20/05/22(金)16:38:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)16:38:57 No.691882262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/22(金)16:39:39 No.691882407
攻守備えた盾いいな
2 20/05/22(金)16:40:02 No.691882495
クシャナの部下?
3 20/05/22(金)16:40:15 No.691882557
変わった胴体してる
4 20/05/22(金)16:44:18 No.691883408
合理性で見たらお腹が段々になってる意味はないがかっこいいんだ
5 20/05/22(金)16:45:05 No.691883582
トルメキアヘイ!
6 20/05/22(金)16:45:47 No.691883724
じっくり見るとめちゃくちゃ重装備だな
7 20/05/22(金)16:48:57 No.691884421
シールドスパイクかっけぇ
8 20/05/22(金)16:49:09 No.691884456
三段腹
9 20/05/22(金)16:49:13 No.691884469
アクションフィギュアナウシカも欲しいな 特典でこれの凹んだ頭とか付けて
10 20/05/22(金)16:49:30 No.691884536
こいつら見た目はめちゃくちゃカッコいいよね 特に右上の片刃の斧持ってるのが最高
11 20/05/22(金)16:50:48 No.691884807
メイスとか鈍器も似合いそう
12 20/05/22(金)16:50:51 No.691884821
トルメキア兵良いよね… 瀕死になると兜の隙間から血がゴボって吹き出す描写が好き
13 20/05/22(金)16:51:34 No.691884975
オオババ様や蟲使いも欲しくなるな
14 20/05/22(金)16:52:22 No.691885146
確かに蟲使いほしい
15 20/05/22(金)16:54:04 No.691885462
ヒドラと土鬼兵も付けよう 関係ないけど「どるく」でちゃんと土鬼が候補に出てくるの凄え
16 20/05/22(金)16:55:53 No.691885834
装甲騎兵を守備に回してクシャナ殿下を悲しませよう
17 20/05/22(金)16:55:56 No.691885848
四段腹みたいでかっこ悪い… 腹以外はめちゃくちゃかっこいいのに
18 20/05/22(金)16:57:23 No.691886141
商品化するほど人気があったのか… 俺はめっちゃ好きだったけど
19 20/05/22(金)16:57:46 No.691886222
可動化に無茶がないの良いよね
20 20/05/22(金)16:57:55 No.691886258
とりあえず買う
21 20/05/22(金)16:58:29 No.691886369
何を言うかこの腹が…腹が……うn
22 20/05/22(金)17:02:41 No.691887262
このワンポイントダサめなのがいいんじゃん!
23 20/05/22(金)17:03:54 No.691887554
緑色なイメージ
24 20/05/22(金)17:05:04 No.691887803
腹の段数増やして背の高い兵士にも対応できるとかそういう機能なのかね
25 20/05/22(金)17:07:02 No.691888241
腹の段差は少し反ったり腰ひねったりするのに便利なように見える
26 20/05/22(金)17:07:09 No.691888272
いいじゃん虫みたいで
27 20/05/22(金)17:08:20 No.691888532
胴体全部カバーできる一枚板を作るのがコスト的に難しいのかもしれん
28 20/05/22(金)17:10:39 No.691889067
いまいち装甲が活躍しない
29 20/05/22(金)17:11:21 No.691889223
ナウシカに出てくる武装とか乗りものとかって妙にかっこいいよね
30 20/05/22(金)17:11:38 No.691889283
ユパ様も欲しい
31 20/05/22(金)17:11:48 No.691889324
>いまいち装甲が活躍しない 逃げるナウシカ庇ったりしたし…
32 20/05/22(金)17:11:51 No.691889336
隊列組ませたい
33 20/05/22(金)17:12:04 No.691889367
鎧は強化セラミックなんだっけ? その割には銃弾貫通しまくってるが
34 20/05/22(金)17:12:52 No.691889556
ナウシカ全然知らないけど盾かっこいいな
35 20/05/22(金)17:13:26 No.691889669
