ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/22(金)14:24:38 No.691851843
うおおおおおおおお
1 20/05/22(金)14:25:23 No.691851991
これはクソスレです
2 20/05/22(金)14:26:31 No.691852211
よろしくお願いします
3 20/05/22(金)14:27:59 No.691852514
This is a Ben これは便です
4 20/05/22(金)14:29:02 No.691852756
>This is a Ben >これは屁です
5 20/05/22(金)14:30:22 No.691853075
彼女は鼻が低いです
6 20/05/22(金)14:31:42 No.691853337
破裂音あるかないかの違いだけやないか ポッピーピポパポとかボボボーボボーボボとか日本人だけが日常で頻繁に使う言葉あるやろがい
7 20/05/22(金)14:32:40 No.691853536
ボーボボは日常的に使われるかね…?
8 20/05/22(金)14:34:27 No.691853905
>破裂音あるかないかの違いだけやないか ペンは破裂音がなかった…?
9 20/05/22(金)14:36:56 No.691854404
内さまで見たやつだ!
10 20/05/22(金)14:37:07 No.691854432
日常的にこれはペンです何て言う国があるか
11 20/05/22(金)14:37:38 No.691854516
つまりボーボボが流行ればコロナも流行る
12 20/05/22(金)14:38:54 No.691854767
ボーボボいうほど破裂音じゃない
13 20/05/22(金)14:39:27 No.691854867
あいつら日常会話で5秒に一回ぐらいファッキンファッキン言ってそうだから一定の説得力を感じる
14 20/05/22(金)14:39:27 No.691854869
日本語に破裂音が圧倒的に少ないのは事実
15 20/05/22(金)14:39:42 No.691854928
おっぱい!
16 20/05/22(金)14:40:49 No.691855145
ドーゲンさんが意図的に不自然に英語の発音をしてるって指摘してるけど まあそれはそれとして英語は唾が飛びやすいと思う
17 20/05/22(金)14:41:20 No.691855241
ボソボソ喋っても通じる言葉だけどさぁ… それだけでそんなに差は出ないんじゃないですかね
18 20/05/22(金)14:41:59 No.691855386
おっぱい!とかおぺにす…とかちんぽ!とか日常に潜む破裂音結構あるな
19 20/05/22(金)14:42:32 No.691855501
日本でも先に外人がかかっていたのもやはり…?
20 20/05/22(金)14:43:50 No.691855791
>日本でも先に外人がかかっていたのもやはり…? ボーボボはグローバルなバカサバイバーだった…?
21 20/05/22(金)14:44:23 No.691855895
>おっぱい!とかおぺにす…とかちんぽ!とか日常に潜む破裂音結構あるな 多分お前からみんな距離を取ってるから多分大丈夫だと
22 20/05/22(金)14:44:52 No.691856002
この装置を内さま以外で初めて見た
23 20/05/22(金)14:45:22 No.691856101
おまんこぅ…
24 20/05/22(金)14:45:24 No.691856111
西洋諸国が「台湾や韓国はともかくなんで後手後手な日本がなんでここまで封じ込められてるの…?」って本気で不思議がり始めたのでまぁ説明しないと
25 20/05/22(金)14:45:26 No.691856117
ワイドショーもろくに取材できなくていよいよネタがねえんだなって可哀想になる 可哀想になるけど滅びろ
26 20/05/22(金)14:46:09 No.691856248
日本には四季があるからな
27 20/05/22(金)14:46:40 No.691856375
日本語にも破裂音はあるけど発音が英語とかと比べて平坦だからそこまで飛沫が飛ばないんじゃないかって話だよこれは
28 20/05/22(金)14:46:48 No.691856409
>西洋諸国が「台湾や韓国はともかくなんで後手後手な日本がなんでここまで封じ込められてるの…?」って本気で不思議がり始めたのでまぁ説明しないと 後手後手じゃない国があるかのようなことを
29 20/05/22(金)14:47:42 No.691856593
……アホじゃねーの?
30 20/05/22(金)14:47:50 No.691856622
>この装置を内さま以外で初めて見た アウトです
31 20/05/22(金)14:47:56 No.691856647
それだと同じ言語使ってるオーストラリアではやってないのおかしくない?
32 20/05/22(金)14:47:58 No.691856652
お菓子の名前やばいのいっぱいあるな
33 20/05/22(金)14:48:54 No.691856855
何このクソスレ
34 20/05/22(金)14:50:17 No.691857123
実際こんなペェッンッ!!みたいにしゃべるのか
35 20/05/22(金)14:50:42 No.691857234
ツベ公国終わりじゃん…
36 20/05/22(金)14:51:38 No.691857466
おもんぱかる! おもんぱかる!!
