虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タダで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/22(金)15:05:17 No.691860507

    タダでゲームあげるから乗り換えるんだよ

    1 20/05/22(金)15:05:48 No.691860632

    金あるならその金でまずランチャー改良してくだち…

    2 20/05/22(金)15:07:05 No.691860998

    ゲームありがとう!Steamで買うね…

    3 20/05/22(金)15:07:08 No.691861005

    怪しい…

    4 20/05/22(金)15:07:20 No.691861052

    タダでゲーム貰えた…ありがとう…貰ったゲームする時だけ使うね…

    5 20/05/22(金)15:08:04 No.691861244

    DLC全部入ってないとかケチくせえな

    6 20/05/22(金)15:08:53 No.691861427

    タダでゲーム貰えるから買わなくていいな

    7 20/05/22(金)15:10:16 No.691861737

    めっちゃ感謝してる 感謝はしてる

    8 20/05/22(金)15:10:28 No.691861778

    無料配布に限らずセールだってあるんだから ゲームを買う金は自分のやりたい時にゲームする権利でしかないってなん十年も前から当たり前だったのになんで今更ビービー言われてるんだろうと思ってる

    9 20/05/22(金)15:10:55 No.691861880

    市場独占の為にコンシューマー技術もつ他社をジェノサイドし始めた?

    10 20/05/22(金)15:11:11 No.691861931

    UEのタダアセットも毎月ありがとう!

    11 20/05/22(金)15:11:15 No.691861944

    ランチャーからゲームを立ち上げるとどうなる?

    12 20/05/22(金)15:12:04 No.691862141

    俺が取り忘れてる時に限って豪華なゲームだから許さないよ

    13 20/05/22(金)15:12:37 No.691862279

    >DLC全部入ってないとかケチくせえな 乞食おじさん…

    14 20/05/22(金)15:13:47 No.691862572

    Epicから乞食するおじさんはSteamからも乞食してるだけだしな…

    15 20/05/22(金)15:16:19 No.691863221

    これ死ぬほど叩いてる奴はもちろん貰ってないんだよな?

    16 20/05/22(金)15:16:21 No.691863236

    ちゃんと買うので本当にランチャーとストアは改善してくれ

    17 20/05/22(金)15:16:30 No.691863271

    貰う所であって買う所でも探す所でも遊ぶ所でもない

    18 20/05/22(金)15:17:46 No.691863565

    時々探すとsteamに無い掘り出し物があったりする

    19 20/05/22(金)15:18:24 No.691863727

    GTA5やCiv6と欲しい物ぶら下げられてるけど以前のこっそりデータ抜いてた事件があるから入れない タダより高いものはないってことになりそうだし

    20 20/05/22(金)15:18:31 No.691863755

    ブラウザからなら配布ゲーページまで行けてもらえるのに ランチャーからだと配布開始まで00:00:00のまま配布ページに行けなかったり そういうとこだぞ

    21 20/05/22(金)15:18:32 No.691863761

    今後のリークが本当だとしても全部持ってるのが悲しい 未だに登録してねえ

    22 20/05/22(金)15:18:54 No.691863842

    くれるからもらう でもダウンロードもプレイもしない

    23 20/05/22(金)15:18:55 No.691863843

    失礼なちゃんと買ってるわ Steamで75%引き以上のやつを

    24 20/05/22(金)15:19:07 No.691863894

    いつサービス終了するのかこわい

    25 20/05/22(金)15:20:13 No.691864184

    steamだけでも調子にのるし こっちだけでもサービスが劣化するだろうから 両方つづいて永久につぶし合いして欲しい

    26 20/05/22(金)15:20:27 No.691864264

    大作配るマネーでランチャー改善した方が客囲えるのでは…?

    27 20/05/22(金)15:20:29 No.691864280

    貰っといて文句言ってそう もう情報抜いてるにしてもフォートナイトの膨大なユーザー数では手遅れだよ

    28 20/05/22(金)15:20:59 No.691864417

    ゲームは貰うけど買うのはSteamにするね…

    29 20/05/22(金)15:21:06 No.691864435

    >steamだけでも調子にのるし >こっちだけでもサービスが劣化するだろうから >両方つづいて永久につぶし合いして欲しい 正直ただゲーム配ってるだけだとゲーム貰うのだけEpicになってあとSteamになるから もっと頑張ってくれないと洗練はされないと思う…

    30 20/05/22(金)15:21:26 No.691864512

    >もう情報抜いてるにしてもフォートナイトの膨大なユーザー数では手遅れだよ 世界一流行ってるゲームだしなぁ 「」もみんなやっててビビる大木

    31 20/05/22(金)15:21:32 No.691864535

    ここで独占とかクソ!みたいなこと言ってるおじさん見ると引く

    32 20/05/22(金)15:21:39 No.691864552

    steamのスレでもセールが渋いとか値付けミスがないとかしか言わないし「」は喜んで使ってるだろ

    33 20/05/22(金)15:21:53 No.691864606

    もうオリ弁こそ消えてもいいよ apexだけ独立したランチャーで起動すりゃいい

    34 20/05/22(金)15:22:02 No.691864649

    epicでciv6本体貰ってSteamでDLC買っても大丈夫なんです?

    35 20/05/22(金)15:22:31 No.691864768

    >もうオリ弁こそ消えてもいいよ やめろよこの前タイタンフォール2買ったばっかなんだから

    36 20/05/22(金)15:22:52 No.691864840

    >epicでciv6本体貰ってSteamでDLC買っても大丈夫なんです? だめに決まってんだろ!

    37 20/05/22(金)15:23:19 No.691864961

    一番消えるべきなのはUplayだよ あきらめて認証外してSteamだけになれ

    38 20/05/22(金)15:23:29 No.691865007

    steam版のアーリーアクセスが秋まで来ないゲームこっちにあって買っちゃった でもライブラリも実績もsteamで一元化したいんだよなぁ

    39 20/05/22(金)15:23:31 [Rockstar Games Launcher] No.691865016

    あの…

    40 20/05/22(金)15:24:29 No.691865261

    というかこっちに一本化すれば全て丸く収まるのでは? 技術力もあるし運営会社の体力もトップだ

    41 20/05/22(金)15:24:37 No.691865303

    オリジンとかuplayとかマイクロソフトストアのほうが遙かに鬱陶しい

    42 20/05/22(金)15:24:46 No.691865344

    全部75%引きにしてくれたら乗り換えるよ!

    43 20/05/22(金)15:25:01 No.691865410

    貰ったタイトルとフォトナやるときだけ動かすね…

    44 20/05/22(金)15:25:09 No.691865444

    >あの… GTA5配布でユーザ数めっちゃ増えてそうだなお前

    45 20/05/22(金)15:25:13 No.691865458

    そういえばoriginのゲームがsteamにも出るとか言ってたけどswダクソだけだな

    46 20/05/22(金)15:25:33 No.691865559

    >あの… サーバー強化しろ

    47 20/05/22(金)15:25:36 No.691865581

    >というかこっちに一本化すれば全て丸く収まるのでは? >技術力もあるし運営会社の体力もトップだ 技術力あるならストアとランチャーを早くまともにしろよ!

    48 20/05/22(金)15:25:56 No.691865665

    >というかこっちに一本化すれば全て丸く収まるのでは? >技術力もあるし運営会社の体力もトップだ こっちが最強になったらゲーム配らなくなりそうだし…

    49 20/05/22(金)15:26:00 No.691865686

    よしじゃあ次はVR機器作って無料配布してくれ!

    50 20/05/22(金)15:26:09 No.691865720

    無限に出てくる1000円クーポンには心が揺らいだよ ランチャー起動して正気に戻ったけど

    51 20/05/22(金)15:26:10 No.691865724

    ここフォトナ専用フォーマットだと真面目に最近まで思ってた 普通にゲーム買えるんだ

    52 20/05/22(金)15:26:19 ID:On3phub2 On3phub2 No.691865753

    削除依頼によって隔離されました エピックアンチってなんでこんなに過激なんだろう

    53 20/05/22(金)15:26:23 No.691865768

    他のランチャーが優れてるとか全く言うつもりはないし実際機能も多いけど 改めてよく考えるとゴチャゴチャすぎて使いにくいよsteam

    54 20/05/22(金)15:26:28 No.691865791

    長年放置されてるあのランチャー見て技術力は笑う

    55 20/05/22(金)15:26:36 No.691865820

    epicはタダでゲーム貰って積むとこ steamはセールでゲーム買って積むとこ

    56 20/05/22(金)15:26:37 No.691865824

    >というかこっちに一本化すれば全て丸く収まるのでは? >技術力もあるし運営会社の体力もトップだ Steamと同機能用意してから言え リモートプレイとかはともかくコミュニティやワークショップがねえのは一本化しろって言っても無理だ

    57 20/05/22(金)15:26:57 No.691865893

    もしかしてハゲスレ?

