ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/22(金)12:47:12 No.691830540
アプデ日に新規でマスターモード始めた人も大体はそろそろハードモード入り間近ってところになってきてそう
1 20/05/22(金)12:52:10 No.691831887
鉄の竿?の次がなかなか作れない
2 20/05/22(金)12:53:59 No.691832337
料理もポーションみたいにもっと色々な効果が欲しいな
3 20/05/22(金)12:54:04 No.691832364
マスターじゃないけどスモールで05162020作って今日ハードモード入った 世界が狭くて普通の土地が無くなりそう
4 20/05/22(金)12:54:51 No.691832540
持ち込み無しワールド移動無しでやってるけどまさにその辺りだ でもハード前にジャングル隔離しないとなあ…
5 20/05/22(金)12:57:57 No.691833320
新しいシードほとんどの水がマグマだしウサギが地形破壊付きのダイナマイト背負って特攻してくるしダンジョン砂漠の下に埋まってるし殺意高い…
6 20/05/22(金)12:59:56 No.691833769
まだそこまでは行ってないな…昨日まではボス一体も倒せてなくて探索も苦労してたけどイーター倒してからはサクサク進んで地下ジャングル探索くらいなら苦労しなくなった
7 20/05/22(金)13:00:25 No.691833884
>新しいシードほとんどの水がマグマだしウサギが地形破壊付きのダイナマイト背負って特攻してくるしダンジョン砂漠の下に埋まってるし殺意高い… 地表と低層マグマの殺意が高い…!
8 20/05/22(金)13:00:48 No.691833961
ハードモード前に存分に釣りクエするからハードモード入りもうちょいかかるな…
9 20/05/22(金)13:02:05 No.691834248
久しぶりに起動したから感覚思い出せず本当に進行が遅い、ムンロぐらいは倒してたはずなんだが
10 20/05/22(金)13:02:45 No.691834403
>鉄の竿?の次がなかなか作れない 作るなら不浄 ジャングルか砂漠の宝箱or釣りでもうちょっと良い竿が出る ブラッドムーンに釣りするとレアモブ出てレアドロ竿がある 釣りクエストひたすらやってると最強の竿もらえる お好きにどうぞ
11 20/05/22(金)13:02:47 No.691834409
起動時のウィンドウ左上の文にnot the bess!!!って書いてある事あったけど他の隠しシードも何かしらここからヒント得られたりするのかな
12 20/05/22(金)13:03:13 No.691834498
パンプキング狩ってたら次の日ハロウィンになってた…
13 20/05/22(金)13:03:29 No.691834546
正攻法でイーターに勝てない… 防御上げてフレイルで殴るね…
14 20/05/22(金)13:04:07 No.691834675
釣りは気づいたら行商人の竿に頼ってるな…売ってくれるかどうか分からないけど売ってくれた時は売ってでも買うわ
15 20/05/22(金)13:05:22 No.691834932
あー行商竿忘れてた あれも性能良いよね
16 20/05/22(金)13:05:31 No.691834969
ユニークシード値もっとありそうだよね ハチワールドは蜂蜜釣りに便利
17 20/05/22(金)13:05:56 No.691835048
エキスパで相対的にかなり強かったからマスターのスケルトロンも恐る恐る戦ったけどバフ色々つけて蜂弓と墓ショットガンで何も問題無く終わってしまった…
18 20/05/22(金)13:06:17 No.691835127
https://terraria.gamepedia.com/Secret_world_seeds 4つもある!!
19 20/05/22(金)13:07:06 No.691835325
墓ショットガンがバランスブレイカーすぎる… でも救済措置としてこれくらいないとへっぽこアクション勢にマスターはきつい
20 20/05/22(金)13:07:10 No.691835342
4じゃねえ3だ
21 20/05/22(金)13:08:05 No.691835553
下手くそだからのんびり進めてるからまだあと蜂倒すのと地獄到達したところだからヘルストーン集めたり整地がある… 隔離はおおよそ出来たけど各地にNPC散らばらせる作業と海賊迎え撃つ拠点も用意しないと…まだまだ先になるな…
22 20/05/22(金)13:11:08 No.691836166
ハード前にやることが…やることが多い…
23 20/05/22(金)13:11:28 No.691836245
強化アクセ付き蜂弓と墓ショットガンの組み合わせがあまりにも安定しすぎる… スケルトロンも蜂弓撃ちまくって回転突進は近づいてショットガンで大ダメージいけるし
24 20/05/22(金)13:12:30 No.691836487
隔離した海の水入れが…終わらない!
