虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/22(金)18:17:11 現代ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)18:17:11 No.691905279

現代ダンジョン×悪役令嬢×追放×ざまぁ×もふもふ

1 20/05/22(金)18:17:37 No.691905399

÷メスガキ

2 20/05/22(金)18:18:18 No.691905589

+オネショタ

3 20/05/22(金)18:19:17 No.691905873

でいきましょう!

4 20/05/22(金)18:20:32 No.691906199

悪役令嬢が現代ダンジョンを探索するもパーティから追放されてダンジョン内で放り出されるももふもふに助けられて復讐する物語

5 20/05/22(金)18:21:26 No.691906450

陰毛もふもふな悪役令嬢ですが実家から納屋に追放されたらダンジョンがあったのでショタ王子と冒険して見返してやりますわ!

6 20/05/22(金)18:22:24 No.691906732

現代ダンジョンと悪役令嬢がミスマッチすぎる…

7 20/05/22(金)18:23:03 No.691906914

ダンジョンを管理する財閥の令嬢に生まれながらも 魔物さんともふもふしたいとダンジョンに潜ってばかりいたら婚約破棄されて追放されました! 唯一わたくしに付いてきてくれたショタと一緒にまだ見ぬもふもふを探してダンジョンに潜りますわ!

8 20/05/22(金)18:24:33 No.691907321

ダンジョン管理悪役令嬢ありだな…

9 20/05/22(金)18:25:04 No.691907486

>悪役令嬢がテイマースキルで現代ダンジョンを探索するも勇者で幼馴染のパーティからラストダンジョンで追放されてもふもふに助けられて超美麗エルフの魔王に惚れられ最強に至りざまぁするまで

10 20/05/22(金)18:25:20 No.691907557

ダンジョンマスターの息子に婚約破棄された悪役令嬢は地上に追放されて攻略者として復讐の旅に出る裏事情知ってるからどんどん成り上がっていくおもしろくなる

11 20/05/22(金)18:25:24 No.691907581

犯罪者が入り込んできたので閉じ込めて隔離しちゃう

12 20/05/22(金)18:27:22 No.691908162

日本にダンジョンが現れたが湿気でカビがもふもふしていた…

13 20/05/22(金)18:31:06 No.691909290

>日本にダンジョンが現れたが湿気でカビがもふもふしていた… ヒロインはリスがいいリスねー

14 20/05/22(金)18:31:43 No.691909476

豪雨でダンジョンに土砂と水が流れ込んできた…排水追い付かない…

15 20/05/22(金)18:32:15 No.691909650

VRMMO系読み漁ってて思ったけど「ゲーム中で1人しか就けないユニークジョブを主人公が手に入れました」だと気にならないのに「不人気すぎてゲーム内で就いてるプレイヤーが主人公しかいません」だと気になるのはなんでだろう

16 20/05/22(金)18:33:07 No.691909908

いや前者も気になると思うよ…

17 20/05/22(金)18:33:18 No.691909961

そりゃ不遇ジョブ好きって絶対いるしおかしくなる

18 20/05/22(金)18:35:56 No.691910782

ニッチプレイヤーがバグ取りかよってレベルで仕様の隙間探しまくるプレイなんてざらだろうに 選んだのが主人公一人だって明かされるメタ視点が不自然ってとこだと思う ヘンテコプレイしてる自覚はあっても何だかんだで他にもいるはずなんだが 俺以外見たことねえな…とずっと疑問に思ってるくらいなら嫌いじゃない

19 20/05/22(金)18:35:58 No.691910789

壁塗り職人の主人公

20 20/05/22(金)18:36:40 No.691911003

>壁塗り職人の主人公 気軽にうんこ塗っちゃダメだよ!

21 20/05/22(金)18:36:46 No.691911028

>VRMMO系読み漁ってて思ったけど「ゲーム中で1人しか就けないユニークジョブを主人公が手に入れました」だと気にならないのに「不人気すぎてゲーム内で就いてるプレイヤーが主人公しかいません」だと気になるのはなんでだろう ある日突然ログアウト不可のデスゲームへとその姿を変えたVRMMOが、クソで過疎

22 20/05/22(金)18:37:19 No.691911201

ダンジョン建築業者の過酷な労働実態…

23 20/05/22(金)18:37:23 No.691911221

そりゃ不人気職やスキルなんかはあるだろうが主人公しか使ってないってのはちょっと無理あるって思ってしまう不人気スキルの意外な使い方が!も主人公が最初に気付いたとしても余程の廃人プレイヤーとかでもないと納得いかない

