20/05/22(金)13:38:28 午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)13:38:28 No.691842092
午後ロード「ランボー/怒りの脱出」2週連続ランボー! 戦争で行方不明となった兵士の調査という特命を受けたランボーは再び戦地ベトナムへ!ナイフと弓矢だけを武器に、たった一人敵地から捕虜を救出できるか!?
1 20/05/22(金)13:38:38 No.691842131
ヴォ
2 20/05/22(金)13:38:52 No.691842178
はじまた
3 20/05/22(金)13:38:54 No.691842184
開幕爆発
4 20/05/22(金)13:38:58 No.691842199
一部の「」が初代と勘違いする2きたな
5 20/05/22(金)13:39:01 No.691842215
ランボー!
6 20/05/22(金)13:39:04 No.691842223
1からだいぶ変わったもんだ
7 20/05/22(金)13:39:04 No.691842224
開幕大爆発
8 20/05/22(金)13:39:16 No.691842265
完全にアクション映画になってる奴
9 20/05/22(金)13:39:31 No.691842309
警官と揉めてぶち込まれた後か
10 20/05/22(金)13:39:37 No.691842331
若い
11 20/05/22(金)13:39:56 No.691842388
なんか画質めっちゃいいな
12 20/05/22(金)13:39:57 No.691842393
なんで三作目だけナンバリングされてるんだろうか
13 20/05/22(金)13:39:57 No.691842395
大佐!
14 20/05/22(金)13:39:59 No.691842396
逝ってヨシ!
15 20/05/22(金)13:40:00 No.691842402
イッテヨシ!
16 20/05/22(金)13:40:04 No.691842415
嫌っ!私にランボーする気でしょう! エロ同人誌みたいに!
17 20/05/22(金)13:40:07 No.691842431
またひどい所へ送られたもんだ(俺が送ったけど)
18 20/05/22(金)13:40:08 No.691842437
逝ってヨシ!
19 20/05/22(金)13:40:12 No.691842451
誰かと思えば大佐…性欲を持て余す
20 20/05/22(金)13:40:14 No.691842455
これ怖いやつ?
21 20/05/22(金)13:40:19 No.691842475
シャバにいるよりゃよっぽどいいと思う
22 20/05/22(金)13:40:19 No.691842476
トラウトサーモン大佐!
23 20/05/22(金)13:40:19 No.691842479
怒ァ
24 20/05/22(金)13:40:20 No.691842483
あんなめちゃくちゃしたのに出れるのか…
25 20/05/22(金)13:40:45 No.691842558
大佐お前ー!
26 20/05/22(金)13:40:49 No.691842573
やっぱり1の後に戦場に戻そうとする大佐は人の心がないよ!
27 20/05/22(金)13:40:53 No.691842587
一作目のあの悲しいエンドの後か…
28 20/05/22(金)13:41:01 No.691842610
ここにいたほうが死ぬ事はない
29 20/05/22(金)13:41:02 No.691842615
鬼かよ
30 20/05/22(金)13:41:10 No.691842643
戦争帰りが馴染めなかったからな…
31 20/05/22(金)13:41:35 No.691842730
2か3かと思った
32 20/05/22(金)13:41:36 No.691842735
1でやらかしてムショに入ったのか
33 20/05/22(金)13:41:45 No.691842772
>トラウトサーモン大佐! そんな名前なの?
34 20/05/22(金)13:41:51 No.691842787
いかんまだ戦争脳だ
35 20/05/22(金)13:41:59 No.691842816
今度は勝てますか?
36 20/05/22(金)13:43:05 No.691843022
>>トラウトサーモン大佐! >そんな名前なの? そんなわけがない 正しくはトラウママン大佐だ
37 20/05/22(金)13:43:14 No.691843040
大佐「だって駐車場の仕事さえないっていってたから・・・」
38 20/05/22(金)13:43:25 No.691843088
こんなとこ来たらまたフラッシュバックしちゃうよ…
39 20/05/22(金)13:43:26 No.691843091
何で二作目からなの
40 20/05/22(金)13:43:53 No.691843180
キャメロン?
41 20/05/22(金)13:43:54 No.691843187
ジェームズキャメロンとスタローンの最初で最後のタッグ
42 20/05/22(金)13:43:54 No.691843190
1はこないだやったからな…
43 20/05/22(金)13:44:04 No.691843233
PTSD持ちを戦地にシューッ!
44 20/05/22(金)13:44:23 No.691843296
乱暴だな?俺はエリクソンだ!まず格納庫に入ろうや!
45 20/05/22(金)13:44:28 No.691843320
…
46 20/05/22(金)13:44:33 No.691843331
(無口なやつだな)
47 20/05/22(金)13:44:35 No.691843337
男くさい声ばかりだ
48 20/05/22(金)13:44:42 No.691843359
ベトナム帰りの一兵士からなんか伝説の戦士みたいな扱いに…
49 20/05/22(金)13:44:46 No.691843371
今回のクソ野郎
50 20/05/22(金)13:44:49 No.691843387
どう考えても強制労働のほうがマシ
51 20/05/22(金)13:44:50 No.691843388
ここの暑さは殺人的だな
52 20/05/22(金)13:44:52 No.691843393
出たークソ司令
53 20/05/22(金)13:45:02 No.691843429
>まず格納庫に入ろうや! エロ同人の導入!
54 20/05/22(金)13:45:03 No.691843431
自然なコカコーラのステマ
55 20/05/22(金)13:45:03 No.691843434
コーラ自販機…
56 20/05/22(金)13:45:15 No.691843468
瓶かな
57 20/05/22(金)13:45:31 No.691843519
>PTSD持ちを戦地にシューッ! 1のときのランボーだったら絶対戦場には戻らなかったと思う
58 20/05/22(金)13:45:36 No.691843544
普通に凄いエリートだな
59 20/05/22(金)13:45:46 No.691843574
(グダグタ長いな…)
60 20/05/22(金)13:45:46 No.691843575
そんな人間が駐車場の仕事も無い訳無いだろ!
61 20/05/22(金)13:45:50 No.691843589
あれ?この人シルベスター・スタローンか
62 20/05/22(金)13:45:56 No.691843614
何その出し方
63 20/05/22(金)13:46:04 No.691843642
>ベトナム帰りの一兵士からなんか伝説の戦士みたいな扱いに… 帰ってきてガソリンスタンド爆破とか立てこもりとか戦争帰りの兵士のつらさの訴えとか色々やったから有名になったのかもしれん
64 20/05/22(金)13:46:16 No.691843677
スタローン以外の何に見えるんだよ!
65 20/05/22(金)13:46:25 No.691843703
photoを?
66 20/05/22(金)13:46:27 No.691843708
アメリカ軍人はコーク飲み放題!
67 20/05/22(金)13:46:33 No.691843735
(これ絶対滅ぼしてくるやつだ…)
68 20/05/22(金)13:46:34 No.691843739
写真を撮るお仕事
69 20/05/22(金)13:46:36 No.691843747
ミッション:ベストショットを撮れ!