25 20/05/22(金)13:12:49 No.691836566
>>鉄の竿?の次がなかなか作れない >作るなら不浄 >ジャングルか砂漠の宝箱or釣りでもうちょっと良い竿が出る >ブラッドムーンに釣りするとレアモブ出てレアドロ竿がある >釣りクエストひたすらやってると最強の竿もらえる >お好きにどうぞ ありがとうどうせライフストーン集めなきゃいけないし石掘ってくる! うちは不浄じゃなくて真紅?みたいだけど
26 20/05/22(金)13:14:19 No.691836894
>うちは不浄じゃなくて真紅?みたいだけど 真紅竿はなにげに不浄竿よりも2%性能が良いぞ!
27 20/05/22(金)13:14:29 No.691836934
クリムタイトやデモナイトはなんか固まって生成されるようになったから目を倒す前でも武器とか釣竿作る量にはなるね
28 20/05/22(金)13:14:34 No.691836953
多分墓ショットガン+蜂弓より弱いんだろうけどメテオアーマーと新スペースガンにフレイル系合わせて進んでるわ
29 20/05/22(金)13:15:14 No.691837099
今ならスターキャノンも実用的
30 20/05/22(金)13:15:19 No.691837121
行商人竿は運良く手に入れたらもう釣り竿苦労しなくなるよね これより強いの溶岩竿と金竿しかねえ
31 20/05/22(金)13:15:28 No.691837151
久しぶりにやってるけどもしかして像で魚取りまくるのってダメよされた?
32 20/05/22(金)13:16:43 No.691837422
釣りシステムがあるの今知ったよ…でもこのゲームで魚釣ってどうするのか想像つかん
33 20/05/22(金)13:17:13 No.691837531
ハードモードに行ってから買えるようになるのに行商竿よりも弱いメカ竿…
34 20/05/22(金)13:17:15 No.691837537
ぶっちゃけジャーニーは汚染停止だけでも価値はある
35 20/05/22(金)13:17:51 No.691837655
>釣りシステムがあるの今知ったよ…でもこのゲームで魚釣ってどうするのか想像つかん 有用なポーションの材料になったりする あとアクセサリーとか面白いの色々釣れるからオススメ
36 20/05/22(金)13:18:00 No.691837687
>釣りシステムがあるの今知ったよ…でもこのゲームで魚釣ってどうするのか想像つかん 魚が素材に入ってくるバフポーションは大体高性能だったり 釣りで箱取って鉱石とかポーション得られたり 釣りクエストやってセルフォンのための情報アクセ取ったりする
37 20/05/22(金)13:18:53 No.691837868
釣りクエの魚ってクエ受けてないと釣れないよね? クエ受けて別ワールド行った場合も釣れない?
38 20/05/22(金)13:19:09 No.691837934
釣りで解決できない事象はリコールミラーくらいじゃないかなってくらい釣りは全てを解決する
39 20/05/22(金)13:19:44 No.691838061
何したらいいかわからない…とりあえず家作って最初にいたガイドさん住まわせたけどいつのまにかいなくなった
40 20/05/22(金)13:20:07 No.691838142
>何したらいいかわからない…とりあえず家作って最初にいたガイドさん住まわせたけどいつのまにかいなくなった 奴は何度でもよみがえる
41 20/05/22(金)13:20:33 No.691838222
どんな時でもツルハシの強化だぞ
42 20/05/22(金)13:20:42 No.691838249
しかし新人テラリアンめっちゃ増えたな… 良いことだが
43 20/05/22(金)13:20:55 No.691838288
多分夜にゾンビに殺されて居なくなったんだろう 朝に復活したらヒント聞けば進行の流れ教えてくれるよ
44 20/05/22(金)13:21:08 No.691838336
Endurance Potion(被ダメ-10%) Wrath Potion(与ダメ+10%) Summoning Potion(ミニオン枠+1) この3つかなり強いバフポーションだけど量産するとなると釣り必須だからな…
45 20/05/22(金)13:21:14 No.691838359
>何したらいいかわからない…とりあえず家作って最初にいたガイドさん住まわせたけどいつのまにかいなくなった 家を沢山作るのだ… あと素材表記のあるアイテムはガイドに見せると何が作れるか教えてくれるぞ
46 20/05/22(金)13:21:15 No.691838362
いままで釣りやったときなかったけどCellPhone便利だねこれ
47 20/05/22(金)13:21:18 No.691838373
なんかやたら強い槍(魚)とか武器としての性能がすこぶる高いツルハシやハンマー(魚)が釣れたりするよ
48 20/05/22(金)13:21:19 No.691838384
超久しぶりにプレイ 久々すぎて部屋判定される条件すら忘れていたよこいつはやべえぜ!
