20/05/22(金)21:23:52 石橋は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)21:23:52 No.691977406
石橋は変態だけどプロ意識あって好き
1 20/05/22(金)21:28:23 No.691979846
戦いの美学みたいなの持ってるところも好き
2 20/05/22(金)21:30:44 No.691980923
死んでないよね?
3 20/05/22(金)21:31:44 No.691981360
>死んでないよね? 罪の意識から逃げるな
4 20/05/22(金)21:33:08 No.691982019
死んでたらもっと殺人鬼が一目置かれてると思う
5 20/05/22(金)21:33:42 No.691982299
石橋の言いたいことはわからんでもない ただ客が軽量級の試合でも金を払ってたりするのもまた事実なのだ たとえ感動ドラマありきでも
6 20/05/22(金)21:34:44 No.691982768
(必殺技を出すが死んでほしくない)「死ぬなよ(ボソッ」は大好き
7 20/05/22(金)21:36:15 No.691983685
死にはしなくても後遺症がやばそう
8 20/05/22(金)21:36:39 No.691983926
生きてるし睾丸も無事じゃないかな 師匠はちゃんと禍根を断つために睾丸を両方潰すのに本当優しいよ佐藤さんは
9 20/05/22(金)21:37:22 No.691984283
誰よりも才能を持ちながら依怙の沙汰を受け続けていた 不公平の中で自己の正当性を己自身に戒飭させるためには戦いの美学を持つ事が石橋には必要だったのだろう
10 20/05/22(金)21:37:23 No.691984289
絶対者に死ぬなって命令されてるから生きてるよ
11 20/05/22(金)21:38:41 No.691985088
>(必殺技を出すが死んでほしくない)「死ぬなよ(ボソッ」は大好き 死ななかったら命令は絶対だな…って感心するし死んだら死んだで まあ死ぬよね…ってなるの本当に上手い ただ今はもう死のうが死ぬまいがどうでもよさそうだけどあの殺人鬼
12 20/05/22(金)21:39:27 No.691985394
>死んでないよね? 絶対者が死ぬなった言ったんだから死なないよ
13 20/05/22(金)21:41:04 No.691986204
>生きてるし睾丸も無事じゃないかな >師匠はちゃんと禍根を断つために睾丸を両方潰すのに本当優しいよ佐藤さんは 高野君と合わせて両方潰してるんだけど
14 20/05/22(金)21:41:16 No.691986307
>誰よりも才能を持ちながら依怙の沙汰を受け続けていた >不公平の中で自己の正当性を己自身に戒飭させるためには戦いの美学を持つ事が石橋には必要だったのだろう 元いじめられっ子で相手の思考を読みながら戦う十兵衛だからこそこの辺共感しちゃうのいいよね
15 20/05/22(金)21:41:24 No.691986394
俺の定義は全く違うとしながらも石橋の強さに憧れてもいるかのようなデビル 本当の事を言われて悔しかったからに決まってんだろ
16 20/05/22(金)21:41:31 No.691986508
軽い階級だけどベストの体重で戦ってるボクサーに対してはましな態度なのかな デビルの場合は逃げたりしてたみたいだし
17 20/05/22(金)21:41:42 No.691986572
木多のヒで生存確認されたよ ついでに親父の力も
18 20/05/22(金)21:42:07 No.691986750
>高野君と合わせて両方潰してるんだけど たまつぶしエフェクトあったっけ?