70 20/05/22(金)13:46:47 No.691843783
>ベトナム帰りの一兵士からなんか伝説の戦士みたいな扱いに… 一応1のときからエリート部隊の中でも選り抜きのエリートではあった
71 20/05/22(金)13:47:07 No.691843844
デルタフォースは都市部特殊部隊だから密林任務はやらないはずだがなぁ
72 20/05/22(金)13:47:27 No.691843906
この時代ビンコーラじゃないんだ
73 20/05/22(金)13:47:33 No.691843928
大佐の声ほんと良いなぁ
74 20/05/22(金)13:47:37 No.691843939
1作目はPTSDを患ったベトナム戦争あがりの復員兵が故郷の社会に馴染めず田舎の警察に爪弾きにされた挙げ句暴れた悲しい物語 2作目以降はそんな男が軍に再び戦場に送り込まれて大暴れする物語
75 20/05/22(金)13:47:41 No.691843955
なんで東南アジアって言ってるんだろう
76 20/05/22(金)13:47:46 No.691843973
俺は生きてます
77 20/05/22(金)13:47:53 No.691843998
ハイテク…?
78 20/05/22(金)13:47:58 No.691844016
スーパーコンピューター
79 20/05/22(金)13:47:58 No.691844017
俺は生きてます ベトナムも って重いよね
80 20/05/22(金)13:48:01 No.691844032
戦場でリサイクルの瓶コーラはないだろう
81 20/05/22(金)13:48:07 No.691844055
すごい納得してなさそう
82 20/05/22(金)13:48:14 No.691844082
青チンポさえいれば悲しいランボーは生まれなかったのに…
83 20/05/22(金)13:48:16 No.691844087
最高の武器は肉体ですよ
84 20/05/22(金)13:48:17 No.691844091
最高の武器は肉体ですよ
85 20/05/22(金)13:48:17 No.691844094
最高の武器は筋肉ですよ
86 20/05/22(金)13:48:18 No.691844098
時代は変わった
87 20/05/22(金)13:48:18 No.691844100
いいかランボー 戦闘はするな 絶対戦闘はするなよ
88 20/05/22(金)13:48:20 No.691844107
最高の武器は肉体ですよ
89 20/05/22(金)13:48:21 No.691844114
予算がモリモリあがっとるね
90 20/05/22(金)13:48:22 No.691844115
最強の武器は肉体ですよ
91 20/05/22(金)13:48:28 No.691844132
蛮族みたいな弓矢で戦ってる姿が予告にあったんですけお
92 20/05/22(金)13:48:31 No.691844146
聞いとるのかランボー!
93 20/05/22(金)13:48:57 No.691844238
明らかにPTSDです
94 20/05/22(金)13:48:57 No.691844240
大佐ひどい
95 20/05/22(金)13:48:57 No.691844241
>1作目はPTSDを患ったベトナム戦争あがりの復員兵が故郷の社会に馴染めず田舎の警察に爪弾きにされた挙げ句暴れた悲しい物語 >2作目以降はそんな男が軍に再び戦場に送り込まれて大暴れする物語 一作目おつらぁいの…?
96 20/05/22(金)13:48:58 No.691844242
本日ご紹介するのはこの肉体!
97 20/05/22(金)13:48:59 No.691844247
いやいやいやいや
98 20/05/22(金)13:49:00 No.691844252
ひどい言いよう
99 20/05/22(金)13:49:03 No.691844260
ジャングルよりも町での方が苦痛だった男だ
100 20/05/22(金)13:49:04 No.691844262
戦闘マシーンです
101 20/05/22(金)13:49:04 No.691844263
ジャングルで彼と戦って生き延びる男などいません
102 20/05/22(金)13:49:04 No.691844264
大佐はさぁ
103 20/05/22(金)13:49:05 No.691844271
>いいかランボー >戦闘はするな >絶対戦闘はするなよ 武器を持つってことはそういうことですよね?
104 20/05/22(金)13:49:06 No.691844275
むしろ都会の方が怖いまである
105 20/05/22(金)13:49:07 No.691844280
大佐のランボー評ひどくない?
106 20/05/22(金)13:49:13 No.691844293
今さらっと酷いこと言ってない?
107 20/05/22(金)13:49:14 No.691844302
大佐そんな男を放置してたの・・?
108 20/05/22(金)13:49:15 No.691844304
槇村香みたいな恰好だなランボー
109 20/05/22(金)13:49:17 No.691844315
戦闘マシーンを潜入ミッションに使うなや
110 20/05/22(金)13:49:18 No.691844319
大佐前作の教訓なにも生かしてない…
111 20/05/22(金)13:49:23 No.691844341
前作から思うと大佐ひどい…
112 20/05/22(金)13:49:23 No.691844343
大佐もう戦わなくていいって言ったのに…
113 20/05/22(金)13:49:25 No.691844346
肉
114 20/05/22(金)13:49:28 No.691844363
あなたはジャングルを地獄と言ったが彼には故郷だ
115 20/05/22(金)13:49:29 No.691844365
大佐いい人みたいになってるけどランボーを殺人マシーンに仕立て上げたのはこの人なんだよな
116 20/05/22(金)13:49:31 No.691844383
1作目と比べると2作目はエンタメの王道めっちゃ振ってきてるよ
117 20/05/22(金)13:49:36 No.691844407
デーン(筋肉) デデーン(筋肉)
118 20/05/22(金)13:49:37 No.691844409
思うんだけどさ大佐かなりひどいやつじゃない?
119 20/05/22(金)13:49:37 No.691844410
パンプアップ!
120 20/05/22(金)13:49:41 No.691844422
>大佐のランボー評ひどくない? 大佐がそんな風に鍛えたし
121 20/05/22(金)13:49:49 No.691844451
なんて矛盾を孕んだミッションなんだ
122 20/05/22(金)13:49:50 No.691844454
当時日本の思春期の少年たちに文字どおり刺さったランボーナイフだ
123 20/05/22(金)13:49:52 No.691844456
ジャングルに行く前から小汚い…
124 20/05/22(金)13:50:06 No.691844509
1億する兵器もくれよ!
125 20/05/22(金)13:50:06 No.691844510
前作の悲嘆を真っ向から否定していくスタイル
126 20/05/22(金)13:50:07 No.691844517
名前の時点で乱暴だからな
127 20/05/22(金)13:50:13 No.691844532
ワクワク準備タイム
128 20/05/22(金)13:50:16 No.691844540
みんなランボーイコール二作目以降のイメージなんだよな
129 20/05/22(金)13:50:28 No.691844581
いまのたけのこは…
130 20/05/22(金)13:50:34 No.691844604
>戦闘マシーンを潜入ミッションに使うなや だってコンピューターが最適だって言うから
131 20/05/22(金)13:50:39 No.691844623
デェェェェェン
132 20/05/22(金)13:50:41 No.691844633
ジャキン
133 20/05/22(金)13:50:43 No.691844638
>一作目おつらぁいの… ランボーシリーズは時代を映してるからね
134 20/05/22(金)13:50:43 No.691844639
大佐はわりと現場主義だから… 捕まるし
135 20/05/22(金)13:50:46 No.691844651
もうこの時点で前作とは楽しみ方の違う映画だってのは嫌というほどわかる
136 20/05/22(金)13:50:58 No.691844710
聖子ちゃんカット
137 20/05/22(金)13:50:59 No.691844711
このいいな?絶対やるなよ?ってのはもしかして…全部振り…?
138 20/05/22(金)13:51:11 No.691844755
奴は信用できない
139 20/05/22(金)13:51:15 No.691844773
スタローンの見た目も2作目の方がキレててかっこいいし…
140 20/05/22(金)13:51:19 No.691844784
ランボー 過去にとらわれた男
141 20/05/22(金)13:51:28 No.691844818
やつは信用できない
142 20/05/22(金)13:51:34 No.691844841
ハッタリで嘘つくようなのはそりゃ信用できないよな
143 20/05/22(金)13:51:58 No.691844908
イントルーダー?
