてる感じなんですか

    14 20/05/22(金)23:17:30 No.692035231

    何だこの声…

    15 20/05/22(金)23:18:17 No.692035553

    狂ってませんよ 狂ってるのは休水の住人ですよ

    16 20/05/22(金)23:18:58 No.692035813

    こいつが強すぎて最後セガールが滅茶苦茶に暴れまわる感じの話になってたけどこいつじゃないと死に戻りチートとかなんの意味もなかったなとも思う

    17 20/05/22(金)23:19:53 No.692036202

    社交性の高いサイコパスという設定に合致した見事な棒読み

    18 20/05/22(金)23:20:10 No.692036325

    何で壁にケツアタックしまくってたの…

    19 20/05/22(金)23:20:25 No.692036446

    でもこいつ警官に銃で撃たれたら死ぬよ

    20 20/05/22(金)23:20:29 No.692036468

    主人公がヤバいやつだからでしたで諸々を片付けるのズルすぎる それにちゃんと納得感があるのもズルい

    21 20/05/22(金)23:22:09 No.692037198

    狂人が狂人を改心させるハートフルストーリー

    22 20/05/22(金)23:22:38 No.692037404

    ちょうどおまけシナリオまで消化してきたけどみんないい感じの空気吸ってる中で馬宮さんだけ散々過ぎない!?

    23 20/05/22(金)23:23:46 No.692037852

    売女布団の悪臭吸ってる奴も居るけどな

    24 20/05/22(金)23:23:48 No.692037862

    機知ルートの李花子さんが可愛くて可愛くて仕方なかった

    25 20/05/22(金)23:24:18 No.692038076

    >ちょうどおまけシナリオまで消化してきたけどみんないい感じの空気吸ってる中で馬宮さんだけ散々過ぎない!? いい感じの若い男ゲットしたから…

    26 20/05/22(金)23:24:34 No.692038199

    あのビッチは脇毛も白いのかな

    27 20/05/22(金)23:25:15 No.692038469

    馬宮さんはあの村で最高峰の男に守ってもらえるから…

    28 20/05/22(金)23:25:30 No.692038567

    ほぉぉぉ…!

    29 20/05/22(金)23:27:40 No.692039505

    自省してからの清之助が清すぎる…

    30 20/05/22(金)23:27:41 No.692039513

    グノーシアのスタッフと対談してたよね グノーシアでロジックばかりあげて可愛げ無視してたら吊られまくった俺は野里だよ

    31 20/05/22(金)23:27:47 No.692039570

    馬宮さんと泰長くんと民俗学トークするの好き

    32 20/05/22(金)23:27:51 No.692039615

    スパァン

    33 20/05/22(金)23:28:15 No.692039814

    しんないもうでってめちゃくちゃ印象に残るメロディと歌詞だから凄いと思う この前夢に出てきて泣きそうになった

    34 20/05/22(金)23:28:37 No.692039944

    食堂の女将さんと一緒に狼やることになったときの 詰んだ感は凄い

    35 20/05/22(金)23:28:40 No.692039967

    おまけシナリオみんなかなり完成度高いよね…

    36 20/05/22(金)23:28:57 No.692040091

    ヒロインがまごうことなき殺人鬼なのはどうなんですか

    37 20/05/22(金)23:29:21 No.692040270

    将来性含めれば馬宮さん一番勝ち組だろう… …14歳差?

    38 20/05/22(金)23:29:33 No.692040349

    今度移植されるデスマッチラブコメもスマホでやって面白かったけど令和に据え置きで全く声ないゲームってどうなんだ…

    39 20/05/22(金)23:29:50 No.692040473

    おまけシナリオのヒロインの天丼でダメだった

    40 20/05/22(金)23:30:11 No.692040642

    登場人物だいたい殺人鬼だからセーフ

    41 20/05/22(金)23:30:15 No.692040669

    >食堂の女将さんと一緒に狼やることになったときの >詰んだ感は凄い 3周全てで味方勢力の数少ない一人なのにあなたひどい

    42 20/05/22(金)23:30:21 No.692040711

    ルートそれぞれは面白かったけど 最終章のはい作者とうじょぉ~みたいな羊のノリは少し寒かった

    43 20/05/22(金)23:30:30 No.692040769

    sageられがちだけどちえみちゃん一番好きだよ

    44 20/05/22(金)23:30:33 No.692040793

    味方かな…味方かも…

    45 20/05/22(金)23:30:42 No.692040868

    >詰んだ感は凄い お前かよ… お前かよ… ……お前かよ!?

    46 20/05/22(金)23:31:18 No.692041132

    橋本さんが強敵すぎる…

    47 20/05/22(金)23:31:19 No.692041143

    フルリメイク声ないの!?