19 20/05/22(金)21:42:33 No.691986929
>石橋の言いたいことはわからんでもない >ただ客が軽量級の試合でも金を払ってたりするのもまた事実なのだ >たとえ感動ドラマありきでも 客が納得して金払ってるのはいいんじゃない? けど石橋は俺はそんな感動ドラマなんて無くても試合内容だけで客を満足させられるぜ!って話なんだから
20 20/05/22(金)21:42:45 No.691987018
>高野君と合わせて両方潰してるんだけど ええ…最低じゃん高野君…
21 20/05/22(金)21:43:17 No.691987204
先に高野くんが潰してる
22 20/05/22(金)21:43:32 No.691987353
>>高野君と合わせて両方潰してるんだけど >たまつぶしエフェクトあったっけ? 高野くんの子安キックっで片方潰れたけど高山では潰れるくらいに握っただけだから片玉は残ってる
23 20/05/22(金)21:45:39 No.691988410
十兵衛vs石橋の試合はリングの上ではなくホテル内っていうのが好きだった 置いてある消火器使ったり噴水(?)の水使ったり不確定要素みたいな部分いっぱいで楽しかった
24 20/05/22(金)21:45:42 No.691988426
中学のいじめられっこを無理矢理戦わせる最弱を決める試合って上手いことを言うな
25 20/05/22(金)21:46:01 No.691988558
十兵衛のピンチに駆けつけて おちんちんをこれ見よがしに勃起させて応援する石橋が見たい
26 20/05/22(金)21:46:24 No.691988762
高野君…ひどい男になって…
27 20/05/22(金)21:47:25 No.691989168
>中学のいじめられっこを無理矢理戦わせる最弱を決める試合って上手いことを言うな 見たことあるんだろうな…
28 20/05/22(金)21:47:26 No.691989171
お前らさ笑えるほど弱いなとか肩ぶつかってきた怪我人を躊躇なく蹴ったり初期から高野くんは怖い
29 20/05/22(金)21:47:28 No.691989187
>十兵衛vs石橋の試合はリングの上ではなくホテル内っていうのが好きだった >置いてある消火器使ったり噴水(?)の水使ったり不確定要素みたいな部分いっぱいで楽しかった 序盤は石橋の方が地の利を活かした戦い方してきて殺人鬼が劣性になるのも展開としては面白かったな
30 20/05/22(金)21:47:46 No.691989306
高野くんの子安キックは確かに金的だったけど睾丸潰してはいないんじゃない
31 20/05/22(金)21:48:39 No.691989681
十兵衛くっつけたまま飛び降りるのいいよね
32 20/05/22(金)21:49:37 No.691990126
でも高野くんは最近無能として描かれまくっててつらい… 回りの策略がハイレベルすぎて…
33 20/05/22(金)21:50:31 No.691990682
殺人鬼はマウントパンチ耐えてたけど訓練したからって耐えられるものなのかな
34 20/05/22(金)21:51:11 No.691991047
潰したからマゾスイッチ入って更に凶悪な強さになったんじゃなかったっけ? 単行本は持ってないから記憶が曖昧だ
35 20/05/22(金)21:51:39 No.691991272
読み返すとこいつとの戦いがかなり長くてなかなかトーナメントに行かない
36 20/05/22(金)21:51:59 No.691991478
こいつは元からマゾじゃ
37 20/05/22(金)21:52:20 No.691991670
十兵衛も身長180~190あって体重が100kg超えるフィジカルあるのに こいつと比べると見劣りするから恐ろしい
38 20/05/22(金)21:52:25 No.691991720
>でも高野くんは最近無能として描かれまくっててつらい… >回りの策略がハイレベルすぎて… ハエの王に叱られたからちゃんと挽回する場面が来るはず
39 20/05/22(金)21:52:31 No.691991752
>殺人鬼はマウントパンチ耐えてたけど訓練したからって耐えられるものなのかな 石橋がマウントパンチ初体験で下手くそだったのも大きいと思う
40 20/05/22(金)21:52:43 No.691991824
高野くんはブサイクな彼女と引き換えに知を失ってしまった
41 20/05/22(金)21:52:57 No.691991950
十兵衛戦でトランスが状況推理にしか使われてないのが納得いかねえ
42 20/05/22(金)21:52:58 No.691991960
石橋を勃起させた男ってのも数少ない存在だと思うわ殺人鬼
43 20/05/22(金)21:53:02 No.691992006
コロポックルのボクササイズの部分だけ広まってるけど、負けてこそないものの試合を組んでもらえないから勝利をしたことないヘビー級ボクサーと下から数えた方が早くても実際に世界王者になった軽量級ボクサーがする話であって決してボクシングを貶める意味ではない
44 20/05/22(金)21:53:11 No.691992079
パウンドはああ見えて結構技術いるらしいからな
45 20/05/22(金)21:53:15 No.691992131
高野くんは戦術はできるけど戦略は未開発なイメージ
46 20/05/22(金)21:53:20 No.691992167
ボクシングなんて3分に1回休憩があってパンチしかしない競技のどこがすごいんだよ 喧嘩ならあんなことしないで銃一発で終わりだぜ! みたいなこと言い出すのと大して変わらんと思うのになぜか石橋の言うことは最もみたいな扱いされる
47 20/05/22(金)21:54:39 No.691992733
>十兵衛戦でトランスが状況推理にしか使われてないのが納得いかねえ でも正直トランスなしでも打ち合いじゃ勝負にならないんだよね 初見リードストレートで目は潰せたけど
48 20/05/22(金)21:54:41 No.691992765
石橋が言うからだろ
49 20/05/22(金)21:54:48 No.691992830
まあ石橋も戦う場所を用意する政治力も強さだろって反論にはあんま応えられてないし
50 20/05/22(金)21:55:25 No.691993129
早々に脱臼させたりひたすら削ぐ戦いに徹してたけどちょっといいのが入ると意識が飛ぶ 石橋が策に乗らず序盤から攻め一辺倒だったら勝負にもならない
51 20/05/22(金)21:57:31 No.691993975
>コロポックルのボクササイズの部分だけ広まってるけど、負けてこそないものの試合を組んでもらえないから勝利をしたことないヘビー級ボクサーと下から数えた方が早くても実際に世界王者になった軽量級ボクサーがする話であって決してボクシングを貶める意味ではない あのシーン石橋もデビルを怒らせるためにわざと言ってるしな 本当は石橋自身は別に軽量ボクサーの事を本気でバカにしてるワケじゃないよね
52 20/05/22(金)21:58:34 No.691994571
そういえば何で石橋って試合組ませてもらえないんだっけ?
