虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)13:07:53 ステイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)13:07:53 No.691835505

ステイホームですよ

1 20/05/22(金)13:09:45 No.691835878

無料で時間をゴミにできる

2 20/05/22(金)13:11:45 No.691836316

無料で蛮族に襲われてイライラできる

3 20/05/22(金)13:12:36 No.691836511

発売日に買って放置してたけど今更DLC欲しくなってきた

4 20/05/22(金)13:15:31 No.691837157

蛮族のが数多いし馬乗ってるしでこっちが蛮族なのでは…?と思えてくる

5 20/05/22(金)13:16:34 No.691837384

在宅ワークがゴミになる

6 20/05/22(金)13:17:05 No.691837501

10万でパソコン買う

7 20/05/22(金)13:17:42 No.691837623

永久にステイホームさせる気かよ

8 20/05/22(金)13:18:07 No.691837721

開拓はステイホームの真逆では?

9 20/05/22(金)13:18:51 No.691837863

ちょっとやってみたいけど買うほどでもないなってソフトをどんどん無料でくれる…

10 20/05/22(金)13:19:20 No.691837974

終息してもステイホームできるな!

11 20/05/22(金)13:19:57 No.691838101

金払ってドハマりしたい!って層はもうとっくに買ってるので興味はあるけど金払ってまでは…って層をドハマりさせて今後に繋げる かしこい

12 20/05/22(金)13:20:11 No.691838159

高難易度の理不尽さにイライラしたら現実に帰れるぞ

13 20/05/22(金)13:20:41 No.691838246

俺はまだVやってるし…

14 20/05/22(金)13:20:52 No.691838281

たまに蛮族の潜水艦が哨戒しているのを見かける

15 20/05/22(金)13:21:02 No.691838307

>金払ってドハマりしたい!って層はもうとっくに買ってるので興味はあるけど金払ってまでは…って層をドハマりさせて今後に繋げる >かしこい シャブ売るヤクザだこれ

16 20/05/22(金)13:22:07 No.691838554

これってノーパソでも出来る?

17 20/05/22(金)13:23:03 No.691838770

ゲートウェイドラッグか何かか

18 20/05/22(金)13:25:29 No.691839307

>俺はまだIVやってるし…

19 20/05/22(金)13:25:43 No.691839358

あと1ターンステイホーム…

20 20/05/22(金)13:25:46 No.691839370

6は戦争だわ 5と違って遺産はもぎ取るんだわ

21 20/05/22(金)13:27:11 No.691839654

贅沢は言わないからFFH2くらいの大型MODが欲しい

22 20/05/22(金)13:27:28 No.691839717

6の遺産弱いよね

23 20/05/22(金)13:27:31 No.691839732

4じゃないなんて本気でステイホームさせる気はないのか!

24 20/05/22(金)13:29:14 No.691840100

そもそもこいつに興味示すような層はもうサイバーフロントのCIV4完全版とか持ってるだろ

25 20/05/22(金)13:29:15 No.691840104

発売初期は評判悪かったけど 拡張が揃ってからは普通に面白いので安心して人生を破壊して欲しい

26 20/05/22(金)13:29:32 No.691840184

戦争で奪った都市に遺産があったら嬉しい 現実準拠だな!

27 20/05/22(金)13:30:15 No.691840339

>戦争で奪った都市に遺産があったら嬉しい >現実準拠だな! イギリスじゃねんだぞ

28 20/05/22(金)13:30:19 No.691840353

気軽に薬物を配布

29 20/05/22(金)13:30:23 No.691840365

無料とはいえこれやるより4か5全部盛りの方が良くない?

30 20/05/22(金)13:30:32 No.691840393

そんなCivやってないけど拡張が揃って本番みたいなイメージある

31 20/05/22(金)13:31:15 No.691840548

>これってノーパソでも出来る? 無料なんだからとりあえずDLしてから考えようぜー!

32 20/05/22(金)13:31:17 No.691840555

新拡張昨日リリースされたよ

33 20/05/22(金)13:31:32 No.691840612

この流れでStellarisも配布してくれないかな… いやとっくにDLC含めて持ってるけどみんながプレイするところが見たい

34 20/05/22(金)13:32:29 No.691840815

>この流れでStellarisも配布してくれないかな… ちょっと前に期間限定のフリープレイしてた気がする

35 20/05/22(金)13:32:40 No.691840864

>この流れでStellarisも配布してくれないかな… >いやとっくにDLC含めて持ってるけどみんながプレイするところが見たい 今DLC全部買うとどれくらいになるかな CK2よかマシかな

36 20/05/22(金)13:32:55 No.691840930

えっ!?日本人が挙ってCrusader Kingsを!?