    58 20/05/22(金)15:27:06 No.691865933

    実績が無いと崩した感が無い

    59 20/05/22(金)15:27:12 No.691865964

    >よしじゃあ次はVR機器作って無料配布してくれ! 大手のVR参入っていまどんな感じなんだろう どこも既存タイトルVR化ぐらいしかしてないイメージがある

    60 20/05/22(金)15:27:12 No.691865965

    ベセのやつとかDOOMEternal専用アプリだよ…

    61 20/05/22(金)15:27:15 No.691865971

    逆張りおじさんはランチャーの使いにくさはどう思ってるんだろう

    62 20/05/22(金)15:27:21 No.691865988

    信じられん程重いランチャーはほんとにどうにかしろ

    63 20/05/22(金)15:27:22 No.691865990

    >あの… お前使ってると昔のネトゲのランチャー思い出すな

    64 20/05/22(金)15:27:26 No.691866007

    無料で配ってるのに配られた分遊んで気に入ったらSteamで買うってやり方を少なくない人間が実行してるのがもうとんでもないことだよ Steamが凄いからじゃなくてEpicが輪をかけてクソだからだぞ!

    65 20/05/22(金)15:27:27 No.691866014

    Steamはタグや類似表示で探せるからまだいい 他のストアは何があるかすらわからん

    66 20/05/22(金)15:27:37 No.691866049

    ここのストアのソート機能はゴミ

    67 20/05/22(金)15:27:43 ID:On3phub2 On3phub2 No.691866078

    スチームみたいに豊富なコミュニティ機能や見せびらかせるプロフィール機能実装すれば乗り換えるんだけどな…

    68 20/05/22(金)15:27:43 No.691866079

    完全独占販売はともかく時限独占なのが尚更タチが悪い

    69 20/05/22(金)15:27:43 No.691866081

    ありがとう 積むね

    70 20/05/22(金)15:27:56 No.691866132

    ランチャーのクソさで言えばOriginよりはマシ

    71 20/05/22(金)15:28:00 No.691866144

    Epic使いやすかったらそのままEpicにいつくチャンスだろうにな…

    72 20/05/22(金)15:28:08 No.691866179

    >他のランチャーが優れてるとか全く言うつもりはないし実際機能も多いけど >改めてよく考えるとゴチャゴチャすぎて使いにくいよsteam Epicはシンプルで使いづらいよ

    73 20/05/22(金)15:28:22 ID:On3phub2 On3phub2 No.691866220

    またハゲがスレ立てたのね

    74 20/05/22(金)15:28:27 No.691866241

    オリジン弁当はどういうこと?ってなる

    75 20/05/22(金)15:28:30 No.691866251

    Steamが洗練されてるかとういうとそんなこともないから ここ勝負できるとこだと思うんだけどもね

    76 20/05/22(金)15:28:32 No.691866267

    札束で頬叩く以外何もしてないじゃんここ

    77 20/05/22(金)15:28:55 No.691866355

    ただでゲームくれるから文句言う気もないけど一括管理したいからsteamで買うね…

    78 20/05/22(金)15:29:01 No.691866384

    今の時代に実績すらないっていうのは本当にどういうことなんだよ この間までスクショすら撮れなかったんだろここ…

    79 20/05/22(金)15:29:12 No.691866421

    ぶっちゃけSteamはもはやワークショップが資産になってるから下手に移行はできん 開発もユーザーも生きてるゲームは対応してくれるだろうが開発も終わってて最終バージョンのMODが数年前に作られて放置されてるようなゲームだとSteamが死ぬとMODも二度と手に入らなくなる

    80 20/05/22(金)15:29:47 No.691866557

    >札束で頬叩く以外何もしてないじゃ デベロッパー的には何よりもありがたいね

    81 20/05/22(金)15:29:56 No.691866589

    自社で開発してるゲーム売ってから言え

    82 20/05/22(金)15:29:59 No.691866613

    steamは1回リンクの場所覚えちゃえば使いやすい

    83 20/05/22(金)15:30:01 No.691866621

    >スチームみたいに豊富なコミュニティ機能や見せびらかせるプロフィール機能実装すれば乗り換えるんだけどな… カードとかバッジとか絵文字壁紙etcって他と見比べるとかなり凝ってるんだなって まあ使わない人は全く使わないだろうけど

    84 20/05/22(金)15:30:15 No.691866690

    安けりゃいいやってのを植え付けてくれたから俺は別に MSストアはフォルダ見させてくれすらしないので嫌だが

    85 20/05/22(金)15:30:17 No.691866697

    タダゲー貰える以外良いところがないもん…

    86 20/05/22(金)15:30:25 No.691866737

    そんなにアプリ使いにくいのか…

    87 20/05/22(金)15:30:28 ID:On3phub2 On3phub2 No.691866747

    CEOがsteamはクソだからこれからはepic使おう!とTwitterで言う程度には民度が知れている

    88 20/05/22(金)15:30:29 No.691866748

    ゲームありがとう!Steamで起動するね!

    89 20/05/22(金)15:30:34 No.691866774

    まずはフォーラムを用意しろ話はそれからだ ユーザコミュニティがないのはありえんよ

    90 20/05/22(金)15:30:39 No.691866803

    ストアUIはクソかすごいクソか超すごいクソしかないの…?

    91 20/05/22(金)15:30:42 No.691866823

    ランチャー乱立しすぎだしアカウント作らなきゃゲーム買ってもできませんとかあるのイラつく

    92 20/05/22(金)15:30:46 ID:On3phub2 On3phub2 No.691866834

    やっぱりハゲが叩くために立てたスレか

    93 20/05/22(金)15:30:46 No.691866836

    John Wick Hexが発売前なのに割引対象になってた時は買った 翌日修正されてた

    94 20/05/22(金)15:30:52 No.691866859

    貰えるもんはもらうけど だからってここでゲーム買おうってなるかというとな…

    95 20/05/22(金)15:31:55 No.691867105

    デベロッパーの求めるストアを体現してるのがEpicだし 売れ行きに影響する評価スコアなしレビューなしコミュニティなし まあredditあるから無意味なんだけどな

    96 20/05/22(金)15:31:57 No.691867111

    Unreal Tournamentとかいうゲームここじゃなくてsteam行かないと買えないんだね アホか

    97 20/05/22(金)15:31:58 No.691867117

    乞食が急にここ擁護し始めたのが露骨すぎて吹く

    98 20/05/22(金)15:31:59 No.691867126

    Amazonもサービス開始したね

    99 20/05/22(金)15:32:13 No.691867186

    ボーダーランズ3先行販売で印象悪くなったからなぁ こいつ一強なんて考えたくもない

    100 20/05/22(金)15:32:40 No.691867290

    100本くらいもらってもクリアしたの数本だから 自分で欲しい物見つけて買うってそれなりに大事なんだなって

    101 20/05/22(金)15:32:47 No.691867324

    クライアントが公開されてから1年以上経ってるのにほとんど進化してないかんな

    102 20/05/22(金)15:32:49 No.691867334

    このEpicに金もらってレスしてそうな子久々に見た

    103 20/05/22(金)15:32:52 No.691867359

    UE使ってるインディーゲーム推したいみたいな事最初言ってたのにUEじゃないAAAタイトルのGTA5ばらまくとか矛盾しまくってない

    104 20/05/22(金)15:32:55 No.691867376

    ここが無限1000円クーポン配ってたせいで steamがクソほどめんどくさいクエストクリアしなきゃ使えない500円クーポン配ってたのにちょっとムカっときてしまった

    105 20/05/22(金)15:33:02 No.691867418

    フレンド機能云々言われてたのは改善されたん?