53 20/05/22(金)21:58:51 No.691994742
いやでも言うてなんでもアリ上から10人でやったらアメリカUFCあたりの総合格闘技連中だと思う
54 20/05/22(金)21:59:52 No.691995186
石橋は石橋なりにデビルのことは尊敬してたよ デビルが小物過ぎただけで
55 20/05/22(金)21:59:52 No.691995190
>そういえば何で石橋って試合組ませてもらえないんだっけ? 強すぎるから 現実は知らんけどこの世界では人気がないと強くてもスポンサーつかない スポンサーがつかないと試合ができない
56 20/05/22(金)21:59:57 No.691995222
>そういえば何で石橋って試合組ませてもらえないんだっけ? あいつと試合したら負けるわって他のチャンピオンが試合せずに逃げ回ってるから
57 20/05/22(金)22:00:12 No.691995338
デビルに言いたかったのもスーパー王者に逃げずに戦えよってことだろうしな…
58 20/05/22(金)22:00:20 No.691995387
猪木アリ状態から勝てるボクサーいるの?
59 20/05/22(金)22:00:57 No.691995724
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60 20/05/22(金)22:01:49 No.691996243
碌に戦う機会得られないものの美学って殺人鬼が言ってるしな
61 20/05/22(金)22:01:51 No.691996263
こいつの生死は主人公が人殺しの一線越えてる側に居るかどうかに関わるので結構大事な気がする 強い人たちはみんな1人くらい殺してそう
62 20/05/22(金)22:02:50 No.691996741
>No.691995724 これギャグ漫画みたいなシーンだけど状況的にはかなりホラーだよね
63 20/05/22(金)22:03:07 No.691996903
田島戦であれだけ俺のディフェンスは鉄壁だ!俺が最強だ!って自信満々に言ってたウォーレンですら石橋の挑戦は避けてたっていう
64 20/05/22(金)22:03:10 No.691996923
不良半殺しにして警察に逮捕されておかあちゃんに本気で怒られたことずっと気にしてたり根はいい子なんだよな…
65 20/05/22(金)22:03:12 No.691996934
一瞬だけプロボクサーの動きさせた時分身してたよね
66 20/05/22(金)22:03:22 No.691997013
>>そういえば何で石橋って試合組ませてもらえないんだっけ? >強すぎるから >現実は知らんけどこの世界では人気がないと強くてもスポンサーつかない >スポンサーがつかないと試合ができない 強すぎて見なくても結果がわかるから観客を呼べない、ブサイクで性格も悪いから固定のファンもつかないから興行的に利益がない
67 20/05/22(金)22:03:55 No.691997310
現実のボクシングでもマッチメイクってだいぶ政治的な部分大きいしね 亀田三兄弟もなんだか懐かしい
68 20/05/22(金)22:04:13 No.691997446
人生をドラマ仕立てされないと試合もできない!本当のプロは違う! ってのも自分を納得させるための方便だよね
69 20/05/22(金)22:04:38 No.691997649
所詮興行だからね
70 20/05/22(金)22:04:40 No.691997665
一応まるっきり人気がないわけではないが敵キャラとしての人気だからランキングが低い相手しか来なかったんだと思う
71 20/05/22(金)22:04:49 No.691997722
強いという事は勝つという事だお前は負けていないどころか一度のダウンすらしていない だがチャンピオンに勝っていない
72 20/05/22(金)22:05:59 No.691998242
あの世界だと人気はないけど知名度は高いんだよね石橋
73 20/05/22(金)22:06:26 No.691998509
強くあろうとすればするほど組んでもらえなくなる
74 20/05/22(金)22:06:32 No.691998582
おちんちんが破裂してしまう! パーン!って いたたっ 十兵衛!一つ一つの精子が意思を持ち始めている!