49 20/05/22(金)13:21:28 No.691838412
作りたいアクセは大抵の場合釣りで解決する
50 20/05/22(金)13:21:31 No.691838416
今回追加されたモンスター図鑑みたいに釣った魚の図鑑でもあると良かったんだが
51 20/05/22(金)13:21:56 No.691838507
マイクラみたいに敵の湧き潰しできる?夜の間絶え間なく化物が家の扉ガシガシしてきて怖いよぉ!
52 20/05/22(金)13:22:03 No.691838535
序盤でカエル脚と津波瓶と風船ハリセンボン釣れるとすごい楽になるよね
53 20/05/22(金)13:22:17 No.691838595
>なんかやたら強い槍(魚)とか武器としての性能がすこぶる高いツルハシやハンマー(魚)が釣れたりするよ サメピッケルは金相当になっちまった
54 20/05/22(金)13:22:52 No.691838727
書き込みをした人によって削除されました
55 20/05/22(金)13:22:53 No.691838734
カエル足がちっとも釣れねぇ!
56 20/05/22(金)13:22:56 No.691838740
>釣りクエの魚ってクエ受けてないと釣れないよね? >クエ受けて別ワールド行った場合も釣れない? 正確には4:30の時点でその日クエ魚が釣れる場所が決まってガキはそれを教えてくれる なので場所が合ってればガキに話聞かなくても偶然釣れるとかある なので場所はワールドごとに判定されるはず
57 20/05/22(金)13:23:00 No.691838758
>マイクラみたいに敵の湧き潰しできる? NPCが3人くらいいるエリア周囲は安全になる ならない事もある
58 20/05/22(金)13:23:17 No.691838819
初期装備?で頭に鳥の巣とふわーって滑空できる羽根貰ったけどこれはイージーモード特典なのかなヒリが戦ってくれてありがたい…
59 20/05/22(金)13:23:20 No.691838828
>サメピッケルは金相当になっちまった 掘りながら殴れるツルハシとしては今でも一線級だから…
60 20/05/22(金)13:23:20 No.691838830
>サメピッケルは金相当になっちまった 武器としては何もナーフされてないからそっち目的ならまぁ
61 20/05/22(金)13:23:44 No.691838907
>マイクラみたいに敵の湧き潰しできる?夜の間絶え間なく化物が家の扉ガシガシしてきて怖いよぉ! あいつら基本的に脅しだけで壊してこないので安心して夜を過ごしてほしい
62 20/05/22(金)13:24:01 No.691838982
>初期装備?で頭に鳥の巣とふわーって滑空できる羽根貰ったけどこれはイージーモード特典なのかなヒリが戦ってくれてありがたい… ジャーニーの初期装備 一応ジャーニーじゃなくても地表チェストに入ってたりする
63 20/05/22(金)13:24:05 No.691838996
3人いても画面外が少しでもNPC効果外になるとすぐ敵が湧くので 湧きつぶすならピンクキャンドルの投入まである
64 20/05/22(金)13:24:13 No.691839024
カジキマグロのスピアとかダッシュブーツも釣れるし海行っといて間違いない 辿り着けたらだけどな!
