虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テンピ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/22(金)20:18:22 No.691945831

    テンピンまでなら合法化されたって聞いたけど テンピンってどのぐらいお金飛んでいくの?

    1 20/05/22(金)20:18:41 No.691945945

    計算も出来ないのか?

    2 20/05/22(金)20:21:03 No.691946901

    1000点100円だからハコ下で3万だ

    3 20/05/22(金)20:29:03 No.691950082

    点10までなら大体黙認してくれるってだけじゃなくてマジで合法化されたの?

    4 20/05/22(金)20:30:20 No.691950651

    テンピンで6時間やって十万負けることはあるだろうけど十万勝つことって出来るのかな…

    5 20/05/22(金)20:31:03 No.691950957

    マンション麻雀ってデカピンくらいが普通のレートなのかな…

    6 20/05/22(金)20:31:35 No.691951209

    >テンピンで6時間やって十万負けることはあるだろうけど十万勝つことって出来るのかな… 祝儀あればあるんじゃないかな…

    7 20/05/22(金)20:31:43 No.691951259

    >点10までなら大体黙認してくれるってだけじゃなくてマジで合法化されたの? 今回は点100までなら犯罪じゃないよって法務大臣が国会で正式に答弁した

    8 20/05/22(金)20:33:11 No.691951877

    マジか

    9 20/05/22(金)20:33:53 No.691952194

    ビンタは含まれますか?

    10 20/05/22(金)20:35:21 No.691952827

    >今回は点100までなら犯罪じゃないよって法務大臣が国会で正式に答弁した やったぜ

    11 20/05/22(金)20:35:29 No.691952874

    左翼の活躍でグレーゾーンが無くなったよやったね そのグレーゾーン使ってたのは左翼だけど

    12 20/05/22(金)20:36:09 No.691953213

    どういう認知だよ

    13 20/05/22(金)20:37:47 No.691953946

    https://m.youtube.com/watch?v=giCElTpBVxQ&feature=youtu.be これの24分頃だな つまり始める前に挨拶して知り合いになれば賭博にはあたらない

    14 20/05/22(金)20:38:51 No.691954457

    WIN-WINなのでは?

    15 20/05/22(金)20:39:07 No.691954584

    ピンだと役満直って死亡とかじゃなければ ワンラスにそこそこチップも食らって悪いラス引くと7000円くらいマイナスだよね でも即ツモ裏裏の満スリーとか赤3ツモとかでその程度のマイナス一瞬で消えるからバランスはいいかもしれない

    16 20/05/22(金)20:40:27 No.691955238

    友人で点100円ぐらいなら賭博にはあたらないよ 金銭は問答無用でアウトって判例あるけど解釈変えたよ 法務大臣が国会という基準を定める場で言ったから法的根拠になるよ

    17 20/05/22(金)20:41:15 No.691955627

    >テンピンで6時間やって十万負けることはあるだろうけど十万勝つことって出来るのかな… 実力が拮抗してると半荘一回で動いても五千~一万ぐらいだから 収支で十万円分差が出てるならレートが高いかサシウマだと思うけど

    18 20/05/22(金)20:42:00 No.691956013

    動画あるから言い訳もできんなこれ

    19 20/05/22(金)20:44:22 No.691957130

    最終的な判断は裁判官が下すに決まってるだろ

    20 20/05/22(金)20:44:57 No.691957390

    …これ判例あるから検察審査会にかけられたら起訴するしかないのでは?

    21 20/05/22(金)20:45:59 No.691957851

    裁判に行く前の取り締まりの段階で問題ないってしちゃったから裁判所は関係ないよ

    22 20/05/22(金)20:47:38 No.691958614

    ゴルフで握るのも合法化された

    23 20/05/22(金)20:48:28 No.691959004

    東風2-4赤3金2虹1永続ぽっち有り祝儀1000Gとかも合法?