24 20/05/22(金)18:37:33 No.691911271

ちゃんとプレイヤーが居る程度の人気作で誰も選ばないとか無いからな… 1垢製でももう一台ハード買って試すくらいの人いくらでもいる

25 20/05/22(金)18:38:19 No.691911536

街道を走る馬車を凄い速さで追い抜いて行く赤い毘沙門

26 20/05/22(金)18:38:55 No.691911729

まず一人しか使えないユニークジョブだのスキルだのってもうその時点で開発アホじゃない?ってなるし それがトロフィー代わりの花火みたいな一発芸ならともかく 実用として強いとかユーザー白けさせるだけだろっていうね

27 20/05/22(金)18:39:42 No.691911962

ゾロ目で決定したクソビルドがバフ修正で一気に主流に!の流れは実際ここであって笑ってしまった

28 20/05/22(金)18:41:08 No.691912383

ネットで病的な程にゲームやり込む人をよく見るから 不遇職だろうとなんだろうと気狂いレベルのプレイヤーにすぐ発見されるだろうと思う

29 20/05/22(金)18:41:22 No.691912457

>まず一人しか使えないユニークジョブだのスキルだのってもうその時点で開発アホじゃない?ってなるし チートでGM専用スキルを使える主人公で

30 20/05/22(金)18:41:51 No.691912604

そういうのに限って主人公がランカーでもないエンジョイ勢だったりする…

31 20/05/22(金)18:42:11 No.691912716

現代ダンジョンにあたりなし

32 20/05/22(金)18:42:15 No.691912737

ゲーム側の不具合でテストプレイ用のチートジョブになってしまったせいでキャラを削除しようとする運営から逃げ惑うはめになる話とか

33 20/05/22(金)18:42:20 No.691912763

>まず一人しか使えないユニークジョブだのスキルだのってもうその時点で開発アホじゃない?ってなるし オリジナルのスキルとか魔法開発を売りにするゲームとかなら……下方修正されるか

34 20/05/22(金)18:42:33 No.691912840

じゃあ異世界ダンジョンは?

35 20/05/22(金)18:42:36 No.691912854

>チートでGM専用スキルを使える主人公で それはそれでBANしない運営うんこすぎるだろ

36 20/05/22(金)18:42:51 No.691912943

防具排除VITもDEFも紙の火力全振りオワタ式の人って現実にそこらのネトゲでも結構見るし 主人公がそれ選択してもオンリーワンじゃなくて似たもん同士で集まって ようこそ変態の世界へ──くらいなら合点が行く

37 20/05/22(金)18:43:08 No.691913019

DQ10で強ボスに対して皆物理主体で戦ってたのが魔法でも行けるってのを開発者が生放送かなんかで示すまで気づかれなかったっていう話聞いたことあるしそこまで不自然とも思わないかなあ 廃人ほど練度と試行回数増やす方向に行くってのもあり得るし

38 20/05/22(金)18:43:36 No.691913148

>不遇職だろうとなんだろうと気狂いレベルのプレイヤーにすぐ発見されるだろうと思う 主人公がその気狂いプレイヤーなら別にいいんだが初心者とか中級者なんかのエンジョイしてるタイプの緩いプレイヤーだからな…

39 20/05/22(金)18:43:58 No.691913274

ダンジョン駆除業者ってワードが浮かんできたけどそこから広がらない

40 20/05/22(金)18:44:01 No.691913300

>DQ10で強ボスに対して皆物理主体で戦ってたのが魔法でも行けるってのを開発者が生放送かなんかで示すまで気づかれなかったっていう話聞いたことあるしそこまで不自然とも思わないかなあ >廃人ほど練度と試行回数増やす方向に行くってのもあり得るし 開発が想定した攻略と広まった攻略が違うというのはよくあること

41 20/05/22(金)18:44:13 No.691913360

むしろ変態プレイヤー同士の戦いとか発展していく技術が読みたい 猫耳猫みたいな感じのバグを極める

42 20/05/22(金)18:44:39 No.691913493

>ダンジョン駆除業者ってワードが浮かんできたけどそこから広がらない ダンジョン見つかったからなかったことにして埋める

43 20/05/22(金)18:44:43 No.691913515

>ダンジョン駆除業者ってワードが浮かんできたけどそこから広がらない まんま駆除人って作品がある

44 20/05/22(金)18:45:49 No.691913865

>>チートでGM専用スキルを使える主人公で >それはそれでBANしない運営うんこすぎるだろ 実はGMの息子だったとかで…

45 20/05/22(金)18:45:49 No.691913870

>ダンジョン駆除業者ってワードが浮かんできたけどそこから広がらない ダンジョンにとって猛毒な液体やガスを散布して湧き出るモンスターを作業員が物理的に排除するブラック企業とか

