虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)19:55:21 ハァ…こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)19:55:21 No.691937153

ハァ…こういうの好き でもできればデザートカラーがいい

1 20/05/22(金)19:56:40 No.691937548

装輪のみにして市街地仕様とかにするのもありかもしれないって思った 都市迷彩っぽくしてさ

2 20/05/22(金)19:59:41 No.691938566

>装輪のみにして市街地仕様とかにするのもありかもしれないって思った それは2セット用意したら解決しちゃうのでは

3 20/05/22(金)19:59:41 No.691938570

バーニアとかつけてホバーっぽくしたい

4 20/05/22(金)19:59:58 No.691938685

なんで後ろだけ履帯なんだろう… いやパーツとしては凄い嬉しいパーツなんだけど

5 20/05/22(金)20:01:30 No.691939230

その辺のカラー違いはほっといてもなんか出そうだな…

6 20/05/22(金)20:02:35 No.691939605

サンドカラーは装備品違いで出ると思う

7 20/05/22(金)20:03:22 No.691939865

背中にウェポンラックがほしい 頭に20mmチェーンガンものせたい

8 20/05/22(金)20:04:03 No.691940126

こいつもしかしてめっちゃデカくない?

9 20/05/22(金)20:05:38 No.691940711

>こいつもしかしてめっちゃデカくない? ハイ!だいぶでかいです!

10 20/05/22(金)20:05:55 No.691940840

いい…上半身だけのトーチカとかあるんだよね…

11 20/05/22(金)20:06:19 No.691941013

パーツ単位で使いでがありそうで楽しみだわ

12 20/05/22(金)20:06:49 No.691941217

今までのパターンからしてデザートverは間違いなく出る それはそれとしてレッドアラートに装備させたいので赤く塗る

13 20/05/22(金)20:08:31 No.691941826

普通のバルクアームでも割とデカく感じた俺には持て余しそうだ

14 20/05/22(金)20:09:05 No.691942046

これバルクアームは同梱だっけ別売りだっけ

15 20/05/22(金)20:09:06 No.691942048

>こいつもしかしてめっちゃデカくない? ヘキサギアはガバナーが乗り込む前提のスケールだからだいたいでかいと思ったほうがいい

16 20/05/22(金)20:09:12 No.691942088

ハーフサイズとか…出ませんかね…

17 20/05/22(金)20:12:25 No.691943308

ヘクサギアあまりにもハマりすぎてガバナーをもっと格好良くしてあげたくて勢いでエアブラシ手に入れて 簡単に塗れそうなグレーのとこだけ塗装してみたけど やってからABSってとこは塗装しちゃダメとかいろいろ知って震えてる 身体の塗り分けもよくわからんし自分はここまでかも知れない… su3914577.jpg