65 20/05/22(金)13:24:19 No.691839042
>正確には4:30の時点でその日クエ魚が釣れる場所が決まってガキはそれを教えてくれる >なので場所が合ってればガキに話聞かなくても偶然釣れるとかある >なので場所はワールドごとに判定されるはず そういうシステムだったのか クエストを受注するってスタイルではないのね てことはなんか他のことやってて日付変わっちゃったら釣れないってことか
66 20/05/22(金)13:24:59 No.691839186
湧き潰しは一応できるけど松明置けばオッケーみたいな軽いものじゃなくて自分で設置した足場と自分で設置した壁で埋める必要ある
67 20/05/22(金)13:25:07 No.691839214
>マイクラみたいに敵の湧き潰しできる?夜の間絶え間なく化物が家の扉ガシガシしてきて怖いよぉ! NPCが4人近くにいればモンスターは沸かなくなるのと 自分で背景壁を張ったところにはモンスターが沸かない
68 20/05/22(金)13:25:27 No.691839291
ジャーニーモード使えば釣りクエ実績さっさと終わらせたり出来るのかな
69 20/05/22(金)13:25:28 No.691839299
PreHだとありがたいのはノコギリザメかロックフィッシュかな
70 20/05/22(金)13:25:29 No.691839304
なーされたサメツルハシは努力に見合わなくなったけどチェーンソーの方はハード前に手に入れておくとかなり楽
71 20/05/22(金)13:25:44 No.691839360
>>マイクラみたいに敵の湧き潰しできる?夜の間絶え間なく化物が家の扉ガシガシしてきて怖いよぉ! >あいつら基本的に脅しだけで壊してこないので安心して夜を過ごしてほしい なおブラッドムーン時は平気で押し入ってくるので
72 20/05/22(金)13:25:47 No.691839373
ジャーニーはイージーモードというか自分ごのみに味付けできるモードだよ 整地はスポーンレート0にしてボスはマスターで…とかできる
73 20/05/22(金)13:25:55 No.691839403
家の判定が一番初心者殺しだよね 完全に密閉したのに家にならない!→家具が必要なの?→家具作ったけど家にならない!→壁…?
74 20/05/22(金)13:26:02 No.691839422
fish statueとメカニックが揃ったからこれで食料バフには困らないぜー!と思ってたけど 魚捕まえようとしたら煙となって消えやがった… 1.4の食料バフ段階分けされた上に全体的に時間縮んでてめんどいなあ
75 20/05/22(金)13:26:22 No.691839490
いま隠しワールドの動画見てたらアイテムスロットの枠の一部が変な模様になってたんだけどMOD?
76 20/05/22(金)13:26:43 No.691839565
>家の判定が一番初心者殺しだよね >完全に密閉したのに家にならない!→家具が必要なの?→家具作ったけど家にならない!→壁…? まあ今でこそあれだけど昔だと家作れば安全と思ったら敵を招き入れる敵方のスパイが中にいたからな…
77 20/05/22(金)13:26:50 No.691839590
閉鎖空間の脇潰しは壁紙貼るだけでいいけど屋外はめっちゃ大変 空中にもスポーン判定あるから数百マスあるスポーン範囲全部壁紙貼らないといけない
78 20/05/22(金)13:27:13 No.691839661
最低60タイル(外壁含む)の広さで椅子と机置いて壁貼って光源を設置するだったかな
79 20/05/22(金)13:27:29 No.691839722
マイクラから来た人は大体壁を張らない家を作成する罠に襲われてる
80 20/05/22(金)13:27:32 No.691839736
>いま隠しワールドの動画見てたらアイテムスロットの枠の一部が変な模様になってたんだけどMOD? 多分ロックかけてるだけ Alt押しながらクリック
81 20/05/22(金)13:28:00 No.691839836
床の一部がプラットフォーム以外のブロックってのも条件にあったような
82 20/05/22(金)13:28:01 No.691839841
ロックしておかないとすぐなくすからな…
83 20/05/22(金)13:28:18 No.691839898
昔はバナナブーメラン落とすピエロの爆弾が地形破壊付いてたから地獄だったな
84 20/05/22(金)13:28:23 No.691839909
別にそんな震度深くないのにやたら溶岩流れてる空洞あって疑問抱きながら入ってったら黄色い蟻?みたいなんがめっちゃ襲ってきた辛い
85 20/05/22(金)13:28:28 No.691839921
>>いま隠しワールドの動画見てたらアイテムスロットの枠の一部が変な模様になってたんだけどMOD? >多分ロックかけてるだけ >Alt押しながらクリック 何十時間もやってるのに初めて知った…
86 20/05/22(金)13:28:36 No.691839955
>床の一部がプラットフォーム以外のブロックってのも条件にあったような ああそれもあったね