    48 20/05/22(金)23:31:32 No.692041241

    >ルートそれぞれは面白かったけど >最終章のはい作者とうじょぉ~みたいな羊のノリは少し寒かった 俺も同じで羊のノリだけがこのゲームで不満に思う点だった ああいう立ち居地のキャラが苦手なだけなんだけどね

    49 20/05/22(金)23:31:57 No.692041428

    大オチが他作品前提な事だけが納得いかないけどそれ以外は本当に名作 よく声が棒と言われるけどくどくなくて俺に良し

    50 20/05/22(金)23:32:25 No.692041623

    アニメ化しないかなーと思いつつも あいつらそろいもそろって喋るの遅いから尺たんねーわってなる

    51 20/05/22(金)23:32:37 No.692041719

    >フルリメイク声ないの!? 少なくともまだ発表されてない…サプライズあるかも ないかも

    52 20/05/22(金)23:32:44 No.692041767

    ヤッスんちゅよい… 巻島翁めっちゃめんどい… 橋本雄大めっちゃちゅよい…

    53 20/05/22(金)23:33:04 No.692041927

    >よく声が棒と言われるけどくどくなくて俺に良し 画像のサイコに至ってはむしろこれが合ってるぐらいの最適解だよね

    54 20/05/22(金)23:33:08 No.692041977

    >よく声が棒と言われるけどくどくなくて俺に良し 不安だったけど全然大丈夫だった 主人公とか正直性格おかしいからこれくらいでいいなって

    55 20/05/22(金)23:33:12 No.692042002

    手足切断して逃げられないようにすればいいと思うんですけど

    56 20/05/22(金)23:33:23 No.692042104

    まぁ辺鄙な村に来たカメラマンのおっさんはいつもすぐ死んでるけど実は強いからな…

    57 20/05/22(金)23:33:39 No.692042229

    >手足切断して逃げられないようにすればいいと思うんですけど …は?

    58 20/05/22(金)23:33:39 No.692042232

    >大オチが他作品前提な事だけが納得いかないけどそれ以外は本当に名作 世界観が繋がってるだけで別に前提ではなくない?

    59 20/05/22(金)23:33:50 No.692042323

    確か声優が何人かイメビ堕ちしてるし引退した人もいるからアニメになったら全とっかえかな…

    60 20/05/22(金)23:34:13 No.692042496

    あのおっさんは死んでおいてよかったわ…怖すぎる…

    61 20/05/22(金)23:34:13 No.692042497

    >>手足切断して逃げられないようにすればいいと思うんですけど >…は? 何されるか分かんないじゃないですか でも情報は聞きたいし…

    62 20/05/22(金)23:34:16 No.692042512

    アンソロジー面白かった 売りであろうコナリミサトが試し読み部分で全部読めちゃう…

    63 20/05/22(金)23:34:18 No.692042527

    何気に黄泉ルートの彼の方がもっと詰んでる感ある

    64 20/05/22(金)23:34:19 No.692042540

    すごい謎があるんじゃないかって思ってためーこが別作品のキャラだよって言われてえぇ・・・とはなった

    65 20/05/22(金)23:34:26 No.692042592

    余所から来た時報のカメラマンはみんな強い

    66 20/05/22(金)23:34:28 No.692042600

    おーかみがくるぞ

    67 20/05/22(金)23:35:05 No.692042895

    めーこの謎って言ってもだいたい本編で明かされてるじゃん! 本編と言うか暴露編だけど

    68 20/05/22(金)23:35:26 No.692043053

    >大オチが他作品前提な事だけが納得いかないけどそれ以外は本当に名作 これと三車家の監視云々はスッキリしなかったな ひぐらしでトウキョウ?とか言う外部の要素がダバダバ出てきてもやもやした祭囃子思い出した 伝奇物はその世界観の内側で完結させてほしい

    69 20/05/22(金)23:35:36 No.692043131

    デブと同陣営で戦いてえ… 間に挟まりたくねえ…

    70 20/05/22(金)23:35:50 No.692043217

    でもちゃんとカメラマン封じ込めたのでスレ画やばい カメラマンは肉体性能もおかしいし…

    71 20/05/22(金)23:35:50 No.692043218

    脇毛女が一番好きだけど脇毛ビームはないわ脇毛女

    72 20/05/22(金)23:35:53 No.692043239

    真の敗北者である狼じじい氏…

    73 20/05/22(金)23:35:59 No.692043282

    ふさゆきさんきらい!

