20/05/22(金)15:22:36 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)15:22:36 No.691864790
すみません私はザルボッカから来た旅行者なのですが ゼノクロのようなオープンワールドロボゲーは他にないのでしょうか? ボルタントをリボルタントしたいのですが
1 20/05/22(金)15:24:05 No.691865154
寧ろこっちが教えて欲しいんですけお
2 20/05/22(金)15:24:50 No.691865362
このスレ画で立てると同じ物を求めて彷徨うブレイド達が集まってくるよ
3 20/05/22(金)15:25:27 No.691865521
ないないありません
4 20/05/22(金)15:26:21 No.691865758
オープンワールドで ロボに乗れて 自由に飛べる 他にあるかそんなもの!
5 20/05/22(金)15:26:30 No.691865796
ロボ無し飛行無しならブレスオブワイルドが
6 20/05/22(金)15:26:32 No.691865803
ゼノクロはいまのところ類似品がない アンセムには期待してたけどなんか不評だし
7 20/05/22(金)15:27:17 No.691865974
モノリスに頑張ってもらうしか…
8 20/05/22(金)15:29:20 No.691866458
>オープンワールドで >ロボに乗れて >自由に飛べる >他にあるかそんなもの! ゼノブレイドクロス!
9 20/05/22(金)15:30:16 No.691866692
続編匂わす終わり方だしゼノクロ2を待つのだ…
10 20/05/22(金)15:30:40 No.691866809
>続編匂わす終わり方だしゼノクロ2を待つのだ… 来るかな…
11 20/05/22(金)15:30:48 No.691866841
でもラオも下級判事ももういない…
12 20/05/22(金)15:31:07 No.691866930
>アンセムには期待してたけどなんか不評だし 短いストーリーやってる間は楽しいよ!
13 20/05/22(金)15:31:17 No.691866962
sq125418.mp4 久しぶりに遊んだけどスクショ動画気軽に保存したいからスイッチに移植して欲しい…
14 20/05/22(金)15:32:15 No.691867196
移植されればだけど出先でクロスとか最高過ぎる…
15 20/05/22(金)15:32:40 No.691867289
私達を動かしているものはなんなの…っていう終わり方はまぁミステリーSFみたいな終わり方で続編なくてもいいかもしれない やっぱり続編出して
16 20/05/22(金)15:32:47 No.691867320
思えばWiiUの時代に無茶苦茶なモン作るなって思った 無茶やった弊害も出てたけど
17 20/05/22(金)15:33:02 No.691867411
グラナダG.G.のドールスーツいいよね
18 20/05/22(金)15:33:29 No.691867547
UE5の作りのお陰で似たような作り込みのゲーム増えるかなあ
19 20/05/22(金)15:34:15 No.691867747
ゼノクロ規模かつ街が沢山あってロボットに乗れて かつナンバリングタイトルのようなストーリーが遊べる日が来るのを待ってるよ
20 20/05/22(金)15:34:15 No.691867750
話は続かなくていいから 新しい未開の惑星にぶっ刺したい
21 20/05/22(金)15:34:30 No.691867813
またやりたくなったけど触ってるうちにすぐゼノブレが来てしまう…
22 20/05/22(金)15:35:05 No.691867939
今作ってる新作はどっちなのか
23 20/05/22(金)15:35:34 No.691868064
つながる未来編で繋がるのかね
24 20/05/22(金)15:35:58 No.691868170
クロスも亡くなった声優多くてしんみりじてしまった 初代はオダマさんだし
25 20/05/22(金)15:37:23 No.691868493
>オープンワールドで >ロボに乗れて >自由に飛べる 本当にこの条件だけでよければNO MANS SKYが該当する ゼノブレクロスの代替を求めてる人には合わない
26 <a href="mailto:ココダケノハナシモ…">20/05/22(金)15:38:19</a> [ココダケノハナシモ…] No.691868722
ココダケノハナシモ…
27 20/05/22(金)15:38:41 No.691868818
オイ!
