虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)15:45:02 ID:QAhbL7nU Twitter... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)15:45:02 ID:QAhbL7nU QAhbL7nU No.691870229

Twitterのせいで絵師の価値が変わりすぎたな

1 20/05/22(金)15:45:57 No.691870436

どこにいようとお前の価値は0だけどな

2 20/05/22(金)15:46:09 No.691870469

ゴッホもそう思います。

3 20/05/22(金)15:46:30 No.691870551

白ハゲ ヒの転載 主語がでかい =レス乞食

4 20/05/22(金)15:49:14 No.691871202

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

5 20/05/22(金)15:49:44 No.691871311

手塚治虫が描いた落書きなら俺だってそうなる

6 20/05/22(金)15:49:55 No.691871357

>=レス乞食 そういうスレは同時に立つからカタログ見てると一目瞭然だ ヒ転載とか文字画像の再放送とか

7 20/05/22(金)15:54:08 No.691872356

四時間って掲げるには微妙な

8 20/05/22(金)15:55:14 No.691872594

遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける! 有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊です! つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則!

9 20/05/22(金)15:56:28 No.691872864

一般人が5分で描いた絵を安く見積もるやつでそれまで絵を描いてきた時間+5分なんですよって有名な話あるのに、なんで自分にはそれが適用されないと思うんだろう

10 20/05/22(金)15:57:19 No.691873032

30分で書いた絵にこの価格はおかしいってのに10年と30分だから妥当とか抜かすのに自分の時だけスレ画になるから絵描きはクズだよな

11 20/05/22(金)15:59:02 No.691873426

絵を公開した瞬間の最大風速的な勢いを求めるがために過去絵を漁りにくくなってる方が問題だ

12 20/05/22(金)15:59:22 No.691873501

燃料投下下手かよ

13 20/05/22(金)16:00:24 No.691873718

即物的だね 離れるのも早いよ

14 20/05/22(金)16:02:00 No.691874098

それこそ古代ローマの頃から同じだろ

15 20/05/22(金)16:06:53 No.691875091

ヒにあげまくって飽きられるのが怖い

16 20/05/22(金)16:08:38 No.691875483

人間が頑張ったところで神に勝てるとでも…?

17 20/05/22(金)16:09:27 No.691875660

神もいつまでも神ではないぜ

18 20/05/22(金)16:09:50 No.691875737

一枚の絵にかけた時間だけ比較してるけどそれまでに練習した時間が全然違うでしょ あと才能も

19 20/05/22(金)16:12:38 No.691876360

スレあきも人生+10秒でスレ立てたんだからもっと応援してあげて

20 20/05/22(金)16:14:03 No.691876667

スレあきて...

21 20/05/22(金)16:17:45 No.691877460

Twitterというかネットには感謝している 発表の場がなかったら俺は漫画家にはなれず ただの無職の変態気取りすねかじりだったから…

22 20/05/22(金)16:18:25 No.691877609

こんな当たり前なこと改めて絵に書く必要あるの? KOUSHIROUさんみたいな有名人のサインは嬉しいのに「」のサインは凝ってようが要らないとかいうようなもんだろこれ

23 20/05/22(金)16:20:18 No.691877993

別に神絵師が楽してるって言いたいわけではなかろう

24 20/05/22(金)16:26:09 No.691879314

こんなのは当たり前だし なんならフォロー数多いヘタクソの方が少ない上手い人より評価高くなるのがヒだろ 真面目に考えた方がバカ見る場所だぞ

25 20/05/22(金)16:27:29 No.691879585

真面目に考えても漫画神の描いた落書きの方がそりゃ価値あるでしょ

26 20/05/22(金)16:27:51 No.691879670

>こんなのは当たり前だし >なんならフォロー数多いヘタクソの方が少ない上手い人より評価高くなるのがヒだろ >真面目に考えた方がバカ見る場所だぞ これ9割ぐらいの確率でスレ立てした奴のレスだと思うわ

27 20/05/22(金)16:30:56 No.691880386

描いた絵がヒでスルーされるのが許せないとかそんな感じの理由で ヒを叩くための同じようなスレを何度も立ててる奴がいる

28 20/05/22(金)16:31:46 No.691880582

絵師(笑)

29 20/05/22(金)16:33:01 No.691880892

>遅いことなら誰でも出来る20年かければバカでも傑作小説が書ける! >有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊よりも日刊です! >つまり速さこそ有能なのが文化の基本法則! あーあとこれもスレ立てした奴のレスかもね 似たようなスレで同じような感じの僻み全開のレス見かけた

30 20/05/22(金)16:34:42 No.691881278

4時間て中途半端な時間だな 頑張ったにしては短く落書きにしては長い

31 20/05/22(金)16:34:48 No.691881311

そもそもかけた時間が絵の魅力になるわけではないからな

32 20/05/22(金)16:35:16 No.691881414

>似たようなスレで同じような感じの僻み全開のレス見かけた ストレイト・クーガーじゃねえの?

33 20/05/22(金)16:36:03 No.691881572

>そもそもかけた時間が絵の魅力になるわけではないからな まぁそれだよな 要するに自分はこんなに努力してるのにあいつの方が評価されるのはおかしい!みたいなあれなんだろ 客観性がなくて自分に甘いタイプ

34 20/05/22(金)16:37:29 No.691881904

>ストレイト・クーガーじゃねえの? そうじゃなくて文の内容がね 速さばかり評価されて俺の描いてる絵の出来が評価されてない!みたいな

35 20/05/22(金)16:40:38 No.691882643

コピペに意味不明なマジレスしてるやつ久々に見た

36 20/05/22(金)16:41:29 No.691882822

意味不明ではないだろ

↑Top