    74 20/05/22(金)23:36:14 No.692043403

    暴露モードいいよね

    75 20/05/22(金)23:36:34 No.692043549

    >手足切断して逃げられないようにすればいいと思うんですけど こういう「ゲームプレイヤーが思っても登場人物がやらない問題」をしっかり描写しようって姿勢好き

    76 20/05/22(金)23:36:51 No.692043665

    狼じじい氏はニャルの餌になったのか

    77 20/05/22(金)23:37:04 No.692043752

    じじいに付いていって よく知ってるじゃねえか若えの… の辺りはちょっとゾクゾクした

    78 20/05/22(金)23:37:11 No.692043797

    ふさゆきさんはバカ!

    79 20/05/22(金)23:37:23 No.692043869

    >めーこの謎って言ってもだいたい本編で明かされてるじゃん! >本編と言うか暴露編だけど なんかわけわからん専門用語いっぱい出てきた…

    80 20/05/22(金)23:37:55 No.692044082

    >余所から来た時報のカメラマンはみんな強い リメイクの富竹は初見で自衛隊ってわかるレベルのマッチョになっててダメだった

    81 20/05/22(金)23:38:04 No.692044150

    人狼ゲームのお約束どおりに行動すると殺されるのひどい

    82 20/05/22(金)23:38:13 No.692044201

    >ふさゆきさんはバカ! うんちばか!

    83 20/05/22(金)23:38:17 No.692044224

    ふさゆきさんが一貫して俺より頭いいからやってて楽しい 誰がそこまでやれと言った

    84 20/05/22(金)23:38:18 No.692044237

    >暴露モードいいよね これありとあらゆるゲームに実装して欲しい

    85 20/05/22(金)23:38:19 No.692044239

    なんかよくわからん謎の組織で育ったスタンド能力使いたちが居て 羊さんやめーこはそのスタンド使い って程度の認識で本編は十分楽しめる

    86 20/05/22(金)23:38:27 No.692044302

    暴露モードがまでが本編なのね エクストラみたいなものかと思って暴露公開までが本編だと思ってた

    87 20/05/22(金)23:38:39 No.692044401

    >人狼ゲームのお約束どおりに行動すると殺されるのひどい 騙りCOされた!ハイハイ僕が本物です! 死んだ

    88 20/05/22(金)23:38:40 No.692044404

    暴露モードのりかこさん対かみさまめっちゃ好き

    89 20/05/22(金)23:38:41 No.692044411

    >人狼ゲームのお約束どおりに行動すると殺されるのひどい 命がかかってないゲームのセオリーだからね…

    90 20/05/22(金)23:38:58 No.692044529

    むじな様がヒロインだよ

    91 20/05/22(金)23:38:59 No.692044534

    >暴露モードがまでが本編なのね >エクストラみたいなものかと思って暴露公開までが本編だと思ってた 暴露モードでわかること多すぎるし…

    92 20/05/22(金)23:39:32 No.692044768

    めーこの成長した作品もswitchで売ってくれないかな…

    93 20/05/22(金)23:39:34 No.692044789

    人狼の世界観的に命を惜しまず自陣営のために行動するってのに違和感あったから これのみんなの立ち回りがしっくりきた

    94 20/05/22(金)23:40:16 No.692045101

    >めーこの成長した作品もswitchで売ってくれないかな… 来月出るだろ!?

    95 20/05/22(金)23:40:18 No.692045111

    めんどい奴がおおすぎる

    96 20/05/22(金)23:40:18 No.692045114

    >めーこの成長した作品もswitchで売ってくれないかな… 売るみたいだけど https://www.gamespark.jp/article/2020/03/06/97309.html

    97 20/05/22(金)23:40:24 No.692045173

    人狼は映画とかにしてもそうだけど 陣営で戦うゲームなのに個人のリアル死に結びついちゃうとそりゃ別物になるよね…

    98 20/05/22(金)23:40:25 No.692045179

    DMLCリメイクもうすぐ出るらしいしめーこが気になるから買うか迷ってるんだけど面白い? 3000円だから手は出しやすいから結構買うつもりなんだけど

    99 20/05/22(金)23:41:03 No.692045470

    声優さんの演技完璧すぎる…

    100 20/05/22(金)23:41:17 No.692045596

    暴露やったらヒロインの脳内に殺意が常に溢れててワシは心底痺れたよ

    101 20/05/22(金)23:41:24 No.692045651

    書き込みをした人によって削除されました

    102 20/05/22(金)23:41:38 No.692045769

    ループを通じて皆のことを知ってからのよもつおおかみから皆への御言葉が泣けるんだ…

    103 20/05/22(金)23:41:39 No.692045776

    >来月出るだろ!? >売るみたいだけど マジか! 知らんかった!