    24 20/05/22(金)20:50:08 No.691959733

    >東風2-4赤3金2虹1永続ぽっち有り祝儀1000Gとかも合法? 100円な限り合法 でもチキンレース感あるな

    25 20/05/22(金)20:50:51 No.691960065

    クリーンなイメージが浸透しつつあるなかでこれは辛い…

    26 20/05/22(金)20:51:33 No.691960364

    いくらなんでもひどい答弁したな… 言い訳としても浅はかな上に面倒な議論が増える最悪の答えだ

    27 20/05/22(金)20:52:25 No.691960780

    会員制マンション麻雀が合法化される世の中がくるとは

    28 20/05/22(金)20:52:59 No.691961074

    どうした いつもみたいに発言切り取り!とか言わないの?

    29 20/05/22(金)20:53:18 No.691961242

    雀荘とかで店が出した場合は10円だろうがアウトだけど 知り合い同士ならいけるのか!?

    30 20/05/22(金)20:53:50 No.691961475

    検察の独立性を守るためにも検察のプライベートまで監視しないといけないよね

    31 20/05/22(金)20:54:13 No.691961643

    Mリーグが健全なイメージ広げたりアプリで麻雀普及努めてるときにお上のせいで台無しってわりとひどい

    32 20/05/22(金)20:54:19 No.691961693

    仲間内です!って言えば現行犯での摘発も難しくなったなこれ ヤクザがまたしのぎとして復活させるなこれ

    33 20/05/22(金)20:55:47 No.691962335

    >検察の独立性を守るためにも検察のプライベートまで監視しないといけないよね 当たり前だけど社会的責任のある地位に人間がやっていいことではない 麻雀で握ってたってバレたら今どきは普通のサラリーマンでもクビの理由になるよ

    34 20/05/22(金)20:55:52 No.691962375

    法務大臣が反社会的勢力なのすげえな…

    35 20/05/22(金)20:56:20 No.691962604

    >雀荘とかで店が出した場合は10円だろうがアウトだけど >知り合い同士ならいけるのか!? 雀荘でも会員制でみんな知り合いでーすしたらいいんじゃね?

    36 20/05/22(金)20:58:05 No.691963433

    >Mリーグが健全なイメージ広げたりアプリで麻雀普及努めてるときにお上のせいで台無しってわりとひどい スポンサーとして君等賭博はダメだからな!店持つのもダメだからな!してた朝日の記者がやってるのひどい

    37 20/05/22(金)20:58:22 No.691963558

    >どうした >いつもみたいに発言切り取り!とか言わないの? 答弁の動画丸々持ってくるの卑怯だろ どう擁護しろってんだよ…考えてくれよ

    38 20/05/22(金)20:58:26 No.691963592

    >ゴルフで握るのも合法化された じゃあチョコレートで

    39 20/05/22(金)20:58:48 No.691963783

    はいビスコ

    40 20/05/22(金)20:58:48 No.691963784

    >スポンサーとして君等賭博はダメだからな!店持つのもダメだからな!してた朝日の記者がやってるのひどい じゃあもうMリーグとやらやめれば?

    41 20/05/22(金)20:59:44 No.691964210

    >雀荘でも会員制でみんな知り合いでーすしたらいいんじゃね? ソープがOKな以上セーフにならざるを得ない…

    42 20/05/22(金)20:59:48 No.691964233

    Mリーグの風林火山はなんなの呪われてるの

    43 20/05/22(金)20:59:51 No.691964257

    三点方式にすればいい

    44 20/05/22(金)20:59:55 No.691964292

    ああ貸卓専門とか謳っておきながら何故かフリーでも打てる雀荘ってあるけど知り合いなら賭博に当たらないからいいって理屈か

    45 20/05/22(金)21:01:31 No.691965118

    蛭子さん点いくつで捕まったんだろう

    46 20/05/22(金)21:01:35 No.691965164

    >三点方式にすればいい 点棒持って行けばお金に替えてくれるんだ…

    47 20/05/22(金)21:01:47 No.691965305

    >ソープがOKな以上セーフにならざるを得ない… というか今まで運営上グレーにしてきて原則的にはアウトにしてきたものを法務大臣がそこまでは摘発しないレートって認めちゃった なおテンピンは一般的には高レートと呼ばれる部類だ

