虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>無理が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)13:56:02 No.691845841

>無理があるだろ

1 20/05/22(金)13:58:58 No.691846449

成田亨の立てたスレ

2 20/05/22(金)13:59:25 No.691846540

基本は足し算

3 20/05/22(金)13:59:36 No.691846584

恐竜! 戦車! 子供の大好きな物が 合体!

4 20/05/22(金)14:01:51 No.691847107

成田先生は尊敬してるけどそれはそれとしてかっこいい

5 20/05/22(金)14:02:32 No.691847259

雑デザインなのに妙にわくわくする

6 20/05/22(金)14:02:56 No.691847349

>恐竜! >戦車! >子供の大好きな物が >合体! 未だにソフビの定番出来た!

7 20/05/22(金)14:02:57 No.691847356

imgで姿をたまに見かけて気になってぐぐったんだけど >新爆薬「スパイナー」(次回作の『帰ってきたウルトラマン』にも登場)を奪取するための切り札としてキル星人が偶然眠っていた太古の恐竜を改造してサイボーグにした怪獣。 >偶然眠っていた太古の恐竜を改造してサイボーグに えっ…ひどくない…?

8 20/05/22(金)14:03:51 No.691847562

>えっ…ひどくない…? 侵略者だし…

9 20/05/22(金)14:04:19 No.691847656

ソフビでここまで戦車再現できるの凄いよね普通の戦車ソフビとかもできそう

10 20/05/22(金)14:04:19 No.691847662

>えっ…ひどくない…? この程度ならタロウの頃になるとざらに出てくるような

11 20/05/22(金)14:04:28 No.691847697

一応内部は半分くらい生身だぞ 戦車部分に恐竜の内臓が流れ込んでるみたいな

12 20/05/22(金)14:05:00 No.691847809

>未だにソフビの定番出来た! なんだかんだで大偉業なのでは?

13 20/05/22(金)14:05:42 No.691847965

いやさすがにこれは子供の頃でもえーって思ったよ

14 20/05/22(金)14:06:11 No.691848084

戦車も恐竜も男の子は大好きだからな…

15 20/05/22(金)14:06:23 ID:BcP8iOcI BcP8iOcI No.691848136

恐竜なのに戦車だよ 変な体だよ

16 20/05/22(金)14:06:23 No.691848137

でもこんな一発ネタみたいなの何度もやれないし…

17 20/05/22(金)14:09:01 No.691848712

恐竜と車台とで割とスケール合ってるんだよね…

18 20/05/22(金)14:09:49 No.691848894

滅茶苦茶センスあるその場凌ぎだと思う

19 20/05/22(金)14:10:15 No.691848969

円谷さんとはもう仕事できないかなって…

20 20/05/22(金)14:10:22 No.691848989

とはいえバンダイソフビで出たのも2002年からなんだ

21 20/05/22(金)14:10:48 No.691849081

恐竜がゴジラみたく尻尾を引きずってた時代にこの姿勢! 超先進的!

22 20/05/22(金)14:11:31 No.691849237

>ソフビでここまで戦車再現できるの凄いよね普通の戦車ソフビとかもできそう あるんだ https://kaiyodo.co.jp/items/sofubitoybox/kyd-stbhl02/

23 20/05/22(金)14:13:11 No.691849573

腰?の辺りにあるタイルみたいなのは何なんだろう

24 20/05/22(金)14:13:36 No.691849646

>腰?の辺りにあるタイルみたいなのは何なんだろう ほんの少しのサイボーグ匂わせ要素かな

25 20/05/22(金)14:14:56 No.691849877

そんなカツカレーみたいな発想で作られたのかこいつ…

26 20/05/22(金)14:15:27 No.691849986

>腰?の辺りにあるタイルみたいなのは何なんだろう ダイヤブロック貼っつけたらしいな

27 20/05/22(金)14:15:58 No.691850095

あったよ!恐竜の着ぐるみ! あったよ!戦車の模型!

28 20/05/22(金)14:16:52 No.691850279

セブンの身体に履帯の跡が残るのに何故か妙な興奮を覚えた

29 20/05/22(金)14:17:59 No.691850503

>そんなカツカレーみたいな発想で作られたのかこいつ… 東宝から人が乗って動かせるくらいの戦車のミニチュア借りてきた これの上に恐竜乗せれば怪獣作れない? 成田君デザインお願い!

30 20/05/22(金)14:19:01 No.691850717

>東宝から人が乗って動かせるくらいの戦車のミニチュア借りてきた >これの上に恐竜乗せれば怪獣作れない? >成田君デザインお願い! テレビの前の少年たちがあれーーー!?ってなって成田亨は傷ついた

31 20/05/22(金)14:20:44 No.691851025

基本は引き算の人に足し算頼むから…

32 20/05/22(金)14:21:31 No.691851189

乗せる以外やりようねーだろ!?