144 20/05/22(金)13:52:00 No.691844912
ぶっちゃけランボーの側と設定だけ拝借したようなもんだからな
145 20/05/22(金)13:52:01 No.691844916
おまえー
146 20/05/22(金)13:52:02 No.691844924
前作はランボーいじめの時間が長いからなぁ
147 20/05/22(金)13:52:18 No.691844977
愚かな戦争だったよ(笑)
148 20/05/22(金)13:52:27 No.691845010
自分の尻を拭う準備しようね…
149 20/05/22(金)13:52:32 No.691845029
2人は仲が良いから実現しないと思うけど もしランボーとメイトリクスが戦ったらどっちが勝つの?
150 20/05/22(金)13:53:11 No.691845186
そもそも初代はいけすかない相手と察知すると徹底して話をしようとしない
151 20/05/22(金)13:53:15 No.691845202
>もしランボーとメイトリクスが戦ったらどっちが勝つの? エイリアンが負ける
152 20/05/22(金)13:53:22 No.691845229
ランボー…アメリカオレゴン州 怒りの脱出…ベトナム 怒りのアフガン…アフガニスタン 最後の戦場…ミャンマー こう見ると1作目以外はずっとアジアで戦ってるランボー
153 20/05/22(金)13:53:39 No.691845297
>もしランボーとメイトリクスが戦ったらどっちが勝つの? ブルース・ウィリスが出なくなる
154 20/05/22(金)13:53:45 No.691845320
ガムそんなとこにひっつけんなよ
155 20/05/22(金)13:53:50 No.691845343
>一作目おつらぁいの…? 二作目だっておつらぁいよ
156 20/05/22(金)13:53:55 No.691845369
>そもそも初代はいけすかない相手と察知すると徹底して話をしようとしない そもそも相手の警察が話を聞かないし
157 20/05/22(金)13:53:59 No.691845388
>1作目はPTSDを患ったベトナム戦争あがりの復員兵が故郷の社会に馴染めず田舎の警察に爪弾きにされた挙げ句暴れた悲しい物語 >2作目以降はそんな男が軍に再び戦場に送り込まれて大暴れする物語 うわ…午後ローで見てずっと1と2逆に勘違いしてた… 今日のがてっきり1だと…
158 20/05/22(金)13:54:06 No.691845411
ヴォ!?
159 20/05/22(金)13:54:08 No.691845420
ヴォッ
160 20/05/22(金)13:54:09 No.691845429
ヴォォ!
161 20/05/22(金)13:54:11 No.691845435
ヴォッ
162 20/05/22(金)13:54:13 No.691845440
いきなりかよ…
163 20/05/22(金)13:54:16 No.691845450
>こう見ると1作目以外はずっとアジアで戦ってるランボー 次はメキシコだ!
164 20/05/22(金)13:54:17 No.691845453
なんでこんなところでピンチなってるんだよ!?
165 20/05/22(金)13:54:26 No.691845487
いきなりトラブルだ!
166 20/05/22(金)13:54:34 No.691845521
こんなとこにピンチ入れなくていいよ!
167 20/05/22(金)13:54:48 No.691845576
やはり頼りになるのはランボーナイフ
168 20/05/22(金)13:54:53 No.691845596
ランボーに最新鋭の装備は不要… そう言いたいんだね?
169 20/05/22(金)13:54:56 No.691845607
最新設備と装備がキミを守る
170 20/05/22(金)13:55:09 No.691845653
武器は肉体だけ
171 20/05/22(金)13:55:13 No.691845662
貴重な装備が
172 20/05/22(金)13:55:22 No.691845687
何がハイテク機器がお前を守ってくれる!だよ…ダメダメじゃねえか
173 20/05/22(金)13:55:22 No.691845692
ちょっと目を離した隙にとんでもないことになってんだけど…
174 20/05/22(金)13:55:26 No.691845702
外れましたというか 外しましたというか
175 20/05/22(金)13:55:30 No.691845725
折角揃えた最新装備を使いもせずに捨てる
176 20/05/22(金)13:55:31 No.691845731
(マジか…)
177 20/05/22(金)13:55:34 No.691845743
昔なにするにしろ必ずこういうピンチ入れて克服してってクドい映画多かったなぁ
178 20/05/22(金)13:55:48 No.691845780
縛りプレイ
179 20/05/22(金)13:56:06 No.691845854
装備没収イベントしなきゃね
180 20/05/22(金)13:56:09 No.691845868
>昔なにするにしろ必ずこういうピンチ入れて克服してってクドい映画多かったなぁ 武器を捨てさせる合理的な展開だが
181 20/05/22(金)13:56:12 No.691845878
強くてニューゲーム失敗!
182 20/05/22(金)13:56:13 No.691845881
メタルギアソリッド3の最初の方って半分くらいこれそのまんまやってたんだね
183 20/05/22(金)13:56:44 No.691845997
一作目で考えさせるストーリーのノルマは達成したし これからはもうトラブルとアクション山盛りでいいんだ
184 20/05/22(金)13:57:07 No.691846085
最近舞の海さん見ないな
185 20/05/22(金)13:57:25 No.691846145
この件で釈放されて自由の身になったランボーは3の最初はタイの寺院で過ごしてるし 4もタイの山奥でヘビ捕まえて売ったりして生活してるし なぜかタイが住む場所になってるという
186 20/05/22(金)13:57:39 No.691846187
前作主人公の最強装備がはぎとられるお約束イベントだな
187 20/05/22(金)13:57:57 No.691846248
3のときセガが作ったゲーセンのランボー3のガンシューまた遊びたいなあ
188 20/05/22(金)13:58:20 No.691846329
>前作主人公の最強装備がはぎとられるお約束イベントだな 一番強い武器の鋼の肉体が残っているようだが
189 20/05/22(金)13:58:41 No.691846400
>この件で釈放されて自由の身になったランボーは3の最初はタイの寺院で過ごしてるし >4もタイの山奥でヘビ捕まえて売ったりして生活してるし >なぜかタイが住む場所になってるという まぁあんな思いしたらアメリカに帰りたくないだろうしな…
190 20/05/22(金)13:59:16 No.691846508
>一番強い武器の鋼の肉体が残っているようだが 最新鋭の装備と裸一貫…どっちが強いかお分かりですね?
191 20/05/22(金)13:59:34 No.691846580
>なぜかタイが住む場所になってるという ジャングルは奴にとって故郷ですって言われてたしアメリカにいい思い出ないから引っ越したのかな…
192 20/05/22(金)13:59:47 No.691846622
だが!ランボーは生きていた!
193 20/05/22(金)13:59:50 No.691846631
続行
194 20/05/22(金)13:59:54 No.691846647
クソ上司のクソっぷりが分かりやすくて助かる!
195 20/05/22(金)13:59:55 No.691846650
36時間て短いな
196 20/05/22(金)13:59:59 No.691846671
こんな原生林の中に落としたんだ
197 20/05/22(金)14:00:07 No.691846701
ご機嫌なステージ開始BGM
198 20/05/22(金)14:00:11 No.691846713
なんだヘビか
199 20/05/22(金)14:00:11 No.691846716
食べないんだ…
200 20/05/22(金)14:00:12 No.691846719
ヘビ!見逃す!