この甲冑もセラミック製なのかな
36 20/05/22(金)17:13:47 No.691889759
盾を見るに王蟲の意匠なんだろう
37 20/05/22(金)17:14:22 No.691889887
>鎧は強化セラミックなんだっけ? >その割には銃弾貫通しまくってるが 漫画は知らないけどアニメでは強化セラミック ユパの持つ王蟲の殻から削り出した剣には負けるけど
38 20/05/22(金)17:15:49 No.691890245
一個師団集めたくなるやつ
39 20/05/22(金)17:17:23 No.691890638
数揃えたくなるけど単価がな…
40 20/05/22(金)17:18:03 No.691890795
金属がないからセラミック、高度な技術は発掘か鉱山扱いで遺跡のスカベンジが基本の世界 でもやっぱり進んだ時代が近いのでトルメキアの王宮にはエレベーターとかある
41 20/05/22(金)17:18:56 No.691891014
>いまいち装甲が活躍しない 原作じゃペジテのガンシップに撃たれたときにクシャナの肉壁になって機関銃弾防いでるよ
42 20/05/22(金)17:20:59 No.691891503
原作は包囲網突破がとにかくカッコいい
43 20/05/22(金)17:22:04 No.691891765
これを殴り殺す姫様は一体…
44 20/05/22(金)17:22:18 No.691891809
殿下も欲しくなる
45 20/05/22(金)17:22:24 No.691891828
大きく、丸い形状は攻撃を体からはなれた場所で受け、逸らすため 段々になっているのは駆動域を確保するためかな?
46 20/05/22(金)17:23:05 No.691891978
>腹の段差は少し反ったり腰ひねったりするのに便利なように見える サンプル画像に屈んで斧振り下ろしてるのあるけど 多段装甲だからできる動作だと思う
47 20/05/22(金)17:23:46 No.691892111
トルメキア兵の解説って単行本のおまけでなかったかなあ…記憶違いか
48 20/05/22(金)17:24:21 No.691892252
>これを殴り殺す姫様は一体… 原作は首の後ろに剣を差し込んでるから…
49 20/05/22(金)17:24:24 No.691892267
>商品化するほど人気があったのか… https://www.famitsu.com/news/202004/24197445.html ヴ王親衛隊は確実に趣味だと思うぞ!
50 20/05/22(金)17:25:05 No.691892443
ナウシカめちゃくちゃ強いよね
51 20/05/22(金)17:25:34 No.691892559
アニメの方はもうちょっと簡略化されてたよね腹
52 20/05/22(金)17:26:13 No.691892731
ナウシカは族長として戦いに行く戦士として育てられたっぽいし…
53 20/05/22(金)17:26:48 No.691892854
よくこれで動けるなってレベルの重装だな 鎧はセラミックとしても下にチェーン着込んでるし
54 20/05/22(金)17:27:38 No.691893075
去年のゴシック騎士といいもっとこういう稼働する鎧系のフィギュア出してほしい
55 20/05/22(金)17:28:20 No.691893233
>>商品化するほど人気があったのか… >https://www.famitsu.com/news/202004/24197445.html >ヴ王親衛隊は確実に趣味だと思うぞ! マント閉じた状態がイケメンすぎる…
56 20/05/22(金)17:28:30 No.691893275
こんだけ着込んでも殴り殺されるって悲しいな
57 20/05/22(金)17:28:46 No.691893357
7800円かぁ…悩むな
58 20/05/22(金)17:32:02 No.691894099
>ナウシカめちゃくちゃ強いよね 師匠がユパ・ミラルダだからな…
59 20/05/22(金)17:32:17 No.691894152
>187,200円かー…24体セットとはいえたっけぇな
60 20/05/22(金)17:33:26 No.691894385
よくパヤオがOK出したな
61 20/05/22(金)17:34:07 No.691894546
su3914194.jpg これ再現したい
62 20/05/22(金)17:34:29 No.691894633
こうして見るとダクソにいそうだ
63 20/05/22(金)17:34:33 No.691894648
こりゃ勝てねえ
64 20/05/22(金)17:34:41 No.691894687
>よくパヤオがOK出したな この出来ならOKじゃね? 恐らく権利自体は徳間にありそうだし