    106 20/05/22(金)15:33:32 No.691867559

    epicは今後なに配るかとか決まってるの? まぁなに配ってもepicには乗り換えないんやけどなブヘヘ

    107 20/05/22(金)15:33:41 No.691867597

    >UE使ってるインディーゲーム推したいみたいな事最初言ってたのにUEじゃないAAAタイトルのGTA5ばらまくとか矛盾しまくってない steamみたいにゲームが埋もれないようにしたいとか言ってたのに全然埋もれてるしそんなのばっか

    108 20/05/22(金)15:33:47 No.691867615

    ぶっちゃけ有名ゲームはCS機も考慮に入るんでここで買うことない mod導入らくちんちんにして対応ゲームやインディー増やしまくってくれればワンチャン移行するかなって感じ

    109 20/05/22(金)15:33:53 No.691867636

    >ボーダーランズ3先行販売で印象悪くなったからなぁ >こいつ一強なんて考えたくもない 任天堂ハードでしかマリオ売らないのはおかしいくらいの発言

    110 20/05/22(金)15:33:53 No.691867637

    >UE使ってるインディーゲーム推したいみたいな事最初言ってたのにUEじゃないAAAタイトルのGTA5ばらまくとか矛盾しまくってない しまくってはないけど

    111 20/05/22(金)15:34:08 No.691867716

    >クライアントが公開されてから1年以上経ってるのにほとんど進化してないかんな フォーラム無しスクショ無し(?)ワークショップ無しアクティビティ無しチャットゴミストアライブラリゴミ Steamパクる意思すらゼロで流石に笑ってしまう

    112 20/05/22(金)15:34:10 No.691867731

    あんま触ってないけど実績機能くらいはついたのかな あれ結構ゲーム遊ぶモチベになってるんだよね

    113 20/05/22(金)15:34:33 No.691867823

    GTAはオンラインで儲けるゲームになってるから本体配ってもらった方がR☆的にはありがたいんだろう

    114 20/05/22(金)15:34:38 No.691867842

    >あんま触ってないけど実績機能くらいはついたのかな そんな物無いよ

    115 20/05/22(金)15:34:39 No.691867849

    >>ボーダーランズ3先行販売で印象悪くなったからなぁ >>こいつ一強なんて考えたくもない >任天堂ハードでしかマリオ売らないのはおかしいくらいの発言 例えが頭おかしいぞ もうちょい考えて発言しろ

    116 20/05/22(金)15:34:41 No.691867856

    正直態度が気に入らない それにつきる

    117 20/05/22(金)15:34:42 No.691867863

    インタフェースの利便性とまるっと内蔵されたディスカッションスペースで最大勢力だった割れ文化を抑え込んだ企業努力を見なかったことにして あいつら守銭奴のクソなんですけおおお!!って手ぶらで勝負挑んだらそりゃこうなるよ

    118 20/05/22(金)15:34:48 No.691867881

    時限独占販売に応じるかはデベロッパーの意向次第だからなんとも

    119 20/05/22(金)15:34:51 No.691867891

    >あんま触ってないけど実績機能くらいはついたのかな ねえよんなもん!

    120 20/05/22(金)15:35:23 No.691868017

    リークだと次はボダランのハンサムなんとかパックだっけ いやその前になんかあったっけ?

    121 20/05/22(金)15:35:23 No.691868022

    >>ボーダーランズ3先行販売で印象悪くなったからなぁ >>こいつ一強なんて考えたくもない >任天堂ハードでしかマリオ売らないのはおかしいくらいの発言 でもニンテンドーストアが糞で新作買えないなんてことはないじゃん?

    122 20/05/22(金)15:35:36 No.691868073

    Steamは7万タイトル以上扱ってるのか これ検索性よくしろと言ってもどうすんだってなるなあ

    123 20/05/22(金)15:35:41 No.691868093

    タダでゲーム貰ってる立場だからとやかく言わないよ steamのセールまだかのう…

    124 20/05/22(金)15:35:42 No.691868097

    >時限独占販売に応じるかはデベロッパーの意向次第だからなんとも ぶっちゃけEpicで売った時点で金貰えるし半年くらいすればSteamで出せるから応じない理由もないだろう

    125 20/05/22(金)15:35:53 No.691868149

    作ってるとこに金出してるんだから永遠に独占しないだけマシじゃねえの

    126 20/05/22(金)15:36:14 No.691868241

    >正直態度が気に入らない >それにつきる 相手を下げるやり方は良くないよね

    127 20/05/22(金)15:36:15 No.691868244

    >>ボーダーランズ3先行販売で印象悪くなったからなぁ >>こいつ一強なんて考えたくもない >任天堂ハードでしかマリオ売らないのはおかしいくらいの発言 ボダラン3がEPIC製だったらマリオ云々の例えで合ってるけどアホじゃなかろうか 知らないタイトルなのに口出したのか

    128 20/05/22(金)15:36:28 No.691868288

    >タダでゲーム貰ってる立場だからとやかく言わないよ ゲームいくら配ったって機能面が改善するわけじゃないし… むしろゲーム貰ったならちゃんと意見送ったほうがいいのでは

    129 20/05/22(金)15:36:29 No.691868296

    割れ排除したのはものすごい功績だよね… 昔ひどかった

    130 20/05/22(金)15:36:30 No.691868298

    強大なスチムーに対抗するために札束で殴るのは間違ってないんだけど殴る場所を間違えてるよ

    131 20/05/22(金)15:36:34 No.691868316

    ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの?

    132 20/05/22(金)15:36:40 No.691868333

    >そんな物無いよ >ねえよんなもん! なぜ… CSマルチだとトロフィーとか全く一緒だしゲーム作る側が最初から入れてるんだと思ってた

    133 20/05/22(金)15:37:00 No.691868412

    Steamはてっぺん取った時にも殿様商売をしたり悪さをしなかった Epicは悪さをしててっぺんを取ろうとしている

    134 20/05/22(金)15:37:01 No.691868417

    こうやってゲームばら撒けば乞食が擁護してくれるんだから安いもんだな

    135 20/05/22(金)15:37:17 No.691868470

    >なぜ… >CSマルチだとトロフィーとか全く一緒だしゲーム作る側が最初から入れてるんだと思ってた EPICに実績機能がないから… ゲーム内で入れないと実装できない

    136 20/05/22(金)15:37:23 No.691868490

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? ユーザーは好きな方を使いたいのに乗り換えさせようとしてアレコレやってくる奴が居るらしい

    137 20/05/22(金)15:37:26 No.691868505

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? 普通のユーザーは両方使うけど言葉の強い極論の好きな奴は乗り換え乗り換えって言い続けるんだよ

    138 20/05/22(金)15:37:36 No.691868543

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? ハゲに期待すんな

    139 20/05/22(金)15:37:55 No.691868617

    嫌ってる人も選民意識みたいなの凄すぎてビビる

    140 20/05/22(金)15:37:56 No.691868622

    任天堂にまでケチ付けるエピック乞食見苦しいぞ

    141 20/05/22(金)15:38:00 No.691868644

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? ユーザーはそう思ってても乗り換えようぜ言ってるのが居るんだよね

    142 20/05/22(金)15:38:00 No.691868645

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? 使いたい方を使えなくするんだ

    143 20/05/22(金)15:38:06 No.691868667

    >言葉の強い極論の好きな奴は乗り換え乗り換えって言い続けるんだよ やめなよEpicCEOの悪口

    144 20/05/22(金)15:38:07 No.691868673

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? でもEPICはSteamを潰して独占したいみたい

    145 20/05/22(金)15:38:12 No.691868691

    GTA V貰ったけどこれR☆ランチャーの起動長いな…

    146 20/05/22(金)15:38:13 No.691868693

    乗り換えとか言ってるのスレ立てたアホくらいかな…

    147 20/05/22(金)15:38:19 No.691868721

    >Steamはてっぺん取った時にも殿様商売をしたり悪さをしなかった >Epicは悪さをしててっぺんを取ろうとしている いやsteamもepicみたいなあくどさではないけど殿様商売はしてるかな…

    148 20/05/22(金)15:38:21 No.691868734

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? どっちもつかうよ? ただsteamで売ってるゲームはsteamで買うし基本epicはただでゲームもらうだけの場所ってだけで

    149 20/05/22(金)15:38:42 No.691868828

    >乗り換えとか言ってるのスレ立てたアホくらいかな… あとEPICの社長…

    150 20/05/22(金)15:38:47 No.691868848

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? Win10が主流だけどうちのWin2000相当の独自OSで独占してるコンテンツいっぱいあるから使ってくだち!って言われて納得できる?

