虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)14:52:23 ゴース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)14:52:23 No.691857656

ゴーストライターちゃんかわいい

1 20/05/22(金)14:53:44 No.691857918

えっちな絵が増えてほしいよね

2 20/05/22(金)14:54:58 No.691858231

こっからどうするんだろ

3 20/05/22(金)14:55:00 No.691858235

可哀想なのは抜けない

4 20/05/22(金)14:56:30 No.691858586

本当の作者だろ?

5 20/05/22(金)14:56:52 No.691858667

NTRみたいで興奮するよね

6 20/05/22(金)14:56:59 No.691858698

主人公が曇ることになるのはほぼ確定じゃねえかな…

7 20/05/22(金)14:58:30 No.691859048

起源主張したら京アニ放火魔みたいな目で見られるから泣き寝入りするしかない詰み状態

8 20/05/22(金)14:59:45 No.691859302

ゴールドライタンちゃん

9 20/05/22(金)15:00:07 No.691859388

普通に読んだら来週主人公が謎デバイスのこと認知して~って流れでしょ

10 20/05/22(金)15:02:17 No.691859852

盗作だと気づいて一人で悩んで一人で待っている読者のために描き続けることを選ぶよ

11 20/05/22(金)15:02:25 No.691859880

10年前に書いた漫画で連載とるのってあり得なくない?

12 20/05/22(金)15:15:32 No.691863011

>No.691859048 このタイミングなら大量のネーム持っていけば信じてくれそう

13 20/05/22(金)15:16:22 No.691863237

不登校なのになんで室内制服着てるんだ

14 20/05/22(金)15:18:00 No.691863623

ジャンプだから主人公は反省成長して自力で連載勝ち取って不登校ちゃんはお外に出られるようになるんでしょ?なるよね…?

15 20/05/22(金)15:18:22 No.691863722

現在と未来で編集が違うだろうし結構作品の展開変わりそう

16 20/05/22(金)15:19:20 No.691863957

どうでもいいけど何で資料の束踏んづけてるんだ

17 20/05/22(金)15:23:14 No.691864943

今までにないジャンプ主人公で一話目から注目を集めるってやり方だな

18 20/05/22(金)15:23:28 No.691865003

>ゴーストライターちゃんかわいい オリジナルライターなんですけお!

19 20/05/22(金)15:25:15 No.691865469

現代でホワイトナイト連載されちゃったら10年後の未来でのホワイトナイトの連載もなくなっちゃいそうだけどちゃんと2話以降来るんだろうか

20 20/05/22(金)15:25:55 No.691865662

今だったら2話以降のネーム持ってけば終わる ただ連載に10年かかった引きこもりにそれができるかと言われると

21 20/05/22(金)15:26:41 No.691865840

>今だったら2話以降のネーム持ってけば終わる >ただ連載に10年かかった引きこもりにそれができるかと言われると 出来たとして才能あるけど頭おかしい人って思われるだけじゃないかな

22 20/05/22(金)15:28:30 No.691866257

今の時点でどこまで形になってるかわからんしな

23 20/05/22(金)15:28:39 No.691866297

天才なんだから1作くらい才能無いやつにネタ分けてくれよな

24 20/05/22(金)15:28:57 No.691866363

どうせ元々設定だけうまいガールと作画担当だったってオチじゃん

25 20/05/22(金)15:30:06 No.691866647

>こっからどうするんだろ 個人的には主人公の命を狙う暗殺者になってほしい

26 20/05/22(金)15:31:00 No.691866899

ここからバトル展開はきついって

27 20/05/22(金)15:31:09 No.691866934

>不登校なのになんで室内制服着てるんだ やっぱり学校に行こうと思い立った日の事であった…とかで

28 20/05/22(金)15:31:32 No.691867019

マシュの亜種

29 20/05/22(金)15:31:33 No.691867025

なんで不登校なのに制服着てるの

30 20/05/22(金)15:31:55 No.691867108

>どうせ元々設定だけうまいガールと作画担当だったってオチじゃん でも主人公がシナリオの才能がないけど作画がべらぼうに早い奴だから組むならシナリオ側になるんじゃないかなぁ

31 20/05/22(金)15:32:24 No.691867235

>マシュの亜種 2.5次元まで行かないといいがかりだ

32 20/05/22(金)15:32:35 No.691867266

つまり絵がめちゃくちゃ下手なのこのゴーストライターちゃん

33 20/05/22(金)15:32:35 No.691867267

>なんで不登校なのに制服着てるの 不登校なら学校に行かないとも限らないのでは

34 20/05/22(金)15:32:58 No.691867389

>なんで不登校なのに制服着てるの 毎日学校行こうと着替えてるけどやっぱり怖くていけないって生活を繰り返してるから

35 20/05/22(金)15:33:37 No.691867586

このまま組んだら漫画終わりじゃない?