37 20/05/22(金)13:33:24 No.691841021

低難度で無双してる間はいいけど ちょっと普通くらいに挑んでみるかってなると時間がゴミになる

38 20/05/22(金)13:33:35 No.691841067

>今DLC全部買うとどれくらいになるかな >CK2よかマシかな 圧倒的にマシ 倍くらい違うんじゃないかEU4はさらにその倍しそう

39 20/05/22(金)13:34:04 No.691841178

240時間くらいやってるけど別に面白くないよ

40 20/05/22(金)13:34:43 No.691841296

>えっ!?日本人が挙ってCrusader Kingsを!? できらあ!と言いたいが日本語あったっけ

41 20/05/22(金)13:35:22 No.691841447

>この流れでStellarisも配布してくれないかな… ステラリスはほんの数日前まで一週間の期間限定だけど無料プレイできたよ なにせそのせいでドはまりして本体買っちゃったので

42 20/05/22(金)13:36:39 No.691841693

スタンダード基準でも1試合に8時間ぐらいかかる

43 20/05/22(金)13:36:52 No.691841741

EU4はDLC込々だとフルプライスゲー4本くらい買えるよねもう

44 20/05/22(金)13:36:59 No.691841772

定石がわからんぜ

45 20/05/22(金)13:37:06 No.691841809

制服勝利しようとしたら文化勝利してしまいました

46 20/05/22(金)13:37:29 No.691841897

パラドゲーはDLCあるから無料で配られても微妙な顔になってしまう

47 20/05/22(金)13:37:35 No.691841924

「」でマルチやらないの?

48 20/05/22(金)13:37:54 No.691841983

難易度神ロシア1ターン文化勝利いいよね…

49 20/05/22(金)13:38:13 No.691842037

CK2が無料なんだからそれでいいだろ!

50 20/05/22(金)13:39:00 No.691842210

stellarisはDLCまだ全部合わせても一万ちょっとぐらいじゃないかな

51 20/05/22(金)13:39:26 No.691842292

無料は無印のみ?

52 20/05/22(金)13:39:31 No.691842308

よーし初めてだけど日本で頑張るぞー

53 20/05/22(金)13:39:52 No.691842377

定石を打ち砕く地形と初期自然災害

54 20/05/22(金)13:40:38 No.691842537

初めてでデフォルト設定なら低難度だからどの勢力でも十分無双できるよ

55 20/05/22(金)13:40:50 No.691842580

>定石を打ち砕く地形と初期自然災害 初手氾濫やめて!

56 20/05/22(金)13:41:24 No.691842687

EU4のDLCはアンロック方式なのでホストが持ってれば全員使えるのが便利だ

57 20/05/22(金)13:42:00 No.691842821

4至上主義者はbaba yetuにブーストされてると思う

58 20/05/22(金)13:43:07 No.691843028

とりあえず貰ったけどDLC抜きのCIVってバランス悪い事多いからDLC買うか悩むな

59 20/05/22(金)13:43:29 No.691843103

>4至上主義者はbaba yetuにブーストされてると思う ビヨンドザソードの功績が99%を占めてると思われる

60 20/05/22(金)13:43:54 No.691843188

これをステイホーム需要に併せるのは邪悪がすぎねぇかなぁ…

61 20/05/22(金)13:44:24 No.691843301

>CK2が無料なんだからそれでいいだろ! 日本語化ください…

62 20/05/22(金)13:44:38 No.691843344

>これをステイホーム需要に併せるのは邪悪がすぎねぇかなぁ… ゲーム依存!ゲーム依存!

63 20/05/22(金)13:44:59 No.691843417

ステイホームからそのままパラサイトにならない? 大丈夫?

64 20/05/22(金)13:45:26 No.691843504

これからCIV6やる開拓者はまずはオーストラリア辺りでやるといいぞ

65 20/05/22(金)13:45:36 No.691843541

CIV4はMODが多すぎてまだ遊びつくせない

66 20/05/22(金)13:46:15 No.691843673

とりあえず日本で始めるけど日本の強みを教えてください

67 20/05/22(金)13:46:35 No.691843741

>ステイホームからそのままパラサイトにならない? >大丈夫? そうなったら被害者の会結成すればいい

68 20/05/22(金)13:46:38 No.691843748

>とりあえず日本で始めるけど日本の強みを教えてください とりあえず区域同士くっつけるだけで強い

69 20/05/22(金)13:47:28 No.691843911

DLCってこれ何割引きになってるの?