    48 20/05/22(金)21:02:31 No.691965702

    >蛭子さん点いくつで捕まったんだろう えびすさんはリャンピンで9,000円の勝ちがダメって言われた

    49 20/05/22(金)21:02:56 No.691965926

    もともと図書券ならセーフじゃなかったっけ

    50 20/05/22(金)21:03:08 No.691966029

    テンピンで金のやり取りなんてケチ過ぎるわテンポ悪いわだし シノギでやるならもっと稼げるのやるよ

    51 20/05/22(金)21:03:17 No.691966137

    テンピン合法なら達也とか金がMリーグ入れるじゃん!

    52 20/05/22(金)21:03:31 No.691966288

    というか不特定多数が出入りする雀荘でやると危ないからマンション麻雀で会員制でやれば摘発されないという逆転現象に

    53 20/05/22(金)21:04:06 No.691966628

    >蛭子さん点いくつで捕まったんだろう 点リャンピンで捕まってこんな低レートで捕まるとは思ってなかった…って話は若干吹く ワンラスくって1時間で1~1.5万だけど

    54 20/05/22(金)21:04:08 No.691966644

    仲間内でやるときはテンサンでやってる ほんのちょっと賭けるぐらいでいいんだ

    55 20/05/22(金)21:04:13 No.691966696

    蛭子さん自身は 賭けたことそのものじゃなくて賭けたことを発表したのがいけなかった(摘発するボーダーラインになった)んじゃないかって言ってる

    56 20/05/22(金)21:04:15 No.691966721

    まさか蛭子能収が国会議事録に載る日が来るとは…

    57 20/05/22(金)21:04:23 No.691966795

    >もともと図書券ならセーフじゃなかったっけ 金券は思いっきりアウト あくまでもその場で消費出来るもの(食べ物とか飲み物)でないとダメ

    58 20/05/22(金)21:04:55 No.691967123

    >というか不特定多数が出入りする雀荘でやると危ないからマンション麻雀で会員制でやれば摘発されないという逆転現象に それでリークされたのが今回じゃね マスコミ関係者から用意された部屋でマスコミ関係者3人と打って賭け麻雀してるとマスコミ関係者に暴露された

    59 20/05/22(金)21:04:56 No.691967149

    蛭子さんは満貫あがったところで摘発されたんだよな…

    60 20/05/22(金)21:05:09 No.691967280

    数万円くらいなら合法らしいから参加費一万円でビンゴ大会して優勝者に全額渡すみたいのもOK?

    61 20/05/22(金)21:05:15 No.691967331

    検事長のおかげで雀荘がホワイトに ならないか

    62 20/05/22(金)21:05:35 No.691967532

    スタンスとしてダメだするのは当然だ それは裏でフリーで打つのも当然だ

    63 20/05/22(金)21:05:38 No.691967562

    >テンピンで金のやり取りなんてケチ過ぎるわテンポ悪いわだし そういう問題じゃなくて今まで判例で何回もアウトになってきたものが今回正式な場で合法的だと認められたのが大きい これ警察めっちゃ困るだろうなぁ