36 20/05/22(金)15:33:55 No.691867647

高校2年生で不登校ならもう中卒一歩手前なのでは

37 20/05/22(金)15:34:10 No.691867732

>つまり絵がめちゃくちゃ下手なのこのゴーストライターちゃん スレ画の足元見ても決定的に下手ってわけでもないと思う 構想に10年かけたりするあたり何かしら単独で漫画完成までこぎつけられない都合があってもおかしくはないけど

38 20/05/22(金)15:35:03 No.691867931

たぶん本来この娘が漫画家として大成するけどその代わり一生引きこもりのほうは治らなかったから 引きこもりの神様がタイムトラベルの神様に頼んでこの娘が強制的に脱引きこもりする環境を用意したんだよ

39 20/05/22(金)15:35:32 No.691868054

タイムパラドックスと銘打っておきながら 10年後の作品を今のジャンプに載せて何も起きないわけはない

40 20/05/22(金)15:35:36 No.691868075

多分死んでどうのこうので意思ついでどうのこうのみたいな泣けるイベントが主人公のパクリで全部無に帰したとかそんなの

41 20/05/22(金)15:36:05 No.691868205

でもこの話いきなり学校に来て誰かに話し出したらかわいそうな子でしか無い 引きこもりが加速してもおかしくない

42 20/05/22(金)15:36:12 No.691868236

>今までにないジャンプ主人公で一話目から注目を集めるってやり方だな 未来の作品とはいえ自分の作品にするのに抵抗が無さすぎる…もっとこう…せめて心理的葛藤とか…

43 20/05/22(金)15:36:53 No.691868391

>このまま組んだら漫画終わりじゃない? だから今後の展開は気になる 普通に和解して一緒にマンが描くとかトラブルの気配が全くない

44 20/05/22(金)15:37:18 No.691868473

漫画家漫画って題材のわりにみんな驚くほどスペック低いし そもそもこいつが判天狗じゃない保証もないしな…

45 20/05/22(金)15:38:13 No.691868695

ジャンプに載っているわけだしなんだかんだこの可愛い娘が 自分の漫画を盗作して調子に乗っているクソ野郎に惚れることになると思うと 今からいやな気持になる

46 20/05/22(金)15:38:45 No.691868840

>今だったら2話以降のネーム持ってけば終わる ドラえもんの全く同じネタだと作者が描かなくなって未来から続きが読めなくなって描けないパラドックスが起こったけど こっちは続々レンジに届くみたいだし厳しいな…

47 20/05/22(金)15:38:46 No.691868846

こいつも本当のこと言ってるとは限らんし

48 20/05/22(金)15:38:57 No.691868876

ダメ出しのところは具体的だけどホワイトがどう面白いかはよくわからない

49 20/05/22(金)15:39:29 No.691868987

未来の自分対現在の自分て感じになるなら面白そうだが

50 20/05/22(金)15:39:37 No.691869014

主人公が不快系

51 20/05/22(金)15:40:25 No.691869207

>今だったら2話以降のネーム持ってけば終わる >ただ連載に10年かかった引きこもりにそれができるかと言われると ネットで公開して主人公が盗作疑惑あたりが妥当なラインかな タイムパラドックスの気配が全く感じられない

52 20/05/22(金)15:40:27 No.691869213

誰にも楽しんでもらうとかいう難易度ベリーハードというか一番難しいことを自分の小さな願望みたいに語るところがお前何言ってんだって感じる

53 20/05/22(金)15:40:29 No.691869221

ホワイトナイトじゃなくてクロスアカウントの方が人気出るよ

54 20/05/22(金)15:40:30 No.691869224

こいつも家で制服を着てる変態だから先が読めない

55 20/05/22(金)15:42:15 No.691869591

>ダメ出しのところは具体的だけどホワイトがどう面白いかはよくわからない そこら辺はバクマンの作中作も…

56 20/05/22(金)15:42:26 No.691869639

これでコケにされた編集とこの娘が大作を生み出して立ち向かうお話ならまあまあ読めそう

57 20/05/22(金)15:42:40 No.691869689

今の状況だとゴーストライターの意味がわからない パクリやんけ

58 20/05/22(金)15:42:53 No.691869739

>主人公が不快系 これで不快なの!? ハードル低いなんてもんじゃねぇな

59 20/05/22(金)15:43:00 No.691869768

>これでコケにされた編集とこの娘が大作を生み出して立ち向かうお話ならまあまあ読めそう それありそう

60 20/05/22(金)15:43:18 No.691869826

>これで不快なの!? >ハードル低いなんてもんじゃねぇな 嘘だろ...

