20/05/22(金)21:05:14 アイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)21:05:14 No.691967314
アインハンダー配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声です お恥ずかしながらSTGは初プレイなので 拙いプレイにはなりますがよろしくお願いします コンテニュー制限有りで 行けるところまで行くラインを伸ばしていきます このゲーム中ボスの方がキツい!!!!
1 20/05/22(金)21:06:04 No.691967869
ヒュペリオンより新スレ
2 20/05/22(金)21:06:27 No.691968053
弾がね…見にくいんだよね…
3 20/05/22(金)21:06:38 No.691968135
大丈夫?手に汗握ってない?
4 20/05/22(金)21:07:00 No.691968318
STGやってる人でもきついと評判なので安心して欲しい
5 20/05/22(金)21:07:07 No.691968380
完全初見じゃなければ初STGにこれ選ばないんじゃないかな…って思う
6 20/05/22(金)21:07:39 No.691968811
TF5とかも似た様な頃だっけ あっちもいいものだ
7 20/05/22(金)21:07:43 No.691968866
武器次第でコンテナぶっ壊せるけどワスプじゃキツいか
8 20/05/22(金)21:07:49 No.691968918
パターン化とかできないからな…
9 20/05/22(金)21:08:05 No.691969103
音楽と演出がいいし俺も初めてまともにやったSTGはこれだった
10 20/05/22(金)21:08:29 No.691969420
あのスクウェアがPSで出したSTGだって?! っていうラベルに抗えなかった中学時代だ 難しかった
11 20/05/22(金)21:08:49 No.691969641
TF5はアーカイブズにあるしSTGとても簡単
12 20/05/22(金)21:09:32 No.691970049
コンテナ吹っ飛んだ
13 20/05/22(金)21:09:36 No.691970082
避けるんじゃなくて撃って奪ってぶち壊せの爽快感は代えがたい
14 20/05/22(金)21:09:59 No.691970365
ボカーン
15 20/05/22(金)21:10:14 No.691970525
TF5はSS版の方がいいとも聞くが
16 20/05/22(金)21:10:27 No.691970677
ぶっ壊し方でボスの死に方も変わるという
17 20/05/22(金)21:10:59 No.691970957
>TF5はSS版の方がいいとも聞くが 一面の演出とBGMのシンクロがね…
18 20/05/22(金)21:11:37 No.691971341
アーカイブズなら オーソドックスなレトロ縦シュー1945Ⅱ ホーミングレーザーがかっこいいレイストームがあるゾ
19 20/05/22(金)21:12:02 No.691971559
TF5はサンダーフォース5の事ね
20 20/05/22(金)21:12:27 No.691971765
サンダーフォースⅤ su3914769.webm
21 20/05/22(金)21:12:46 No.691971942
どうした?またオークション事件の再来か?
22 20/05/22(金)21:12:57 No.691972060
トランスフォーマー5だな 時機はスタースクリームだぞ(大嘘)
23 20/05/22(金)21:12:58 No.691972077
これのthermosphere!TF5のLegendary Wings! どっちも名曲でいい…
24 20/05/22(金)21:13:02 No.691972110
鋼鉄帝国!
25 20/05/22(金)21:13:56 No.691972698
同じ5でもグラディウスⅤもいいぞー
26 20/05/22(金)21:13:59 No.691972720
>Legendary Wings 原曲残してないアレンジ!
27 20/05/22(金)21:14:31 No.691973045
戦闘配備!戦闘配備!
28 20/05/22(金)21:14:43 No.691973167
家庭用グラディウスならグラディウス外伝も非常に良い
29 20/05/22(金)21:14:45 No.691973176
行ける気がする(フラグ)
30 20/05/22(金)21:15:04 No.691973311
シューターの簡単は信じてはいけない
31 20/05/22(金)21:15:34 No.691973528
トレジャー開発のせいでやたらパズルチックになってるからなグラⅤ…
32 20/05/22(金)21:16:07 No.691973782
グラディウス外伝は2Pプレイできるのも独特な要素
33 20/05/22(金)21:16:49 No.691974147
コナミSTGは2Pプレイも楽しいものが多いよね
34 20/05/22(金)21:16:56 No.691974248
ツインビーなんかは基本的に二人同時プレイできるじゃん
35 20/05/22(金)21:17:09 No.691974378
今お手軽にSTGするならSwitchの彩京シューやアケアカが安価でいいんだけど シティコネクションが関わってる彩京シューは処理落ちが無くなってるから難しいのだ…
36 20/05/22(金)21:17:54 No.691974666
アームのおかわり入りましたー!