201 20/05/22(金)14:00:12 No.691846720
貴重なタンパク源だ
202 20/05/22(金)14:00:14 No.691846726
見逃し
203 20/05/22(金)14:00:15 No.691846729
食わないのか
204 20/05/22(金)14:00:15 No.691846732
やさしい
205 20/05/22(金)14:00:15 No.691846733
なんだヘビちゃんか
206 20/05/22(金)14:00:16 No.691846735
なんだ蛇か
207 20/05/22(金)14:00:17 No.691846739
そこには元気にジャンクルを駆け回るランボーの姿が!
208 20/05/22(金)14:00:18 No.691846746
見逃した やさしい
209 20/05/22(金)14:00:19 No.691846750
てっきりこの蛇食べるのかと
210 20/05/22(金)14:00:19 No.691846751
ランボーにとってジャングルは故郷である(大佐談)
211 20/05/22(金)14:00:20 No.691846754
食べたりするわけじゃないんだ
212 20/05/22(金)14:00:30 No.691846793
4の伏線
213 20/05/22(金)14:00:46 No.691846840
実にカンボジア
214 20/05/22(金)14:00:48 No.691846853
このまま逃走しそう
215 20/05/22(金)14:00:49 No.691846855
流石に蛇もスタローンには攻撃出来ないか
216 20/05/22(金)14:00:58 No.691846899
タイといえば仏像ですよね!
217 20/05/22(金)14:01:05 No.691846935
メタルギアソリッド3の描写ってまんまランボーパロディだったんだな…
218 20/05/22(金)14:01:10 No.691846954
きたか! 民兵!
219 20/05/22(金)14:01:14 No.691846971
>>なぜかタイが住む場所になってるという >ジャングルは奴にとって故郷ですって言われてたしアメリカにいい思い出ないから引っ越したのかな… 現地妻みたいなのできるしな… 死ぬけど
220 20/05/22(金)14:01:22 No.691847011
ヴォッ!
221 20/05/22(金)14:01:24 No.691847019
このいかにもってオブジェクトがゲームっぽい
222 20/05/22(金)14:01:24 No.691847020
乱暴!
223 20/05/22(金)14:01:26 No.691847025
乱暴…
224 20/05/22(金)14:01:29 No.691847032
マジ乱暴だな
225 20/05/22(金)14:01:39 No.691847059
連絡員よく合流できたな
226 20/05/22(金)14:01:44 No.691847075
私にランボーするんでしょエロ同人みたいに
227 20/05/22(金)14:01:46 No.691847085
前田敦子に似てる
228 20/05/22(金)14:01:58 No.691847135
ベトコンは米兵のトラウマ
229 20/05/22(金)14:02:00 No.691847142
ランボーくんは女には強いのかい?
230 20/05/22(金)14:02:01 No.691847145
何で帽子被ってたんだ…目立つだろ
231 20/05/22(金)14:02:02 No.691847155
説明それだけ!?
232 20/05/22(金)14:02:23 No.691847226
午後ローっていつの間に金曜もやるようになったの?
233 20/05/22(金)14:02:42 No.691847296
>何で帽子被ってたんだ…目立つだろ 上からヘビとか落ちてきて危ないし…
234 20/05/22(金)14:03:04 No.691847388
目つきが怖いよランボー
235 20/05/22(金)14:03:06 No.691847392
タージャーハオ(こんにちは)
236 20/05/22(金)14:03:24 No.691847466
駄犬
237 20/05/22(金)14:03:30 No.691847483
ごす!あつい!
238 20/05/22(金)14:03:40 No.691847515
一切信用していない目だ
239 20/05/22(金)14:03:44 No.691847529
いかにもうさん臭いおっさんがでてきた
240 20/05/22(金)14:03:49 No.691847551
むっ!
241 20/05/22(金)14:03:49 No.691847552
>午後ローっていつの間に金曜もやるようになったの? 何年か前から月~金でやり始めたよ 今月は007で予算使い切って月曜休みだけど…
242 20/05/22(金)14:03:52 No.691847564
>午後ローっていつの間に金曜もやるようになったの? 10年くらい前かなぁ
243 20/05/22(金)14:04:18 No.691847651
この東南アジア全開の船がたまらん
244 20/05/22(金)14:04:26 No.691847687
ここから巨大なアナコンダに襲われるようになるのか
245 20/05/22(金)14:04:33 No.691847706
地獄の黙示録とかプラトーン見た後だとこっちが如何に映画っぽいのかわかるし これ見た後だと向こうがどんだけ凝ってたのか分かるな
246 20/05/22(金)14:04:39 No.691847731
あれ?金曜はシュワちゃんだと思ってたのに…スタローン…?
247 20/05/22(金)14:04:41 No.691847734
ソ連製かよ
248 20/05/22(金)14:04:41 No.691847737
おなじみのRPGすぎる
249 20/05/22(金)14:04:45 No.691847752
RPG!
250 20/05/22(金)14:04:48 No.691847768
速攻沈むわこいつ
251 20/05/22(金)14:04:55 No.691847790
チュートリアル感ある武器紹介だ
252 20/05/22(金)14:05:03 No.691847823
ごす!
253 20/05/22(金)14:05:08 No.691847841
(そんなこと聞いてないし…)
254 20/05/22(金)14:05:17 No.691847864
東南アジアにソ連って元敵ばっかじゃねーか
255 20/05/22(金)14:05:19 No.691847873
大佐はベレー帽が似合うな
256 20/05/22(金)14:05:31 No.691847920
筋肉すげー
257 20/05/22(金)14:05:32 No.691847925
船から見える筋肉が強すぎる
258 20/05/22(金)14:05:33 No.691847931
俺だって人間だご飯くらい食べる
259 20/05/22(金)14:05:36 No.691847942
基地の人達暇そうだな
260 20/05/22(金)14:05:36 No.691847943
晩年に比べると顔ほっそいなあ
261 20/05/22(金)14:05:37 No.691847949
ちくチランボー
262 20/05/22(金)14:05:43 No.691847970
>あれ?金曜はシュワちゃんだと思ってたのに…スタローン…? 二週間よ
263 20/05/22(金)14:05:43 No.691847972
話せば長くなる
264 20/05/22(金)14:05:45 No.691847976
ランボーごはん食べなくても平気?
265 20/05/22(金)14:05:59 No.691848027
分からん…
266 20/05/22(金)14:06:03 No.691848043
悲しい過去…
267 20/05/22(金)14:06:05 No.691848053
>東南アジアにソ連って元敵ばっかじゃねーか (何とも言えない表情になるランボー)
268 20/05/22(金)14:06:06 No.691848060
冷戦
269 20/05/22(金)14:06:13 No.691848095
スタローンのタンクトップ姿がエッチすぎる
270 20/05/22(金)14:06:16 No.691848103
静かだったかな・・・
271 20/05/22(金)14:06:20 No.691848124
>基地の人達暇そうだな ほんとにすることないからな…
272 20/05/22(金)14:06:20 No.691848127
ヴォッ
273 20/05/22(金)14:06:24 No.691848139
あいつらは何だ!
274 20/05/22(金)14:06:26 No.691848149
ランボーにつらい過去…
275 20/05/22(金)14:06:32 No.691848174
このゲリラは味方なの?
276 20/05/22(金)14:06:32 No.691848177
大して長くなかった
277 20/05/22(金)14:06:43 No.691848206
おのれビートルズ
278 20/05/22(金)14:06:50 No.691848234
ここにはどこにも死が転がっている
279 20/05/22(金)14:06:55 No.691848250
フラグ!