    64 20/05/22(金)21:05:42 No.691967603

    ビリが飯おごるとかはセーフなんだよね

    65 20/05/22(金)21:06:19 No.691967982

    賭け麻雀は違法

    66 20/05/22(金)21:06:27 No.691968049

    大きなシノギの臭いがする

    67 20/05/22(金)21:06:39 No.691968144

    判例でも何でもないのにさっきからずっと同じようなスレ立ってんな

    68 20/05/22(金)21:06:39 No.691968146

    >スタンスとしてダメだするのは当然だ >それは裏でフリーで打つのも当然だ 建前でも合法になって良かったね…

    69 20/05/22(金)21:06:48 No.691968207

    >賭け麻雀は違法 いやでも法務大臣が国会でそうでもないって…

    70 20/05/22(金)21:06:50 No.691968218

    >賭け麻雀は違法 今回合法化されました

    71 20/05/22(金)21:07:07 No.691968384

    書き込みをした人によって削除されました

    72 20/05/22(金)21:07:08 No.691968392

    今回のは打ってる相手とずぶずぶなのがやべえのに賭け麻雀で話題逸らししてるのが怖い

    73 20/05/22(金)21:07:10 No.691968407

    10万越えるくらいならOK

    74 20/05/22(金)21:07:14 No.691968449

    >>賭け麻雀は違法 >今回合法化されました はい政治の陰謀

    75 20/05/22(金)21:07:41 No.691968842

    >今回のは打ってる相手とずぶずぶなのがやべえのに賭け麻雀で話題逸らししてるのが怖い マスコミと検察がヌプヌプだとどうなる

    76 20/05/22(金)21:07:43 No.691968855

    ズブズブなのもヤバいし賭博合法化もヤバいってだけだろ

    77 20/05/22(金)21:07:52 No.691968952

    上級国民限定ってニュアンスだが?

    78 20/05/22(金)21:08:00 No.691969025

    国会答弁で適法にできるなら何でもやり放題では?

    79 20/05/22(金)21:08:08 No.691969154

    >判例でも何でもないのにさっきからずっと同じようなスレ立ってんな 裁判所にいく手前の逮捕起訴するかの段階でこういう判断しますって言ったから裁判所関係ないんですよ

    80 20/05/22(金)21:08:16 No.691969265

    判例というか 検事長もやってたのに立件すんのって言えるのは おもしろい

    81 20/05/22(金)21:08:19 No.691969318

    なんでこう斜め上の方に思い切りがいいのか…

    82 20/05/22(金)21:08:51 No.691969657

    パチンコという娯楽だって隣の換金ショップと接点があるかわかんないって警察言ってただろ

    83 20/05/22(金)21:08:55 No.691969695

    >国会答弁で適法にできるなら何でもやり放題では? 実際答弁が原因で公文書改ざんまでやったからやりたい放題だな

    84 20/05/22(金)21:09:04 No.691969762

    10万くらいの勝ち負けなら起訴するまでもないってことだからな

    85 20/05/22(金)21:09:05 No.691969770

    検察官適格審査会って検察の警察があること今回の騒動出始めて知った 検察官ってなんとなく特権階級だと思ってた

    86 20/05/22(金)21:09:10 No.691969816

    どっちもヤベえんだよ!

    87 20/05/22(金)21:09:16 No.691969888

    黒川検事辞めるならMリーガーになって賭博との決別宣言しよう

    88 20/05/22(金)21:09:17 No.691969900

    >国会答弁で適法にできるなら何でもやり放題では? 完全に違法なのをどうこうはできないけど グレーラインを上下させるぐらいの影響力はそりゃあるよ

    89 20/05/22(金)21:09:22 No.691969954

    三店方式なんていらんかったんや

    90 20/05/22(金)21:09:28 No.691970006

    ひょっとしてアホでは?

    91 20/05/22(金)21:09:29 No.691970015

    >今回のは打ってる相手とずぶずぶなのがやべえのに賭け麻雀で話題逸らししてるのが怖い もしかして記者は公式取材だけから情報得てると思ったのか? 議員だろうとズブズブだぞ

    92 20/05/22(金)21:09:31 No.691970032

    じゃあ一々少額でも賭け麻雀やってる連中捕まえるのかっていうときりないしな

    93 20/05/22(金)21:09:52 No.691970289

    あの年齢で定期的に集まって徹夜でマージャン打つって相当好きなんだな

    94 20/05/22(金)21:09:52 No.691970297

    >検察官ってなんとなく特権階級だと思ってた 検察官適格審査会が何かはしらんが無能だということは分かった

    95 20/05/22(金)21:10:00 No.691970371

    これやっぱり麻雀の妖精が独り勝ちしたんじゃねえの?