28 20/05/22(金)15:39:00 No.691868886
よくWiiUで出来たなこの規模のゲーム UIがもうちょっと親切なら…
29 20/05/22(金)15:39:00 No.691868888
SkyrimにロボMODがあればそれっぽいの作れるかもしれん
30 20/05/22(金)15:39:02 No.691868900
ゼノクロのキメラがモルスの地の成れ果てと同じものなら BB体とクリスタルは似たようなもんで ミラにトリニティプロセッサに相当するものがあったんだろうかね
31 20/05/22(金)15:39:23 No.691868968
発売後しばらく経って新種オーバード発見とかなかなか楽しめた
32 20/05/22(金)15:40:05 No.691869129
>>オープンワールドで >>ロボに乗れて >>自由に飛べる 敵がデカいも必須だ
33 20/05/22(金)15:40:08 No.691869142
ノポン大仙人がいればだいたいのことはどうにかなる
34 20/05/22(金)15:40:41 No.691869262
ゼノブレイドクロス2が出たら色んな種族から選びたいな ボルタントしてリボルタントするプレイヤーキャラになりたい
35 20/05/22(金)15:40:42 No.691869273
オーバード戦のBGMいいよね…
36 20/05/22(金)15:40:49 No.691869299
結局人類を保管してるサーバーと最後生き残ったひろしってどうなったの
37 20/05/22(金)15:40:50 No.691869303
アルマンダル滅茶苦茶かっこいいのに出番短すぎる
38 20/05/22(金)15:40:57 No.691869322
最後のサーバーの件は絶対に板のせいだと思ってる
39 20/05/22(金)15:41:15 No.691869380
ゼノブレ2に無理矢理OCG組み込んでくれたの嬉しかった
40 20/05/22(金)15:41:40 No.691869469
>オーバード戦のBGMいいよね… いいですよね散策で大陸駆け回ってたりドールでふわふわ浮いてたら 急にかかるオーバード戦のBGM
41 20/05/22(金)15:42:10 No.691869569
>結局人類を保管してるサーバーと最後生き残ったひろしってどうなったの 誰も知らない 下手したら高橋くん考えてない可能性も
42 20/05/22(金)15:42:45 No.691869707
2でも相変わらず意味深なことを言うエルマさんさぁ
43 20/05/22(金)15:43:00 No.691869767
んあぁぁあ❤️
44 20/05/22(金)15:43:21 No.691869833
エルマさん再びが強すぎてまだ仲間にできてないな
45 20/05/22(金)15:44:00 No.691869986
>いいですよね散策で夜光の森駆け回ってて何かありそうな巨大な彫像に近付いたら >急にかかるオーバード戦のBGM
46 20/05/22(金)15:44:07 No.691870012
どこまで伸びるこの力!!111!!!
47 20/05/22(金)15:44:15 No.691870039
刀ならグラナダ・GG
48 20/05/22(金)15:44:25 No.691870086
発売当時もこのゲーム結構無茶してるよなと思ったけど 5年経っても洋ゲー含めて類似品がほぼ無い一点物になるとは思わなかったよ…
49 20/05/22(金)15:44:30 No.691870109
戦争に巻き込んで地球破壊しちゃた2つの勢力ってなんやねん?
50 20/05/22(金)15:44:30 No.691870110
>オーバード戦のBGMいいよね… uncontrollableいいよね… シナリオ変わる前のエルマさんと英雄の歌っぽくて…
51 20/05/22(金)15:44:48 No.691870172
最終的に全部アレスになるのはちょっと…
52 20/05/22(金)15:45:11 No.691870258
もっとこうシームレスにガチャガチャロボット変形出来て散策できて巨大な敵とも戦えるゲーム出てほしいよね
53 20/05/22(金)15:45:17 No.691870283
これがアレスか!よっしゃ守護神てめーリベンジだ!!!!!