    104 20/05/22(金)23:41:59 No.692045908

    >暴露モードでわかること多すぎるし… コンビニいいよね

    105 20/05/22(金)23:42:22 No.692046066

    su3915275.jpg なんかパッケージ版のオマケで一緒に写ってたけどどっかで再会する機会は来るんだろうか

    106 20/05/22(金)23:42:33 No.692046158

    >DMLCリメイクもうすぐ出るらしいしめーこが気になるから買うか迷ってるんだけど面白い? >3000円だから手は出しやすいから結構買うつもりなんだけど 上でも書いたけどスマホでやって面白かったけど声一切ないよ 携帯モードとかならともかくテレビに繋いで声なしADVをやるって今となっては未知の体験すぎてなんとも言えない

    107 20/05/22(金)23:42:38 No.692046194

    >DMLCリメイクもうすぐ出るらしいしめーこが気になるから買うか迷ってるんだけど面白い? >3000円だから手は出しやすいから結構買うつもりなんだけど 面白いよ ただ人によってはノリがキツい所があるかもしれない

    108 20/05/22(金)23:42:56 No.692046320

    でもこんな殺人ループ繰り返してたら殺人鬼くらいおかしくなるのが普通なんだ

    109 20/05/22(金)23:43:01 No.692046352

    馬宮さんで遊ぶちえみさんクズすぎて好き

    110 20/05/22(金)23:43:15 No.692046444

    >DMLCリメイクもうすぐ出るらしいしめーこが気になるから買うか迷ってるんだけど面白い? >3000円だから手は出しやすいから結構買うつもりなんだけど 割と楽しめたけどスマホで500円でやってるからこう正当な評価できてるかはわからんな

    111 20/05/22(金)23:43:19 No.692046487

    歌が怖い 急に変なメロディになるな

    112 20/05/22(金)23:43:28 No.692046561

    え?リメイクでボイスつけたりしないの?

    113 20/05/22(金)23:43:52 No.692046729

    ADVは声オフでやること多いから個人的には気にならないな フルボイスじゃないADVも多いし

    114 20/05/22(金)23:43:53 No.692046738

    みんなから嫌われてるのに清之助さんが一番まともに見える

    115 20/05/22(金)23:44:11 No.692046870

    >みんなから嫌われてるのに清之助さんが一番まともに見える 最終的にみんな好きになるじゃん!

    116 20/05/22(金)23:44:24 No.692046972

    すごくいい出来の部分とノリがだいぶきつい部分ががあるので人を選ぶ コミカルな部分のノリは基本キッツイ

    117 20/05/22(金)23:44:38 No.692047082

    真相についてカメラで監視して睡眠薬で眠らせてたって辺りがどうしても好きになれなくて 終盤ちょっと冷めそうになったんだけど >ループを通じて皆のことを知ってからのよもつおおかみから皆への御言葉が泣けるんだ…

    118 20/05/22(金)23:44:51 No.692047168

    >え?リメイクでボイスつけたりしないの? 発表したPVを見てくれノリもだいたいわかるぞ

    119 20/05/22(金)23:44:58 No.692047207

    DMLCは俺は序盤のノリでちょっと挫けた

    120 20/05/22(金)23:45:02 No.692047239

    >みんなから嫌われてるのに清之助さんが一番まともに見える まともだから嫌われてるわけだしな…

    121 20/05/22(金)23:45:11 No.692047306

    面白かったけどノリがきつくてヒロインとのDLCだけ買ってないのが俺だ

    122 20/05/22(金)23:45:38 No.692047504

    ボンクラはエクストラまでやるとりかこさんの介護がんばってねってなる

    123 20/05/22(金)23:45:44 No.692047553

    ギャグのノリについてはライターも色々言われるの気にしてるので…

    124 20/05/22(金)23:45:51 No.692047596

    実は科学的なオチでしたー と見せかけてやっぱり居たわかみさま ってのがレイジングループのいいとこでは?

    125 20/05/22(金)23:45:57 No.692047634

    まともだから淫乱ババア押し付けられる

    126 20/05/22(金)23:46:18 No.692047764

    世界を滅ぼす的な災厄が出てきたのに だいたい人の仕業でしたで片付けられるのは…ってなった

    127 20/05/22(金)23:46:22 No.692047785

    面白いけどギャグがキツイのは打越鋼太郎と似てる

    128 20/05/22(金)23:46:30 No.692047840

    あんなに必死に助けた橋本さんに凄い殺意沸く

    129 20/05/22(金)23:46:41 No.692047900

    >実は科学的なオチでしたー >と見せかけてやっぱり居たわかみさま >ってのがレイジングループのいいとこでは? 科学的なオチとオカルト要素の二重構えなのが好きだな

    130 20/05/22(金)23:46:44 No.692047933

    >ボンクラはエクストラまでやるとりかこさんの介護がんばってねってなる ほれ(パァン)

    131 20/05/22(金)23:47:06 No.692048067

    ボンクラは自身のボンクラポイントを自覚しているのを吐露するあたりで愛しくなる

    132 20/05/22(金)23:47:09 No.692048081

    キツイな…と思いつつ読むのやめられない面白さがあるのはすごいと思う

    133 20/05/22(金)23:47:22 No.692048187

    カメラマンが富竹と見せかけてオチ的には野里さんが富竹だったよね… わたし悪女が反省した後も過去のせいで素直になれない展開好き!