75 20/05/22(金)22:06:47 No.691998701
石橋もサーモン森を殴り倒してこのプロレス団体の母体はヤクザだぞ! くらいのマイクパフォーマンスができればな…
76 20/05/22(金)22:07:18 No.691999025
このコマが有名だけど強い相手から逃げてるのが不満なんだよね
77 20/05/22(金)22:07:33 No.691999166
現実でも大きいボクシングジムに所属してないと試合組んで貰えないからなぁ… 石橋なんかジムに所属どころかエージェントすらつけずに完全ソロプレイだし
78 20/05/22(金)22:07:38 No.691999209
たまに軽量級ボクサーはクソみたいな解釈してる人いるけどナチュラルウェイトより下の階級とか望んで弱くなろうとしてるのがクソってことでいいんだよね石橋の言ってることって
79 20/05/22(金)22:07:40 No.691999218
母国の日本じゃヘビー級ボクサーなんて…
80 20/05/22(金)22:07:57 No.691999391
球技みたいに連日や週1とかでできないからリーグ戦は難しい 総合みたいに短いランドじゃないから一日で複数試合できなくてトーナメントも厳しい ボクシングの試合設定ってめちゃくちゃ難しいな
81 20/05/22(金)22:08:00 No.691999418
>人生をドラマ仕立てされないと試合もできない!本当のプロは違う! >ってのも自分を納得させるための方便だよね そういう哲学を持たないと生きていけない不器用さが石橋にあったってのが十兵衛の分析なんだよな だからこそ先に相手に打たせる不器用なプロレスもやっているし
82 20/05/22(金)22:08:03 No.691999442
一貫して自分の美学を持ってて悪辣な人間でも無いのが凄く好き
83 20/05/22(金)22:08:10 No.691999498
ある意味コロポックルに嫉妬してるとも言えるしお似合いコンビ
84 20/05/22(金)22:08:19 No.691999568
>一応まるっきり人気がないわけではないが敵キャラとしての人気だからランキングが低い相手しか来なかったんだと思う 逃げてもオッケーなやつ認定はひどい
85 20/05/22(金)22:08:28 No.691999625
>母国の日本じゃヘビー級ボクサーなんて… クラスが成立してない…
86 20/05/22(金)22:08:35 No.691999681
>母国の日本じゃヘビー級ボクサーなんて… 現実にはいないの?
87 20/05/22(金)22:08:36 No.691999684
捕まった宇宙人とか最弱を決めるいじめられっ子の試合とか木多の悪口のセンスがすげえ
88 20/05/22(金)22:08:51 No.691999791
日本人で言えば井上という非常にわかりやすい男がいる バンタム級に上げる前は東洋のなんかえらく強いらしい(世界的に)無名のファイターなんで統一戦したいと言ってもまともにとりあっては貰えなかった バンタム級に上げて世界に名前を売ったら嘘みたいに対戦要求が届くようになった
89 20/05/22(金)22:09:43 No.692000342
例えばミニマム級でも身長150センチで戦ってチャンピオンとかならリスペクトしてると思う
90 20/05/22(金)22:09:45 No.692000355
>たまに軽量級ボクサーはクソみたいな解釈してる人いるけどナチュラルウェイトより下の階級とか望んで弱くなろうとしてるのがクソってことでいいんだよね石橋の言ってることって 軽量級そのものも馬鹿にしてるぞ
91 20/05/22(金)22:09:52 No.692000424
>>母国の日本じゃヘビー級ボクサーなんて… >現実にはいないの? 日本は割と最近までヘビー級なかったから…
92 20/05/22(金)22:10:01 No.692000522
スポンサーが欲しいできればアジア系のがいいとかあの辺リアル
93 20/05/22(金)22:10:04 No.692000545
>現実にはいないの? まずそんな体格のやつがボクサーやってないっぽい
94 20/05/22(金)22:10:15 No.692000670
そもそも無かったのか…
95 20/05/22(金)22:10:43 No.692000908
ウォーレンもアウトボクサーは試合盛り上がらんから 試合組んでもらえなかったけどそこからチェッカロッシに 裏工作してもらってこその結果だもんね
96 20/05/22(金)22:11:03 No.692001054
ショーとしてはヘビー級がペチペチ試合になりがちで一番しょっぱいのがこの論旨を台無しにしている
97 20/05/22(金)22:11:07 No.692001084
日本で体格よくて運動できるとなるとまず格闘技以外に行くだろうしな・・・
98 20/05/22(金)22:11:22 No.692001194
日本は体格や環境に恵まれた子は柔道や野球を始め他のスポーツや競技へ流れてしまうからな…
99 20/05/22(金)22:11:38 No.692001316
おちんちんが破裂するって言う人? なんかとても良い事言ってない?