18 20/05/22(金)20:14:15 No.691944093

単体でも格好いい気がするハイトレーガー

19 20/05/22(金)20:14:58 No.691944431

>やってからABSってとこは塗装しちゃダメとかいろいろ知って震えてる テンションかかる関節部分「だけ」塗らなきゃ問題ないよ

20 20/05/22(金)20:16:17 No.691944997

爪先をラウドゲイルの爪先にしたい

21 20/05/22(金)20:17:49 No.691945607

手元のバルクアームと見比べると震える

22 20/05/22(金)20:18:39 No.691945932

ヘリのもコレもとても大きくてとてもうれしい

23 20/05/22(金)20:18:57 No.691946041

>やってからABSってとこは塗装しちゃダメとかいろいろ知って震えてる 割れたら割れたでその反省を次に生かせばいいさ

24 20/05/22(金)20:19:04 No.691946090

>テンションかかる関節部分「だけ」塗らなきゃ問題ないよ 関節を塗らなければ大丈夫そう?助かった…かな はやく完成させて画像の出る前にバルクアームも作ってみたい

25 20/05/22(金)20:19:21 No.691946200

ハイトレーガー初見だとそんなにだったけど詳細でて一気に欲しくなった! ボルトレックスタンクいいよね

26 20/05/22(金)20:19:24 No.691946215

ヘキサギアかっこいいと思いつつもいやこれでけえなってなって買えない

27 20/05/22(金)20:20:22 No.691946606

PS時代の4脚AC

28 20/05/22(金)20:20:26 No.691946636

>ヘキサギアかっこいいと思いつつもいやこれでけえなってなって買えない ヘキサギアは画像のだけじゃないから小さいのに手を出すとか…

29 20/05/22(金)20:20:37 No.691946717

ゾアテックスだとボルトレックスが一番オススメだぞガバナー!

30 20/05/22(金)20:21:03 No.691946897

>ヘキサギアかっこいいと思いつつもいやこれでけえなってなって買えない そんなあなたにクロスレイダー!ウッドペッカー!

31 20/05/22(金)20:21:21 No.691947016

肩搭載のミサイルポッドか中折れ式グレネードランチャーが欲しい まあACなんだが

32 20/05/22(金)20:21:26 No.691947041

>ヘキサギアかっこいいと思いつつも値段高すぎだなってなって買えない

33 20/05/22(金)20:22:15 No.691947379

初ヘキサギアでロードインパルス作ったけど大きすぎず格好いいよ

34 20/05/22(金)20:22:17 No.691947392

>肩搭載のミサイルポッドか中折れ式グレネードランチャーが欲しい ミサイルはMSGにいろいろ揃ってる グレネードランチャーは手持ちにするならなんだろうな…

35 20/05/22(金)20:23:06 No.691947705

というかバルクアームの肩装甲は武装付けやすそうに見えてめっちゃ付けづらいんだよな 中心にヘキサ抗ないから

36 20/05/22(金)20:23:10 No.691947744

ガバナーだけでも十分かっのいいのでかってみようぜ

37 20/05/22(金)20:24:29 No.691948212

https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002990/ 中折れ式グレランはこれがあるぞ

38 20/05/22(金)20:24:52 No.691948361

>肩搭載のミサイルポッドか中折れ式グレネードランチャーが欲しい MSGにミサイルは複数ある 中折キャノンもフォールディングキャノンやストロングライフルなどで

39 20/05/22(金)20:25:26 No.691948600

>肩搭載のミサイルポッドか https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003756/ https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000000599/ https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002774/ https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001719/ >中折れ式グレネードランチャーが欲しい https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001069/ https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002990/

40 20/05/22(金)20:25:52 No.691948772

社長砲は流石にデカいか

41 20/05/22(金)20:26:28 No.691949009

>中折れ式グレランはこれがあるぞ ギミックはいいけどバルクに積むにはサイズが2周りは小さいんだよなこれ

42 20/05/22(金)20:26:30 No.691949022

これすげー好き 欲しい

43 20/05/22(金)20:26:48 No.691949136

いいね顔がついてなきゃもっと好みだ

44 20/05/22(金)20:27:31 No.691949442

>身体の塗り分けもよくわからんし自分はここまでかも知れない… >su3914577.jpg 好きに塗ればいいのよ 同じ整形色の色を変えるだけでも大分印象変わるよ su3914607.jpg

45 20/05/22(金)20:27:56 No.691949617

5個予約した 値段見て変な肥が出た

46 20/05/22(金)20:28:05 No.691949668

昨日ここに一度上げたけどこの顔の横につけたミサイルポッドとか良くない? su3914608.jpg

47 20/05/22(金)20:28:14 No.691949726

スティールレインのキャノピータイプのコアが似合いそう

48 20/05/22(金)20:28:23 No.691949785

https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003752/ ヘリと合体してるやつもかっこよすぎる…

49 20/05/22(金)20:28:29 No.691949819

>5個予約した >値段見て変な肥が出た 漏らしちゃだめだよ!