46 20/05/22(金)18:46:21 No.691914059

不遇職は本当は強かったは大器晩成型にしてその職優遇なコンテンツを追加すれば一気に化ける演出できる

47 20/05/22(金)18:46:29 No.691914095

>ダンジョン駆除業者ってワードが浮かんできたけどそこから広がらない 屋根裏や床下にダンジョンを作るダンジョン蜂やダンジョンシロアリなんかを駆除する業者とか 放っておくとダンジョン周囲の異界化が進行して巨大なダンジョンになってしまう感じで

48 20/05/22(金)18:46:45 No.691914171

MMOほど公平でないことを糾弾されるゲームないよなあ… ジョブ同士のバランスじゃなくてユーザー同士で

49 20/05/22(金)18:47:45 No.691914492

ロボット青春ものとかいいじゃんと思って参考に十三機兵防衛圏買ってきたけど完成度高すぎて自信喪失するだけだった

50 20/05/22(金)18:47:48 No.691914512

ほんとに不遇職だったとしてもだからこそ愛おしがった根強いファンっているよね

51 20/05/22(金)18:47:50 No.691914524

>MMOほど公平でないことを糾弾されるゲームないよなあ… >ジョブ同士のバランスじゃなくてユーザー同士で そもそも単騎で戦うようなゲームじゃない筈のVRMMOで一番売れてるのが俺TUEEEのSAOだからなぁ……

52 20/05/22(金)18:48:24 No.691914707

>そもそも単騎で戦うようなゲームじゃない筈のVRMMO いやこれは現実でVRMMO出てないからわからんだろ…

53 20/05/22(金)18:48:29 No.691914741

>実はGMの息子だったとかで… 身内にチートさせるって余計駄目なやつ!

54 20/05/22(金)18:49:02 No.691914912

そもそもオンラインゲームそのものは絶望的にフィクションと相性悪いからな そこからつながる人間関係とかを軸にするしかない

55 20/05/22(金)18:49:14 No.691914981

身内にチートさせるくらいなら管理側の話にした方がマシだな…

56 20/05/22(金)18:49:27 No.691915046

>そもそも単騎で戦うようなゲームじゃない筈のVRMMO アクション系のシステムならレイドとかをソロクリアしようとする頭のおかしいプレイヤーは大体いると思う

57 20/05/22(金)18:50:25 No.691915359

実際のところMMOは強職ありきの存在だから心の底じゃ公平なんて望んでないよ

58 20/05/22(金)18:50:27 No.691915372

書き込みをした人によって削除されました

59 20/05/22(金)18:51:09 No.691915580

書き方にもよる このゲームで透明になる能力は無敵だ!ならわかるけどFPSで透明になる能力は無敵だ!って書いちゃうと総ツッコミされたりとか

60 20/05/22(金)18:51:13 No.691915604

>実際のところMMOは強職ありきの存在だから心の底じゃ公平なんて望んでないよ それは使おうと思えばみんな強職強技強ビルド使えるって言う公平さが前提にあるからだろ

61 20/05/22(金)18:51:17 No.691915616

メッセージ性とかテーマとかあった方が良いかなーって思って考えてるけどぜんぜん思いつかない 納得できる着地点とか考えられる人凄いなってなる

62 20/05/22(金)18:51:31 No.691915702

バランスがおかしいこんなの即修正だって言われて突っ込まれるなら舞台をクローズβテストとか何なら開発側での社内テストで話を作ればどれだけバランスがおかしくても問題なしじゃね?

63 20/05/22(金)18:51:53 No.691915824

俺だけを最強にしろってプレイヤーが全員で要望出すことでバランスが保たれている 保たれてなかったりもする

64 20/05/22(金)18:52:03 No.691915890

>バランスがおかしいこんなの即修正だって言われて突っ込まれるなら舞台をクローズβテストとか何なら開発側での社内テストで話を作ればどれだけバランスがおかしくても問題なしじゃね? プロジェクトXになりそう

65 20/05/22(金)18:52:07 No.691915911

>メッセージ性とかテーマとかあった方が良いかなーって思って考えてるけどぜんぜん思いつかない >納得できる着地点とか考えられる人凄いなってなる テーマなんて「こうだったら面白いんじゃね」でいいんだよ 少なくとも思い付かないなら無理に捻り出す必要はない