280 20/05/22(金)14:06:57 No.691848258
>地獄の黙示録とかプラトーン見た後だとこっちが如何に映画っぽいのかわかるし >これ見た後だと向こうがどんだけ凝ってたのか分かるな ドンパチ賑やかな映画に徹するならこのぐらい軽い雰囲気のほうが良いのは確かだ
281 20/05/22(金)14:06:57 No.691848260
死亡フラグ
282 20/05/22(金)14:07:09 No.691848301
戦場にはわかりやすいヒロインだっている
283 20/05/22(金)14:07:30 No.691848379
エクスペンダブルズ!
284 20/05/22(金)14:07:35 No.691848399
エクスペンダブルズ!
285 20/05/22(金)14:07:37 No.691848415
俺はただのエクスペンダブルズさ…
286 20/05/22(金)14:07:39 No.691848421
おれはただのエクスペンダブルズさ
287 20/05/22(金)14:07:41 No.691848431
エクスペンダブル
288 20/05/22(金)14:07:41 No.691848435
エクスペンダブルズの伏線
289 20/05/22(金)14:07:45 No.691848446
後々エクスペンダブルズに繋がる
290 20/05/22(金)14:07:45 No.691848447
俺はただの消耗品(エクスペンダブルズ)さ
291 20/05/22(金)14:07:46 No.691848451
40年持つ消耗品
292 20/05/22(金)14:07:51 No.691848471
エクスペンタブルズの始まりである
293 20/05/22(金)14:07:57 No.691848492
俺にダメージ
294 20/05/22(金)14:07:59 No.691848497
娯楽アクション大作路線に舵を切ったから1とギャップが生じるのは仕方ない
295 20/05/22(金)14:07:59 No.691848499
いちいち触るなよ
296 20/05/22(金)14:07:59 No.691848500
一作目のランボーなら戦うの好きって言われたらキレてそうだな
297 20/05/22(金)14:08:02 No.691848509
su3913780.jpg 製造年ってことはないよな…
298 20/05/22(金)14:08:10 No.691848540
幸運のお守り(ナイフ)
299 20/05/22(金)14:08:11 No.691848545
ランボーナイフ!
300 20/05/22(金)14:08:21 No.691848583
許さないよ
301 20/05/22(金)14:08:22 No.691848586
許さん
302 20/05/22(金)14:08:24 No.691848590
許さん!
303 20/05/22(金)14:08:28 No.691848602
絶対に許さないよ
304 20/05/22(金)14:08:29 No.691848605
当たり前だけどスタローンが若い
305 20/05/22(金)14:08:30 No.691848607
連絡員は連絡しないの?
306 20/05/22(金)14:08:30 No.691848609
美味しそうなサンドイッチだな
307 20/05/22(金)14:08:50 No.691848674
クソ上司に軽薄な部下
308 20/05/22(金)14:08:54 No.691848690
歌舞伎役者!?
309 20/05/22(金)14:08:55 No.691848692
歌舞伎役者襲来!
310 20/05/22(金)14:08:56 No.691848694
>製造年ってことはないよな… そうよ ベトナム戦争の残りよ
311 20/05/22(金)14:08:57 No.691848698
KABUKI
312 20/05/22(金)14:08:58 No.691848703
あのおっさんコーラばっかり飲んでる
313 20/05/22(金)14:09:06 No.691848730
スーパー歌舞伎タイム
314 20/05/22(金)14:09:09 No.691848741
ディスポーザブル
315 20/05/22(金)14:09:13 No.691848757
一応20年タイで過ごして最後の戦場が切掛で故郷に帰れるようになるんですよ… その11年後最新作でまた戦いに行くハメになるけど
316 20/05/22(金)14:09:20 No.691848784
プリングス!!
317 20/05/22(金)14:09:23 No.691848797
>一作目のランボーなら戦うの好きって言われたらキレてそうだな ランボーの複雑なところで戦闘マシーンなのは本当なんだ
318 20/05/22(金)14:09:24 No.691848803
無能高官役の典型的な顔モデルって40年近く変わらないんだな
319 20/05/22(金)14:09:32 No.691848834
しかも歌舞伎が二箱!
320 20/05/22(金)14:09:34 No.691848843
バンテリンに対抗してるのか
321 20/05/22(金)14:09:53 No.691848906
>一応20年タイで過ごして最後の戦場が切掛で故郷に帰れるようになるんですよ… 最後の牧場のシーンいいよね
322 20/05/22(金)14:10:15 No.691848968
最後の戦場のスナイパー好き
323 20/05/22(金)14:10:24 No.691848994
ハマグリチャンス!
324 20/05/22(金)14:10:30 No.691849027
あれから40年ぐらい経ってもまだ戦闘マシーンのランボー
325 20/05/22(金)14:10:56 No.691849107
ヘリコプター保険も作ってくれ
326 20/05/22(金)14:11:25 No.691849218
あんだけ年月経っても衰えないどころか強くなってるのはそういう呪いか何かじゃないかな
327 20/05/22(金)14:11:32 No.691849243
このままだとコロナ開けの初映画がランボー5になりそう
328 20/05/22(金)14:11:53 No.691849312
ランボー活動
329 20/05/22(金)14:12:08 No.691849358
この時期にランドセルCMって新学期9月変更を想定してるのか・・・
330 20/05/22(金)14:12:15 No.691849377
トラウトマンが死んで20年タイで穏やかに生活してるし やはり戦場に行く原因はトラウトマンだったのでは…
331 20/05/22(金)14:12:17 No.691849382
>このままだとコロナ開けの初映画がランボー5になりそう 5やるのか
332 20/05/22(金)14:12:21 No.691849397
>あんだけ年月経っても衰えないどころか強くなってるのはそういう呪いか何かじゃないかな 大佐が戦闘マシーンに育てたから
333 20/05/22(金)14:12:51 No.691849506
スタローンの筋肉の照りがすごい
334 20/05/22(金)14:13:14 No.691849583
>>このままだとコロナ開けの初映画がランボー5になりそう >5やるのか 日本だと今年の6月20日公開予定だったはずだけど…
335 20/05/22(金)14:13:18 No.691849595
わかってたけどランボーの装備ほんと少ないな…
336 20/05/22(金)14:14:00 No.691849719
>日本だと今年の6月20日公開予定だったはずだけど… まだ南関東の映画館開いてるか怪しいな…
337 20/05/22(金)14:14:06 No.691849743
やめとけ
338 20/05/22(金)14:14:10 No.691849751
>トラウトマンが死んで20年タイで穏やかに生活してるし >やはり戦場に行く原因はトラウトマンだったのでは… 実際その通りだ
339 20/05/22(金)14:14:14 No.691849758
むっ!
340 20/05/22(金)14:14:19 No.691849776
エロ衣装
341 20/05/22(金)14:14:21 No.691849784
売春婦だわ!
342 20/05/22(金)14:14:23 No.691849787
むっ!
343 20/05/22(金)14:14:34 No.691849820
ここの暴力シーンとか苦手だ
344 20/05/22(金)14:15:03 No.691849909
そんなもん知るか
345 20/05/22(金)14:15:04 No.691849911
そんなもの知るか…
346 20/05/22(金)14:15:04 No.691849913
そんなものしるか
347 20/05/22(金)14:15:05 No.691849920
そんなものは知るか
348 20/05/22(金)14:15:08 No.691849929
命令?そんなこと知るか
349 20/05/22(金)14:15:15 No.691849951
まぁそうなりますよね
350 20/05/22(金)14:15:24 No.691849977
ランボーといえば弓のイメージだが実際のところ2以降はどうだったかな…
351 20/05/22(金)14:15:29 No.691849998
大佐?