87 20/05/22(金)13:28:47 No.691839993
アクセロックかけてもつけはずしで消えちゃうのが少し不満 見た目枠にも一部のアクセサリ入らなくなったし
88 20/05/22(金)13:29:03 No.691840066
>別にそんな震度深くないのにやたら溶岩流れてる空洞あって疑問抱きながら入ってったら黄色い蟻?みたいなんがめっちゃ襲ってきた辛い 地下砂漠は殺意めっちゃ上がった
89 20/05/22(金)13:29:17 No.691840113
>別にそんな震度深くないのにやたら溶岩流れてる空洞あって疑問抱きながら入ってったら黄色い蟻?みたいなんがめっちゃ襲ってきた辛い 砂漠地下になんか溶岩湧くようになった アントリオンチャージャーめっちゃうざい
90 20/05/22(金)13:29:28 No.691840163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 20/05/22(金)13:30:21 No.691840357
NPCの家というか街って別に地下に作ってもいいんだよね
92 20/05/22(金)13:30:39 No.691840423
>昔はコラプターのゲロが汚染付いてたから地獄だったな
93 20/05/22(金)13:30:44 No.691840437
足場は相変わらずドア代わりだ
94 20/05/22(金)13:30:45 No.691840443
地下砂漠殺意マシマシになった反面アイテム美味しくなってありがたい
95 20/05/22(金)13:31:01 No.691840503
ドア前に穴掘らなくてもドアの内側に松明置くだけでドア開けて入ってこられない事を知った
96 20/05/22(金)13:31:12 No.691840539
>NPCの家というか街って別に地下に作ってもいいんだよね 今回からそのNPCの好む環境に住まわせると幸福度が上がるようになったよ
97 20/05/22(金)13:31:32 No.691840609
>NPCの家というか街って別に地下に作ってもいいんだよね 作る場所によって売ってるものが変わったりするけど気にしないならどこでもいいよ 不浄の近くなんかは無理だった気がする
98 20/05/22(金)13:31:37 No.691840629
>足場は相変わらずドア代わりだ 自動開閉ついたからドアでいいぜ
99 20/05/22(金)13:31:43 No.691840649
>ドア前に穴掘らなくてもドアの内側に松明置くだけでドア開けて入ってこられない事を知った 前はいちいち後ろ向いてドア開けないとダメだったけど今はオートで開く方向に開けてくれてありがたい…
100 20/05/22(金)13:31:55 No.691840692
自動ドア開きは開いてる間に攻撃食らってノックバックしたりすると開きっぱなしになったりするから気を付けて!
101 20/05/22(金)13:32:09 No.691840742
>地下砂漠殺意マシマシになった反面アイテム美味しくなってありがたい 上手いこと海貝殻手に入れば死の行軍しなくて済む…
102 20/05/22(金)13:32:13 No.691840759
su3913722.jpg 落石スタチューをold one'sで使えないかなって思ったけど結局飛んでくるやつは止められないから微妙かも ゴブリン相手には良い武器になるね
103 20/05/22(金)13:32:30 No.691840821
ハードに入った時にX字に出る聖域と不浄は隔離してても侵食するんだっけ? 忘れてしまった
104 20/05/22(金)13:32:31 No.691840823
隠しシードは英語版wikiに解説付きで現状3つ載ってる 通常ワールドに飽きたら手を出すのがいいと思うの https://terraria.gamepedia.com/Secret_world_seeds
105 20/05/22(金)13:32:52 No.691840914
リフォージ代も割引値上げも対象だからゴブリンだけは素直に地下に住まわせた方がいい ジャーニーじゃないなら爆弾屋も
106 20/05/22(金)13:33:19 No.691841003
マルチでうっかり投げて誰かに拾われて返ってこない事も多々ある 「」は優しいからだいたい返してくれる
107 20/05/22(金)13:33:29 No.691841044
>>地下砂漠殺意マシマシになった反面アイテム美味しくなってありがたい >上手いこと海貝殻手に入れば死の行軍しなくて済む… たまたま手に入ったけど英語判らないからとりあえず持ち帰って放置してたけど素材じゃないんだあれ…
108 20/05/22(金)13:33:45 No.691841105
英語力ないからハゲのコインの手に入れ方がよくわからん
109 20/05/22(金)13:33:48 No.691841116
とりあえずCrate Potion作って釣りだ 釣り餌集めめどい…
110 20/05/22(金)13:33:57 No.691841153
あいつ嫌いとかここ住みたくないとか文句言い始めた!!! ガイドみてーにされてーかテメーら!!