54 20/05/22(金)15:45:24 No.691870313
>戦争に巻き込んで地球破壊しちゃた2つの勢力ってなんやねん? 一つはグロウスだけどもう一つの黒と紫の連中は結局出てこなかったな アレスと技術が似ている気はするんだが
55 20/05/22(金)15:45:39 No.691870367
>エルマさん再びが強すぎてまだ仲間にできてないな 仲間にしたあとの外に連れ出すための再戦の方がしんどいから イージーでクリアしちゃった
56 20/05/22(金)15:45:45 No.691870381
僕の新品のドールがああああああああ!!!!!!!
57 20/05/22(金)15:45:59 No.691870445
やはりプレイアブルのノポンは欲しい
58 20/05/22(金)15:46:06 No.691870465
あのスイッチ版とかって…
59 20/05/22(金)15:46:15 No.691870491
とりあえずswitchへの移植待ちだとは思ってるぞ
60 20/05/22(金)15:46:20 No.691870517
コトブキヤは早くマステマのプラモ出して
61 20/05/22(金)15:46:22 No.691870525
ファミコンカラーとかチョコミントカラーとかに塗るの好きだったな
62 20/05/22(金)15:46:47 No.691870609
キャラクリのおっぱいボヨンボヨンに出来て良かった けどまぁ今見返したら流石にグラはキツイ
63 20/05/22(金)15:46:56 No.691870651
そもそも地球ぶっ壊したグロウスと 脳みそ野郎のグロウスが同じ集団かどうかすらはっきりしないし…
64 20/05/22(金)15:47:14 No.691870712
カスタマイズ出来るロボをイベントシーンに組み込むのはやはり難しいんだろうなと思わざるを得なかった でも今なら…?
65 <a href="mailto:ゴーストウォーク">20/05/22(金)15:47:22</a> [ゴーストウォーク] No.691870751
ゴーストウォーク
66 20/05/22(金)15:47:25 No.691870759
島送りより惑星送りにされたい
67 20/05/22(金)15:47:25 No.691870761
#FEが突然移植来たんだからスレ画と濡烏も来ると思う
68 20/05/22(金)15:47:37 No.691870811
>キャラクリのおっぱいボヨンボヨンに出来て良かった >けどまぁ今見返したら流石にグラはキツイ ゼノブレ2レベルのグラフィックになったら最強すぎると思うから早く作って欲しいよね
69 20/05/22(金)15:47:55 No.691870900
高橋くん作り終わったゲームにはすぐ興味無くなるマンなので 10年くらい寝かされそうではある
70 20/05/22(金)15:48:06 No.691870941
ブレワイはたしかに広大だったけどこれのあとだとタワーがもっと欲しくなる
71 20/05/22(金)15:48:39 No.691871077
>高橋くん作り終わったゲームにはすぐ興味無くなるマンなので >10年くらい寝かされそうではある 高橋くんも任天堂の意思なら逆らえないから 任天堂リニンさん頑張って!
72 20/05/22(金)15:48:53 No.691871133
今度はキャラクリを最初から組み込む世界にしてくれ
73 20/05/22(金)15:49:00 No.691871156
アホの子りゅうせいけーんは可愛い
74 20/05/22(金)15:49:15 No.691871208
ゼノブレ2も今観ると割と古く感じるくらいにはDEブラッシュアップしてるなぁって思う イーラと2でもかなり違ったし
75 20/05/22(金)15:49:48 No.691871328
発売直後だからかここんとこ毎日見るなゼノクロスレ
76 20/05/22(金)15:49:57 No.691871364
ミラ自体が生死の境の無い特殊な空間で 理論的には完全稼働可能なタイムマシンを使っても時間に干渉する事が出来ない この辺まではメインクエとサブクエの断片的な情報で分かる オリジナルアレスがどこ言ったとかは全くの不明
77 20/05/22(金)15:50:00 No.691871372
関西弁が意外とクセの無い元気な女の子でよかった
78 20/05/22(金)15:50:01 No.691871378
>キャラクリのおっぱいボヨンボヨンに出来て良かった うちの主人公はセントラルライフ見付けても自分の出自が何もわからなかったことに絶望して精悍な男から黒髪ツインテ眼鏡低身長アホドジ爆乳になったよ
79 20/05/22(金)15:50:27 No.691871480
>発売直後だからかここんとこ毎日見るなゼノクロスレ 目を覚ませ!!