352 20/05/22(金)14:15:58 No.691850094
任務放棄した暴走してるこれダメなのでは
353 20/05/22(金)14:16:01 No.691850104
この頃のフィルター撮影は独特の暗さがある
354 20/05/22(金)14:16:08 No.691850132
爆発する矢ってこれで使われるんだっけ?
355 20/05/22(金)14:16:09 No.691850134
ランボー消失マジック
356 20/05/22(金)14:16:25 No.691850198
お楽しみタイム
357 20/05/22(金)14:16:44 No.691850253
お前のチンポをランボーが見ているぞ
358 20/05/22(金)14:16:47 No.691850268
ああさっきの兵士がスッキリして出てきたのって
359 20/05/22(金)14:16:49 No.691850270
床下にランボー居たら怖いな…
360 20/05/22(金)14:17:21 No.691850379
スニーキングミッション
361 20/05/22(金)14:17:52 No.691850474
>ああさっきの兵士がスッキリして出てきたのって 暗闇の中でランボーが…
362 20/05/22(金)14:18:00 No.691850506
い、生きてる…
363 20/05/22(金)14:18:04 No.691850515
あーあ見つけちゃった
364 <a href="mailto:まうまう">20/05/22(金)14:18:11</a> [まうまう] No.691850546
まうまう
365 20/05/22(金)14:18:12 No.691850548
まうまう
366 20/05/22(金)14:18:13 No.691850553
ひでえ有様だ…
367 <a href="mailto:まうまう">20/05/22(金)14:18:15</a> [まうまう] No.691850567
まうまう
368 <a href="mailto:まうまう">20/05/22(金)14:18:24</a> [まうまう] No.691850604
まうまう
369 20/05/22(金)14:18:37 No.691850647
むっ!
370 20/05/22(金)14:18:53 No.691850694
えっ?そんな任務だっけ…?
371 20/05/22(金)14:18:55 No.691850700
声を出すな
372 20/05/22(金)14:18:57 No.691850706
棒みたいにガリガリになってる…
373 20/05/22(金)14:19:02 No.691850724
逃げ出す余力があるか怪しいレベルだ
374 20/05/22(金)14:19:40 No.691850836
ぐえー
375 20/05/22(金)14:19:45 No.691850846
ぐえー
376 20/05/22(金)14:19:46 No.691850852
お守りアタック!
377 20/05/22(金)14:19:48 No.691850856
ズボッぐえー!
378 20/05/22(金)14:19:49 No.691850860
なんて?
379 20/05/22(金)14:19:52 No.691850870
まず一人
380 20/05/22(金)14:19:56 No.691850884
一人だけ助けたら残りの捕虜処分されたらどうすんの
381 20/05/22(金)14:20:01 No.691850899
>えっ?そんな任務だっけ…? ジャングルの第一人者による現場判断です
382 20/05/22(金)14:20:07 No.691850911
あんな刺さるもんだろうかとああいうのを見るたびに思う
383 20/05/22(金)14:20:13 No.691850939
ベトナム戦争映画は捕虜の扱いのひどさの描写もある意味見ものだな… 水の中の檻とか強制ロシアンルーレットとか全裸で吊るされたりとか
384 20/05/22(金)14:20:19 No.691850955
ズボケオッ
385 20/05/22(金)14:20:29 No.691850983
ランボウ
386 20/05/22(金)14:20:30 No.691850985
つえー弓つえー
387 20/05/22(金)14:20:34 No.691850994
ステルスキル +200EXP
388 20/05/22(金)14:20:40 No.691851020
弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた
389 20/05/22(金)14:20:44 No.691851027
この髭の人見たことある気がする
390 20/05/22(金)14:20:58 No.691851060
ズボッ
391 20/05/22(金)14:20:58 No.691851061
ウッ
392 20/05/22(金)14:21:00 No.691851064
ズボッ
393 20/05/22(金)14:21:01 No.691851071
ヘッドショット!(矢
394 20/05/22(金)14:21:02 No.691851079
ヒュー!
395 20/05/22(金)14:21:04 No.691851084
>弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた むしろ愛用してる
396 20/05/22(金)14:21:07 No.691851092
ヘッドショット +500EXP
397 20/05/22(金)14:21:14 No.691851119
ダン タタタンタタタンッ
398 20/05/22(金)14:21:22 No.691851147
>弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた 最新作まで弓使ってるぞ
399 20/05/22(金)14:21:23 No.691851150
>弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた 投石もあるぞ
400 20/05/22(金)14:21:26 No.691851169
ピー
401 20/05/22(金)14:21:35 No.691851203
朝っぱらからふざけやがって!
402 20/05/22(金)14:21:37 No.691851211
>弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた ホットショットでもネタにされるくらい弓も使う
403 20/05/22(金)14:21:39 No.691851216
>弓も使えるのかランボー…マシンガン二刀流しかできないのかと思ってた グレムリンだって真似するくらいランボーといえば弓だ
404 20/05/22(金)14:21:41 No.691851228
弓は音が出ないからな!
405 20/05/22(金)14:21:58 No.691851285
>えっ?そんな任務だっけ…? 大佐「写真を撮ってこい」 いやなやつ「何人か送ったがこれまで失敗続きだ」 という台詞から予測するとこれまで送り込んで失敗して捕まった人たちを現場判断で救助したのかも
406 20/05/22(金)14:22:07 No.691851313
ランボーの本質はゲリラ戦だからな…
407 20/05/22(金)14:22:24 No.691851371
今は何年だ?
408 20/05/22(金)14:22:29 No.691851389
何年いたんだ
409 20/05/22(金)14:22:34 No.691851404
85年(35年前
410 20/05/22(金)14:22:38 No.691851412
「」今は何年だ
411 20/05/22(金)14:22:38 No.691851413
いい顔する捕虜
412 20/05/22(金)14:22:38 No.691851415
>今は何年だ? 20年
413 20/05/22(金)14:22:44 No.691851446
30年以上前の戦争か…
414 20/05/22(金)14:22:48 No.691851459
何年つかまってたの…20年近く?
415 20/05/22(金)14:23:04 No.691851507
撮影キツそうだな
416 20/05/22(金)14:23:32 No.691851607
10年くらいだよベトナム戦争終わったの1975だから
417 20/05/22(金)14:23:37 No.691851624
電話タイム
418 20/05/22(金)14:23:47 No.691851657
ベトナム戦争の映画ってやたら画面作り(特に夜)が暗くて見辛い事が多いけど さっきの夜襲シーンが悪い意味で影響してる気がしてならない
419 20/05/22(金)14:23:48 No.691851659
赤星の軍帽!
420 20/05/22(金)14:23:58 No.691851692
理解者…?
421 20/05/22(金)14:23:58 No.691851695
大佐捕まってる!
422 20/05/22(金)14:23:59 No.691851699
理解者…理解者かな…
423 20/05/22(金)14:24:05 No.691851718
理解者ではあるけど…
424 20/05/22(金)14:24:06 No.691851722
大佐が唯一の理解者…?本当に…?
425 20/05/22(金)14:24:09 No.691851735
>10年くらいだよベトナム戦争終わったの1975だから 今から15年前か…
426 20/05/22(金)14:24:10 No.691851749
ランボー2は?
427 20/05/22(金)14:24:11 No.691851752
イカれたアフガンに聞こえてふふってなった
428 20/05/22(金)14:24:16 No.691851771
ランボー大佐好きすぎる…
429 20/05/22(金)14:24:28 No.691851813
>「」今は何年だ 2010年だっけ?