111 20/05/22(金)13:34:07 No.691841189
地下砂漠でうまあじなアイテムってブロック掘るの速くなるアクセと蛇笛ぐらい? 槍とかは正直あそこまともに突破できる装備ならいらなくなってそうだけど
112 20/05/22(金)13:34:43 No.691841297
>地下砂漠でうまあじなアイテムってブロック掘るの速くなるアクセと蛇笛ぐらい? >槍とかは正直あそこまともに突破できる装備ならいらなくなってそうだけど 防御+5バフのバステト像があるよ 頑張ってくれ
113 20/05/22(金)13:34:59 No.691841355
>ガイドみてーにされてーかテメーら!! ガイドと違ってころころしてもluck補正してくれない…
114 20/05/22(金)13:35:01 No.691841361
>ハードに入った時にX字に出る聖域と不浄は隔離してても侵食するんだっけ? それ自体が別に特別なわけじゃないけど ハードの汚染は基本的に3マスくらい飛ぶし石もどんどん侵食する
115 20/05/22(金)13:35:03 No.691841369
>地下砂漠でうまあじなアイテムってブロック掘るの速くなるアクセと蛇笛ぐらい? >槍とかは正直あそこまともに突破できる装備ならいらなくなってそうだけど 設置すると範囲で防御5上がる石像もあるぞ!
116 20/05/22(金)13:35:07 No.691841379
なんかサンダーとか書いてる凄そうな杖あった! え…弱…
117 20/05/22(金)13:35:12 No.691841400
>地下砂漠でうまあじなアイテムってブロック掘るの速くなるアクセと蛇笛ぐらい? 海に飛べる法螺貝最高
118 20/05/22(金)13:35:22 No.691841445
Chiselは目に見えて早くなるから強い
119 20/05/22(金)13:35:35 No.691841483
ナースがとんでもねービッチだった…
120 20/05/22(金)13:35:45 No.691841515
>地下砂漠でうまあじなアイテムってブロック掘るの速くなるアクセと蛇笛ぐらい? >槍とかは正直あそこまともに突破できる装備ならいらなくなってそうだけど 上でも出てるけど海にワープできる貝殻が超便利
121 20/05/22(金)13:35:57 No.691841550
あの法螺貝便利すぎて海パイロンいらないんじゃねぇかな…ってちょっと思ってる
122 20/05/22(金)13:36:00 No.691841558
あとスカラベボムが簡単に手に入る割にありがたい
123 20/05/22(金)13:36:19 No.691841619
>ハードに入った時にX字に出る聖域と不浄は隔離してても侵食するんだっけ? >忘れてしまった マップのほぼ中央からV字にぶちぬいてくるからハード後に確実に汚染対策するなら隔離したいバイオーム全体を縦横掘削して升目状にするしかない
124 20/05/22(金)13:36:24 No.691841636
マスターモード防具意味無いんじゃねぇかってくらい痛い! ブルースライムから70もくらうんですけお!
125 20/05/22(金)13:36:28 No.691841652
地獄の溶岩で釣りすると地獄にワープできる法螺貝が釣れるぞ!
126 20/05/22(金)13:36:28 No.691841653
マスターで死にまくってなかなか進まないけど楽しいから難易度下げる気はしない
127 20/05/22(金)13:36:47 No.691841715
def1だし要らねーな!って鉱夫シャツ捨てた俺を詰ってくれ セット装備でエンドコンテンツまで使える掘り速度強化効果なんてわかんねえよお…
128 20/05/22(金)13:37:11 No.691841828
>マスターモード防具意味無いんじゃねぇかってくらい痛い! >ブルースライムから70もくらうんですけお! プラチナ一式ぐらいになるとだいぶ変わってくるよ それでもあっさり死ぬけど
129 20/05/22(金)13:37:15 No.691841840
侵食防ぐより空中か地下に種使ってバイオーム再現した方が楽
130 20/05/22(金)13:37:24 No.691841873
そういやたまにからあじMODの話題出てるけど あれってマスターより難しいって認識でいいんです?