100 20/05/22(金)22:11:48 No.692001383
ナチュラルウェイトで戦おうとしたら相手は体が自分よりでかい奴らが軽量の時だけ落として試合してくる やってられないわな
101 20/05/22(金)22:11:56 No.692001436
キックの元ヘビー級王者で日本でなら一番の藤本京太郎がイギリスのヘビー級ホープと戦ったら…もうものの数秒であっ無理だ…って見ている皆が思っちゃったんだよ… 向こうに出向いて世界チャンピオン候補と戦えるだけ大したものなんだけど
102 20/05/22(金)22:12:04 No.692001492
>たまに軽量級ボクサーはクソみたいな解釈してる人いるけどナチュラルウェイトより下の階級とか望んで弱くなろうとしてるのがクソってことでいいんだよね石橋の言ってることって というより石橋は俺が一番強いボクサーなんだ、って自負を持つことで自分を支えてるんだと思う 何だかんだ軽量級のチャンピオンもチェックしてるから本当に軽く見てるってわけでもないとは思う
103 20/05/22(金)22:12:34 No.692001690
>たまに軽量級ボクサーはクソみたいな解釈してる人いるけどナチュラルウェイトより下の階級とか望んで弱くなろうとしてるのがクソってことでいいんだよね石橋の言ってることって 石橋の話はチャンピオン=最強のヤツなんだから 統一王者との戦いを避けたり無理な減量してわざと下の階級の連中と戦ったり逃げ回ってベルト手に入れたヤツが世界一名乗るな!って話だからな
104 20/05/22(金)22:13:06 No.692002080
選手層が薄くて国内だけじゃ強くなるにも限界があるってことなのかな
105 20/05/22(金)22:13:28 No.692002284
初対面の時デビルとお互いを知らないふりして会話してるよね
106 20/05/22(金)22:13:41 No.692002416
体でかくて運動神経あるやつはまず野球サッカーバスケあたりに取られて 格闘技に興味あるやつは柔道に持ってかれる ボクシングに来ない
107 20/05/22(金)22:13:48 No.692002493
ロシアの工作員がこいつ相手に俺にはない美学だけど嫌いじゃないってなってるの好きだよ
108 20/05/22(金)22:13:49 No.692002504
人気のある階級に上がれる人はいいけど落とさないと入れない人もいるからなぁ あくまで石橋が言うからこそ成り立つ暴論だよ
109 20/05/22(金)22:14:30 No.692002846
アジア人の強いヘビーっているの?
110 20/05/22(金)22:14:37 No.692002911
お、犯される…
111 20/05/22(金)22:14:56 No.692003069
稼業はいい試合多いよな
112 20/05/22(金)22:15:09 No.692003173
野球と柔道を禁止にすればボクシングにいい子流れるかな…ってレベル
113 20/05/22(金)22:15:10 No.692003186
>ショーとしてはヘビー級がペチペチ試合になりがちで一番しょっぱいのがこの論旨を台無しにしている 一撃の威力が高すぎて如何に一発当てるかの差し込み合いだからね
114 20/05/22(金)22:15:23 No.692003397
義母を父親と一緒にレイプして孕ませたら壊れてしまって石橋の目の前で飛び降り自殺 石橋も故障して性癖が倒錯しまくってマゾの化け物になってしまった
115 20/05/22(金)22:15:28 No.692003446
体格的に恵まれていたとしてまず人を殴るってことに抵抗がある人間が多いだろうからな…
116 20/05/22(金)22:15:32 No.692003485
本質的には軽量級なんて雑魚って言ってるだけだから別に減量がクソとか言ってないよ 自分より雑魚に会いに行く減量も馬鹿にしてるだけで
117 20/05/22(金)22:15:41 No.692003565
正直石橋十兵衛戦は試合内容はあんまり面白くなかった 石橋のキャラで持ってたと思う
118 20/05/22(金)22:16:05 No.692003745
煉獄は実際やるとなると理想通りにはならないみたいだけどそこに目を瞑れば大体面白い
119 20/05/22(金)22:16:08 No.692003773
単純にボクサーが一番人集まるからボクサーが強いんだよとか 最強の格闘技決めるなら各競技の上位のメンバー選出して総当たりすりゃいいとか 割りと理屈は通ってるよね変態だけど