430 20/05/22(金)14:24:34 No.691851830
3で中東のテロリストの英雄になったランボー
431 20/05/22(金)14:24:35 No.691851836
怒りのアビガン
432 20/05/22(金)14:24:38 No.691851845
>何年いたんだ ベトナム戦争は75年まで
433 20/05/22(金)14:24:41 No.691851852
あくまで他の人と比べれば理解している方ではある
434 20/05/22(金)14:24:42 No.691851854
>今から15年前か… もう20年くらい前だよ
435 20/05/22(金)14:24:56 No.691851902
なにこのアニメ
436 20/05/22(金)14:24:59 No.691851907
>イカれたアフガンに聞こえてふふってなった 間違いではない
437 20/05/22(金)14:25:18 No.691851978
まゆげごん太マックガール…
438 20/05/22(金)14:25:25 No.691851999
1982年『ランボー』(原題:First Blood) 1985年『ランボー/怒りの脱出』(原題:Rambo: First Blood Part II) 1988年『ランボー3/怒りのアフガン』(原題:Rambo III) 2008年『ランボー/最後の戦場』(原題:Rambo) 2019年『ランボー:ラスト・ブラッド』(原題:Rambo: Last Blood)
439 20/05/22(金)14:25:28 No.691852013
>>今から15年前か… >もう20年くらい前だよ 「」達みんなしっかりいたせ
440 20/05/22(金)14:25:32 No.691852030
>>イカれたアフガンに聞こえてふふってなった >間違いではない むしろイカれたままだ
441 20/05/22(金)14:25:33 No.691852033
鼻呼吸のエフェクトやめろ
442 20/05/22(金)14:25:33 No.691852036
タイムスリップしてきても「」に「おい今何年だ!」って聞かないようにしないとな…
443 20/05/22(金)14:25:41 No.691852058
少年兵へのプロパガンダになったランボー
444 20/05/22(金)14:25:41 No.691852060
鼻呼吸テープのCM見るとカービィのアレを思い出して辛い
445 20/05/22(金)14:25:46 No.691852076
「」はimgに囚われてるから時間が分からなくなってるな
446 20/05/22(金)14:26:42 No.691852243
>「」はimgに囚われてるから時間が分からなくなってるな 地獄か
447 20/05/22(金)14:26:43 No.691852245
最新ランボーはもうどこ行かされるんだよ…
448 20/05/22(金)14:26:49 No.691852269
>少年兵へのプロパガンダになったランボー アルカイダの戦士育成に子供にランボー見せるという
449 20/05/22(金)14:26:58 No.691852300
ベトナム戦争は1975年で終わってる ランボーは1981年の話 これが1985年の話 怒りのアフガンが1988年
450 20/05/22(金)14:27:11 No.691852344
>最新ランボーはもうどこ行かされるんだよ… メキシコ やった近い
451 20/05/22(金)14:27:17 No.691852358
>最新ランボーはもうどこ行かされるんだよ… メヒコ
452 20/05/22(金)14:27:42 No.691852449
>「」はimgに囚われてるから時間が分からなくなってるな 今年もそろそろ半分になる…
453 20/05/22(金)14:28:05 No.691852537
ベトナム時代から50年経っても現役で戦うのかランボー
454 20/05/22(金)14:28:06 No.691852542
ランボーなら宇宙でも戦えそうだな
455 20/05/22(金)14:28:10 No.691852552
メヒコくらいニコラスケイジあたりで済むだろ!ランボー要らないだろ!
456 20/05/22(金)14:28:17 No.691852579
どういうことなの…
457 20/05/22(金)14:28:19 No.691852587
バシィ
458 20/05/22(金)14:28:21 No.691852594
今み始めた ランボーってエンディングが二つあるんだっけ?
459 20/05/22(金)14:28:21 No.691852596
クソったれ!
460 20/05/22(金)14:28:23 No.691852601
クソッタレ!
461 20/05/22(金)14:28:26 No.691852612
クソッタレ…
462 20/05/22(金)14:28:29 No.691852617
売りやがった
463 20/05/22(金)14:28:36 No.691852639
やべーぞ!
464 20/05/22(金)14:28:51 No.691852702
瞬殺すぎる
465 20/05/22(金)14:28:52 No.691852709
>>「」はimgに囚われてるから時間が分からなくなってるな >地獄か あなたはimgを地獄と言いましたが「」にとっては故郷です
466 20/05/22(金)14:28:54 No.691852724
7COMBO!
467 20/05/22(金)14:28:55 No.691852729
オイオイ瞬殺だわ
468 20/05/22(金)14:28:55 No.691852730
ショットガン撃つ速度早すぎる…
469 20/05/22(金)14:28:58 No.691852737
>今み始めた >ランボーってエンディングが二つあるんだっけ? それは1
470 20/05/22(金)14:28:59 No.691852743
ここは力技で切り抜けられる状況じゃねえだろ!
471 20/05/22(金)14:29:01 No.691852751
ランボーが撃つまで待ってるポンコツゲリラ
472 20/05/22(金)14:29:02 No.691852757
戦闘マシーン…
473 20/05/22(金)14:29:18 No.691852815
スタローンの筋肉すごい…
474 20/05/22(金)14:29:23 No.691852839
泳げるくらいには回復した捕虜
475 20/05/22(金)14:29:31 No.691852873
撃ちすぎィ!
476 20/05/22(金)14:29:32 No.691852878
出た
477 20/05/22(金)14:29:38 No.691852895
お泳いだ方が危なくない?
478 20/05/22(金)14:29:41 No.691852903
また物騒なものを
479 20/05/22(金)14:29:42 No.691852906
楽しい武器がどんどん出てくる
480 20/05/22(金)14:29:44 No.691852918
ぐえー
481 20/05/22(金)14:29:47 No.691852934
サンキューソ連!
482 20/05/22(金)14:29:50 No.691852944
久々にこんな弱そうな機関銃見た
483 20/05/22(金)14:29:54 No.691852961
>ベトナム戦争は1975年で終わってる >これが1985年の話 今ランボーと一緒にいる捕虜の人最低でも10年は捕まってたってことか…
484 20/05/22(金)14:29:56 No.691852973
いつの間に乗ってきた人
485 20/05/22(金)14:29:56 No.691852975
RPG
486 20/05/22(金)14:30:00 No.691852979
ヴォッ
487 20/05/22(金)14:30:08 No.691853003
ズボッ
488 20/05/22(金)14:30:08 No.691853008
ズボッ
489 20/05/22(金)14:30:10 No.691853015
お守り!
490 20/05/22(金)14:30:10 No.691853019
ランボーナイフ!
491 20/05/22(金)14:30:10 No.691853023
ズボケオッ
492 20/05/22(金)14:30:14 No.691853035
やはりナイフ!
493 20/05/22(金)14:30:16 No.691853051
お守りストライク!
494 20/05/22(金)14:30:23 No.691853084
ヴォォ… ヴォッ!
495 20/05/22(金)14:30:26 No.691853092
that was close!
496 20/05/22(金)14:30:27 No.691853095
爆発
497 20/05/22(金)14:30:27 No.691853098
(勝利のBGM)
498 20/05/22(金)14:30:29 No.691853105
火炎属性付与
499 20/05/22(金)14:30:32 No.691853113
エイドリアーン
500 20/05/22(金)14:30:32 No.691853114
(例のBGM)
501 20/05/22(金)14:30:35 No.691853126
ガソリン目一杯使ってるな!