70 20/05/22(金)13:47:47 No.691843976

4はFFH2やってた時間のほうが長いな…

71 20/05/22(金)13:47:49 No.691843985

5すら動かないのが俺のパソコン那

72 20/05/22(金)13:48:01 No.691844033

ヴィクトリアとヤトヴィカちゃんのセクシーショットくだち! Gaijinはギルガメシュ書きすぎです!!

73 20/05/22(金)13:48:30 No.691844143

Ffh2の後半負荷酷すぎて最後までプレイ出来た事ないや

74 20/05/22(金)13:48:34 No.691844156

エロ絵あるん?

75 20/05/22(金)13:48:45 No.691844191

あんまり調べ図に始めた方がいいのかな…と思ってやってセオリーがわからなくって途中で諦めるゲームだ

76 20/05/22(金)13:48:47 No.691844199

えっCK2無料なの…

77 20/05/22(金)13:50:17 No.691844542

CK2は日本語化MODあったよね?

78 20/05/22(金)13:50:37 No.691844614

やめろ手を出すな 戻ってこれるか保証出来んぞ

79 20/05/22(金)13:51:04 No.691844727

4で育んだデススタック信仰も5や6を続けてようやく薄れてきた

80 20/05/22(金)13:51:09 No.691844742

セオリーというか角から隅までciclopedia目を通さないと真の効果がわからないこと多すぎるんだ

81 20/05/22(金)13:51:23 No.691844796

群島オランダとカルタゴで悩む

82 20/05/22(金)13:51:23 No.691844797

CK2は一族が変な能力値持って生まれてくるのとか大好きだけどどうすすめていいか全然わからない 適当に周辺国家を飲み込んでいけばいいのだろうか

83 20/05/22(金)13:52:05 No.691844934

これを機にSwitchの方も少し安くならないかな...

84 20/05/22(金)13:52:17 No.691844975

ギルガメシュでやると周りの国も蛮族も全て灰燼に帰せれて楽しい

85 20/05/22(金)13:52:33 No.691845034

CIVに慣れてきたところでEU4をギフトする おめでとう!

86 20/05/22(金)13:53:08 No.691845177

hoiしよ❤︎

87 20/05/22(金)13:53:10 No.691845182

switch版はこないだまで40%offだったよ全部

88 20/05/22(金)13:53:23 No.691845230

EU4無料とか来たらヤバい事になりそうだけどシステムが複雑すぎてダメな人が多そう

89 20/05/22(金)13:53:26 No.691845242

スイッチ版持ってるけどフリーズ癖直して欲しいな…やるけど

90 20/05/22(金)13:53:40 No.691845303

>switch版はこないだまで40%offだったよ全部 ちくしょう!

91 20/05/22(金)13:54:30 No.691845499

評判悪いし無印買ってちょっとやって投げてたけどDLCで覆ったの?

92 20/05/22(金)13:54:32 No.691845512

客寄せ目的なら他はしばらくやらなさそう

93 20/05/22(金)13:54:45 No.691845558

EU4は外交しっかりしないとすぐ死ぬからな… 最強になっても世界の敵になって死ぬ

94 20/05/22(金)13:54:55 No.691845603

DLCもはいってるのか?! どうなんだ?!

95 20/05/22(金)13:55:02 No.691845625

どこで無料なの?

96 20/05/22(金)13:55:47 No.691845778

インカが強すぎる…高難度でも楽勝だこれ

97 20/05/22(金)13:56:20 No.691845912

パラドゲーは覚える事の多さと学習の必要性的に個人差があるよね…

98 20/05/22(金)13:56:25 No.691845933

>評判悪いし無印買ってちょっとやって投げてたけどDLCで覆ったの? 普通に覆ったよ 面白い

99 20/05/22(金)13:56:57 No.691846055

パラドゲーはまず操作と情報を覚えるだけで30時間以上は吸われるからな… まぁ一度覚えれば割とどのゲームでもやることは似ているので楽っちゃ楽だけど

100 20/05/22(金)13:57:50 No.691846230

>評判悪いし無印買ってちょっとやって投げてたけどDLCで覆ったの? 拡張出そろった前作と比較して微妙扱いされる→拡張出そろって評価覆る Civ3以降だいたいこの流れだよ

101 20/05/22(金)13:58:03 No.691846265

>パラドゲーは覚える事の多さと学習の必要性的に個人差があるよね… Stellarisはあっという間に習熟できたんだけどHOI4なにこれ全然わかんねえ…

102 20/05/22(金)13:58:03 No.691846266

ホモの後継者とか生まれるとどうすりゃいいんだこれ…ってなるCK2

103 20/05/22(金)13:58:13 No.691846310

みんなゲームもらえる みんなマルチできる それでいいでしょ?