    151 20/05/22(金)15:39:02 No.691868896

    Steamさえありゃいいのにこんなシナ人の作ったゴミの山がデカい顔し始めたらまともなゲーマーはそりゃ嫌うでしょ

    152 20/05/22(金)15:39:13 No.691868932

    steamだって悪いところあるのはまったく否定しないが 申し訳ないけどそれ以下のサービスしか提供できてないんだよepic

    153 20/05/22(金)15:39:21 No.691868962

    というか現状epicで買う利点なんなの? それが魅力的なら勝手に人集まるでしょ

    154 20/05/22(金)15:39:23 No.691868970

    殿様商売してようがセールでがっつり値引きしてくれたら文句は無い

    155 20/05/22(金)15:39:42 No.691869043

    やっぱエピック信者って頭おかしい

    156 20/05/22(金)15:39:54 No.691869088

    一時期のsteamからepicに乗り換えて独占にしまーすが大分印象悪い

    157 20/05/22(金)15:40:00 No.691869111

    無料は貰うけどやっぱ欲しい物はSteamで買うかな…

    158 20/05/22(金)15:40:04 No.691869127

    steamにも問題点あるけどepicはそれを解決してるかというと全然そんなことないんですよね

    159 20/05/22(金)15:40:05 No.691869131

    GTAはもう飽きたのか

    160 20/05/22(金)15:40:06 No.691869136

    >というか現状epicで買う利点なんなの? なんもないんだ 本当になんもない…

    161 20/05/22(金)15:40:15 No.691869171

    信者とか言い出したけど信者がこのスレのどこに居るんだよ… 知的な障害でもあんのかテメー

    162 20/05/22(金)15:40:27 No.691869214

    >というか現状epicで買う利点なんなの? ない たまに独占契約したところのゲームが速く買えるってことだけ

    163 20/05/22(金)15:40:36 No.691869245

    civとキングダムカムは貰えたからDLCも買ったけど他はストアとライブラリのUIクソだから steamで買うね…

    164 20/05/22(金)15:40:36 No.691869247

    タダで釣った客はその後も金払わないんだけどな…

    165 20/05/22(金)15:40:41 No.691869265

    最新作を追ってるユーザーに使用を強制させようとしてるのだ問題なんだからハゲ論争とかそういう問題じゃねえよ!

    166 20/05/22(金)15:40:42 No.691869272

    本気でシェア奪うなら独占配信タイトルを増やすしかないと思う

    167 20/05/22(金)15:40:44 No.691869278

    見えないものが見えてる方がいらっしゃいますね

    168 20/05/22(金)15:40:57 No.691869324

    >というか現状epicで買う利点なんなの? セールは割と大盤振る舞いかな

    169 20/05/22(金)15:40:58 No.691869325

    >というか現状epicで買う利点なんなの? >それが魅力的なら勝手に人集まるでしょ なんかEpicの取り分がSteamより少ないんじゃなかったっけ それで開発が潤うから次のゲーム作れてみんな嬉しいってスタンスで話してたの昔見たような

    170 20/05/22(金)15:41:03 No.691869335

    ただでさえクソ重いランチャーがたまにしか立ち上げないせいで更に重くなるんだよなepic

    171 20/05/22(金)15:41:06 No.691869346

    箱◯とかもそうだけど使うメリットのないものを勧めてくる人らなんなん… もうちょっとニーズ考えてから物作って欲しい

    172 20/05/22(金)15:41:08 No.691869352

    口汚いからすぐわかるな

    173 20/05/22(金)15:41:20 No.691869398

    デベロッパーにとってEPICのがいいならそうすりゃいいじゃん? 俺は基本steamで売るまで待つだけだし

    174 20/05/22(金)15:41:21 No.691869399

    無料だ!って言うけどSteam入れてるゲーマーなら皆すでに持ってるようなのだしな… 乞食しか喜んでないんだからマジで救えない

    175 20/05/22(金)15:41:22 No.691869401

    >一時期のsteamからepicに乗り換えて独占にしまーすが大分印象悪い epicはサポートしないんでそっちはSteamのフォーラムでお願いしまーすはブチ切れていい案件だと思う

    176 20/05/22(金)15:41:37 No.691869459

    >本気でシェア奪うなら独占配信タイトルを増やすしかないと思う 余計嫌われるやつじゃん

    177 20/05/22(金)15:41:45 No.691869478

    >タダで釣った客はその後も金払わないんだけどな… 980円くらいなら払うし って思ってたらウィッチャー3値下げ(値上げ)されてる!

    178 20/05/22(金)15:41:47 No.691869484

    >本気でシェア奪うなら独占配信タイトルを増やすしかないと思う 自分とこで名作とかバンバン出せば後から付いてくるだろうし 他メーカーのを独占なんて悪印象付き纏うやり方よりは

    179 20/05/22(金)15:41:49 No.691869489

    >というか現状epicで買う利点なんなの? >それが魅力的なら勝手に人集まるでしょ セールとクーポンでsteamより安く買える時が一応ある

    180 20/05/22(金)15:41:52 No.691869499

    中国政府が累計4000億円分の無料ゲーム配布を配布してるなら 無害っていう可能性は薄いと思う

    181 20/05/22(金)15:42:03 No.691869542

    >なんかEpicの取り分がSteamより少ないんじゃなかったっけ >それで開発が潤うから次のゲーム作れてみんな嬉しいってスタンスで話してたの昔見たような それ開発者の利点であってユーザーの利点じゃないからな… というかSteamにある機能削ってるだけだからユーザーを犠牲に開発者に金撒いてるって感じ 当然使う奴もいない

    182 20/05/22(金)15:42:15 No.691869593

    >それで開発が潤うから次のゲーム作れてみんな嬉しいってスタンスで話してたの昔見たような ユーザーが求めてんのかそれ…?

    183 20/05/22(金)15:42:22 No.691869621

    コロナで金ばらまいた日本政府にみんないい感情を持つかと言えばそうではないのと同じでタダで配っても何も成さないのだ

    184 20/05/22(金)15:42:29 No.691869648

    OriginとかUBIとかクソすぎて半ば無かったことにされてることを考えると金積みまくって目立ってるEpicはよくやってるんだよ でもね…クソがド派手な臭いクソになったら普通の人は鼻つまんで距離を取るんだよ…

    185 20/05/22(金)15:42:35 No.691869673

    メーカーが満足する分の取り分出してるんだから独占出来るんだよね? 何が悪いんだ?

    186 20/05/22(金)15:42:47 No.691869714

    貰うまでならまだepic叩きに参加してもセーフ理論 落として起動しちゃったらさすがにもうやめとけ

    187 20/05/22(金)15:42:49 No.691869723

    スレ最初のほうのepic側の意見が口汚なすぎる

    188 20/05/22(金)15:42:56 No.691869745

    コミュニティ要素の費用削ったらそりゃ安くできるだろ

    189 20/05/22(金)15:42:56 No.691869748

    いつもの奴が叩いてるだけか もうちょっと工夫して荒らしなよ

    190 20/05/22(金)15:43:00 No.691869770

    >なんかEpicの取り分がSteamより少ないんじゃなかったっけ >それで開発が潤うから次のゲーム作れてみんな嬉しいってスタンスで話してたの昔見たような そもそもそこまで考えてんなら当然itch.ioとかGOGは使いまくってんだろうな?って話になるし…

    191 20/05/22(金)15:43:06 No.691869787

    >メーカーが満足する分の取り分出してるんだから独占出来るんだよね? >何が悪いんだ? ランチャーアプリ

    192 20/05/22(金)15:43:26 No.691869861

    ユーザーからしたら開発者が儲かるかなんてクソどうでもいいだろ 大体それで判断するなら乞食共は無料で貰ってないで買ってやれよ

    193 20/05/22(金)15:43:32 No.691869873

    Epicはパブリッシャ参入してメーカー囲い込み始めてる段階だから独占はマジでやると思うよ

    194 20/05/22(金)15:43:52 No.691869948

    別に独占先行販売終わるまで待てば他で出るなら良くない?としか思わん

    195 20/05/22(金)15:43:54 No.691869959

    普通にスチーム完パクすりゃいいのに いや人がいないエピックにはできないと思うけど

    196 20/05/22(金)15:44:01 No.691869988

    開発者への取り分の話も最初は聴いてたけど全然話題に挙がらなくなったよね

    197 20/05/22(金)15:44:04 No.691869998

    >というかSteamにある機能削ってるだけだからユーザーを犠牲に開発者に金撒いてるって感じ >当然使う奴もいない 使いにくすぎるストアに丸1年改善されない重すぎるランチャーでユーザー側を全く見てないからな… 札束ビンタしてりゃ後は客も勝手についてくるだろ的なスタンスを感じる

    198 20/05/22(金)15:44:07 No.691870013

    >無料だ!って言うけどSteam入れてるゲーマーなら皆すでに持ってるようなのだしな… >乞食しか喜んでないんだからマジで救えない GTA5持ってたとはいえ乞食だし年末年始に色々貰ったけど1つもDLすらしてないから喜んでるかどうか自覚もない… というかGTA5もEPICだけで起動すると不具合あるからSteamのランチャーにロックスターランチャー登録して…とかで結局スレ画だけだとどうしようもないのが情けない ロックスターの不具合だとしてもSteamはあらゆるゲームに操作方法上書きする形で色んなパッドをサポートしてるし

    199 20/05/22(金)15:44:08 No.691870017

    >メーカーが満足する分の取り分出してるんだから独占出来るんだよね? >何が悪いんだ? これについてはその通りだから正直文句つけるほうがおかしいとは思う 金に釣られてユーザ裏切るパブリッシャーが9.9割悪い