    96 20/05/22(金)21:10:12 No.691970499

    >もしかして記者は公式取材だけから情報得てると思ったのか? >議員だろうとズブズブだぞ そんな議員はクビにすべき

    97 20/05/22(金)21:10:44 No.691970793

    >これやっぱり麻雀の妖精が独り勝ちしたんじゃねえの? この流れは4人目が勝ったからなのか…

    98 20/05/22(金)21:10:45 No.691970799

    >これやっぱり麻雀の妖精が独り勝ちしたんじゃねえの? 麻雀というゲームのイメージをクリーンにしたがってるMリーグ界隈はブチ切れだよ

    99 20/05/22(金)21:10:47 No.691970814

    訓告だからセーフ

    100 20/05/22(金)21:10:48 No.691970832

    外交機密すっぱ抜くのに外交官とセックスした記者もいるしな

    101 20/05/22(金)21:10:51 No.691970859

    >グレーラインを上下させるぐらいの影響力はそりゃあるよ 例えば野党とかそこらの一議員が質問したとかならそこまで問題にならんが 法務委員会で法務大臣が明確に基準をお出ししちゃったので裁判でも使われる根拠になっちゃう

    102 20/05/22(金)21:10:52 No.691970878

    藤田社長はなんかコメントしてるの?

    103 20/05/22(金)21:11:14 No.691971121

    >もしかして記者は公式取材だけから情報得てると思ったのか? >議員だろうとズブズブだぞ 賭け麻雀しても許される特権階級が許せないんだ俺は

    104 20/05/22(金)21:11:15 No.691971136

    4人目って誰だったの

    105 20/05/22(金)21:11:27 No.691971259

    >>これやっぱり麻雀の妖精が独り勝ちしたんじゃねえの? >麻雀というゲームのイメージをクリーンにしたがってるMリーグ界隈はブチ切れだよ そこは乗馬と競馬みたいな差でいいんじゃねえの…

    106 20/05/22(金)21:11:30 No.691971279

    >外交機密すっぱ抜くのに外交官とセックスした記者もいるしな そんな外交官はクビにすべきだ

    107 20/05/22(金)21:11:35 No.691971323

    これもし書類送検されたら検察は起訴するのかな

    108 20/05/22(金)21:11:35 No.691971324

    10万天井ならどんな賭博も出来る

    109 20/05/22(金)21:11:42 No.691971385

    誰か捕まって判例作って欲しい

    110 20/05/22(金)21:11:49 No.691971439

    通るか!こんなもんっ…!!

    111 20/05/22(金)21:12:03 No.691971563

    >4人目って誰だったの 産経が二人いたって

    112 20/05/22(金)21:12:07 No.691971612

    もしかして今の法務大臣アホなのでは…?

    113 20/05/22(金)21:12:13 No.691971667

    >じゃあ一々少額でも賭け麻雀やってる連中捕まえるのかっていうときりないしな そういう問題じゃなくて少額でもダメだしてる理由は犯罪の温床になるからだよ 1回2万とかの少額でも意図的にチョンボ連発して相手に金を渡すとかそういうのが出来ちゃうから幾らでもマネロン出来ちゃうでしょ

    114 20/05/22(金)21:12:14 No.691971670

    >じゃあ一々少額でも賭け麻雀やってる連中捕まえるのかっていうときりないしな そこを緩めるから今回みたいな騒動になるのでは?

    115 20/05/22(金)21:12:38 No.691971874

    >>じゃあ一々少額でも賭け麻雀やってる連中捕まえるのかっていうときりないしな >そういう問題じゃなくて少額でもダメだしてる理由は犯罪の温床になるからだよ >1回2万とかの少額でも意図的にチョンボ連発して相手に金を渡すとかそういうのが出来ちゃうから幾らでもマネロン出来ちゃうでしょ なるほどなあ

    116 20/05/22(金)21:12:39 No.691971877

    >1回2万とかの少額でも意図的にチョンボ連発して相手に金を渡すとかそういうのが出来ちゃうから幾らでもマネロン出来ちゃうでしょ 贈与税かかるでしょ

    117 20/05/22(金)21:13:08 No.691972176

    >これやっぱり麻雀の妖精が独り勝ちしたんじゃねえの? バブルはもう終わった

    118 20/05/22(金)21:13:22 No.691972314

    >1回2万とかの少額でも意図的にチョンボ連発して相手に金を渡すとかそういうのが出来ちゃうから幾らでもマネロン出来ちゃうでしょ 一日の負け総額が焦点になるんじゃないですかねそれ

    119 20/05/22(金)21:13:24 No.691972333

    一部発言の切り取りはよくないと思うよ…

    120 20/05/22(金)21:13:36 No.691972488

    テンピン麻雀で一晩十万って超凄いプロなら出来そう?