66 20/05/22(金)18:52:19 No.691915974

>メッセージ性とかテーマとかあった方が良いかなーって思って考えてるけどぜんぜん思いつかない >納得できる着地点とか考えられる人凄いなってなる 意識して推し出そうとすると臭くなるから自然のまま書くのがいいと思う

67 20/05/22(金)18:52:36 No.691916055

運営が馬鹿ですの一言で済む話でもあるんだけどね

68 20/05/22(金)18:53:32 No.691916377

メッセージ性ってなんかくどい言い回しと文章でお小説書いてそうな人が好きそう

69 20/05/22(金)18:53:38 No.691916417

>メッセージ性とかテーマとかあった方が良いかなーって思って考えてるけどぜんぜん思いつかない 自分の好きなものを全部詰め込みました!でいいんだ そこにテーマが流れるんだ

70 20/05/22(金)18:53:40 No.691916430

ぶっちゃけテーマってのは最後に後付けで総括する程度でいいんだ どうせ作者の好みの話を追求すれば根底はそう動かないから最後にそれを押し出せばいい

71 20/05/22(金)18:53:51 No.691916487

いっそアンリアルに突き抜けて全プレイヤーにランダム生成の固有スキルが付与されるオンラインゲームとかでいいんじゃねと思ったりもする

72 20/05/22(金)18:54:08 No.691916576

>>そもそも単騎で戦うようなゲームじゃない筈のVRMMO >アクション系のシステムならレイドとかをソロクリアしようとする頭のおかしいプレイヤーは大体いると思う ソロでクリアできないアクション系ゲームって敵の隙がない攻撃判定が早すぎ広すぎみたいなクソゲーになりそうだしな

73 20/05/22(金)18:54:23 No.691916663

おねショタ最高とかそういうのだろメッセージ性って

74 20/05/22(金)18:54:32 No.691916702

弓が不遇職です!主人公しかいませんでした!みたいなのみるといや分母大きいんだし絶対他にもいるだろ…ってなる

75 20/05/22(金)18:54:40 No.691916739

>運営が馬鹿ですの一言で済む話でもあるんだけどね それが人気になるのが解せぬ…ってなるんだよ

76 20/05/22(金)18:54:45 No.691916770

現代ダンジョンってブームなん? 次作はそれで行こうと思ってるんだけど

77 20/05/22(金)18:54:51 No.691916792

メッセージ性を押し出して主人公に叫ばせたりキャラが舞台演劇じみた会話始めたりするの寒くなる

78 20/05/22(金)18:54:56 No.691916824

現実のゲームならクソバカ運営がクソバカ調節した結果パッチノートがクソバカ日誌になってアクティブが半分になったとかあるけど架空のゲームになるとそんな調整はあり得ない!って気持ちになる

79 20/05/22(金)18:55:10 No.691916916

テーマはいらんけど自分にルールを課せって言ってた作家の人もいたな

80 20/05/22(金)18:55:11 No.691916924

テーマ性なんて俺TUEEEE!気持ちいい!とか陰ながら苦労して皆を支えてる人が報われるのいいよね!とかでいいんだ

81 20/05/22(金)18:55:17 No.691916962

メッセージとかテーマより読者の感情のために書いた方がいい

82 20/05/22(金)18:55:24 No.691917010

なんとなくゲームバランスは全員がクソゲーを押し付けられるようになってると上手く行く気がする ナーフはどうにもダメだ

83 20/05/22(金)18:55:28 No.691917039

こんな条件達成するヤツいねえで入れといた強スキル・クラスとか 1、2個ならともかく何個も達成するヤツ

84 20/05/22(金)18:55:37 No.691917090

>いっそアンリアルに突き抜けて全プレイヤーにランダム生成の固有スキルが付与されるオンラインゲームとかでいいんじゃねと思ったりもする デンドロなんかがそれに近いかな? ランダムじゃなくてプレイヤーの思想から生成してるけど

85 20/05/22(金)18:55:38 No.691917095

>現代ダンジョンってブームなん? >次作はそれで行こうと思ってるんだけど ちょくちょく話題作は出るけど途中で腐るのばかりといった感じ

86 20/05/22(金)18:55:52 No.691917159

>意識して推し出そうとすると臭くなるから自然のまま書くのがいいと思う うん…意識して書くと説教くせえな…ってなったのであんまり意識しないで書く…

87 20/05/22(金)18:55:54 No.691917168

>現実のゲームならクソバカ運営がクソバカ調節した結果パッチノートがクソバカ日誌になってアクティブが半分になったとかあるけど架空のゲームになるとそんな調整はあり得ない!って気持ちになる 大概がクソ調整のくせに世界的大人気ゲーム設定だからかな