    200 20/05/22(金)15:44:09 No.691870018

    >なんかEpicの取り分がSteamより少ないんじゃなかったっけ >それで開発が潤うから次のゲーム作れてみんな嬉しいってスタンスで話してたの昔見たような それは売る方の利点で買う方の利点にはなってないんだ… これがあるしゲームも配ってくれるからepicで買おうかなと思った事があるんだけど単純にUIクソ出しsteamの方が基本安いからsteamでいいやってなった

    201 20/05/22(金)15:44:31 No.691870115

    >貰うまでならまだepic叩きに参加してもセーフ理論 >落として起動しちゃったらさすがにもうやめとけ ええ… 不便ってのはどんだけタダでもらってもかわらねえよ…

    202 20/05/22(金)15:44:32 No.691870118

    人質にとられたなら仕方がないから買うわってしたけど クレカ通らなくて買えなかったから嫌い

    203 20/05/22(金)15:44:41 No.691870145

    >別に独占先行販売終わるまで待てば他で出るなら良くない?としか思わん 最初はムカついたけど最終的に1年待てばいいな…というところに落ち着いた

    204 20/05/22(金)15:44:42 No.691870146

    ゲーム好きとしてそろそろ入れとくか…と思って入れようとしたら 以前フォートナイトちょっとやったときにサインインしてたのを忘れててパスわからず苦労した

    205 20/05/22(金)15:44:47 No.691870168

    >最新作を追ってるユーザーに使用を強制させようとしてるのだ問題なんだからハゲ論争とかそういう問題じゃねえよ! それはゲームの開発側の選択だろう

    206 20/05/22(金)15:44:54 No.691870196

    https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88213.html この一件があるから心象がどうしても良くはならん

    207 20/05/22(金)15:44:54 No.691870198

    >メーカーが満足する分の取り分出してるんだから独占出来るんだよね? >何が悪いんだ? ランチャーの機能

    208 20/05/22(金)15:44:59 No.691870218

    ゲーム探しにくいんだよおめーよ

    209 20/05/22(金)15:44:59 No.691870220

    その独占で何か変わるかと言うとみんなSteam版待つだけじゃんっていうのもBorderlands3が証明してしまったので…

    210 20/05/22(金)15:45:23 No.691870307

    フォートナイトやってるやつらもこんなクソ会社に貢献してて恥ずかしくないのか

    211 20/05/22(金)15:45:28 No.691870331

    攻略wikiができるほどじゃないゲームはマジでSteamのフォーラムが生命線なんだよなあ

    212 20/05/22(金)15:45:31 No.691870343

    >貰うまでならまだepic叩きに参加してもセーフ理論 >落として起動しちゃったらさすがにもうやめとけ 信じられないかもしれないがこのランチャー使えば使うほどクソさが身に沁みるんだ

    213 20/05/22(金)15:45:37 No.691870363

    規約で禁止されたけどsteamストアで宣伝してからのepic先行販売はまあ叩かれても当然

    214 20/05/22(金)15:46:17 No.691870500

    そもそも時限独占で補助金みたいなのが出るって話は対立プラットフォームがある前提だから Steamを潰すか弱体化させたあとは払わなくなるに決まってるぞ

    215 20/05/22(金)15:46:23 No.691870527

    >ええ… >不便ってのはどんだけタダでもらってもかわらねえよ… 叩きとここが不便だっていう指摘は違うでしょうよ

    216 20/05/22(金)15:46:23 No.691870529

    UnrealEngineの方でも大盤振る舞いしてるけどfortniteバブル弾けたらどうなるんだろう

    217 20/05/22(金)15:46:39 No.691870585

    >普通にスチーム完パクすりゃいいのに >いや人がいないエピックにはできないと思うけど ゲーム配る金あるならUIもどうにかしてほしいよな でもゲーム配らないならもう一切開かないけど

    218 20/05/22(金)15:46:40 No.691870593

    >https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88213.html >この一件があるから心象がどうしても良くはならん こんなことやってる時点で中国政府の手先だろ感しかない… 完全にウイルスの類いじゃないか

    219 20/05/22(金)15:46:46 No.691870606

    つまりsteamとepicが合併すれば最強じゃん!

    220 20/05/22(金)15:46:48 No.691870620

    >https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88213.html >この一件があるから心象がどうしても良くはならん ここらへんもひどい https://www.gamespark.jp/article/2019/04/25/89232.html

    221 20/05/22(金)15:46:54 No.691870639

    borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね

    222 20/05/22(金)15:46:55 No.691870646

    >その独占で何か変わるかと言うとみんなSteam版待つだけじゃんっていうのもBorderlands3が証明してしまったので… 俺はSteam版待ってたしSteam版で人増えたよ

    223 20/05/22(金)15:46:57 No.691870661

    >ロックスターの不具合だとしてもSteamはあらゆるゲームに操作方法上書きする形で色んなパッドをサポートしてるし あれ凄いよね… ゲーム開発するの超楽

    224 20/05/22(金)15:47:10 No.691870701

    ちょうど無料で対策配りまくってるしそんなに言われるほどひどいのかよって思って使ってみたらマジでひどいよ 正気かよ

    225 20/05/22(金)15:47:14 No.691870715

    PCのストレージの無駄だからSteamでフリーゲームやるね…

    226 20/05/22(金)15:47:16 No.691870721

    ぶっちゃけ「」の個人情報にGTA5のソフト代以上の価値はないよ

    227 20/05/22(金)15:47:26 No.691870766

    >borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ

    228 20/05/22(金)15:47:42 No.691870833

    ユーザーに恩恵が一切ない

    229 20/05/22(金)15:47:43 No.691870841

    >叩きとここが不便だっていう指摘は違うでしょうよ うn…? steamさんざんバカにしておいてろくなランチャーも提供できてないのはEPICだぞ?

    230 20/05/22(金)15:47:44 No.691870846

    >ゲーム機の話題でもそうだけど乗り換えるとかじゃなくてどっちも使うじゃ駄目なの? どっちも使うよりどっちかだけ使う方が楽だもん

    231 20/05/22(金)15:47:49 No.691870864

    >つまりsteamとepicが合併すれば最強じゃん! できればね… できないんだ絶対に

    232 20/05/22(金)15:47:50 No.691870870

    >ここらへんもひどい >https://www.gamespark.jp/article/2019/04/25/89232.html エピックの配分って88%もあんの?

    233 20/05/22(金)15:47:51 No.691870876

    いっぱいもらったけどもらえばもらうほどライブラリが整理できなくてつらい おじさんだからわからない操作があるだけでみんな整理できるんだろうか

    234 20/05/22(金)15:48:04 No.691870932

    >borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね ぶっちゃけプリシーの時点でなかなか…

    235 20/05/22(金)15:48:22 No.691871003

    >エピックの配分って88%もあんの? あるよ 選ばれしゲームしか売れないけどな!

    236 20/05/22(金)15:48:30 No.691871038

    >>borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね >EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ 横だけどepicで買って一度の泥ナーフで見限ったんだけど今はマシなの?

    237 20/05/22(金)15:48:32 No.691871048

    金はらってsteamで積んでるぐらいだから無料も積む

    238 20/05/22(金)15:48:33 No.691871055

    >ぶっちゃけ「」の個人情報にGTA5のソフト代以上の価値はないよ だから無断で盗んで良いなんて理屈はない

    239 20/05/22(金)15:49:02 No.691871161

    >ぶっちゃけプリシーの時点でなかなか… 2も考えてみればバランスひどいんだけどな

    240 20/05/22(金)15:49:04 No.691871168

    >EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ やった人の意見では?死にスキル死に武器多い現実見よう

    241 20/05/22(金)15:49:23 No.691871237

    >>叩きとここが不便だっていう指摘は違うでしょうよ >うn…? >steamさんざんバカにしておいてろくなランチャーも提供できてないのはEPICだぞ? 事実陳列罪だぞ

    242 20/05/22(金)15:49:24 No.691871243

    無料ゲーム要らないから囲い込みをやめてくれ steamでデトロイトやらせてくれ

    243 20/05/22(金)15:49:26 No.691871245

    まぁSteamもオリジン弁当もepicも全部併用するけど…

    244 20/05/22(金)15:49:57 No.691871366

    >まぁSteamもオリジン弁当もepicも全部併用するけど… ゲームランチャーとあぺくすランチャーと無料ゲー積みアプリだな!

    245 20/05/22(金)15:50:01 No.691871379

    >やった人の意見では?死にスキル死に武器多い現実見よう 3以外も似たようなもんだな!ガハハッ!