80 20/05/22(金)15:50:55 No.691871573
>ミラ自体が生死の境の無い特殊な空間で >理論的には完全稼働可能なタイムマシンを使っても時間に干渉する事が出来ない >この辺まではメインクエとサブクエの断片的な情報で分かる >オリジナルアレスがどこ言ったとかは全くの不明 そもそも星自体から出られないとかそういう話もあった気がするね
81 20/05/22(金)15:50:56 No.691871577
大体メリアちゃんボイス
82 20/05/22(金)15:51:01 No.691871597
いろんな宇宙人のアバターを使えるようになれば最強なんだが…
83 20/05/22(金)15:51:06 No.691871616
ゼノブレ2はグーラ付く前の草原周りに行くと画質ガビガビでSwitchでも描写厳しいのかなって感じはした 多分ゲーム性重視で画質落としてるんだろうけど
84 20/05/22(金)15:51:34 No.691871716
イーラは本編とは違うエンジンで本編と違う戦闘システム組み込んだ DLCにしてはよく分かんないことしてる代物だし…
85 20/05/22(金)15:52:08 No.691871875
巨大空洞に垂れ下がってる悠妃ファルシスとかゾクゾクするよね
86 20/05/22(金)15:52:30 No.691871960
探索がよーめちゃんこ楽しいんだよー またやりてえよこういうの
87 20/05/22(金)15:52:44 No.691872024
ゼノブレイドもブレイド2も好きだけど俺が一番好きなのはクロスなんだ頼む続きをくれ…
88 20/05/22(金)15:52:47 No.691872040
ミリタリーからSFさらにギャグの域まで入って使用時にガシガシ変形する武器が沢山あるゲーム!
89 20/05/22(金)15:53:22 No.691872178
広大なオープンワールドは有るけど飛べること前提の立体マップまではそうそうないよね…
90 20/05/22(金)15:53:32 No.691872222
2はswitchのスペックが決まる前から作ってたから技術的には手探りでやってたはず イーラで描画エンジンのバージョンを少しだけ上げてたのでちょい綺麗になった
91 20/05/22(金)15:53:44 No.691872266
マップデザインがこのレベルのゲームを探すだけでもかなり骨が折れる
92 20/05/22(金)15:53:50 No.691872284
>DLCにしてはよく分かんないことしてる代物だし… 同じの作るとか高橋くんが飽きるから…
93 20/05/22(金)15:54:29 No.691872434
無印やったことないけどゲーム開始から海泳いで終盤マップまで行けるのかな
94 20/05/22(金)15:54:38 No.691872464
>2はswitchのスペックが決まる前から作ってたから技術的には手探りでやってたはず あと社員の半分をゼルダに拉致された
95 20/05/22(金)15:54:44 No.691872484
>ミリタリーから ブラッドボーンだな… >SF ブラッドボーンだな… >さらにギャグの域まで入って ブラッドボーンだな… >使用時にガシガシ変形する武器が沢山あるゲーム! ブラッドボーンだな…
96 20/05/22(金)15:55:24 No.691872637
でっかい花だなー
97 20/05/22(金)15:56:05 No.691872783
惜しいのはオブジェクトへの干渉をバッサリ切ったのとドールの機動性が高過ぎて 最終的に超綺麗な見下ろし型ハクスラゲーになってしまう所
98 20/05/22(金)15:56:32 No.691872875
5年ぶりに最初からプレイしてるけど古さをあんま感じないね 記憶も曖昧だから一部オーバードの初見殺しも久々に経験できて楽しい
99 20/05/22(金)15:56:38 No.691872891
生身で走り回れて搭乗型ロボもあるオープンワールド探索ゲーまじでもっと出ろ これしかないとは言わんが少なすぎる
100 20/05/22(金)15:56:41 No.691872901
え?オープンワールドでディザスターデイオブクライシス2を!?