37 20/05/22(金)14:51:53 No.691857527
おぺにす…
38 20/05/22(金)14:51:56 No.691857540
ペンパイナッポーアッポーペン
39 20/05/22(金)14:52:51 No.691857737
ラブコメに親しい人なら知っているけど 欧米では美少女が挨拶感覚でキスをするから
40 20/05/22(金)14:53:09 No.691857794
>西洋諸国が「台湾や韓国はともかくなんで後手後手な日本がなんでここまで封じ込められてるの…?」って本気で不思議がり始めたのでまぁ説明しないと むしろ後手に回ってるおかげで 他の国の失敗を見つつ対策できてるんじゃないの
41 20/05/22(金)14:53:13 No.691857808
欧米いってくるわ
42 20/05/22(金)14:53:23 No.691857837
西洋に比べて政策と民度が良かったとは言いたくないから何とか別の理由を探してるんだろう
43 20/05/22(金)14:53:54 No.691857954
単にマスク付けるか付けないかだろ
44 20/05/22(金)14:55:06 No.691858257
とりあえずこれが理由ということにしとけばみんなハッピーだと思う
45 20/05/22(金)14:55:56 No.691858448
ハグやキスの文化がかなり原因としてデカいよなあちらさんは
46 20/05/22(金)14:56:37 No.691858614
ハグ!キス!土足!ペン!
47 20/05/22(金)14:57:40 No.691858841
>ハグやキスの文化がかなり原因としてデカいよなあちらさんは 後は手を洗え風呂入れ土足で部屋に入るなだな
48 20/05/22(金)14:58:40 No.691859082
オリンピック開催国が病人だらけじゃ波紋生むからな 感染者は人知れず処分されてるよ
49 20/05/22(金)14:58:54 [WHO] No.691859130
>西洋諸国が「台湾や韓国はともかくなんで後手後手な日本がなんでここまで封じ込められてるの…?」って本気で不思議がり始めたのでまぁ説明しないと 日本は我々の言うことを素直に聞いたからです
50 20/05/22(金)15:00:11 No.691859410
部屋で靴はかない文化はそこそこで大きそう
51 20/05/22(金)15:00:20 No.691859438
これを・・・テレビで流したのか・・・
52 20/05/22(金)15:01:54 No.691859751
すごーい
53 20/05/22(金)15:02:55 No.691859984
まあ恵の番組だしこんなもんでいいんだよ
54 20/05/22(金)15:03:21 No.691860094
オーストラリアは山火事で気温上がってるからコロナは死ぬ
55 20/05/22(金)15:03:36 No.691860141
>ペンパイナッポーアッポーペン まさかピコ太郎はコロナを流行らせるために…!?
56 20/05/22(金)15:03:52 No.691860211
中国語はめっちゃ唾飛ばしてそう あの人たち会話中常に怒ってるし
57 20/05/22(金)15:04:45 No.691860389
>日本は我々の言うことを素直に聞いたからです めっちゃマスクしてたのに…
58 20/05/22(金)15:04:59 No.691860448
ペンぐらい俺だって持ってる
59 20/05/22(金)15:05:04 No.691860466
日本人は話すときの口の動きが少ないとはよく言われるよな この動画は流石に誇張だろうが似たようなことはあるのでは
60 20/05/22(金)15:05:43 No.691860603
書き込みをした人によって削除されました
61 20/05/22(金)15:06:10 No.691860728
ピピニーデン君!!1!ええい唾を飛ばすな!!!!
62 20/05/22(金)15:06:15 No.691860754
岩手がゼロなのは方言のパワー説あったな
63 20/05/22(金)15:06:47 No.691860918
感染しないよう対策する人の割合が多かっただけでは?
64 20/05/22(金)15:07:05 No.691860997
実際ガチガチに営業すんな!出歩くんじゃねえ!の欧米となるべく出歩かないでくださいねー程度の日本の差ってなんだろう
65 20/05/22(金)15:07:11 No.691861014
>日本人は話すときの口の動きが少ないとはよく言われるよな >この動画は流石に誇張だろうが似たようなことはあるのでは 英語って結構口すぼめたり息前に吹く感じ?な発音するしな 割と面白い説かも
66 20/05/22(金)15:07:23 No.691861062
いいえあれはコロナです
67 20/05/22(金)15:07:33 No.691861098
元々アジアの風土病だったから抗体ある説とかあるらしいな
68 20/05/22(金)15:07:36 No.691861113
>後手後手な日本がなんでここまで まず欧米諸国のこの認識が間違っているのでは…?
69 20/05/22(金)15:08:04 No.691861243
中国の人らも声大きいけど関係あるのかしら
70 20/05/22(金)15:08:14 No.691861282
日本語が穏やかに聞こえるのはここらにあるのか
71 20/05/22(金)15:08:26 No.691861327
これ言葉関係なくマスクすれば防げることだよね…?