37 20/05/22(金)21:17:55 No.691974677
頭の上のライト壊したから攻撃がちょっと雑になりまーす
38 20/05/22(金)21:17:56 No.691974685
時代がアケアカに追いついたんです?
39 20/05/22(金)21:18:10 No.691974776
ガンポッドが一つに限られちゃうと物足りないよね
40 20/05/22(金)21:19:00 No.691975162
長引かないと出してこない攻撃とかもあるからねボス
41 20/05/22(金)21:21:34 No.691976468
詰まってるようだけどアドバイスしてもいいのかい?
42 20/05/22(金)21:22:10 No.691976683
ワスプ温存いいよいいよー
43 20/05/22(金)21:22:56 No.691976993
ボスで一気に残弾吐いちゃおう
44 20/05/22(金)21:23:08 No.691977094
蜘蛛かあ初心者ゴロシきたわ
45 20/05/22(金)21:23:11 No.691977113
あぶね
46 20/05/22(金)21:23:33 No.691977262
このステージは敵の攻撃に当たらないように気をつけながらボスの弱点に攻撃を当てるといいよ
47 20/05/22(金)21:23:39 No.691977303
対応できてる!?
48 20/05/22(金)21:23:46 No.691977360
>蜘蛛かあ初心者ゴロシきたわ ヤモリです…
49 20/05/22(金)21:24:10 No.691977581
>>蜘蛛かあ初心者ゴロシきたわ >ヤモリです… ああゲッコーだっけ
50 20/05/22(金)21:24:27 No.691977732
了解いたした さっきの縦穴のところは敵もライトでサーチしてるから逃げるんだ ここの中ボスのリフレクトビームはホーミングミサイルで反射板壊すと発狂するから気をつけて
51 20/05/22(金)21:24:43 No.691977841
エロホンデオナニーってコラあったの思い出した
52 20/05/22(金)21:24:45 No.691977864
ここは筒状の地形なので相手が突っ込んでくる場面では真ん中に居れば体当たりされない
53 20/05/22(金)21:25:24 No.691978324
開幕狙撃で死んでる…
54 20/05/22(金)21:25:49 No.691978533
アクション系の攻略情報は 言われても出来ねえよ!っていう問題があるからな…
55 20/05/22(金)21:25:51 No.691978552
壁だよなぁコイツは…
56 20/05/22(金)21:26:35 No.691978911
火力が…火力が足りない…
57 20/05/22(金)21:26:57 No.691979149
こいつの弱点はお腹の光っているところだ
58 20/05/22(金)21:27:31 No.691979423
ボスにはカノンなんだ 道中はワスプなんだ わかれわかってくれ
59 20/05/22(金)21:27:33 No.691979445
突っ込んで先に殺すことがSTGの基本だからいい姿勢だ
60 20/05/22(金)21:27:37 No.691979492
弾を当ててコンコン言うところが弱点よ
61 20/05/22(金)21:27:44 No.691979539
アストライアーはいいぞ
62 20/05/22(金)21:28:00 No.691979676
>ボスにはカノンなんだ >道中はワスプなんだ >わかれわかってくれ つまりアストライアーが最適解だ!
63 20/05/22(金)21:28:06 No.691979730
mk1はアストライアーって機体のmk1なんだ 今までのはエンディミオン系のmk2とmk3なんだ
64 20/05/22(金)21:28:29 No.691979891
>つまりアストライアーが最適解だ! そういうこと
65 20/05/22(金)21:28:49 No.691980069
機銃は無い
66 20/05/22(金)21:28:58 No.691980138
バルカンの一発は通常弾の二分の一だぜ!
67 20/05/22(金)21:29:40 No.691980382
やられる前に殺れ 弾が尽きたら殴れ
68 20/05/22(金)21:30:18 No.691980721
上にワスプ下にカノンを維持できれば(理論上)最強 こいつは試作品のmk1だが完成品のmk2は強いぞ(隠し機体)
69 20/05/22(金)21:30:52 No.691980991
弾数有限だから無駄撃ちあんまできないんだな
70 20/05/22(金)21:31:01 No.691981059
オープニングのレールガンだ!