101 20/05/22(金)15:56:56 No.691872955
森で崖に根を張るツタを見たときとか夜光球に入ったときのゾワゾワ感は本当に凄いと思う
102 20/05/22(金)15:57:22 No.691873043
喰らえアガースラキャノンからの反射は懐かしい
103 20/05/22(金)15:57:27 No.691873064
ドールの飛行はストーリークリア後でも良かった気はする
104 20/05/22(金)15:57:54 No.691873158
仲間が目の前で生きたままバラバラにされたり 明るいピザ屋のダンナがだんだん曇ってくるげーむがやりたいです
105 20/05/22(金)15:58:00 No.691873176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
106 20/05/22(金)15:58:09 No.691873225
でも徒歩で練り歩くのに限界が来る頃にドールが手に入って地上の探索に限界が来た頃にフライトが手に入るからいい塩梅だったよ
107 20/05/22(金)15:58:10 No.691873228
最初にタダでもらえるドールが文字通りのハリボテっぷりなのいいよね…
108 20/05/22(金)15:58:24 No.691873277
>惜しいのはオブジェクトへの干渉をバッサリ切ったのとドールの機動性が高過ぎて >最終的に超綺麗な見下ろし型ハクスラゲーになってしまう所 マップの作りこみは凄まじいんだけど カメラが望遠できすぎるのとプレイヤーの操作性が高すぎるのとで殆どが素通りになっちゃうのが勿体ないよね
109 20/05/22(金)15:58:35 No.691873324
豚さんかわいそうだから見逃すね…
110 20/05/22(金)15:58:45 No.691873361
>sq125418.mp4 >久しぶりに遊んだけどスクショ動画気軽に保存したいからスイッチに移植して欲しい… 買おう! HDMI対応キャプチャ
111 20/05/22(金)15:58:52 No.691873382
ぶっちゃけ良い意味でも悪い意味でもオープンワールドとしてのレベルが高過ぎて ベタ移植するだけでもデバッグ作業が地獄だろうから絶対に移植されないと思う
112 20/05/22(金)15:58:55 No.691873390
1リメイクの後にスレ画続編出すんかな
113 20/05/22(金)15:58:58 No.691873401
ピザ屋の親父を救う方法はないんですか!?
114 20/05/22(金)15:59:26 No.691873516
>1590130680940.png 頼むから死んでくれ
115 20/05/22(金)15:59:46 No.691873591
舞台と世界観が良いのに肝心のストーリーが変なイカ娘だのと絡んでクソ洋画エンド続きは次回(続きは無し)だったのはマジでクソ
116 20/05/22(金)15:59:52 No.691873608
>1590130680940.png 真なる邪悪過ぎる
117 20/05/22(金)15:59:55 No.691873618
海老爆弾のイベント考えた人はちょっと頭おかしいと思う 攻略サイト無しじゃ気が狂うわ
118 20/05/22(金)15:59:59 No.691873627
尻切れとんぼな終わりだから続編出て欲しいけど売り上げ的に厳しそうだ…
119 20/05/22(金)15:59:59 No.691873630
>ベタ移植するだけでもデバッグ作業が地獄だろうから絶対に移植されないと思う 岩田社長がデバッグ班の予算見てえ!?ってなったとか
120 20/05/22(金)16:00:11 No.691873673
でも雑に崖登りできて歩きだけで世界が広がるのめっちゃ楽しかったよ BotWより自由度高いと思う
121 20/05/22(金)16:00:13 No.691873678
GearHeadみたいなポストアポカリプスなロボゲーをオープンワールドでやりたい
122 20/05/22(金)16:00:13 No.691873680
お母玉が主人公のストーリーだし…
123 20/05/22(金)16:00:14 No.691873681
>ブラッドボーンだな… ヤーナム帰れや!