72 20/05/22(金)15:08:44 No.691861393
>日本人は話すときの口の動きが少ないとはよく言われるよな >この動画は流石に誇張だろうが似たようなことはあるのでは 英語で腹話術ってあるのかな
73 20/05/22(金)15:09:19 No.691861540
韓国が対処成功してると信じてる国あるのか
74 20/05/22(金)15:09:26 No.691861564
> 中国の人らも声大きいけど関係あるのかしら 中国語の子音には有気音って言う息を強く吹く音がある
75 20/05/22(金)15:09:38 No.691861605
中国はもっと破裂音すごいぞ
76 20/05/22(金)15:10:32 No.691861792
破裂音って屁みたいだよな
77 20/05/22(金)15:10:59 No.691861889
おぺにす...
78 20/05/22(金)15:11:00 No.691861891
実際中国語は屁みたいな音多いしな!
79 20/05/22(金)15:11:02 No.691861899
なんであんなに頑なにマスクを嫌がったの
80 20/05/22(金)15:11:14 No.691861941
>韓国が対処成功してると信じてる国あるのか 信じたくない人はいそう
81 20/05/22(金)15:11:34 No.691862028
韓国語は唾飛ばしまくるぞ
82 20/05/22(金)15:12:15 No.691862189
>なんであんなに頑なにマスクを嫌がったの 目じゃなくて口で感情読む文化だからとかなんとか
83 20/05/22(金)15:12:22 No.691862217
これは"ペン"ですッ!って言ったら多分めっちゃ飛ぶし話者のパワーの問題では
84 20/05/22(金)15:12:41 No.691862296
欧米人は根本的に衛生観念の教育が足りてないのでは
85 20/05/22(金)15:12:46 No.691862324
>英語で腹話術ってあるのかな あったはず
86 20/05/22(金)15:12:58 No.691862374
日本は感染規模考えたら割と先手打ててると思うが…
87 20/05/22(金)15:13:33 No.691862527
後手に回ってるかは知らないけど住民側が無駄に先手取って動き回らないからな…
88 20/05/22(金)15:13:35 No.691862535
>目じゃなくて口で感情読む文化だからとかなんとか アニメでやたらリップシンク気にするって話あったなそういえば
89 20/05/22(金)15:13:45 No.691862568
これ信じる人いるの?
90 20/05/22(金)15:15:34 No.691863016
呑気にうちでオリンピックやってやろうかHAHAHAとか抜かしてた連中の方が後手に回ってたと思うんですけど
91 20/05/22(金)15:15:39 No.691863042
向こうは割とテロや犯罪が日常にあるので マスクというか顔を隠すやつを嫌う
92 20/05/22(金)15:16:14 No.691863201
日本は自粛要請だけできっちり自粛してて頭おかしいのか…?ってなる 棒でしばくおっさんが街を徘徊しないとなかなかしないもんなのに…
93 20/05/22(金)15:16:56 No.691863375
マスク嫌がって万単位死んでるとか馬鹿みてぇだなとしか…
94 20/05/22(金)15:17:34 No.691863508
コロナ罹ったら家に張り紙されて落書きされて村追い出されるから必死よ
95 20/05/22(金)15:18:34 No.691863771
>日本は自粛要請だけできっちり自粛してて頭おかしいのか…?ってなる NYのロックダウンと東京の自粛の人出が同程度ってどっかで見たな
96 20/05/22(金)15:18:35 No.691863775
放送ネタに困ってるのかな
97 20/05/22(金)15:18:36 No.691863779
サクラクレパスが発売当時用意していた2種類のバリエーションはなんでしょう?ヒントは「日本独自のもの」です! 正解は日本には四季があるので夏用と冬用でした~!ってテレビでやってて 液晶の向こうの人達はみんな異世界人なのかもしれん…ってなった
98 20/05/22(金)15:18:44 No.691863803
https://www.afpbb.com/articles/-/3283534 まぁ馬鹿なテレビ局の考えとかよりマスクだわな
99 20/05/22(金)15:19:09 No.691863903
棒持ったおっさんより隣家の目の方が怖い
100 20/05/22(金)15:19:34 No.691864010
マスク 大事ですね
101 20/05/22(金)15:19:36 No.691864024
コロナに限らず風邪なんかで体力落とさなかったのもデカイよねマスク
102 20/05/22(金)15:20:56 No.691864396
ピンとこないけどファッキンクラップビッチダムサノバと全部破裂音だな
103 20/05/22(金)15:21:54 No.691864611
アメリカ人が皆スキャットマンみたいな喋り方してたら飛んでそう