    246 20/05/22(金)15:50:02 No.691871382

    バランス悪くても黒字になるならデベロッパーはウハウハじゃん

    247 20/05/22(金)15:50:07 No.691871401

    ベセスダランチャーに比べればぜんぜん最高だよ

    248 20/05/22(金)15:50:09 No.691871408

    欲しいゲームは大体Steamで買っちゃうから 買うのはSteamで売ってないゲームでどうしても欲しくて評価高いって時だけだ

    249 20/05/22(金)15:50:18 No.691871441

    >>borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね >EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ エピック叩きに集中したいのは分かるけど現実見ようぜ

    250 20/05/22(金)15:50:18 No.691871443

    それ以上の価値のソフト無料で配ってるんだから文句つけるなよみたいなEpicでしか通用してない価値観の奴が混じってるのは何なの…?

    251 20/05/22(金)15:50:19 No.691871446

    思想がなんであれ使いやすくて安くて魅力的であればユーザーは簡単に転ぶ 現状転んでないのはそういうこと

    252 20/05/22(金)15:50:19 No.691871448

    今のsteamのライブラリは真似しなくていいよモドシテ…

    253 20/05/22(金)15:50:23 No.691871465

    ここってウェブマネーのカード通る? 番号じゃなくてあのマスターカードの代わりになる物理カードの事ね

    254 20/05/22(金)15:50:31 No.691871493

    >うn…? >steamさんざんバカにしておいてろくなランチャーも提供できてないのはEPICだぞ? EPICの態度とユーザーの態度の話をごっちゃにしてない…?

    255 20/05/22(金)15:50:31 No.691871494

    >事実陳列罪だぞ 末法世界すぎないかね!

    256 20/05/22(金)15:50:34 No.691871503

    エピックで売ろう!って言ってるくせに有名タイトル以外審査厳しいのはギャグですか インディーズの希望()

    257 20/05/22(金)15:50:43 No.691871535

    >>>borderlands3もクソゲだったしここ絡むと駄目になる呪いでもあんのかね >>EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ >横だけどepicで買って一度の泥ナーフで見限ったんだけど今はマシなの? 徐々に改善されてる Steam版待ってたから悪評ばかり聞いてたし期待度下がってたけど充分面白かった・面白いと思うよ でもってナーフは2からの伝統とも思える…

    258 20/05/22(金)15:50:44 No.691871541

    >まぁSteamもオリジン弁当もepicも全部併用するけど… するからこそ出てくる不満だって話もあるよね

    259 20/05/22(金)15:51:04 No.691871608

    ボーダーランズTale以外全部遊んでるけど死に武器死にスキルが多くないボダランは1作も知らないな…

    260 20/05/22(金)15:51:21 No.691871667

    >>やった人の意見では?死にスキル死に武器多い現実見よう >3以外も似たようなもんだな!ガハハッ! どっちもどっちだよな!ガハハッ!

    261 20/05/22(金)15:51:21 No.691871670

    ここでUplayの話題が出ないのはなぜかな? おじさんは悲しいよ?(エアアサシンしながら

    262 20/05/22(金)15:51:38 No.691871742

    フロムさん助けてくだち

    263 20/05/22(金)15:51:50 No.691871792

    まあランチャーはクソだけどsteam以外大体クソというか リストにしろパッケ絵やアイコンで画面あたりのタイトル数減らすなってのはなんでsteam以外どこもやってくれないの…

    264 20/05/22(金)15:51:55 No.691871812

    エピックでコントローラー認識しなくてエピックサポートに聞いたけど解決しなかった その後Steamと競合してることが分かってエピックサポートに悪いことした気になった 最低だなSteam

    265 20/05/22(金)15:51:56 No.691871814

    ボダラン3はストーリーがアレなのと2にあった爽快感が薄れてるのがね ボスがストレスたまるし

    266 20/05/22(金)15:52:01 No.691871843

    まあUplayはほとんど自社ゲーのみだからこことも違うし…

    267 20/05/22(金)15:52:03 No.691871859

    >>EPIC叩きたいのかケンカ売りたいのかどっちだクズ >やった人の意見では?死にスキル死に武器多い現実見よう 3で初めてボダラン遊んだの…?

    268 20/05/22(金)15:52:06 No.691871869

    >ここでUplayの話題が出ないのはなぜかな? >おじさんは悲しいよ?(エアアサシンしながら 話すまでもなくクソだからです…

    269 20/05/22(金)15:52:08 No.691871874

    >ここでUplayの話題が出ないのはなぜかな? >おじさんは悲しいよ?(エアアサシンしながら uplayもoriginも特定社ゲー専用ランチャーで囲い込みとかしないし… というかUplayはSteamに大体出してる…

    270 20/05/22(金)15:52:10 No.691871878

    無料ゲームも単純な人気取りじゃなくて キミがSteamで買おうとしてるそのゲームだって配るかもしれないよ?みたいないやらしさを感じる

    271 20/05/22(金)15:52:10 No.691871879

    >EPICの態度とユーザーの態度の話をごっちゃにしてない…? 態度で言ったら障害とか言い出してるepicユーザーが最悪ということになるな

    272 20/05/22(金)15:52:11 No.691871885

    ボダラン3は名前忘れたけど無敵になる敵がクソウザイ上に湧きまくってストレスなの以外はいつものボダランだったぞ

    273 20/05/22(金)15:52:27 No.691871954

    >ボダラン3はストーリーがアレなのと2にあった爽快感が薄れてるのがね >ボスがストレスたまるし 2は2で3周目ひでえ仕様じゃねーか!

    274 20/05/22(金)15:52:29 No.691871957

    結局Steam最強は揺るがないんだよね

    275 20/05/22(金)15:52:43 No.691872021

    モズにはグレネードのスキルツリーがあるけどグレネードモズなんて想定されてないんですけお!バグだからナーフするんですけお!!って弱体化したあと1週間で元に戻したのは流石に面白かった 酔っ払ってんのか

    276 20/05/22(金)15:52:44 No.691872027

    どんだけボダラン好きなんだ あの紙芝居なんとかしてくれよ

    277 20/05/22(金)15:52:47 No.691872038

    ボダランのゲームバランスがクソなのは伝統なのに… 初めて遊んだ人なのかな…

    278 20/05/22(金)15:52:47 No.691872044

    Uplayはanno専用ランチャになってるな

    279 20/05/22(金)15:52:49 No.691872048

    ボダランやったことないんだけど印象としては3が一番記憶に残ってる…なんで…?

    280 20/05/22(金)15:52:54 No.691872066

    >2は2で3周目ひでえ仕様じゃねーか! もしやシリーズ自体が…?

    281 20/05/22(金)15:53:15 No.691872149

    Epicでしか売ってないけどサティスファクトリー面白いよ

    282 20/05/22(金)15:53:20 No.691872166

    時限は最初ムカついたけど自分の場合余程やりたいゲーム以外はどうせ積むしな…って思い直した

    283 20/05/22(金)15:53:26 No.691872193

    >ボダランやったことないんだけど印象としては3が一番記憶に残ってる…なんで…? 最近やったからじゃないかな…

    284 20/05/22(金)15:53:38 No.691872238

    >Epicでしか売ってないけどサティスファクトリー面白いよ スチームでも遊べるよ!

    285 20/05/22(金)15:53:38 No.691872239

    steamみたいに気軽に開発者登録してゲーム売れるようにならん限りよくて大作とか話題作専門のストアにしかならんだろ…

    286 20/05/22(金)15:53:43 No.691872257

    対戦のないゲームだから許されてるけど一からずっとバランスメチャクチャだよボダラン

    287 20/05/22(金)15:53:45 No.691872270

    何故ゲーム販売サイトで対立争いが…?