    121 20/05/22(金)21:13:36 No.691972489

    かかるでしょって払うわけねーだろそんな奴らが

    122 20/05/22(金)21:13:44 No.691972598

    そんなめんどくさいマネロンせえへんやろ

    123 20/05/22(金)21:13:53 No.691972668

    せっかくM リーグとかノーレート店とかでマージャンにクリーンなイメージ付けようと頑張ってきた人たちの努力が無駄になっちゃったね…

    124 20/05/22(金)21:14:04 No.691972774

    1日10万月三回までは合法

    125 20/05/22(金)21:14:05 No.691972780

    >贈与税かかるでしょ そんなもん現行犯以外でどう申告させるんだすぎる

    126 20/05/22(金)21:14:36 No.691973089

    >そんなもん現行犯以外でどう申告させるんだすぎる それ逆もそうでしょ

    127 20/05/22(金)21:14:48 No.691973195

    >かかるでしょって払うわけねーだろそんな奴らが そういう悪さを考える奴らが出てくるから一律でダメってしてるんだよ やるかどうかじゃなくて出来ちゃうかどうかが問題なんだよ

    128 20/05/22(金)21:14:49 No.691973202

    現行犯でも起訴出来ないからなもう

    129 20/05/22(金)21:14:52 No.691973231

    参加料と賞金扱いにすれば贈与には当たらないかな… 雑所得とか?

    130 20/05/22(金)21:15:07 No.691973336

    >そんなめんどくさいマネロンせえへんやろ ほかにやりよういくらでもあるからな…

    131 20/05/22(金)21:15:11 No.691973363

    >そういう悪さを考える奴らが出てくるから一律でダメってしてるんだよ >やるかどうかじゃなくて出来ちゃうかどうかが問題なんだよ 俺が言ったのは贈与税の話だ

    132 20/05/22(金)21:15:50 No.691973635

    >俺が言ったのは贈与税の話だ 現生やりとりしてる現場にいちいち国税職員が踏み込むの? 馬鹿じゃね

    133 20/05/22(金)21:15:52 No.691973647

    まぁこれで安倍も終わりだ

    134 20/05/22(金)21:16:35 No.691973991

    払うわけねーだろって言ってる側じゃないかな

    135 20/05/22(金)21:16:35 No.691973994

    とりあえずこの答弁の動画消してもらえるように抗議してきた

    136 20/05/22(金)21:17:05 No.691974346

    >>俺が言ったのは贈与税の話だ >現生やりとりしてる現場にいちいち国税職員が踏み込むの? >馬鹿じゃね いいから元レスを読んできてくれ 俺はそういう意味で突っ込んだほうなの!

    137 20/05/22(金)21:17:08 No.691974372

    >とりあえずこの答弁の動画消してもらえるように抗議してきた 下っ端まで隠蔽体質かよホントゴミだなこいつら

    138 20/05/22(金)21:17:25 No.691974470

    法務大臣発言撤回しないのか? 撤回すると大臣逮捕しなきゃいけなくなるとか?

    139 20/05/22(金)21:17:31 No.691974500

    前から点ピンまではセーフ リャンピンからやヤバイって話はあったから驚くほどじゃない… でも本当に点ピンでやってたの…?

    140 20/05/22(金)21:17:56 No.691974680

    >法務大臣発言撤回しないのか? >撤回すると大臣逮捕しなきゃいけなくなるとか? というか法務大臣も安倍晋三も逮捕だよこんなん