88 20/05/22(金)18:56:06 No.691917256

メガテンやペルソナを見れば現代ダンジョンものがいかにポテンシャルを秘めてるかわかろうというもの

89 20/05/22(金)18:56:18 No.691917329

テーマなんて私こういうの好き!でいいんだ

90 20/05/22(金)18:56:32 No.691917406

VRMMOは基本面白くないけど https://ncode.syosetu.com/n0556fr/ これは少し好き

91 20/05/22(金)18:56:35 No.691917424

VRものはかなり開拓されてるけどARものって全然ない気がする ポケモンGOがあれだけ受けたんだから近未来設定でゲーム内容を豪華にした感じのやつがあってもよさそうな気がするんだけど

92 20/05/22(金)18:56:38 No.691917446

どんなに不人気でも研究データとりのために使うって人は必ず居るだろ

93 20/05/22(金)18:56:45 No.691917481

異世界にしろ現代にしろダンジョンものっていい感じに完結したの見たことない…

94 20/05/22(金)18:57:00 No.691917552

リセマラ不可前提でランダムで種族ジョブ選ぶと超低確率で強くてレアなの出る系はマジでさくっと人いなくなりそう

95 20/05/22(金)18:57:29 No.691917728

ダンジョンものはどうしても世界観が狭くなるし引き出しも少なくならざるを得ないのが弱点と言うか根本的欠陥だと思う ダンジョン内部をよほどなんでもあり空間にするかダンジョンそのものを主題としないみたいな工夫が必要かも

96 20/05/22(金)18:57:49 No.691917842

主人公が発見したテクニックがあるのはいいけど それ以外の登場人物がみつけたテクニックとかも出てきて欲しい

97 20/05/22(金)18:57:55 No.691917874

ARゲームってだって古いし…

98 20/05/22(金)18:58:26 No.691918034

主人公がリアルチートまでは良いんだけどゲームシステム軽視してダメージ出し始めるやつとかゲームしろよってなる

99 20/05/22(金)18:58:26 No.691918036

ダンジョン飯は偉大だ・・・

100 20/05/22(金)18:58:39 No.691918109

>主人公が発見したテクニックがあるのはいいけど >それ以外の登場人物も主人公のテクニック使って欲しい

101 20/05/22(金)18:59:10 No.691918279

>現実のゲームならクソバカ運営がクソバカ調節した結果パッチノートがクソバカ日誌になってアクティブが半分になったとかあるけど架空のゲームになるとそんな調整はあり得ない!って気持ちになる 事実は小説より奇なり

102 20/05/22(金)18:59:28 No.691918384

現代ダンジョンはダンジョンを主体に置くこと自体がダメそうな感じする

103 20/05/22(金)18:59:29 No.691918391

現代ダンジョンはノクターンの方が親和性が高いよね

104 20/05/22(金)18:59:34 No.691918417

フィクションは説得力持たせないといけないけど現実はなんでもありだからな

105 20/05/22(金)18:59:37 No.691918427

>現代ダンジョンってブームなん? >次作はそれで行こうと思ってるんだけど ローファンタジーでググれ

106 20/05/22(金)18:59:45 No.691918474

現代のエロトラップダンジョン…!

107 20/05/22(金)18:59:50 No.691918498

悪役令嬢がざまあする正ヒロインに転生したので悪役令嬢を助けるために暗躍! 状況を整えてから潔く断罪されて退場するはずだったけどなぜか正ヒーローや悪役令嬢に囲まれて!?

108 20/05/22(金)18:59:52 No.691918513

とりあえず既存人気作品の要素を適当にパクって新しい属性を付け足そう

109 20/05/22(金)18:59:57 No.691918535

メッセージ性なんてタイトルにざまぁを入れたらそれだけで達成できるぞ

110 20/05/22(金)19:00:02 No.691918559

>主人公が発見したテクニックがあるのはいいけど >それ以外の登場人物も主人公のテクニック使って欲しい 使うか…モーションアシストから派生したバタフライエフェクト…

111 20/05/22(金)19:00:10 No.691918604

>現代ダンジョンはダンジョンを主体に置くこと自体がダメそうな感じする それこそペルソナだってダンジョンが主題じゃないしな…

112 20/05/22(金)19:00:14 No.691918635

大人気ゲームです!クソ面倒なだけのシステムです! 流行ってるって設定に無理がありすぎる…

113 20/05/22(金)19:00:27 No.691918706

>メガテンやペルソナを見れば現代ダンジョンものがいかにポテンシャルを秘めてるかわかろうというもの どちらも面白いけどそのふたつでのダンジョンの面白さはゲームとしてプレイする面白さな気がする