    134 20/05/22(金)23:47:42 No.692048311

    個人的にきつかったのは声優だけだな そこは声オフで乗り切れた

    135 20/05/22(金)23:48:24 No.692048576

    逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ…

    136 20/05/22(金)23:48:31 No.692048627

    あのデブ強いしきらい!

    137 20/05/22(金)23:48:42 No.692048709

    >面白いけどギャグがキツイのは打越鋼太郎と似てる ZERO ESCAPEシリーズはギャグ抑えめで好きよ

    138 20/05/22(金)23:48:50 No.692048758

    科学的な方のオチはすごいエモくて良かったけど オカルトの方のオチはイマイチ

    139 20/05/22(金)23:49:23 No.692049009

    >逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ… わからん… 土蜘蛛の能力とかかなって適当に納得してる

    140 20/05/22(金)23:49:58 No.692049240

    >逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ… 公式にそのへん一応載せてた気がする あの時に見た狼とか

    141 20/05/22(金)23:49:59 No.692049249

    >逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ… 暴露モードでふっさんが考察してるよ

    142 20/05/22(金)23:50:00 No.692049252

    ボイスオフにしたらかみさまのかわいい声聞けないし…

    143 20/05/22(金)23:50:00 No.692049258

    >逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ… 信じたからじゃなかったっけ?

    144 20/05/22(金)23:50:06 No.692049289

    >逃げようとしたら身体崩れて死んだのとかなんだったっけ… そもそも逃げられないから普通に詰みなんだけど なんかその辺は作者がどっかに書いてたきがするな…

    145 20/05/22(金)23:50:10 No.692049327

    仏舎利ロックは正直好き

    146 20/05/22(金)23:50:14 No.692049355

    これでミーム学とか好きになって色々調べたよ ラノベや漫画のエセ民俗学好きな「」はハマると思う

    147 20/05/22(金)23:50:42 No.692049540

    ふさいしようめいさん!

    148 20/05/22(金)23:50:45 No.692049570

    時間が…ほしい…

    149 20/05/22(金)23:50:52 No.692049623

    なんとなくで正解が分かっちゃうのはやばい もっちーだから許された

    150 20/05/22(金)23:51:05 No.692049697

    本編のギャグは特に気にならなかったけどチュートリアルやエキストラの幽霊旅館あたりは体調崩すかと思った

    151 20/05/22(金)23:51:10 No.692049730

    そんなところの草結ぶから…

    152 20/05/22(金)23:51:21 No.692049792

    機知で馬宮さんが生き延びてオカルト方面の考察が進むのが好き

    153 20/05/22(金)23:51:25 No.692049822

    >個人的にきつかったのは声優だけだな >そこは声オフで乗り切れた 最初はおののいたけど慣れてくると非常に味わい深くて気に入ってくる

    154 20/05/22(金)23:51:27 No.692049830

    >科学的な方のオチはすごいエモくて良かったけど >オカルトの方のオチはイマイチ 科学もオカルトも良い部分とイマイチな部分が入り交じってると思った トータルではもちろん面白かったんだけど