    288 20/05/22(金)15:53:46 No.691872273

    >もしやシリーズ自体が…? 面白いけど粗も多いシリーズだよ…

    289 20/05/22(金)15:54:10 No.691872365

    >Epicでしか売ってないけどサティスファクトリー面白いよ そろそろsteamで出るらしいからそっちで買うね…

    290 20/05/22(金)15:54:25 No.691872424

    >時限は最初ムカついたけど自分の場合余程やりたいゲーム以外はどうせ積むしな…って思い直した ライブラリが賽の河原になっている人なので振り上げたこぶしを自分の脳天に叩き付けるしかできない…

    291 20/05/22(金)15:54:28 No.691872430

    3やってるけどモズの声優が棒すぎてイライラしてるな… 声変えるMOD欲しい

    292 20/05/22(金)15:54:32 No.691872447

    エピックだけ叩きたいボダランファンに火の粉降り掛かってて駄目だった まあクソをクソとして楽しめないならただのクソだからね

    293 20/05/22(金)15:54:44 No.691872485

    >徐々に改善されてる >Steam版待ってたから悪評ばかり聞いてたし期待度下がってたけど充分面白かった・面白いと思うよ >でもってナーフは2からの伝統とも思える… ありがと メインシナリオ終盤の展開にはてなマーク付けまくった矢先にナーフで萎えてたけど一度再開してみるわ

    294 20/05/22(金)15:54:45 No.691872489

    >何故ゲーム販売サイトで対立争いが…? EPIC社長に行ってくれよそれ

    295 20/05/22(金)15:54:46 No.691872494

    >何故ゲーム販売サイトで対立争いが…? 登場時の印象が最悪だったからかな…

    296 20/05/22(金)15:54:49 No.691872505

    >何故ゲーム販売サイトで対立争いが…? CEOに聞いてくれ

    297 20/05/22(金)15:54:50 No.691872511

    >面白いけど粗も多いシリーズだよ… 2の周回駆け抜けてクソゲーだこれって感じたのは正しかったのか…

    298 20/05/22(金)15:54:50 No.691872512

    そういう粗さも含めて楽しむものだと思ってたわ

    299 20/05/22(金)15:54:59 No.691872544

    そんな乗り換えさせたいならそれに見合う価値を出せばいいだけなのにね 併用ならともかく機能で劣る場所に乗り換えなんてしないよ

    300 20/05/22(金)15:55:09 No.691872573

    風ノ旅ビト悩んでたらSteam版出るって情報来て 待ち侘びてる

    301 20/05/22(金)15:55:11 No.691872579

    >何故ゲーム販売サイトで対立争いが…? あの これ対立構図すらできてない気が

    302 20/05/22(金)15:55:13 No.691872591

    epicage

    303 20/05/22(金)15:55:14 No.691872598

    >3やってるけどモズの声優が棒すぎてイライラしてるな… >声変えるMOD欲しい 俺はあれ可愛くて好きだ タイリーンも他言語に比べるとギャル系で若々しいしめっちゃ可愛い

    304 20/05/22(金)15:55:19 No.691872612

    >>Epicでしか売ってないけどサティスファクトリー面白いよ >スチームでも遊べるよ! まじかよいつ独占崩れたの!?

    305 20/05/22(金)15:55:21 No.691872623

    >2の周回駆け抜けてクソゲーだこれって感じたのは正しかったのか… スラグ!スラグ!スラグ!

    306 20/05/22(金)15:55:24 No.691872635

    正々堂々勝負しなさいよ!に尽きるのではないでしょうか!!

    307 20/05/22(金)15:55:49 No.691872724

    どんどん争ってゲーム配ってくれ

    308 20/05/22(金)15:55:52 No.691872736

    >>2の周回駆け抜けてクソゲーだこれって感じたのは正しかったのか… >スラグ!スラグ!スラグ! 合言葉はBee!

    309 20/05/22(金)15:55:59 No.691872767

    >風ノ旅ビト悩んでたらSteam版出るって情報来て >待ち侘びてる 6/11解禁だっけ もうすぐだね

    310 20/05/22(金)15:56:05 No.691872784

    >>3やってるけどモズの声優が棒すぎてイライラしてるな… >>声変えるMOD欲しい >俺はあれ可愛くて好きだ >タイリーンも他言語に比べるとギャル系で若々しいしめっちゃ可愛い タイリーンはいいと思う モズは酷い 他キャラはプロなのになんで…

    311 20/05/22(金)15:56:16 No.691872822

    >2の周回駆け抜けてクソゲーだこれって感じたのは正しかったのか… スラグ必須の作業ゲーになるのほんのちょっとでもテストプレイしたらわかるはずだろ…ってなるよね 実はシリーズ全部どっかがこういう歪み方してるんだ

    312 20/05/22(金)15:56:18 No.691872827

    EpicはPayPayみたいに特な時しか使わない出張先の女みたいなもんだからな…

    313 20/05/22(金)15:56:26 No.691872858

    >まじかよいつ独占崩れたの!? 今月中にだすよーってコーヒーステインが言ってた気がする

    314 20/05/22(金)15:56:36 No.691872881

    別に資本がどうとか時限がどうとかは自分はどうも思わない 単にランチャーが使いにくいんだよ!

    315 20/05/22(金)15:56:43 No.691872908

    >他キャラはプロなのになんで… 原語版もYoutuber採用してるらしいから…

    316 20/05/22(金)15:57:00 No.691872966

    >>面白いけど粗も多いシリーズだよ… >2の周回駆け抜けてクソゲーだこれって感じたのは正しかったのか… 2は面白いよ2周目まではな! 3周目はいくら「遊び足りない」って声が多かったらしいからって急遽付けたオマケとはいえ仕様がクズ過ぎる でもどちらにせよそれ抜きにしたって3やると2には戻れない

    317 20/05/22(金)15:57:03 No.691872982

    みんな積みゲーいっぱいあるから1年くらいだったら余裕で待てるというのが証明されてしまった感じがある

    318 20/05/22(金)15:57:11 No.691873012

    ボダランってそんなに酷いゲームなのか…

    319 20/05/22(金)15:57:15 No.691873017

    同じ土俵に立ててないのをまず自覚しなきゃいけないんだけどCEOからして自覚できてないからな…

    320 20/05/22(金)15:57:41 No.691873118

    >単にランチャーが使いにくいんだよ! 立ち上げて3秒でゲーム開始できるならゲームくれてありがとう!って感謝するだけだよね…

    321 20/05/22(金)15:57:43 No.691873125

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… 酷いよ 面白いけどな!

    322 20/05/22(金)15:57:45 No.691873134

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… 面白いけどバランスは良くないのは割とありがち

    323 20/05/22(金)15:57:46 No.691873135

    >6/11解禁だっけ >もうすぐだね 悪魔城HDとダクソ1,2と並んでPS3でやりまくった思い出深いゲームだから楽しみだ… Epicだとひっそり売ってるだけだから人口が不安だったのよね

    324 20/05/22(金)15:57:51 No.691873149

    何やるにしてもまずストアとランチャー改修してからにしてくれ

    325 20/05/22(金)15:57:51 No.691873150

    >タイリーンはいいと思う >モズは酷い >他キャラはプロなのになんで… モズもまあプロ崩れだから… でもあのたどたどしいのがめっちゃ好みだ俺は ボクっ子みたいな幼さが感じられて

    326 20/05/22(金)15:57:51 No.691873151

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… タダで貰えるから確かめられるぞやったな

    327 20/05/22(金)15:57:52 No.691873156

    >ここってウェブマネーのカード通る? >番号じゃなくてあのマスターカードの代わりになる物理カードの事ね 通るぞ 俺はそれでSatisfactoryを買った

    328 20/05/22(金)15:57:52 No.691873157

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… わざとらしすぎるわ!

    329 20/05/22(金)15:58:15 No.691873246

    自社サービスを売り込まない社長もどうかと思うが

    330 20/05/22(金)15:58:16 No.691873253

    >みんな積みゲーいっぱいあるから1年くらいだったら余裕で待てるというのが証明されてしまった感じがある 素直にすぐやりたい!っゲームが任天堂のものくらいしかないのが俺だ ここでスレが立って人が多くなるからかいち早くやりたいと思ってしまう あつ森たのちぃ!

    331 20/05/22(金)15:58:24 No.691873274

    ウィッチャー3ももらえるってホント?

    332 20/05/22(金)15:58:26 No.691873288

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… レベリングにめっちゃ時間かかるのと2の場合同じストーリー十数回繰り返すことになるのと 3週目になると敵に攻撃する前に儀式が入るのと どの周回でも武器が2-3レベル進むとレジェ含めて全部型落ちするくらいだよ

    333 20/05/22(金)15:58:31 No.691873305

    >でもあのたどたどしいのがめっちゃ好みだ俺は >ボクっ子みたいな幼さが感じられて 分かる 無邪気なサイコっぽさいいよね…

    334 20/05/22(金)15:58:36 No.691873326

    ボダラン2が受けたのって緻密なゲームバランスとかじゃなく 死ぬほどムカつくボスを派手にぶっ飛ばしてやる!やった! っていう爽快感だったと思う そのあとのDLCとかも派手にぶちかますのは楽しい 死に武器死にスキルはいっぱいあったしサルバドールが最強だった

    335 20/05/22(金)15:58:36 No.691873327

    >原語版もYoutuber採用してるらしいから… 横からだけど知らんかった…向こうはあんまり気にしないのかなそういうの 俺はやってて棒みたいなリアクションと情緒が安定しないボイスで無理だからオフにしたけど

    336 20/05/22(金)15:58:46 No.691873370

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… エンドコンテンツにいくまではめちゃくちゃ面白いからここまでシリーズ続いているんだ エンドコンテンツに突入した瞬間なんで?って言いたくなる要素が顔を出してくる

    337 20/05/22(金)15:59:01 No.691873414

    >>まじかよいつ独占崩れたの!? >今月中にだすよーってコーヒーステインが言ってた気がする マジかよ…もう一回買わなきゃ

    338 20/05/22(金)15:59:02 No.691873424

    >自社サービスを売り込まない社長もどうかと思うが サービスってレベルに到達してから言ってくれよ!