114 20/05/22(金)19:00:29 No.691918711

そもそも特定個人が楽して無双したって運営的に何も嬉しいことないからな… せっかくのアクティブユーザーが「なにあれえこひいきじゃんいきなりあんなに差つけられたらどうしようもないじゃん」 って腐ったらそこで終わりだ

115 20/05/22(金)19:00:48 No.691918801

>ダンジョンものはどうしても世界観が狭くなるし引き出しも少なくならざるを得ないのが弱点と言うか根本的欠陥だと思う >ダンジョン内部をよほどなんでもあり空間にするかダンジョンそのものを主題としないみたいな工夫が必要かも 大体中盤でダンジョンじゃなくてその都市舞台で大きいイベント起きるよね

116 20/05/22(金)19:01:07 No.691918919

>メガテンやペルソナを見れば現代ダンジョンものがいかにポテンシャルを秘めてるかわかろうというもの ペルソナの人間の心が作り出すもの系の話好きよ 病弱で学校にほとんど通えなかったから明るくて元気で学校の人気者の自分を作り出したりとか

117 20/05/22(金)19:01:17 No.691918973

ペルソナは正直ダンジョン自体は別に面白さでは無いからな…

118 20/05/22(金)19:01:19 No.691918982

>現代ダンジョンはダンジョンを主体に置くこと自体がダメそうな感じする でも求めるのはダンジョンなんだ すこしずらすならダンジョンで手に入れたアイテムを売る店経営とかになりそう

119 20/05/22(金)19:01:20 No.691918992

クソ面倒なシステムです!クソゲーワゴンです! よし!

120 20/05/22(金)19:01:30 No.691919039

>ダンジョンものはどうしても世界観が狭くなるし引き出しも少なくならざるを得ないのが弱点と言うか根本的欠陥だと思う 確かに次はダンジョンものにしようと思ってても落ちをどうするか全く決めてなかったな

121 20/05/22(金)19:01:42 No.691919094

>そもそも特定個人が楽して無双したって運営的に何も嬉しいことないからな… >せっかくのアクティブユーザーが「なにあれえこひいきじゃんいきなりあんなに差つけられたらどうしようもないじゃん」 >って腐ったらそこで終わりだ つまり楽しいのはその特定個人ただ一人ってことだからな というかそいつもたぶんじきに飽きるし

122 20/05/22(金)19:02:06 No.691919219

ダンジョンものは常に主人公の片手がたいまつやランタンで塞がることになるのが描写の幅が狭まりそう

123 20/05/22(金)19:02:07 No.691919228

VRMMOだと最強カップルが好き でもかなり人を選びそうなんだよな…

124 20/05/22(金)19:02:07 No.691919229

>クソ面倒なシステムです!クソゲーワゴンです! >よし! クソゲーだからで色々通る猫耳猫は凄い

125 20/05/22(金)19:02:11 No.691919246

内密さんみたいなプレイ日記に終始するのも一つの書き方なんだろうけど 着地点どうするつもりなのか一度聞いてみたい

126 20/05/22(金)19:02:12 No.691919252

ダンジョンが面白いというかどういう経緯で作り出されたのかが面白さだと思うペルソナ

127 20/05/22(金)19:02:19 No.691919291

人の心ダンジョンにダイブする現代ダンジョン

128 20/05/22(金)19:02:20 No.691919298

>とりあえず既存人気作品の要素を適当にパクって新しい属性を付け足そう 海賊を目指す若者たちが乗り込んだのは 蟹工船

129 20/05/22(金)19:02:24 No.691919324

自宅が異世界と繋がってしまいましたするのがダンジョンメインでやるなら一番手っ取り早い

130 20/05/22(金)19:02:29 No.691919335

現代ダンジョンのオチは異世界との交流くらいでいいと思うし割とやってほしいネタ

131 20/05/22(金)19:02:52 No.691919463

>新しい属性 ないです

132 20/05/22(金)19:02:56 No.691919488

>でもかなり人を選びそうなんだよな… 冒頭の主人公とヒロインみて脱落してすまない…

133 20/05/22(金)19:03:07 No.691919561

>人の心ダンジョンにダイブする現代ダンジョン 成功したらえっちするやつじゃん!