    155 20/05/22(金)23:51:42 No.692049929

    黄泉ルートで体崩れるのはラスボスが自殺して世界自体が終焉を迎えてるからであの場面の人狼は本物とか載ってた気がする

    156 20/05/22(金)23:51:43 No.692049952

    >仏舎利ロックは正直好き 清之介さんのノリがいい

    157 20/05/22(金)23:51:48 No.692049987

    結局本名何だったんだろう…

    158 20/05/22(金)23:52:02 No.692050088

    暗黒のラストの化物でクトゥルフみたいでテンション上がって エクストラでテンション上がりきったわ

    159 20/05/22(金)23:52:13 No.692050149

    暴露はともかくextraはやらなくてもいいと思う

    160 20/05/22(金)23:52:16 No.692050159

    >結局本名何だったんだろう… ええと

    161 20/05/22(金)23:52:19 No.692050188

    をち戻り☆

    162 20/05/22(金)23:52:27 No.692050245

    スレ画がお気に入りすぎて続編見たくなる けどまあ流石に無いかな…めー子と再会しそうなフラグは立ってたけど微妙なとこだな

    163 20/05/22(金)23:52:30 No.692050260

    声優はドワンゴ養成所の半アマチュアだっけ…棒読みがサイコ

    164 20/05/22(金)23:52:33 No.692050282

    ふさゆきさんのサイコらしい声もいいけど能里のおっちゃんの無理して偉ぶってる感じも好き

    165 20/05/22(金)23:52:50 No.692050401

    声は白髪ビッチだけ喋りがクソ遅いからオフにはしなかったけどそこだけスマホ弄ってた

    166 20/05/22(金)23:52:54 No.692050423

    >暗黒のラストの化物でクトゥルフみたいでテンション上がって あそこで一気にインフレする感覚はかなり好き

    167 20/05/22(金)23:52:58 No.692050449

    ええと…

    168 20/05/22(金)23:53:08 No.692050514

    春ちゃんとモッチーのエッチがみたい

    169 20/05/22(金)23:53:10 No.692050534

    >暗黒のラストの化物でクトゥルフみたいでテンション上がって >エクストラでテンション上がりきったわ タイトル画面でまたこれかァ~~~ってなるよね

    170 20/05/22(金)23:53:17 No.692050576

    めー子がDMLの後くらいの時間でふさゆきさん探してたからいつか会うだろう…

    171 20/05/22(金)23:53:37 No.692050704

    声優はドワンゴの声優養成所の生徒を起用してるから 演技にこなれてないのは当然ではある

    172 20/05/22(金)23:53:39 No.692050709

    >スレ画がお気に入りすぎて続編見たくなる >けどまあ流石に無いかな…めー子と再会しそうなフラグは立ってたけど微妙なとこだな 不在証明というジョーカーも見えちゃってるし掘り下げないからこそ完成したキャラだと思ってるふさゆきさんは

    173 20/05/22(金)23:53:51 No.692050796

    暗黒のラストほんといいよね…滅茶苦茶陰惨で不穏でどうしようも無い感じのままクリアしちゃうのかと思ったらわけわからん展開が襲ってくるの

    174 20/05/22(金)23:54:50 No.692051187

    めーこはDMLCで初恋の人がふさゆきさん みたいなことを言ってた気がする

    175 20/05/22(金)23:54:54 No.692051208

    ふさゆきさんスレ立ってるの始めてみた

    176 20/05/22(金)23:54:59 No.692051244

    暗黒以降の解明篇も面白いのは面白いんだけど 人狼ゲームやってたときの緊迫感がなくなるのはちょっと惜しい感はあった

    177 20/05/22(金)23:55:05 No.692051285

    春ちゃんと黒スーツ着て生きたかった… 戻ってる…

    178 20/05/22(金)23:55:19 No.692051384

    あのヒロインを攻略できる主人公ってどういうキャラがいいんだろって 逆設計して出来たみたいな事言ってたけど化け物出来上がってるじゃねえか

    179 20/05/22(金)23:55:29 No.692051441

    牧場?関連の話ってレイジングループとデスマッチラブコメ以外でもやってるの?

    180 20/05/22(金)23:55:34 No.692051477

    かーちゃんと兄貴に食われまくったが織部弟結構好き

    181 20/05/22(金)23:55:42 No.692051522

    最初から最後まで人狼ゲームがしたいそんなあなたにグノーシア

    182 20/05/22(金)23:55:50 No.692051564

    >ふさゆきさんスレ立ってるの始めてみた 実は結構立ってる

    183 20/05/22(金)23:55:55 No.692051604

    デブは意識失った程度で死ぬなお前はその程度のやつじゃないだろ

    184 20/05/22(金)23:56:03 No.692051652

    >めーこはDMLCで初恋の人がふさゆきさん >みたいなことを言ってた気がする 多分DMLCじゃなくてレイジングループのextraの最後のやつじゃないか DMLCの方だとなんか元カノと推定スレ画?がまずいことになってるっぽいことだけわかる

    185 20/05/22(金)23:56:20 No.692051748

    我鍋に綴じ蓋ってこういうことだと思う

    186 20/05/22(金)23:56:27 No.692051801

    ヤッスんモッチー春ちゃんが各々ちょっと反則的な強さがある中でただただ根がいい子の弟くんはある意味で貴重な存在だった

    187 20/05/22(金)23:56:29 No.692051818

    >最初から最後まで人狼ゲームがしたいそんなあなたにグノーシア あれはあれで面白かったけどシナリオにグノーシア全然関係ねぇ!?