    339 20/05/22(金)15:59:08 No.691873453

    2の神格化はいい感じに思い出が風化しつつあるのとジャックのおかげだと思う

    340 20/05/22(金)15:59:11 No.691873464

    civ6はsteamで買ってるんだけど オン対戦って別のプラットフォーム間でも可能なの?

    341 20/05/22(金)15:59:15 No.691873473

    ボダランはシューターなのにレベリングを強いられるからな… DOOMみたいなものを期待しちゃダメだ

    342 20/05/22(金)15:59:16 No.691873479

    >あつ森たのちぃ! あれはみんなでワイワイやるのが楽しい感じのゲームだから流行りのうちにやっときたいのはわかる まあ俺は本体買えなかったからおあずけなんだけども…

    343 20/05/22(金)15:59:27 No.691873522

    シロちゃん大人気Vtuberだからなぁ たどたどしいのがよいのだ

    344 20/05/22(金)15:59:43 No.691873581

    >ボダランってそんなに酷いゲームなのか… いやいや千時間じゃ足りないくらいドハマリしてるよ してるけど酷い部分は酷い そんなの目を瞑ったり無視できる範囲なら気にならない程度 でもって「あーアプデで来た新武器これ強過ぎるわ1週間でナーフされるな一週間使いまくろう!」って皆慣れてる クソゲー扱いするのは3から入った新参でそもそもボダランシリーズが合わないんだろう

    345 20/05/22(金)16:00:02 No.691873640

    サティスファクトリー面白かったな スチーム版出たら是非やってくれる

    346 20/05/22(金)16:00:09 No.691873662

    ボダラン2の三週目は最適解で相手をボコるのが楽しいんだよ そのためにグロッグノズルイベントで配っただろう?

    347 20/05/22(金)16:00:15 No.691873689

    >2の神格化はいい感じに思い出が風化しつつあるのとジャックのおかげだと思う 3のボスがイマイチだったから余計に評価されてるところはあると思う あのラスボス戦微妙過ぎる… あくまで前座で真の姿があると思ったらそのまま終わった…

    348 20/05/22(金)16:00:27 No.691873730

    デトロイト独占切れたら買うかと思ったらその前にPS4買っちゃった

    349 20/05/22(金)16:00:28 No.691873735

    正直PCなんかでゲームするよりSwitchでやるしな…

    350 20/05/22(金)16:00:34 No.691873762

    >ボダランはシューターなのにレベリングを強いられるからな… 認識が違う 1の頃からRPGにFPSが付いたってジャンルだよ

    351 20/05/22(金)16:00:35 No.691873764

    >ボダラン2の三週目は最適解で相手をボコるのが楽しいんだよ 紫緑白で遊んでると終始地獄だったぜ…

    352 20/05/22(金)16:00:45 No.691873808

    ボダランはFPSとハクスラを融合させたという独自性が全てだ

    353 20/05/22(金)16:00:52 No.691873835

    正直ボダラン3今までと大して変わらんバランスだから昔の方が~って言ってる奴信用ならない 新武器が強すぎるのは変えて欲しかったけど!

    354 20/05/22(金)16:01:00 No.691873868

    Unrealを自社のゲームなのに扱ってないのは本当に理解できない

    355 20/05/22(金)16:01:14 No.691873920

    Steamでウィッシュリストに入ってるゲームが配られると得した気分になって嬉しいけど ずっとウィッシュリストに積まれてる≒買っても積みゲーなので結局使うことが少ない

    356 20/05/22(金)16:01:16 No.691873928

    シロちゃん本人がシリーズファンでインタビューでも「Vtuberっぽい感じ出したくないし可能な限り役に合わせたい」って言ってたので 気合が空回りして演技が得意分野から外れたんじゃないかと思ってる

    357 20/05/22(金)16:01:17 No.691873932

    >正々堂々勝負しなさいよ!に尽きるのではないでしょうか!! 無料配布は宣伝にしかならないからランチャーを改善しないと人が居つくことは永遠にないよね

    358 20/05/22(金)16:01:18 No.691873945

    SatisfactoryってFactorioみたいな感じ?

    359 20/05/22(金)16:01:28 No.691873986

    ボダランの後追いゲーが全て失敗してるあたりマジでジャンルとして難しいなと思う

    360 20/05/22(金)16:01:32 No.691873997

    >ボダラン2の三週目は最適解で相手をボコるのが楽しいんだよ >そのためにグロッグノズルイベントで配っただろう? そりゃ俺も猿使って大暴れしてたけど他のキャラ好きな人は不満もマシマシだったと思うよ…

    361 20/05/22(金)16:01:33 No.691874003

    >SatisfactoryってFactorioみたいな感じ? 意外と似てない

    362 20/05/22(金)16:01:47 No.691874051

    モズの声優はそもそも一人だけプロ崩れみたいなもんなんで下手なのもさもありなん

    363 20/05/22(金)16:01:51 No.691874066

    >Uplayはanno専用ランチャになってるな わかりづらすぎて過去に買ったシーズンパスとかDLC重複して買ったりしちゃうからUplay許さない

    364 20/05/22(金)16:01:54 No.691874074

    >SatisfactoryってFactorioみたいな感じ? 左様

    365 20/05/22(金)16:01:57 No.691874085

    >シロちゃん大人気Vtuberだからなぁ >たどたどしいのがよいのだ 人気は声優としての良さと関連性もないんですよ… 芸人が声優やってるみたいなものでハズレ多すぎ

    366 20/05/22(金)16:02:01 No.691874103

    >1の頃からRPGにFPSが付いたってジャンルだよ 1はレベル補正凄かったしな レベル5違うともうちょっと撃たれると即死

    367 20/05/22(金)16:02:02 No.691874104

    >ボダランの後追いゲーが全て失敗してるあたりマジでジャンルとして難しいなと思う Divisionは普通に成功してると思うけど…

    368 20/05/22(金)16:02:08 No.691874124

    >ボダランの後追いゲーが全て失敗してるあたりマジでジャンルとして難しいなと思う レジェが他レアの200倍くらい強いのがよかったのかなって レジェさえ取れれば無双ゲーだし

    369 20/05/22(金)16:02:12 No.691874138

    >ボダランの後追いゲーが全て失敗してるあたりマジでジャンルとして難しいなと思う divisionは割とうまくいってんじゃないの? 後追いかどうかわからんが

    370 20/05/22(金)16:02:17 No.691874158

    ここだとシロちゃんがボダランに来て喜んでる人ばっかりだったな

    371 20/05/22(金)16:02:27 No.691874183

    3は単純にすっきりしねえ 無駄にギスらせる上にヒスった奴はよく分からん達観してそのまま終わるし ヘイト貯めさせた敵はあっさり死ぬしでもうちょっと爽快感が欲しかった

    372 20/05/22(金)16:02:28 No.691874189

    Satisfactoryは音がいい

    373 20/05/22(金)16:02:29 No.691874191

    civ6無料って俺が珍しくお金出したゲームじゃん! じゃn!!!!!

    374 20/05/22(金)16:02:33 No.691874217

    最近switch以外のゲームで発売日に買ったの聖剣3ぐらいだな…

    375 20/05/22(金)16:02:35 No.691874222

    >そりゃ俺も猿使って大暴れしてたけど他のキャラ好きな人は不満もマシマシだったと思うよ… いうて大抵のキャラもちゃんとピンパネとか強武器集めてればちゃんと戦えてたしそこまでひどいもんじゃないと思う OP8までの話だからOP10来てから悪化してたらごめん

    376 20/05/22(金)16:02:45 No.691874250

    divisionの他にもう1つくらいなんかあった気がしたが思い出せない

    377 20/05/22(金)16:02:46 No.691874258

    >>ボダランの後追いゲーが全て失敗してるあたりマジでジャンルとして難しいなと思う >Divisionは普通に成功してると思うけど… それリワークしてからの話では

    378 20/05/22(金)16:02:53 No.691874282

    >ヘイト貯めさせた敵はあっさり死ぬしでもうちょっと爽快感が欲しかった 2もそんなに…