134 20/05/22(金)19:03:29 No.691919677

「心にダイブして問題解決」はそれこそペルソナですらうまく調理しきれなかったあたり難しい題材だと思う いや安直すぎるって言うべきか

135 20/05/22(金)19:03:43 No.691919742

VRMMOモノって面倒なばかりで生産職が何一つ楽しくなさそうなのに 生産オンリーみたいのがよくいるよね

136 20/05/22(金)19:03:43 No.691919744

>VRMMOだと最強カップルが好き >でもかなり人を選びそうなんだよな… ユニークスキルでLA取ったら無言の圧力としてじゃんけん大会する流れ好き

137 20/05/22(金)19:03:52 No.691919791

心にダイブはアルトネリコでみた

138 20/05/22(金)19:03:56 No.691919804

大学がダンジョンになってしまったので講義に出て単位を取るためにダンジョンアタックする話

139 20/05/22(金)19:04:18 No.691919916

>「心にダイブして問題解決」はそれこそペルソナですらうまく調理しきれなかったあたり難しい題材だと思う >いや安直すぎるって言うべきか 要するにハートキャッチプリキュアだな

140 20/05/22(金)19:04:57 No.691920148

>冒頭の主人公とヒロインみて脱落してすまない… 合わない人はそうなるよな… 俺は逆に1ページ目で惚れ込んだし選別として優秀なのかもしれない

141 20/05/22(金)19:05:17 No.691920246

ネット掲示板がダンジョンになってしまった! いもげダンジョン!

142 20/05/22(金)19:05:22 No.691920266

人の心ダンジョンが物理世界に侵食するタイプにして危険度をアップ

143 20/05/22(金)19:05:49 No.691920417

壁におぺにす…書かれてるダンジョンいやだよ…

144 20/05/22(金)19:05:50 No.691920422

どっかの金持ちがダンジョン攻略に報奨金をかけて競争が始まるとか …もうありそうだな

145 20/05/22(金)19:05:59 No.691920459

>ネット掲示板がダンジョンになってしまった! >いもげダンジョン! 魔人おしっこマンが一体出た!

146 20/05/22(金)19:06:16 No.691920553

深層心理ダンジョンはペルソナがユングまで使ってしっかりやってるから どうしてもやろうとするとペルソナっぽい何かになってしまう…

147 20/05/22(金)19:06:19 No.691920576

>ネット掲示板がダンジョンになってしまった! >いもげダンジョン! インターネットの代わりにダンジョンネットが発達した現代とかちょっと楽しそう

148 20/05/22(金)19:06:22 No.691920590

TSが流行るとTSダンジョンばっかりになる

149 20/05/22(金)19:06:35 No.691920663

現代ダンジョンってペルソナみたいな感じってイメージでいいの?

150 20/05/22(金)19:06:37 No.691920668

いたるスライムが現れた!

151 20/05/22(金)19:06:39 No.691920678

ダンジョンってのはそもそもゲーム的都合で好まれるものであって物語的面白さは希薄なのかもしれない

152 20/05/22(金)19:06:48 No.691920724

>いもげダンジョン! どこいってもダイスダンジョンしかねえ

153 20/05/22(金)19:07:17 No.691920887

>深層心理ダンジョンはペルソナがユングまで使ってしっかりやってるから じゃあ…こう…アドラー心理学をモチーフに… 無理!

154 20/05/22(金)19:07:27 No.691920941

>心にダイブはアルトネリコでみた あれは階層構造でしかも階層につき一つの側面を抽出して見せてくるのがなるほどなーってなった

155 20/05/22(金)19:07:40 No.691921025

>いたるスライムが現れた! アク禁するね…

156 20/05/22(金)19:08:19 No.691921251

深層意識ダイブは前期のIDくらいにやらないとぼやけて駄目だろうな あれですら最初にかなりの人が振り落とされたし

157 20/05/22(金)19:08:38 No.691921364

死ぬのは自己責任みたいな感じでレジャー施設になってる狂った世界感の奴多いよね現代ダンジョン

158 20/05/22(金)19:08:55 No.691921454

深層心理は人類皆繋がってて黒幕がどうとかって言っておけばいいんでしょ!しってるんだから!