71 20/05/22(金)21:31:09 No.691981126
上にキャノン 下にもキャノン
72 20/05/22(金)21:31:29 No.691981255
上下のガンポッドが敵の弾から守ってくれる
73 20/05/22(金)21:31:33 No.691981284
ボスの動きが多彩でおもしろいよね
74 20/05/22(金)21:32:11 No.691981558
わりと自分から弾に突っ込んでない?
75 20/05/22(金)21:32:28 No.691981733
アストライアーの上キャノンは射角変えられない代わりに発射間隔が異常に短いんだ
76 20/05/22(金)21:32:32 No.691981784
>ボスの動きが多彩でおもしろいよね 斑鳩の5倍の容量使ってるゲーム!
77 20/05/22(金)21:32:51 No.691981923
>わりと自分から弾に突っ込んでない? 避けた先に弾が飛んでただけさ
78 20/05/22(金)21:33:15 No.691982080
>斑鳩の5倍の容量使ってるゲーム! 逆に斑鳩そんなに容量少ないのかよ…
79 20/05/22(金)21:33:15 No.691982082
ワスプはボタン連打で一気に発射できる
80 20/05/22(金)21:33:38 No.691982285
>アストライアーの上キャノンは射角変えられない代わりに発射間隔が異常に短いんだ キャノンワスプが凄い強い理由
81 20/05/22(金)21:34:17 No.691982523
長い砲身にはこういう使い方もあるんだ!
82 20/05/22(金)21:34:25 No.691982579
このゲームは目に見える全てが死亡原因といっても過言ではない
83 20/05/22(金)21:34:34 No.691982662
ところでチャドクガさんはスクエアのソフトならなんでもやる感じなのかしら
84 20/05/22(金)21:35:43 No.691983396
kofはスクエアになりますか
85 20/05/22(金)21:35:52 No.691983475
次も是非シューティングゲームで…
86 20/05/22(金)21:35:56 No.691983512
ごはん食べてきたらまだマサラタウンにいた
87 20/05/22(金)21:36:08 No.691983614
上のホーミングミサイルに頼りっきりになってる辺りがとても初プレイ感ある
88 20/05/22(金)21:36:57 No.691984080
集中力がメタメタに
89 20/05/22(金)21:37:51 No.691984556
チェケダーン
90 20/05/22(金)21:38:04 No.691984685
初心者向けSTGを考えてみると STG自体が玄人向けゲーじゃない?って思えてくる
91 20/05/22(金)21:38:21 No.691984805
本日3回目のおめぇがプレイしてくれて本当によかった
92 20/05/22(金)21:38:47 No.691985127
絶対見てほしい場面はシュバルツガイスト戦だけど そこまで行けるか
93 20/05/22(金)21:38:58 No.691985203
>初心者向けSTGを考えてみると >STG自体が玄人向けゲーじゃない?って思えてくる スカイガンナーみたいに僚機が助けてくれるやつとか
94 20/05/22(金)21:38:59 No.691985212
メタルスラッグやろうぜ!
95 20/05/22(金)21:39:33 No.691985438
ヘヴィーマシンガン
96 20/05/22(金)21:39:46 No.691985520
ガチ初心者向け…サンダークロス!
97 20/05/22(金)21:39:55 No.691985587
ネコネイビーはSTG初心者にもおすすめなんぬ 自機がぬの可愛いゲームなんぬPCかswitchで遊べるんぬ
98 20/05/22(金)21:40:20 No.691985767
>ガチ初心者向け…インベーダーゲーム!
99 20/05/22(金)21:40:36 No.691985919
STG初めてでアインハンダーはきつすぎるで…
100 20/05/22(金)21:40:57 No.691986145
通常弾撃たなくなってるのがかわいい
101 20/05/22(金)21:41:13 No.691986288
インベーダーやるならPS3版のインフィニティジーンとDSのエクストリーム2をやろう インフィニティジーンはガチで
102 20/05/22(金)21:41:25 No.691986423
スペースインベーダーエクストリーム2が環境的に遊びやすければイチオシするのだが…
103 20/05/22(金)21:41:38 No.691986553
バトルガレッガ!バトルガレッガ!
104 20/05/22(金)21:41:54 No.691986660
PSのSTGならオメガブーストが爽快感あって楽しいよ あと蒼穹愚連隊
105 20/05/22(金)21:41:58 No.691986684
>バトルガレッガ!バトルガレッガ! どう考えても初心者向けじゃねぇ!