120 20/05/22(金)22:16:38 No.692004030
母さん、俺もあんな風に―――
121 20/05/22(金)22:16:51 No.692004190
>正直石橋十兵衛戦は試合内容はあんまり面白くなかった >石橋のキャラで持ってたと思う ほとんど石橋が不利な条件ではめられ続けるだけだしねえ
122 20/05/22(金)22:17:01 No.692004326
打撃系なら空手もあるしなぁ
123 20/05/22(金)22:17:12 No.692004436
いやー今回の減量はキツかったっす(笑)
124 20/05/22(金)22:17:30 No.692004562
>割りと理屈は通ってるよね変態だけど 全体的に理屈としてはそうかもしれんが…みたいなのか多い
125 20/05/22(金)22:17:37 No.692004608
>一撃の威力が高すぎて如何に一発当てるかの差し込み合いだからね しかも無制限として当然お互いリーチも持ってるからひたすら組み合わない
126 20/05/22(金)22:17:41 No.692004640
>割りと理屈は通ってるよね変態だけど きちんと美学を持ってる奴はかっこいいよね 変態マゾヒストだろうがAT限定童貞だろうがいい
127 20/05/22(金)22:17:53 No.692004755
アンタらと同じようにな!
128 20/05/22(金)22:18:02 No.692004824
シリウスと戦ってたらどうなってたんだろう
129 20/05/22(金)22:18:09 No.692004874
俺は翻弄される石橋のおちんちんの行方が気になって楽しみながら読めたよ お…王だ…
130 20/05/22(金)22:18:18 No.692004926
とはいえボクシングは階級分け過ぎだろって思わなくもない
131 20/05/22(金)22:18:26 No.692004986
そのキャラの性格や美学もしくは尊厳から来る発言だから正しい面も歪な面もある
132 20/05/22(金)22:18:27 No.692005005
実際ウォーレン・ウォーカーと試合出来たとして石橋は勝てたのだろうか 負けない試合をするウォーカーとは相性かなり悪いと思うんだが
133 20/05/22(金)22:19:06 No.692005319
矛盾する想いがある 必殺技を出すが、死んで欲しくない
134 20/05/22(金)22:19:12 No.692005361
>シリウスと戦ってたらどうなってたんだろう リングで戦うなら石橋は横綱以外には勝てそう
135 20/05/22(金)22:19:13 No.692005365
>シリウスと戦ってたらどうなってたんだろう 「あんたが俺の本当の父さんだったんだな」 「あんたが俺の新しい王なんだな」
136 20/05/22(金)22:19:19 No.692005412
よく誤解されてるけど狂ってるだけで石橋は陽側の格闘家だよね。十兵衛戦もボクシングのプロであっても喧嘩の素人だから簡単に三角絞めくらったりボクシングにないマウントパンチで仕留めきれなかったり。
137 20/05/22(金)22:19:55 No.692005762
石橋との絡みはデビルも魅力的なんだよなあ 互いにボクシングに美学と信念持ってるところが
138 20/05/22(金)22:19:58 No.692005803
のしかかるという必殺技を持つクリチコさんみたいなのもいるからヘビー級は…
139 20/05/22(金)22:20:05 No.692005890
>シリウスと戦ってたらどうなってたんだろう あいつ当て感と避け感異常だからトランス前は不利だと思う
140 20/05/22(金)22:21:03 No.692006428
この漫画自体で割とよくある話だけど戦い自体は石橋が強いだけでボクシングの強さとかは特に伝わらなかった
141 20/05/22(金)22:21:07 No.692006460
>シリウスと戦ってたらどうなってたんだろう 石橋がボクシング以外出来ないからシリウスが普通に勝つと思うぞ
142 20/05/22(金)22:21:58 No.692006876
この筋肉ダルマが華麗なステップで距離を詰めてぶん殴ってくる恐怖
143 20/05/22(金)22:21:58 No.692006877
石橋はおちんちんの精霊が降りて来ないとトーナメントの怪物相手は辛いと思う まあ精霊が降りて来る状況になるのがヤバいんだけど