159 20/05/22(金)19:09:14 No.691921568

たとえば廃墟を探索して霊と殴り合うとかでも現代ダンジョンだろうか

160 20/05/22(金)19:09:30 No.691921646

深層心理ダンジョンを逆転させて地下鉄とかに女の子をポップさせる

161 20/05/22(金)19:09:31 No.691921655

>死ぬのは自己責任みたいな感じでレジャー施設になってる狂った世界感の奴多いよね現代ダンジョン よし死刑囚に探索させよう

162 20/05/22(金)19:09:47 No.691921736

>たとえば廃墟を探索して霊と殴り合うとかでも現代ダンジョンだろうか 迷宮要素は欲しいかも

163 20/05/22(金)19:09:48 No.691921743

心の奥底にいる悪いやつ(過去のトラウマとか抑圧された悪意とか)をやっつけて解決!は今そのまんまやるとつまり洗脳ですよね?って言われるから一捻りも二捻りも必要そう

164 20/05/22(金)19:09:52 No.691921772

バイオみたいなのが現代ダンジョンじゃね

165 20/05/22(金)19:10:15 No.691921894

>>死ぬのは自己責任みたいな感じでレジャー施設になってる狂った世界感の奴多いよね現代ダンジョン >よし死刑囚に探索させよう 場所系SCPだこれ!

166 20/05/22(金)19:10:51 No.691922113

双亡亭がまさに現代ダンジョンだな

167 20/05/22(金)19:11:00 No.691922164

>たとえば廃墟を探索して霊と殴り合うとかでも現代ダンジョンだろうか その廃墟が病院や工場クラスの大きさ迷いやすさだったらまあダンジョンな気がする

168 20/05/22(金)19:11:12 No.691922231

>心の奥底にいる悪いやつ(過去のトラウマとか抑圧された悪意とか)をやっつけて解決!は今そのまんまやるとつまり洗脳ですよね?って言われるから一捻りも二捻りも必要そう それ以前にペルソナ過ぎてボコボコにされそう

169 20/05/22(金)19:11:22 No.691922292

つまりSAWも現代ダンジョンだな

170 20/05/22(金)19:11:28 No.691922333

チームラのジェネレーションシリーズみたいに同じ現代ダンジョンでも異能バトル極振りしてもいいんだ

171 20/05/22(金)19:12:26 No.691922661

いっそニューヨーク丸ごと異界化したみたいな設定で別世界を作りつつダンジョンを沢山だそう

172 20/05/22(金)19:12:31 No.691922695

アルカトラスダンジョンか…囚人もそれぞれ色々な技術持ってたりしたら結構いいかもね

173 20/05/22(金)19:12:33 No.691922702

>そもそも特定個人が楽して無双したって運営的に何も嬉しいことないからな… >せっかくのアクティブユーザーが「なにあれえこひいきじゃんいきなりあんなに差つけられたらどうしようもないじゃん」 >って腐ったらそこで終わりだ 1個だけじゃなくてそういうのが沢山あるゲームなら俺もユニーク職やアイテム探すぞ!って気になりそうで妄想のし甲斐があるね

174 20/05/22(金)19:12:33 No.691922706

古いけどクーロンズゲートも現代ダンジョンだな

175 20/05/22(金)19:12:54 No.691922824

>いっそニューヨーク丸ごと異界化したみたいな設定で別世界を作りつつダンジョンを沢山だそう メガテンだこれ

176 20/05/22(金)19:12:59 No.691922855

文化祭の出し物として小さなダンジョンを作って公開 なんか途中ででかいダンジョンと接続した…

177 20/05/22(金)19:13:15 No.691922949

>いっそニューヨーク丸ごと異界化したみたいな設定で別世界を作りつつダンジョンを沢山だそう 血界戦線だこれ!

178 20/05/22(金)19:13:33 No.691923042

どうみても元ネタ○○じゃん!はどこまで許されるか

179 20/05/22(金)19:13:57 No.691923163

>どうみても元ネタ○○じゃん!はどこまで許されるか そこからオリジナリティを出せるかが勝負よ

180 20/05/22(金)19:14:12 No.691923241

常に債務者によって拡張されていく帝愛地下ダンジョン

181 20/05/22(金)19:14:36 No.691923359

神奈川県が地殻変動で隆起して独立したダンジョンになるという全く新しい

182 20/05/22(金)19:14:54 No.691923457

カズヤ!

183 20/05/22(金)19:15:24 No.691923623

>常に債務者によって拡張されていく帝愛地下ダンジョン 帝愛が倒産して地下帝国が放棄されてダンジョン化とかは面白そう

184 20/05/22(金)19:15:30 No.691923657

>四国が突如浮上して独立したダンジョンになるという全く新しい

185 20/05/22(金)19:16:19 No.691923892

うどんポーション…

186 20/05/22(金)19:16:30 No.691923947

うどんカリバー

187 20/05/22(金)19:16:32 No.691923958

水不足…

188 20/05/22(金)19:17:00 No.691924130

ダンジョンには水がある…!

↑Top