502 20/05/22(金)14:30:36 No.691853129
ステージクリアBGM
503 20/05/22(金)14:30:37 No.691853132
この川は清められたわ…
504 20/05/22(金)14:30:38 No.691853138
やったぜランボー!
505 20/05/22(金)14:30:39 No.691853139
ご利益あるなお守り…
506 20/05/22(金)14:31:12 No.691853237
ここが終点だ
507 20/05/22(金)14:31:16 No.691853244
ここが終点だ
508 20/05/22(金)14:31:19 No.691853254
ここが終点だ
509 20/05/22(金)14:31:28 No.691853287
あなたは消耗品じゃない
510 20/05/22(金)14:31:31 No.691853305
ランボー≠エクスペンダブルズ
511 20/05/22(金)14:31:32 No.691853306
たしかにまだエクスペンダブルズは公開してないからな!
512 20/05/22(金)14:31:47 No.691853347
あと3分です
513 20/05/22(金)14:31:47 No.691853348
捕虜がどんどん元気になってきてる
514 20/05/22(金)14:31:56 No.691853378
あなたは消耗品じゃない 消耗品部隊よ
515 20/05/22(金)14:32:04 No.691853401
米が!
516 20/05/22(金)14:32:14 No.691853440
砲撃タイム
517 20/05/22(金)14:32:18 No.691853456
田んぼが破壊されちまうーーー!
518 20/05/22(金)14:32:24 No.691853479
出たなまわりくどい迫撃砲
519 20/05/22(金)14:32:24 No.691853480
貴重な棚田がー!
520 20/05/22(金)14:32:31 No.691853493
何故迫撃砲で?
521 20/05/22(金)14:32:34 No.691853505
オラさの田んぼがー!
522 20/05/22(金)14:32:34 No.691853506
二人を相手に迫撃砲使うな
523 20/05/22(金)14:32:34 No.691853507
一人が相手なら迫撃砲じゃなくてもいいだろ!
524 20/05/22(金)14:32:34 No.691853509
風雲たけし城みたい
525 20/05/22(金)14:32:37 No.691853523
精度悪いな!
526 20/05/22(金)14:32:38 No.691853527
それ人に撃つものなの
527 20/05/22(金)14:32:40 No.691853532
自衛隊じゃないから当たらん
528 20/05/22(金)14:32:40 No.691853533
貴重な稲が
529 20/05/22(金)14:32:42 No.691853540
田んぼが
530 20/05/22(金)14:32:42 No.691853543
田植えを済ませたばかりの田んぼを荒らされる 怒りの農民
531 20/05/22(金)14:32:48 No.691853560
ヘッタクソー
532 20/05/22(金)14:32:55 No.691853584
迫撃砲もっとちゃんと膝の上にのせるタイプで狙い定めないと
533 20/05/22(金)14:32:57 No.691853592
ずいぶんしょぼい迫撃砲だ…
534 20/05/22(金)14:32:59 No.691853598
景気のいい爆破だ
535 20/05/22(金)14:32:59 No.691853599
>出たなまわりくどい迫撃砲 本来は救助に来るヘリを狙うためだったんかな
536 20/05/22(金)14:33:00 No.691853604
いたぞおおおおおおおおおおおお!!!!!
537 20/05/22(金)14:33:10 No.691853640
凄い近くに着弾してるけど衝撃波とか平気なのか
538 20/05/22(金)14:33:13 No.691853650
田を破壊するなんて最低だな軍人ども
539 20/05/22(金)14:33:21 No.691853683
ゲッサム!ゲッサム!ゲッサムベイベー!!!
540 20/05/22(金)14:33:21 No.691853684
フゥハハハー
541 20/05/22(金)14:33:36 No.691853733
映画には衝撃波も熱波も来ない
542 20/05/22(金)14:33:46 No.691853762
捕虜を連れてます!
543 20/05/22(金)14:33:47 No.691853764
捕虜連れてきてる!?
544 20/05/22(金)14:33:50 No.691853770
何と言った?
545 20/05/22(金)14:33:51 No.691853771
捕虜を助けたんです!(笑顔)
546 20/05/22(金)14:33:52 No.691853775
ヘリからの銃撃は良いな
547 20/05/22(金)14:33:59 No.691853804
>迫撃砲もっとちゃんと膝の上にのせるタイプで狙い定めないと 日本の卑劣な罠きたな…
548 20/05/22(金)14:33:59 No.691853805
糞上司
549 20/05/22(金)14:34:08 No.691853837
USA!USA!
550 20/05/22(金)14:34:10 No.691853841
(面倒なことしやがって)
551 20/05/22(金)14:34:15 No.691853858
使い捨てが使う捨てを助けてきたぞー
552 20/05/22(金)14:34:18 No.691853872
はっ?
553 20/05/22(金)14:34:20 No.691853877
なんで…?
554 20/05/22(金)14:34:22 No.691853887
バカもの!
555 20/05/22(金)14:34:22 No.691853889
本当ベトナムは地獄だぜ
556 20/05/22(金)14:34:22 No.691853890
中止て
557 20/05/22(金)14:34:23 No.691853892
何で…?
558 20/05/22(金)14:34:26 No.691853901
作戦は中止だ!バカモノ!
559 20/05/22(金)14:34:30 No.691853914
しかし敵の偉い人は日本人感あるな
560 20/05/22(金)14:34:33 No.691853928
え?
561 20/05/22(金)14:34:37 No.691853940
>ヘリからの銃撃は良いな やられる方の人たちに感情移入しちゃう・・
562 20/05/22(金)14:34:44 No.691853963
えっ何で…?
563 20/05/22(金)14:34:48 No.691853977
戻る
564 20/05/22(金)14:34:49 No.691853982
大佐がすっかりいい人に
565 20/05/22(金)14:34:50 No.691853988
タスケテー
566 20/05/22(金)14:35:00 No.691854021
えっなんで助けないの!?
567 20/05/22(金)14:35:02 No.691854027
助けてくれないから滅ぼすね…
568 20/05/22(金)14:35:03 No.691854030
あんたの部下だ
569 20/05/22(金)14:35:05 No.691854039
ひっでぇ
570 20/05/22(金)14:35:11 No.691854050
騙して悪いが
571 20/05/22(金)14:35:17 No.691854067
捕虜はいませんでした!
572 20/05/22(金)14:35:18 No.691854068
また見捨てられた…
573 20/05/22(金)14:35:19 No.691854079
マジかよ…
574 20/05/22(金)14:35:20 No.691854081
近いよ
575 20/05/22(金)14:35:21 No.691854085
生きてるとめんどくさいからね しかたないね
576 20/05/22(金)14:35:21 No.691854088
??
577 20/05/22(金)14:35:26 No.691854102
消耗品だった
578 20/05/22(金)14:35:27 No.691854110
死んだわランボー
579 20/05/22(金)14:35:30 No.691854117
大佐!裏切ったな!?
580 20/05/22(金)14:35:38 No.691854141
ヘリパイは助けてくれそうなのにグラサンはヤな奴だな
581 20/05/22(金)14:35:41 No.691854150
クソ野郎どういうつもりだよ!
582 20/05/22(金)14:35:44 No.691854163
どういうつもりだ
583 20/05/22(金)14:35:45 No.691854165
見捨てられたランボーがペンタゴンを襲撃するのか
584 20/05/22(金)14:36:00 No.691854212
何を言ってるんだ?