50 20/05/22(金)20:28:38 No.691949896

日本の住宅事情には1/24くらいがいいのかもしれない… でも俺は1/12でいくんだ

51 20/05/22(金)20:28:42 No.691949928

>>こいつもしかしてめっちゃデカくない? >ハイ!だいぶでかいです! ついに悪びれもしなくなりやがったな…

52 20/05/22(金)20:28:54 No.691950013

>ヘキサギアかっこいいと思いつつもいやこれでけえなってなって買えない su3914610.jpg こいつはカブトムシとクワガタのを組み換えた奴だけどこの位の大きさのも作れるよ!

53 20/05/22(金)20:29:26 No.691950237

>同じ整形色の色を変えるだけでも大分印象変わるよ >su3914607.jpg これナイト? すげぇ全然変わるのね…

54 20/05/22(金)20:29:39 No.691950329

スケアクロウのフレームランナー使ってる?

55 20/05/22(金)20:29:48 No.691950403

メガミデバイスの方は住宅事情に配慮しはじめたというのに…!

56 20/05/22(金)20:30:05 No.691950551

…!? たかくね!?

57 20/05/22(金)20:30:10 No.691950578

ガバナーかなり小さいけどそれでもそれが乗り込むんだもんなデカいよね

58 20/05/22(金)20:30:13 No.691950601

ホイールにしろ無限軌道にしろ合わせないとあんま意味ない気がする…

59 20/05/22(金)20:30:37 No.691950778

最近出た鳥ちゃん良いね

60 20/05/22(金)20:30:53 No.691950881

>たかくね!? 85000円だし安い方

61 20/05/22(金)20:30:59 No.691950923

高いけどでかい… ヘリもでかい…

62 20/05/22(金)20:31:11 No.691951014

>>たかくね!? >85000円だし安い方 ちょっと待てよ!?

63 20/05/22(金)20:31:23 No.691951095

なんで5個も!? 馬鹿高いし…

64 20/05/22(金)20:31:47 No.691951290

>>たかくね!? >85000円だし安い方 >たかくね!?!?!?

65 20/05/22(金)20:31:49 No.691951306

>なんで5個も!? >馬鹿高いし… トッキュウオーみたいなの作りたかったあ

66 20/05/22(金)20:32:01 No.691951384

スケアクロウ2機分の値段って考えるとこんなもんだよな もしかしてバルクアームってクソ安いのか?

67 20/05/22(金)20:32:06 No.691951426

>>su3914607.jpg >これナイト? >すげぇ全然変わるのね… ポーンだよ 肩をセンチネルのと変えてウィンチくっ付けて胸に適当なジャンクパーツ付けただけのお手軽改造

68 20/05/22(金)20:32:16 No.691951489

>ホイールにしろ無限軌道にしろ合わせないとあんま意味ない気がする… どちらかに合わせたけりゃ2個買いしろってコトブキヤのメッセージだから

69 20/05/22(金)20:32:53 No.691951744

砂カラーのハイトレーガーも近いうちに出るかな…? 自分たちでも言ってたけど緑出し過ぎじゃね?

70 20/05/22(金)20:33:06 No.691951851

スレ画めちゃくちゃかっこいいな…

71 20/05/22(金)20:33:35 No.691952059

でもミリタリーといえばまず緑じゃない

72 20/05/22(金)20:33:55 No.691952214

こんなに強そうなのに世代が古くて獣ワールドの方が強いだなんて…

73 20/05/22(金)20:34:25 No.691952404

結局ゾイドよりこういうのが売れるんじゃな…

74 20/05/22(金)20:34:35 No.691952492

これの足首ランバージャックのホバーにしたら良くない?