124 20/05/22(金)16:00:20 No.691873701
>最初にタダでもらえるドールが文字通りのハリボテっぷりなのいいよね… これオートアタック用を除いて武器すらついてないんですが
125 20/05/22(金)16:00:34 No.691873761
ドールのフライト試験でプローブ設置個所の近くにいたミルサードにドール破壊された人は多いはず
126 20/05/22(金)16:00:35 No.691873771
久しぶりに起動したらどうやら海老をやっている途中だった 見ないことにした
127 20/05/22(金)16:00:50 No.691873832
オープンワールドRPGで戦闘がここまで面白いのはあんまりないと思う
128 20/05/22(金)16:00:57 No.691873858
このドールさえあれば今までの強敵も余裕ぜー!
129 20/05/22(金)16:01:21 No.691873958
エビは見つけやすいようにサイズを10倍にして その対価として個数を1/10にしたらちょうどいいかも
130 20/05/22(金)16:01:21 No.691873961
このゲームシステムでナンバリングみたいな濃いメインシナリオのあるゲームは無理だろうなとは思う 設計から見直さないと厳しいよね
131 20/05/22(金)16:01:36 No.691874010
っしゃあ!守護神にリベンジじゃあ!!!
132 20/05/22(金)16:01:44 No.691874042
フライトしてから誰に壊されたか覚えてないぐらい壊されたわ 空中にもすげえ敵いるじゃねえか!
133 20/05/22(金)16:01:53 No.691874072
ゼノブレ2のイーラでロブスターの名前が出て来たときはヒッてなった
134 20/05/22(金)16:02:12 No.691874136
オーイエッエッエー アーーアアッウゥー 1,2,3,4
135 20/05/22(金)16:02:16 No.691874154
>っしゃあ!守護神にリベンジじゃあ!!! (反射)
136 20/05/22(金)16:03:24 No.691874378
ラストのオチはザ・グリードのお次は何だ的なやつだよ
137 20/05/22(金)16:03:59 No.691874488
su3914002.jpg スマブラで櫻井がフィギュア作るの滅茶苦茶キツいって言ってたけど一つ一つにこんだけやるからだよ…
138 20/05/22(金)16:04:05 No.691874515
そうね 今なら接近戦が有効よ
139 20/05/22(金)16:04:16 No.691874562
絶景ってあるけど割とどこみても絶景なんだよな…
140 20/05/22(金)16:04:32 No.691874611
su3914006.jpg
141 20/05/22(金)16:04:38 No.691874634
シュルクレックスが惑星ミラに不時着してエルマさんと一緒に謎を解くゼノクロ2がほしい
142 20/05/22(金)16:04:56 No.691874707
ロード時間も含めて隅から隅まで頭おかしい作り込みのゲームだったな
143 20/05/22(金)16:05:10 No.691874751
敵がデカすぎてロボに乗っても全貌が掴めないのが強敵と戦ってる感あって好きだった どんだけデカくても離れりゃ全貌はわかるけどまともに戦える距離だと顔しか見えねぇ巨大さが良いんだ
144 20/05/22(金)16:05:14 No.691874766
割と何やってても絵になるのは控えめに言って最高だよね
145 20/05/22(金)16:05:19 No.691874793
ORアレス・バーストモードとか黒騎士の機体とかの特ネタを設定集で出しちゃったから もう続編はないんだろうなと…
146 20/05/22(金)16:05:42 No.691874871
周りになにもない洋上でドールをホバーさせてるだけで絶景だからな
147 20/05/22(金)16:06:34 No.691875038