61 20/05/22(金)15:43:21 No.691869840

>未来の自分対現在の自分て感じになるなら面白そうだが 本来の未来で既に原作・作画で男女二人組んでホワイトナイトやってたけど タイムパラドクスで関係が拗れる訳か

62 20/05/22(金)15:43:34 No.691869880

>これでコケにされた編集とこの娘が大作を生み出して立ち向かうお話ならまあまあ読めそう まるで主人公が悪い人みたいじゃないですか

63 20/05/22(金)15:43:39 No.691869889

ラベンダー畑で撲殺されそう

64 20/05/22(金)15:44:11 No.691870028

今の状況だと本当に未来のジャンプがあったとは思ってないでしょ

65 20/05/22(金)15:44:24 No.691870082

>>これでコケにされた編集とこの娘が大作を生み出して立ち向かうお話ならまあまあ読めそう >まるで主人公が悪い人みたいじゃないですか 主人公のふりをして主人公の功績を盗もうとするキャラってのは物語におけるテンプレ要素の一つだからな

66 20/05/22(金)15:44:34 No.691870124

主人公がちょっと受けつけない 物語の悪役としてならありだと思う

67 20/05/22(金)15:44:44 No.691870157

ツイッターとか見たら編集が無能とかクズとか言われてて可哀想と思った

68 20/05/22(金)15:45:10 No.691870256

いや正直不快だよ…

69 20/05/22(金)15:45:23 No.691870309

>ツイッターとか見たら編集が無能とかクズとか言われてて可哀想と思った むしろ編集長が無能だよなぁ…

70 20/05/22(金)15:45:56 No.691870431

これ本当に君が…?

71 20/05/22(金)15:46:18 No.691870501

パクリってこのあと気付いてからじゃねぇの 今は何とも言えん

72 20/05/22(金)15:46:24 No.691870530

電子レンジから未来のジャンプが出てきたんでそこからパクりました 未来のジャンプは電子レンジに片付けたら消えました なんて言ったら窓のない病院連れてかれるよ

73 20/05/22(金)15:46:35 No.691870565

編集はかなり有能かつ優しいんだよなぁ

74 20/05/22(金)15:46:38 No.691870581

>ツイッターとか見たら編集が無能とかクズとか言われてて可哀想と思った 最初のダメ出しのとこならこいつこんなやりたいことすらふわふわな奴を何年も見てるのにちゃんとダメ出しだけじゃなくて代替案も出してくれていい人だな…って思ったわ

75 20/05/22(金)15:46:56 No.691870655

自分が描いたのか疑われるレベルのものの続きを描けるだろうか 続きも未来頼りにしたくても 今ホワイトナイトが載った時点で未来で載ることは無いわけだし

76 20/05/22(金)15:47:17 No.691870723

この編集有能だよね お前やめちまえを言わないからちょっと甘いけど

77 20/05/22(金)15:47:28 No.691870773

>ツイッターとか見たら編集が無能とかクズとか言われてて可哀想と思った まあたしかに一人目の編集は露悪的に描かれてたけど

78 20/05/22(金)15:47:35 No.691870803

2話3話で旧編集は正しかったんだ…間違ってたのは俺だ… ぐらいの挫折やってもらわないとついていけない

79 20/05/22(金)15:47:36 No.691870807

今は夢だとおもってるけどパクリだと理解したらちゃんとやめてくれるのか?

80 20/05/22(金)15:48:11 No.691870963

一話で特に良かったのが今口開けて息吸ってやめようって言えたらやめよう…とか5日分の食費だから雨降ってきても傘買えないや…とかの細かい主人公周りの物悲しい演出なんだよな ストーリーも気になるけどそういう機微を毎回出して読者が面白がれる作りなら続いていくと思う

81 20/05/22(金)15:48:27 No.691871024

>自分が描いたのか疑われるレベルのものの続きを描けるだろうか >続きも未来頼りにしたくても >今ホワイトナイトが載った時点で未来で載ることは無いわけだし 二話届いたから描けるんだろうけど あの場で君構想どのくらい考えてるの?この先五話くらいどんな展開にするの?って聞かれたら詰みだったよな

82 20/05/22(金)15:48:29 No.691871032

この漫画自体みたことあるような展開なんだけど

83 20/05/22(金)15:48:31 No.691871041

チラッと見えるコマだけで腹へったぁ~から始まって一宿一飯の恩義で人助けするやつってわかる主人公の漫画

84 20/05/22(金)15:48:44 No.691871102

>今は夢だとおもってるけどパクリだと理解したらちゃんとやめてくれるのか? それは来週以降を是非読もう!

85 20/05/22(金)15:48:46 No.691871113

電子レンジがタイムマシンって時点でパクリでは... オマージュにしてはそれ以外の要素皆無だし...

86 20/05/22(金)15:49:23 No.691871239

すでにバレの内容が出回ってるとか聞いたけどどうなんだろうか

87 20/05/22(金)15:49:23 No.691871241

>今は夢だとおもってるけどパクリだと理解したらちゃんとやめてくれるのか? もう連載始めちゃったし盗作を続ける流れになるんじゃないかな…

88 20/05/22(金)15:49:36 No.691871286

>この漫画自体みたことあるような展開なんだけど そう? タイムマシン的なものはともかくこの展開はあんまり知らないな

89 20/05/22(金)15:49:48 No.691871329

>電子レンジがタイムマシンって時点でパクリでは... これは明確にマイナスだわ なんでこんな事したんだろうな ほかは普通のタイムパラドックスものなのに

↑Top