104 20/05/22(金)13:59:14 No.691846503

>みんなゲームもらえる >みんなマルチできる >それでいいでしょ? DLCいれていい? ボイロ文明使うね…

105 20/05/22(金)13:59:14 No.691846505

>Stellarisはあっという間に習熟できたんだけどHOI4なにこれ全然わかんねえ… EU4はもっと意味わかんないからな…

106 20/05/22(金)13:59:18 No.691846517

civ5の評価でAIが無茶苦茶強いって聞いたけど6はどうなの?

107 20/05/22(金)13:59:42 No.691846605

>>Stellarisはあっという間に習熟できたんだけどHOI4なにこれ全然わかんねえ… >VIC2はもっと意味わかんないからな…

108 20/05/22(金)13:59:46 No.691846619

大丈夫?ステイホームしなくてよくなっても家から出てこなくならない?

109 20/05/22(金)13:59:51 No.691846636

>>評判悪いし無印買ってちょっとやって投げてたけどDLCで覆ったの? >普通に覆ったよ >面白い マジかよ 信長の野望そろそろ飽きたしDLC買うね…

110 20/05/22(金)13:59:51 No.691846637

俺はゴミだよ ちょっと日和って将軍でやったのに負けるゴミだ

111 20/05/22(金)14:00:05 No.691846692

暗黒時代で一気にブーストして黄金時代で何もしない 俺の文明はクソだよ…

112 20/05/22(金)14:00:18 No.691846744

Stellarisは8月にPS4版出るのか…買おうかな…

113 20/05/22(金)14:00:22 No.691846759

>civ5の評価でAIが無茶苦茶強いって聞いたけど6はどうなの? 蛮族滅茶苦茶強い

114 20/05/22(金)14:00:22 No.691846763

hoiはしばらく?が頭の上に5個くらい浮かぶ EU4は10個くらい浮かぶ

115 20/05/22(金)14:00:39 No.691846822

VICはテーマが無茶苦茶面白い時代だけど難易度もかなりなもんだよね…

116 20/05/22(金)14:00:47 No.691846844

stellarisはだいぶ単純化されてて取っつきやすくていいよね… それでも今の内政のノウハウとか覚えるのに凄まじく時間かかったけど…

117 20/05/22(金)14:00:48 No.691846852

EU4は理解できると割とあっさりだ

118 20/05/22(金)14:01:14 No.691846973

https://youtu.be/F8QF263PfGI CK3面白そうだな…

119 20/05/22(金)14:01:29 No.691847029

馬蛮族が近場で出てくるとやり直したくなるダメ人間が俺だ

120 20/05/22(金)14:01:36 No.691847047

学生にやらせたら人脈作りの大切さを教えてくれそうなゲームEU4

121 20/05/22(金)14:01:39 No.691847053

>EU4は10個くらい浮かぶ まず金が稼げなくて???となる

122 20/05/22(金)14:01:56 No.691847124

HOI4は珍しくまともなチュートリアルがあるし…

123 20/05/22(金)14:02:01 No.691847146

とりあえず斥候だったのが投石兵にするくらい蛮族うざい

124 20/05/22(金)14:02:29 No.691847251

switch版を北米セールで買う ハマってこの機にPCも揃える なんか上客になってる気がするがいいか

125 20/05/22(金)14:03:17 No.691847434

HOI4難しいってなるの俺だけじゃなかったんだな…安心した EU4も難しいのか…

126 20/05/22(金)14:03:26 No.691847474

どこの国より早く馬を量産して攻めてくる蛮族 だから首都を見た蛮族斥候は生かして返すわけにはいかない

127 20/05/22(金)14:03:37 No.691847504

戦闘システム理解しようとしなければVIC以外は割と単純だと思うよパラドゲー VICはうn…

128 20/05/22(金)14:04:09 No.691847623

>HOI4は珍しくまともなチュートリアルがあるし… あの状況で放り出すのはチュートリアルじゃねーよ!

129 20/05/22(金)14:05:03 No.691847820

パラドゲーはここをこうするとこうなる!さあやってみよう!!11程度になげやりなイメージある

130 20/05/22(金)14:05:42 No.691847967

最初からDLCも買っておいた方がいい?

131 20/05/22(金)14:06:06 No.691848058

DLC買う前提だとsteamセールの方が安い罠

132 20/05/22(金)14:06:09 No.691848073

パラドの火星シミュは全く話題にならんな…これも無料で配られたのに…

133 20/05/22(金)14:06:17 No.691848108

パラドのチュートリアルは本当に操作方法を教えるだけみたいなもんだから… システム覚えるには自力で学習しなきゃだめだ

↑Top