75 20/05/22(金)20:35:21 No.691952823

>でも弊社といえばまず緑じゃないですか

76 20/05/22(金)20:35:43 No.691952981

>こんなに強そうなのに世代が古くて獣ワールドの方が強いだなんて… だからいいんじゃないか

77 20/05/22(金)20:35:51 No.691953048

バルクアームは何色が一番売れたんですか

78 20/05/22(金)20:37:02 No.691953601

>こんなに強そうなのに世代が古くて獣ワールドの方が強いだなんて… 最初は無限の動力で既存兵器バージョンアップいいよね!って大型高出力で良かったんだろうけど整備に手間かかるしパイロットの損耗も酷いからパイロット自体を強化して歩兵と自立思考して小回り効く兵器に随伴させればよくね!?ってなったんだったか… うろ覚えだけど多分違うと思う

79 20/05/22(金)20:37:03 No.691953606

航空機がほぼ廃れた世界なんだしコストを無視すれば獣たちよりヘリの方が強いかもしれない

80 20/05/22(金)20:38:28 No.691954275

>ゾアテックスだとボルトレックスが一番オススメだぞガバナー! 一番なのかい?

81 20/05/22(金)20:38:31 No.691954298

ラウドゲイルは珍しくサンドカラーが先に出るけど やっぱ緑も後から出すんかね

82 20/05/22(金)20:39:12 No.691954618

スレ画の下半分の車形態の凹凸の少なさも好き

83 20/05/22(金)20:39:31 No.691954778

こんな物騒な世界観を繰り広げるスタッフが贈る新シリーズ創彩少女庭園もどうぞ宜しく

84 20/05/22(金)20:39:36 No.691954814

>航空機がほぼ廃れた世界なんだしコストを無視すれば獣たちよりヘリの方が強いかもしれない ケモ主流になった時代でもヘリはめっちゃ強いよ そしてめっちゃ燃費悪くてコスパもゴミクソだよ オラッ!任務完了したからとっととうちの基地から出て行け!!

85 20/05/22(金)20:39:43 No.691954877

なんで空廃れちゃったんだろう 無限エネルギーが有るんだし空こそすごい技術革新有りそうな気も

86 20/05/22(金)20:40:04 No.691955034

クロスレイダーサイズのゾアテックスがほしいゾ

87 20/05/22(金)20:40:20 No.691955177

>こんな物騒な世界観を繰り広げるスタッフが贈る新シリーズ創彩少女庭園もどうぞ宜しく この人達すぐ武装させたがる…

88 20/05/22(金)20:40:42 No.691955374

>こんな物騒な世界観を繰り広げるスタッフが贈る新シリーズ創彩少女庭園もどうぞ宜しく ガバナーサイズなら…

89 20/05/22(金)20:40:57 No.691955491

>うろ覚えだけど多分違うと思う 自律思考AIとして作られたゾアテックスがめちゃめちゃ強かったのでゾアテックスの本能を活かせるような形状に寄っていった

90 20/05/22(金)20:41:58 No.691955996

>なんで空廃れちゃったんだろう >無限エネルギーが有るんだし空こそすごい技術革新有りそうな気も だって制空権のアドバンテージハンパないし真っ先に飛べなくするでしょ それでも空飛ぶゾイドはいるからどっこいどっこいよ

91 20/05/22(金)20:42:15 No.691956110

ヘリがでかすぎてフライングベースでも浮かせられなさそうだからこいつと合体させようかな…

92 20/05/22(金)20:42:34 No.691956261

ペットロボ的な偵察とかに使える小さなゾアテックス!

93 20/05/22(金)20:42:55 No.691956417

>こんな物騒な世界観を繰り広げるスタッフが贈る新シリーズ創彩少女庭園もどうぞ宜しく メカ要素ほぼ100%なヘキサギアと美少女要素ほぼ100%の創彩少女庭園 両方兼ね備えているのがメガミデバイスか

94 20/05/22(金)20:43:07 No.691956528

クロスレイダーサイズのインパルス系みたいなのがあったらめちゃくちゃかわいいと思う

95 20/05/22(金)20:43:29 No.691956702

>だって制空権のアドバンテージハンパないし真っ先に飛べなくするでしょ >それでも空飛ぶゾイドはいるからどっこいどっこいよ スティールレインの存在が話をややこしくする

96 20/05/22(金)20:43:50 No.691956869

ガバナーが落下傘降下したりすための輸送機的なの欲しくない?