106 20/05/22(金)21:42:17 No.691986819
逆に考えるんだ これをクリアする頃にはSTGに慣れているだろうから 他のSTGも候補に躍り出てくるってことだろう
107 20/05/22(金)21:42:27 No.691986874
バトルガレッガは音楽はいいけど超上級者向け
108 20/05/22(金)21:42:28 No.691986884
ここはファンタジー要素マシマシで魔法大作戦を
109 20/05/22(金)21:42:35 No.691986942
>あと蒼穹愚連隊 紅ーーー蓮------!!!!!
110 20/05/22(金)21:42:58 No.691987100
ラジルギやろうラジルギ
111 20/05/22(金)21:43:23 No.691987250
つまりPS4とPC…ということだね?
112 20/05/22(金)21:43:26 No.691987291
じゃあバトライダーでひとつ… プレイ環境が無い?うん
113 20/05/22(金)21:43:29 No.691987312
アンダーディフィートもオススメしたい
114 20/05/22(金)21:43:48 No.691987545
STGはスコア稼ぐんでもなければ敵は全滅させなくてもいいのだ
115 20/05/22(金)21:43:54 No.691987583
STGは古いハードのやつが多いのでまず配信できるハードを知りたいですな
116 20/05/22(金)21:43:59 No.691987625
箱○シューはほぼ全てプレミア化してるからもうおすすめできないのだ…
117 20/05/22(金)21:44:11 No.691987740
ボーダーダウンいっちゃう?
118 20/05/22(金)21:44:20 No.691987800
19XXが移植さえされていればなぁ…
119 20/05/22(金)21:44:38 No.691987938
PS3ならR-TYPEあるんじゃR-TYPEをやるんだ
120 20/05/22(金)21:44:44 No.691987978
シューティング技能検定も気軽にできて楽しいよ
121 20/05/22(金)21:45:00 No.691988077
東方もシューティング!シューティングです!
122 20/05/22(金)21:45:24 No.691988301
ティンクルスタースプライツ…
123 20/05/22(金)21:45:25 No.691988307
>PS3ならR-TYPEあるんじゃR-TYPEをやるんだ えっFINALで全機体開放RTA!?
124 20/05/22(金)21:45:29 No.691988341
面白くて更に手に入れやすいかが問題として出てくるのがSTGだ
125 20/05/22(金)21:45:47 No.691988465
>えっFINALで全機体開放RTA!? 寝るわアイツ
126 20/05/22(金)21:45:55 No.691988512
プロギアの嵐って配信された?
127 20/05/22(金)21:45:55 No.691988515
>えっFINALで全機体開放RTA!? なかなかの苦行きたな…
128 20/05/22(金)21:45:59 No.691988545
>ティンクルスタースプライツ… PS4のアケアカネオジオならPS+で対戦できるぞ
129 20/05/22(金)21:46:04 No.691988589
下ワスプも撃ちまくろう
130 20/05/22(金)21:46:22 No.691988748
アケアカでグラディウスとかツインビーやろう
131 20/05/22(金)21:46:36 No.691988842
>プロギアの嵐って配信された? あれは北米CAPCOMが権利持ってるので日本だけじゃどうにもならないのだ
132 20/05/22(金)21:46:37 No.691988853
ワスプしか撃ってないけど通常弾も撃てるんだよ
133 20/05/22(金)21:46:44 No.691988901
弾ケチったら死ぬぞ! 弾ケチらないとボスで死ぬぞ!
134 20/05/22(金)21:46:52 No.691988950
上下両方撃ちまくらないと雑魚ラッシュで撃ち負けるぞ
135 20/05/22(金)21:47:43 No.691989281
あー ガチ初心者向けSTGならごまおつかな…
136 20/05/22(金)21:47:46 No.691989302
2面で撃ち負けかねないとなると4面ましてや5面ともなると…
137 20/05/22(金)21:48:22 No.691989572
PSPでグラディウスの1~4+外伝のコレクションがあるんだけどこれは移植もないし厳しいな…
138 20/05/22(金)21:48:28 No.691989617
いらないって言うな! 普段はいらないけど…
139 20/05/22(金)21:48:54 No.691989774
メタルスラッグがSTG判定なら魂斗羅もいいよね?
