20/05/22(金)19:30:10 結局ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)19:30:10 No.691928428
結局どうなったのここ 無観客とかやったら確実に死にそうだけど
1 20/05/22(金)19:31:39 No.691928922
どうもこうもねぇよ!
2 20/05/22(金)19:32:21 No.691929152
当面は無観客だと https://web.gekisaka.jp/news/detail/?302176-302176-fl
3 20/05/22(金)19:33:13 No.691929438
オオオ イイイ
4 20/05/22(金)19:35:38 No.691930278
サガン鳥栖は… 1問題なくJ1残留 2経営問題で降格処分 3破綻して消滅 dice1d3=2 (2)
5 20/05/22(金)19:36:26 No.691930567
まあ妥当な結果だな…
6 20/05/22(金)19:37:27 No.691930972
いつ降格or消滅するか楽しみ
7 20/05/22(金)19:37:28 No.691930974
消滅しなかっただけましか…
8 20/05/22(金)19:40:02 No.691931924
どこまで降格する? 1 J3 2 JFL 3 九州リーグ 4 県リーグ dice1d4=1 (1)
9 20/05/22(金)19:42:41 No.691932900
最大限の譲歩きたな…
10 20/05/22(金)19:44:05 No.691933402
ダイスはともかく実際スポンサーの話が全く出ない時点でなあ…
11 20/05/22(金)19:46:49 No.691934306
こんな状態でも超板には相変わらず頭お花畑が涌いてるのが笑える
12 20/05/22(金)19:50:05 No.691935451
20億の赤字は増資で埋めたけど 何も収入ない中でキャッシュはいつまで持つのやら
13 20/05/22(金)19:51:47 No.691936020
スポンサーは 1付く 2付かない dice1d2=2 (2)
14 20/05/22(金)19:54:33 No.691936904
鳥栖はもう無理として松本とか新潟もやばくねこれ
15 20/05/22(金)19:54:58 No.691937044
>スポンサーは >1付く >2付かない >dice1d2=2 (2) あたりまえすぎる…
16 20/05/22(金)19:56:52 No.691937612
>鳥栖はもう無理として松本とか新潟もやばくねこれ このままだと手持ちの資金が尽きるって財務表シミュレーション付きで言ってた
17 20/05/22(金)19:58:57 No.691938314
じゃあ最後 あのクソヒゲ社長は 1退任 2続投 dice1d2=2 (2)
18 20/05/22(金)20:01:03 No.691939067
最悪の結果やん…
19 20/05/22(金)20:01:18 No.691939148
おい!
20 20/05/22(金)20:01:50 No.691939356
むしろ今年の状況でやってけるプロチームどれくらいあんのさ
21 20/05/22(金)20:03:08 No.691939785
鳥栖サポの希望をいとも簡単に打ち砕くダイス目
22 20/05/22(金)20:04:40 No.691940349
>むしろ今年の状況でやってけるプロチームどれくらいあんのさ 親会社が損失補填していいってさ
23 20/05/22(金)20:05:41 No.691940731
>No.691938314 あーこれはしばらく昇格できませんわ
24 20/05/22(金)20:08:14 No.691941737
でも自業自得の面とは言えここまで金出してる社長を追い出すのは可能なのかしら
25 20/05/22(金)20:08:34 No.691941847
鳥栖社長は絶対追い出せないから もう一蓮托生でやるしかないんだよねえ
26 20/05/22(金)20:09:28 No.691942172
>でも自業自得の面とは言えここまで金出してる社長を追い出すのは可能なのかしら そもそも何らかの強権発動で奇跡的に追い出せたとしても運営会社自体が社長の身内だし 佐賀の市政レベルで食い込んでるから無視できないんだ…
27 20/05/22(金)20:09:46 No.691942299
>でも自業自得の面とは言えここまで金出してる社長を追い出すのは可能なのかしら 株の大半握ってるから誰にもどうする事も…
28 20/05/22(金)20:10:03 No.691942409
鳥栖さんは一度破綻して藤枝からやり直せ
29 20/05/22(金)20:10:42 No.691942672
>鳥栖社長は絶対追い出せないから >もう一蓮托生でやるしかないんだよねえ 一蓮托生とかサポにも責任あるのいいよね
30 20/05/22(金)20:10:56 No.691942763
>でも自業自得の面とは言えここまで金出してる社長を追い出すのは可能なのかしら 40億か50億くらい即金でポンと出してくれる富豪が来たら可能 来るかどうかは謎
31 20/05/22(金)20:12:24 No.691943301
>鳥栖さんは一度破綻して藤枝からやり直せ 浜松だよ!