97 20/05/22(金)20:43:53 No.691956893

履帯4脚ヘリ4輪と来てるからそろそろ水上か海中の2.5世代が欲しい でもFAの金剛や出雲みたいなのはかんべんな

98 20/05/22(金)20:43:57 No.691956926

名前だけ見てもどれがどれだかわかんなくなる

99 20/05/22(金)20:44:10 No.691957037

>メカ要素ほぼ100%なヘキサギアと美少女要素ほぼ100%の創彩少女庭園 >両方兼ね備えているのがメガミデバイスか 沼と沼が勝手に繋がってく!

100 20/05/22(金)20:44:20 No.691957111

ゼクシード思い出した

101 20/05/22(金)20:44:27 No.691957158

個人的にはスノーモービルが欲しい

102 20/05/22(金)20:44:40 No.691957246

スニークサイトもかわいいよ リーメントのアンティークショップセットの椅子の背もたれに乗せたらピッタリハマった

103 20/05/22(金)20:44:54 No.691957365

>それは2セット用意したら解決しちゃうのでは メーカーの策にはまりおって

104 20/05/22(金)20:45:03 No.691957435

>ペットロボ的な偵察とかに使える小さなゾアテックス! 今度自立型地雷みたいな可愛いの出るでしょ

105 20/05/22(金)20:45:10 No.691957495

>ペットロボ的な偵察とかに使える小さなゾアテックス! スニークサイトちゃんは違うんだっけ

106 20/05/22(金)20:45:44 No.691957752

>個人的にはスノーモービルが欲しい お願いしたら多分それもあったか!ってなる お願いしなくても多分出す

107 20/05/22(金)20:45:56 No.691957831

ヘキサギアの無限エネルギーは出力とかの問題で戦闘機には向かなかったとかかなあ

108 20/05/22(金)20:46:36 No.691958134

>メカ要素ほぼ100%なヘキサギアと美少女要素ほぼ100%の創彩少女庭園 >両方兼ね備えているのが su3914669.jpg

109 20/05/22(金)20:46:53 No.691958260

ハンドスケールバーゼよりスレイプニー太郎の方が先に立体化するとは思わなかった

110 20/05/22(金)20:47:00 No.691958320

なんだっけあのタモツ?とかいうロボットくらいのやつもっとあってもいいよね

111 20/05/22(金)20:48:09 No.691958854

そろそろ水上ボート型に変形する水陸両用型出そう

112 20/05/22(金)20:48:12 No.691958880

書き込みをした人によって削除されました

113 20/05/22(金)20:48:15 No.691958899

>個人的にはスノーモービルが欲しい キラービークの脚とヘキサギアのバイク部分で作れないだろうか

114 20/05/22(金)20:48:18 No.691958921

レイヴン時代の四脚ACみたいだ…

115 20/05/22(金)20:48:46 No.691959112

ケツァールとかの見た目好みじゃないんだけどあのマントほしい ボウガンも

116 20/05/22(金)20:49:06 No.691959251

>su3914669.jpg 違う、そうじゃない まあそれはそれとしてローズとLATミラーのVer.1.5楽しみ

117 20/05/22(金)20:50:40 No.691959995

acで四脚好きだったから凄く嬉しい

118 20/05/22(金)20:50:51 No.691960062

女形は最初からフルマスク欲しかったよ

119 20/05/22(金)20:51:28 No.691960336

「」はやっぱりアーリーガバナーが好きなの?

120 20/05/22(金)20:52:07 No.691960633

スレ画は4脚は4脚でも軽量4脚だから 重量4脚が欲しい

121 20/05/22(金)20:53:00 No.691961094

>「」はやっぱりアーリーガバナーが好きなの? ウォーメイジが求めていたガバナーすぎた

122 20/05/22(金)20:53:00 No.691961096

>スレ画は4脚は4脚でも軽量4脚だから >重量4脚が欲しい とりあえず脚に装甲盛ろうか…

↑Top