一昨年くらいまで攻略本に載ってないクエストだかオーバードだか発見されてたよね どんだけ物量あるんだ
148 20/05/22(金)16:06:41 No.691875061
洞窟が単調だったかな
149 20/05/22(金)16:07:00 No.691875127
プレイヤー殺害数とか敵の図鑑にあったのが結構好きだった やっぱりみんなこいつに殺されてるんだ…
150 20/05/22(金)16:07:14 No.691875184
>一昨年くらいまで攻略本に載ってないクエストだかオーバードだか発見されてたよね >どんだけ物量あるんだ 名前出てるけど発見されてないのはいた覚えがあるがそんなのいたのか
151 20/05/22(金)16:07:24 No.691875226
エビは光のビーコン的なものを用意してくれてたらなぁ 何時間やってもラスト1匹が見つからないから結局動画観てクリアしてしまった
152 20/05/22(金)16:07:31 No.691875257
久々に買ってやった据え置きのRPGがスレ画で良かった その前がコマンドミッションだったから 今のゲームってすんげえ~!!って何してても楽しかった
153 20/05/22(金)16:08:24 No.691875441
割とアレじゃ無いのがザルボッカ位しか居ない
154 20/05/22(金)16:08:45 No.691875507
ハゲがネタバレ拡散してやるってフラゲした中国人の配信に張り付いてたけど、中国人が「このゲームスゲー面白い!けど日本語詳しくないからムービー飛ばすわ」で阿鼻叫喚してて駄目だった
155 20/05/22(金)16:08:51 No.691875530
多分JOKERが一番ころころされてる
156 20/05/22(金)16:09:21 No.691875638
ジョーカー殺害回数が多い武器は間違いなくフェニックス
157 20/05/22(金)16:09:47 No.691875723
>敵がデカすぎてロボに乗っても全貌が掴めないのが強敵と戦ってる感あって好きだった >どんだけデカくても離れりゃ全貌はわかるけどまともに戦える距離だと顔しか見えねぇ巨大さが良いんだ ジャイアントクラックの上空飛んでるムカデとか夜光球の中のイェギラスとかいいよね…
158 20/05/22(金)16:10:11 No.691875810
迷子のシレーヌ大先生
159 20/05/22(金)16:10:14 No.691875817
>ハゲがネタバレ拡散してやるってフラゲした中国人の配信に張り付いてたけど、中国人が「このゲームスゲー面白い!けど日本語詳しくないからムービー飛ばすわ」で阿鼻叫喚してて駄目だった 話が分からなかったから飛ばしただけなんだけど 実際メインシナリオ無しで作った方がよかったかもしれんねって俺も思うよ
160 20/05/22(金)16:10:42 No.691875928
主人公が実はヒューマノイドで人類のデータが載ってるサーバーは既にぶっ壊れてました! ってネタバレされても何いってんだこいつって言われると思う
161 20/05/22(金)16:10:56 No.691875969
首無皇帝はインナーじゃないと倒せなかったなあ
162 20/05/22(金)16:11:31 No.691876098
ここらへんにオーバードいるらしいけどどれだ?居ないぞ? からオーバード戦の曲かかってこれ要塞じゃねーか!!!ってなったのもいい思い出だ 全体像が見えねぇ…
163 20/05/22(金)16:11:48 No.691876166
ウィータ乗りたいんですけお
164 20/05/22(金)16:11:49 No.691876171
羊飼いは「跳んだ…!?」ってなるなった
165 20/05/22(金)16:12:40 No.691876367
これ敵なの!? って脅かし方すごい好き 死んだ
166 20/05/22(金)16:12:45 No.691876381
Uncontrollable好き ミラで生き残る戦いにあってる
167 20/05/22(金)16:12:47 No.691876391