32 20/05/22(金)20:13:33 No.691943774
>佐賀の市政レベルで食い込んでるから無視できないんだ… 行政レベルで腐ってね佐賀?
33 20/05/22(金)20:13:39 No.691943813
他サポだからあまり言いたくないけど鳥栖サポって自分のクラブに優しすぎるよね
34 20/05/22(金)20:14:32 No.691944231
サイゲリニンサン…たすけてくだち…
35 20/05/22(金)20:15:13 No.691944552
>サイゲリニンサン…たすけてくだち… 助けたら恩を仇で返すし…
36 20/05/22(金)20:16:04 No.691944910
>他サポだからあまり言いたくないけど鳥栖サポって自分のクラブに優しすぎるよね テルコ「だからチョロかった」
37 20/05/22(金)20:16:06 No.691944925
>サイゲリニンサン…たすけてくだち… サイゲがあんだけ後押ししてくれてた頃何してたテメー!
38 20/05/22(金)20:17:26 No.691945463
サイゲだけ逃げたとかならまだサイゲがクソとか無理やり言えたけど 10年以上支えてたDHCやら新規スポンサー3社やら他5社やらみんな一斉に逃げたからな… 色々察するしかねえ
39 20/05/22(金)20:17:28 No.691945472
ホントにダイス?予言じゃない?
40 20/05/22(金)20:18:23 No.691945835
鳥栖は社長の会社を売却して赤字補填したらしいし あの社長も辞めるんじゃないか
41 20/05/22(金)20:18:50 No.691946005
>行政レベルで腐ってね佐賀? 鳥栖だし… 佐賀市あんま関係ないし…
42 20/05/22(金)20:18:58 No.691946045
例のバスケチームが金出すよって言ってなかったっけ
43 20/05/22(金)20:19:15 No.691946160
>鳥栖はもう無理として松本とか新潟もやばくねこれ J2は補填どうなってるの?
44 20/05/22(金)20:19:27 No.691946239
>>行政レベルで腐ってね佐賀? >鳥栖だし… >佐賀市あんま関係ないし… 癒着の結果副市長辞めてんじゃねえか
45 20/05/22(金)20:19:45 No.691946356
ダイスの目が一番あり得そうな方向性なのがまた…
46 20/05/22(金)20:20:00 No.691946448
>鳥栖は社長の会社を売却して赤字補填したらしいし >あの社長も辞めるんじゃないか 買ってくれるところないと思う
47 20/05/22(金)20:20:23 No.691946619
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/358414 薬局の社長としては続投らしいが果たして
48 20/05/22(金)20:20:33 No.691946687
>例のバスケチームが金出すよって言ってなかったっけ 何故か運営資金にも困る規模のバスケ側が サガン鳥栖に5億だか7億の支援したよってだけだよ なんでそんな支援出来たかは謎だよ
49 20/05/22(金)20:21:12 No.691946952
>鳥栖は社長の会社を売却して赤字補填したらしいし >あの社長も辞めるんじゃないか 言い方悪いがそれは臆測であって予測ではないのでは
50 20/05/22(金)20:21:33 No.691947081
鳥栖サポがオンラインミーティングやったら社長応援しだしてサポは人が良すぎると思った
51 20/05/22(金)20:21:58 No.691947258
>鳥栖サポがオンラインミーティングやったら社長応援しだしてサポは人が良すぎると思った あれ参加者はサクラだよ
52 20/05/22(金)20:24:50 No.691948351
鳥栖社長は地元新聞社を完全に抱き込んでコントロールしたり そういう意味では煽り抜きで有能なんだよね 癒着相手の副市長引責辞任も普通は一発アウトレベルの問題だけどやりすごしちゃったし
53 20/05/22(金)20:27:46 No.691949541
>鳥栖社長は地元新聞社を完全に抱き込んでコントロールしたり >そういう意味では煽り抜きで有能なんだよね >癒着相手の副市長引責辞任も普通は一発アウトレベルの問題だけどやりすごしちゃったし 聞けば聞くほど最低の野郎だな!