    188 20/05/22(金)23:57:07 No.692052046

    3ルートした後のキー集め編がどれも熱いポイント用意されてて たまにそこだけ再プレイしたりしてる

    189 20/05/22(金)23:57:11 No.692052064

    >かーちゃんと兄貴に食われまくったが織部弟結構好き 兄弟は割とまともなのにかーちゃんがヤバすぎてなぁ

    190 20/05/22(金)23:57:31 No.692052204

    >あれはあれで面白かったけどシナリオにグノーシア全然関係ねぇ!? ループの原因ではないだけでシナリオの中心ではあるじゃん!

    191 20/05/22(金)23:57:34 No.692052226

    >最初から最後まで人狼ゲームがしたいそんなあなたにグノーシア レイジングループの後にやると エンジニア騙りに名乗り出ないせいで釣られるゲーム来たな…

    192 20/05/22(金)23:57:36 No.692052235

    爺の死に様がクソしょうもないの因果応報で好き

    193 20/05/22(金)23:58:27 No.692052558

    暗黒プレイ中でドン底に落とされた後ラストで脳みそぶん殴られてそこから逆転展開始まるのベタだけど熱くていい

    194 20/05/22(金)23:58:28 No.692052563

    じかんが……ほしい……

    195 20/05/22(金)23:58:29 No.692052572

    人狼ゲームは全然知らなかったけど グノーシアやってふさゆきプレイの異常さに気付いた

    196 20/05/22(金)23:58:29 No.692052573

    ループの終点どこだよ?ってなる構図に感心した

    197 20/05/22(金)23:58:31 No.692052587

    終盤は多少無理やりでもハッピーエンドだからいいんだ 村人たちは死なせない人狼ゲームやらせないのが一番いい選択だし

    198 20/05/22(金)23:58:33 No.692052596

    あの状況でまともなままの方がまともじゃないと思いません?

    199 20/05/22(金)23:58:35 No.692052607

    宴やったらやめるか…きりよく一日おわらせるか…犠牲者が気になるから朝までやるか…宴やったらやめるか で気がついたらクリアしてた

    200 20/05/22(金)23:58:47 No.692052688

    >じかんが……ほしい…… 黙れ

    201 20/05/22(金)23:58:50 No.692052718

    DMLCで出て来るのかな…

    202 20/05/22(金)23:58:59 No.692052774

    清之介なんてどこからどう見ても村人なのにすぐ吊られそうになるから参るね…

    203 20/05/22(金)23:59:00 No.692052776

    狼じじいに対するかんぞうじいちゃんのすごい殺意

    204 20/05/22(金)23:59:03 No.692052794

    ループ組の中で一般人枠はちえみさんだからな…

    205 20/05/22(金)23:59:08 No.692052830

    狼ジジイはあんなでも神の存在をにおわされて「人が作ったなら殺せる」の文句がかっこいい ふさゆきさんが感銘を受けたらしいのも分かる

    206 20/05/22(金)23:59:28 No.692052950

    物語序盤に死んだカメラマンが実は強いのいいよね

    207 20/05/22(金)23:59:30 No.692052964

    >人狼ゲームは全然知らなかったけど >グノーシアやってふさゆきプレイの異常さに気付いた 嫌になるよねループ重ねるの…

    208 20/05/22(金)23:59:41 No.692053042

    >清之介なんてどこからどう見ても村人なのにすぐ吊られそうになるから参るね… 味方作るのが下手すぎる…

    209 20/05/22(金)23:59:51 No.692053104

    とりあえず清さんってなる気持ちは分かる

    210 20/05/22(金)23:59:57 No.692053141

    >物語序盤に死んだカメラマンが実は強いのいいよね まともな選択肢選んだら釣られるの酷い

    211 20/05/23(土)00:00:02 No.692053175

    おおかみじじいメタみたいな寛三爺

    212 20/05/23(土)00:00:15 No.692053234

    >物語序盤に死んだカメラマンが実は強いのいいよね 占い引掛けとかこいつ絶対経験者ですよ

    213 20/05/23(土)00:00:20 No.692053276

    清さんはラキオ感がある

    214 20/05/23(土)00:00:30 No.692053324

    >物語序盤に死んだカメラマンが実は強いのいいよね 強さがわかるのが敵に回ってからというのが意地悪すぎる…

    215 20/05/23(土)00:00:36 No.692053369

    前回を考えるとほんと悲しくなる

    216 20/05/23(土)00:00:36 No.692053370

    清之介さんは俺と一緒に家紋の謎を解くために3回一緒に死んでくれた同士なんだ

    217 20/05/23(土)00:00:42 No.692053407

    一人除いて基本全員いい人だからみんなを助けるルートは本当に良かった

    218 20/05/23(土)00:00:45 No.692053425

    グノーシアだとSQでレイジングループだと春ちゃんが好き 好みが偏ってる気がする

    219 20/05/23(土)00:00:47 No.692053438

    あのカメラマン物理的にも強いのが怖いよ

    220 20/05/23(土)00:00:51 No.692053457

    やっぱりこういうスレでもババアは特に語ることないなって

    221 20/05/23(土)00:00:53 No.692053476

    この主人公わりとノリノリで狼役やる

    222 20/05/23(土)00:00:57 No.692053501

    >清之介さんは俺と一緒に家紋の謎を解くために3回一緒に死んでくれた同士なんだ 失敗しすぎだろ!