140 20/05/22(金)21:49:31 No.691990083
そこまでいうとロックマンもシューティングになってしまうんじゃ…
141 20/05/22(金)21:49:43 No.691990178
魂斗羅は全部纏めてPS4とSwitchに出てるよ 捜査に関係ない所で移植ミスがあるけど問題無い
142 20/05/22(金)21:49:43 No.691990186
魂斗羅はシリーズ大量にあるよ
143 20/05/22(金)21:49:51 No.691990245
跳び跳ねるミニ四駆
144 20/05/22(金)21:49:54 No.691990261
魂斗羅は無数にある スピリッツはおすすめではあるけど
145 20/05/22(金)21:50:03 No.691990341
このゲーム後半面はもっと地獄なので安心してほしい
146 20/05/22(金)21:51:05 No.691990963
奥行きのあるSTGでしっかり追尾してくれるのいいよな
147 20/05/22(金)21:51:39 No.691991264
メタスラ魂斗羅はアクションシューティング ロックマンはアクション
148 20/05/22(金)21:51:49 No.691991383
ボスがどういう動きしてるかちゃんと見てないと次の攻撃に対処できないのだが 海老反りとグネグネの予告モーション見えてない
149 20/05/22(金)21:51:53 No.691991410
ミサイルの迎撃に片方バルカンにしてみるとか
150 20/05/22(金)21:52:06 No.691991557
そういえばL2とR2で速度変えれるよ
151 20/05/22(金)21:52:15 No.691991635
そろそろヘッジホッグ使いたくなってこない?
152 20/05/22(金)21:53:13 No.691992102
現行ハードで安くできて初心者向け ガンバード1と2(Switch移植) サンダークロス(アケアカ) スターフォース(アケアカ) 見た目が難しいけどカッコイイ サイヴァリア 初心者に戻り復活は難しいと思うけど一部入っててごめんね グラディウスも一度死ぬと難しいと思う
153 20/05/22(金)21:53:41 No.691992261
ヘッジホッグは判定残るから大群にもそこそこ使えるしボスへの高火力もいい 要らないシチュなら捨てればいいし
154 20/05/22(金)21:53:58 No.691992374
サイヴァリアと言ったら レベラッ レベラッ レベラッ
155 20/05/22(金)21:54:18 No.691992574
残ったホーミングミサイルから意識外れやすいみたいだけど 演出派手な場面だと難しいよね…
156 20/05/22(金)21:54:37 No.691992717
あいつ シューティングのことになると
157 20/05/22(金)21:55:08 No.691992998
よしなよ
158 20/05/22(金)21:55:15 No.691993051
フルプライスでお高いのが難だがダライアスバーストクロニクルセイバーズは初心者から上級者まで楽しいよ
159 20/05/22(金)21:56:08 No.691993395
名前が長すぎるダライアスBCS
160 20/05/22(金)21:56:18 No.691993473
個人的に好きなSTGあげるなら ゲームボーイの地球防衛軍ジアース
161 20/05/22(金)21:56:27 No.691993527
ダラバーはsteamでセールしてる時に買うといいよ
162 20/05/22(金)21:57:16 No.691993884
ダラ外はコズミックコレクションで遊べるからそれを 移植度もアプデで改善された
163 20/05/22(金)21:58:18 No.691994380
ボスには上カノンゼロ距離連打だぞ
164 20/05/22(金)21:59:29 No.691995017
スピードは五段階の変速式だぞ
165 20/05/22(金)21:59:46 No.691995152
実は当たり判定のある速度変化時のバックファイア来たな…
166 20/05/22(金)22:00:38 No.691995556
当然のように無視されるヘッジホッグさん
167 20/05/22(金)22:01:44 No.691996207
「」にオススメされてセブンのさっくりリングビスケット買ったけど めちゃくちゃうまいなこれ
168 20/05/22(金)22:02:20 No.691996506
グライフの下半身破壊狙って!
169 20/05/22(金)22:02:51 No.691996756
あんな小せえのに250円もするイタリアンプリン!
170 20/05/22(金)22:02:53 No.691996774
「」のステマで買っちゃったのは成城石井のアメリカンクッキー
171 20/05/22(金)22:03:41 No.691997149
イタリアンプリンはどんどん小さくなる
172 20/05/22(金)22:04:11 No.691997433
でかくて腹が膨れるだけのものより 多少割高でもおいしいものを食べたい歳になってきた
173 20/05/22(金)22:04:12 No.691997437
好きでオススメしたのを後でイマイチだった…って言われるの良いよね…良くない…
174 20/05/22(金)22:04:17 No.691997482
コンビニまで片道自動車で20分 スイーツ買うお金でガス代いくらかかるかな…?
175 20/05/22(金)22:04:54 No.691997767
自分で作れば好きな量食えてうまインパラ