33 20/05/22(金)14:21:50 No.691851261

https://youtu.be/55d63_L0P0U

34 20/05/22(金)14:22:01 No.691851297

でも強かったし…

35 20/05/22(金)14:25:07 No.691851926

この戦車怪獣映像作品での出番無いくせに商品化の機会に恵まれてんな…

36 20/05/22(金)14:26:12 No.691852156

名前もディノタンクとか捻らずに恐竜戦車って…

37 20/05/22(金)14:27:12 No.691852346

あの…恐竜の名前は…

38 20/05/22(金)14:28:59 No.691852745

遠近やたら強いのいいよね

39 20/05/22(金)14:29:29 No.691852858

>https://youtu.be/55d63_L0P0U 尻尾で叩かれまくるセブンがちょっとエロかった…

40 20/05/22(金)14:29:48 No.691852939

>あの…恐竜の名前は… 平成ウルトラセブンの「恐竜」だっているしいいんだ

41 20/05/22(金)14:30:05 No.691852992

戦い方かわいい

42 20/05/22(金)14:30:24 No.691853087

好きなモノを足し算か… そういやおっぱいとおしりをくっつけたような 大型オナホがあった気がする

43 20/05/22(金)14:30:32 No.691853112

>この戦車怪獣映像作品での出番無いくせに商品化の機会に恵まれてんな… レイキュバスなんかもずっと定番入りしてるし意外と再登場って影響少ないのかな…

44 20/05/22(金)14:30:40 No.691853143

戦車大きくない?

45 20/05/22(金)14:34:43 No.691853960

>戦車大きくない? なあにマウスのたった6倍だ

46 20/05/22(金)14:37:45 No.691854542

セブンの怪獣は悪夢みたいに頭にこびりつく

47 20/05/22(金)14:37:58 No.691854579

>>戦車大きくない? >なあにマウスのたった6倍だ こんなものかなと思ってたけど…そんなにスケールの違うものを くっつけてたのか

48 20/05/22(金)14:38:51 No.691854759

デザイナーならいいけど芸術家に頼むなよ… 好きだけど

49 20/05/22(金)14:39:54 No.691854969

女の子と軍艦をくっつけたらどうだろう

50 20/05/22(金)14:41:47 No.691855338

混合デース!

51 20/05/22(金)14:41:49 No.691855347

中身メカだったら恐竜拾った意味ないよね宇宙人!?

52 20/05/22(金)14:41:55 No.691855371

>レイキュバスなんかもずっと定番入りしてるし意外と再登場って影響少ないのかな… レイキュバスはFE3のCGを流用して大怪獣バトルに参戦でそのまま売り場に居着いたからのう

53 20/05/22(金)14:42:47 No.691855554

半身機械のサイボーグとか男の子が好きになるに決まっているし

54 20/05/22(金)14:43:16 No.691855659

こいつは恐竜戦車 見ての通り人気者だ

55 20/05/22(金)14:44:04 No.691855832

なんで恐竜なのに目からレーザー出るんですか?

56 20/05/22(金)14:45:24 No.691856110

>>そんなカツカレーみたいな発想で作られたのかこいつ… >東宝から人が乗って動かせるくらいの戦車のミニチュア借りてきた >これの上に恐竜乗せれば怪獣作れない? >成田君デザインお願い! 嘘つき日活から借りたのよ

57 20/05/22(金)14:45:44 No.691856170

戦車砲がやけにちっちゃいとか乗られたら成す術ないとか面白すぎる

58 20/05/22(金)14:46:16 No.691856276

SD系のゲームだと妙に強いことが多い

59 20/05/22(金)14:47:25 No.691856525

>なんで恐竜なのに目からレーザー出るんですか? A.中身は完全に別物だ!

60 20/05/22(金)14:47:25 No.691856527

窮余の策で捻り出されたデザインなのに子供に大人気で作中でも強豪扱いとか真面目にデザインしてた人が腐る遠因にもなったけど人気が全てだもんね…

61 20/05/22(金)14:47:36 No.691856567

>戦車砲がやけにちっちゃいとか乗られたら成す術ないとか面白すぎる 普通に振り落とせるぞ!

62 20/05/22(金)14:48:12 No.691856710

アイアンロックスはお話も戦いも地味だけど恐竜戦車はとにかくインパクトあるからな…

63 20/05/22(金)14:49:34 No.691856986

>嘘つき日活から借りたのよ つまり中身には団地妻が

64 20/05/22(金)14:50:01 No.691857081

>レイキュバスはFE3のCGを流用して大怪獣バトルに参戦でそのまま売り場に居着いたからのう いやレイキュバスはもともと大怪獣100のレギュラー商品 定期的にラインナップ見直されるけど意外と人気あってレギュラー落ちしてなかった

65 20/05/22(金)14:51:38 No.691857465

恐竜戦車好きだけどこの技術力あるなら普通にロボの怪獣とか作る方が強いんじゃないかと思う

66 20/05/22(金)14:51:53 No.691857529

>いやレイキュバスはもともと大怪獣100のレギュラー商品 >定期的にラインナップ見直されるけど意外と人気あってレギュラー落ちしてなかった カブトムシ怪獣というだけで人気維持してレギュラー商品化してたサタンビートルとかいたり面白いよね

67 20/05/22(金)14:52:46 No.691857724

>恐竜戦車好きだけどこの技術力あるなら普通にロボの怪獣とか作る方が強いんじゃないかと思う 実際ロボ怪獣ってだいたい強いイメージがある

68 20/05/22(金)14:53:16 No.691857816

特にセブンはロボが大の苦手ってイメージあるな…なんでだろ

69 20/05/22(金)14:53:32 No.691857865

しかしサタンビートルはサイズ変更の流れに乗ることは出来ずに消えた…

↑Top