    223 20/05/23(土)00:00:57 No.692053505

    一番印象変わるし一番好きになるのが能里のおっちゃん

    224 20/05/23(土)00:01:03 No.692053551

    >清之介さんは俺と一緒に家紋の謎を解くために3回一緒に死んでくれた同士なんだ (突然開く落とし穴)

    225 20/05/23(土)00:01:17 No.692053634

    >やっぱりこういうスレでもババアは特に語ることないなって まぁ…特に何も思い入れはないな…

    226 20/05/23(土)00:01:32 No.692053709

    >やっぱりこういうスレでもババアは特に語ることないなって ババア…まあ特になにもないな

    227 20/05/23(土)00:01:36 No.692053740

    >やっぱりこういうスレでもババアは特に語ることないなって だってババア完結してるじゃん!

    228 20/05/23(土)00:01:50 No.692053830

    これだから若いもんは…!

    229 20/05/23(土)00:01:52 No.692053838

    ババアは不気味な雰囲気を演出する舞台装置だから出オチだし……

    230 20/05/23(土)00:01:52 No.692053839

    ババアいないと狼編が盛り上がらないだろ

    231 20/05/23(土)00:01:55 No.692053850

    ババアはどっかで覚醒でもして格好いいシーンでもあったら印象変わるんだろうけど まあ基本ただの無力側の存在で脅威にもならないしな…

    232 20/05/23(土)00:01:59 No.692053880

    ババアは初登場がピーク

    233 20/05/23(土)00:02:05 No.692053919

    >一人除いて基本全員いい人だからみんなを助けるルートは本当に良かった 李花子さんはどうかな…

    234 20/05/23(土)00:02:12 No.692053970

    多恵バアは割とお邪魔キャラ感があるからな…

    235 20/05/23(土)00:02:30 No.692054089

    不気味な布がただの虫除けだったのには吹いたよ

    236 20/05/23(土)00:02:38 No.692054144

    匠兄ちゃんが婆ちゃん大好き過ぎて辛い

    237 20/05/23(土)00:02:59 No.692054275

    ババアは人狼だった時がピークだからな… それさえもヤッスんのオマケだし

    238 20/05/23(土)00:03:01 No.692054291

    松の前に皆集めて語りかける時のババアは好き

    239 20/05/23(土)00:03:01 No.692054292

    ババア思い出そうとするとカン爺のやばさの方がすごい際立つ よし第一夜だとりあえず余所者から吊ろーぜが強すぎる…

    240 20/05/23(土)00:03:13 No.692054370

    >李花子さんはどうかな… エクストラで根は悪い人じゃないっぽかったし…腋毛だけど

    241 20/05/23(土)00:03:32 No.692054478

    すくいのまきば計画ってDMLC見たら全部わかる感じ? 他にも見たほうがいい?

    242 20/05/23(土)00:03:34 No.692054495

    >>李花子さんはどうかな… >エクストラで根は悪い人じゃないっぽかったし…腋毛だけど 出(ワサワサ)

    243 20/05/23(土)00:03:38 No.692054523

    でもババアでも死んでたら後味悪くなってたから救えてよかった

    244 20/05/23(土)00:03:49 No.692054589

    >すくいのまきば計画ってDMLC見たら全部わかる感じ? >他にも見たほうがいい? 繋がってるのはそれだけだと思う

    245 20/05/23(土)00:04:09 No.692054709

    >でもババアでも死んでたら後味悪くなってたから救えてよかった 信仰深いてだけで悪い人では無いしね…

    246 20/05/23(土)00:04:18 No.692054748

    脇毛ビームはないわ

    247 20/05/23(土)00:04:19 No.692054753

    正直りかこさんと退廃ックスはしたいよ 腋毛は剃れ

    248 20/05/23(土)00:04:33 No.692054838

    ババアは信心深くて面倒くさい老人なだけで善人には違いないからな…

    249 20/05/23(土)00:04:53 No.692054948

    何日も風呂に入らず悪臭の篭った布団いいよね よくない風呂入れ

    250 20/05/23(土)00:05:18 No.692055080

    清は泣いてええよ

    251 20/05/23(土)00:05:30 No.692055156

    ばーちゃん子だからババアってだけで贔屓目で見る それにしてもなんもなかった…