>実際メインシナリオ無しで作った方がよかったかもしれんねって俺も思うよ ゼノブレ2作り終えた後のインタビューで高橋監督が 僕はやっぱりJRPGって呼ばれるようなゲーム作るのが好きって言ってて ゼノクロはやっぱ高橋ゲーの中では異色作だったんだなと思った
168 20/05/22(金)16:12:48 No.691876401
相変わらず惑星ミラに魂を奪われたブレイドが多いな…
169 20/05/22(金)16:13:02 No.691876451
シナリオに期待してるところがあったから結構ショックだった
170 20/05/22(金)16:13:44 No.691876587
シリーズ恒例と化してるけど無音で蜘蛛出て来て戦闘になってる!?ってなるの本当に怖いからやめて欲しい
171 20/05/22(金)16:13:53 No.691876626
>ゼノブレ2作り終えた後のインタビューで高橋監督が >僕はやっぱりJRPGって呼ばれるようなゲーム作るのが好きって言ってて それどこのインタビュー? 読んでみたい
172 20/05/22(金)16:13:53 No.691876630
続編なんて贅沢言わないから移植だけでもどうか…
173 20/05/22(金)16:14:26 No.691876739
シナリオは地球出ました!入植しました!以上は別に求めてなかったな…
174 20/05/22(金)16:14:48 No.691876813
クロスは擬態してる原生生物が嫌だった 探索中に絡んでくんなや!
175 20/05/22(金)16:14:49 No.691876819
スコード選択の時の曲好き 「」のシコード入れない時もぼんやり聞いてた
176 20/05/22(金)16:15:07 No.691876886
見つかってない敵まだいるのかな
177 20/05/22(金)16:15:39 No.691876987
そういや海の上のBGMもなんかよかったな…
178 20/05/22(金)16:15:44 No.691877007
スレ画のせいで2で猛進のアルドラン育てなかったやつ多いってね
179 20/05/22(金)16:15:51 No.691877035
>続編なんて贅沢言わないから移植だけでもどうか… ならば今すぐデバッグの費用2億円を用意して任天堂に寄付してみせろ!
180 20/05/22(金)16:15:54 No.691877046
>クロスは擬態してる原生生物が嫌だった >探索中に絡んでくんなや! 目視タイプ・気配察知タイプはレベル差あると攻撃してこなくなるけど 擬態タイプはレベル差あっても平然とケンカ売ってくるからめんどい あとドールで落ちたアイテム拾ってるときに小さい敵踏んで戦闘になるのもめんどい
181 20/05/22(金)16:16:03 No.691877077
>UE5の作りのお陰で似たような作り込みのゲーム増えるかなあ UEの特徴としてパラメータいっぱいあるOW作るのは基本的に苦手 OW作るには各社自社エンジン使ってるとこが大半だよ ゼルダbotwもゼノクロもMGSVもFF15も全部独自エンジンだ
182 20/05/22(金)16:16:37 No.691877216
曲で言うならラスボス戦の曲が好きだなぁ なんか物悲しくなるというか切なくなる シナリオ的にもそういう場面だけど
183 20/05/22(金)16:17:36 No.691877423
>これ敵なの!? って脅かし方すごい好き >死んだ 守護神ゴ=ラアいいよね…
184 20/05/22(金)16:18:22 No.691877592
UE5はこの間発表された奴や
185 20/05/22(金)16:18:28 No.691877623
>守護神ゴ=ラアいいよね… ロボに乗ってりゃ行けるっしょってレベルを遥かに越えた強さが良いよね
186 20/05/22(金)16:19:44 No.691877882
>守護神ゴ=ラアいいよね… ほー朽ち果てたロボかいいねぇ… 襲ってきた 死んだ
187 20/05/22(金)16:19:49 No.691877898
敵は大きさ=パワーだった…
188 20/05/22(金)16:19:57 No.691877927
刀ならグラナダGG