131 20/05/22(金)13:37:25 No.691841877
>マスターモード防具意味無いんじゃねぇかってくらい痛い! >ブルースライムから70もくらうんですけお! 防具良くすればプレハードはかなり抑えられる あとバナー効果がエキスパよりでかい
132 20/05/22(金)13:37:27 No.691841888
>あの法螺貝便利すぎて海パイロンいらないんじゃねぇかな…ってちょっと思ってる 貝から海パイロンにタッチできるので拠点の森パイロンを別の場所に置けるようになるのがでかいぜ
133 20/05/22(金)13:37:32 No.691841908
わからなかったらとりあえずwiki見るの大事だよね… アイテム名コピペしたい…
134 20/05/22(金)13:37:39 No.691841934
溶岩釣りかなりいろんな物釣れるね 無限溶岩バケツや溶岩消しスポンジまで直に釣れるとは思わなかった
135 20/05/22(金)13:37:40 No.691841941
スカラベボムの素材って化石抽出以外にある?
136 20/05/22(金)13:37:54 No.691841984
>スカラベボムの素材って化石抽出以外にある? 多分ない
137 20/05/22(金)13:38:00 No.691842002
マスターでやってたけどジャーニーでやり直すことにしたよ…
138 20/05/22(金)13:38:13 No.691842036
拠点ワープ鏡全然見つからなくて困ってる もうスケルトロン討伐寸前なのに…
139 20/05/22(金)13:38:16 No.691842044
V時に塗り替えられる上に点々とした石が所々に設置されるようでそこからも広がる
140 20/05/22(金)13:38:22 No.691842073
>あの法螺貝便利すぎて海パイロンいらないんじゃねぇかな…ってちょっと思ってる 海パイロンは法螺貝で飛んだあとに各地の拠点に飛ぶ入り口として必要だぞ どこのベッドをリスポンにしても法螺貝で海に飛べばそこから自由にワープできる
141 20/05/22(金)13:38:26 No.691842088
>あとバナー効果がエキスパよりでかい バナー置くだけで50くらい食らってたのが1桁になってなにこれしゅごい…
142 20/05/22(金)13:38:33 No.691842114
>そういやたまにからあじMODの話題出てるけど >あれってマスターより難しいって認識でいいんです? リベンジェンス以上はマスターより難しいね
143 20/05/22(金)13:38:41 No.691842136
ジャーニー敵10倍いいよね
144 20/05/22(金)13:38:47 No.691842162
wikiみてDeepLに突っ込んでの繰り返しだぞ俺
145 20/05/22(金)13:38:56 No.691842190
>拠点ワープ鏡全然見つからなくて困ってる 無いときはいくら探しても1個もないとかザラだから素材ワールド作って走り回るんだ
146 20/05/22(金)13:39:12 No.691842254
>そういやたまにからあじMODの話題出てるけど >あれってマスターより難しいって認識でいいんです? マスターよりかはかんたんだけど装備と敵が途中からインフレする やけくそみたいに早いボスとかbiome追加とかそこら中に湧くミニボスとかのやりごたえ重視な感じでボリュームはある
147 20/05/22(金)13:39:40 No.691842342
敵10倍にしてほっといたら拠点がウサギとミミズとてんとう虫まみれになった
148 20/05/22(金)13:39:57 No.691842390
マスターみたいにHPと火力が無駄に高くなるんじゃなくて動きが難しくなってるからあじのバランスのほうが好き
149 20/05/22(金)13:40:01 No.691842405
あとワールドがドチャクソ広い っていうよりラージ以上の大きさにできるmodを適用しているのが大前提だから1ワールドが恐ろしいぐらい広いぞ
150 20/05/22(金)13:40:24 No.691842494
>プラチナ一式ぐらいになるとだいぶ変わってくるよ >それでもあっさり死ぬけど Hallowed一式なんだけどなぁ…普段は別にいいんだけど整地中に来られると困る…
151 20/05/22(金)13:40:29 No.691842506
最近このゲームのせいで寝不足になって仕事に影響出てる…
152 20/05/22(金)13:41:01 No.691842611
武器クラフトの素材になるアイテムとかチェストのランダム性にわりと頼り切りだよね 運悪く一個も出なかったら違うワールドに出張になるんだろうか
153 20/05/22(金)13:41:06 No.691842629
>そういやたまにからあじMODの話題出てるけど >あれってマスターより難しいって認識でいいんです? ボスがいわゆるオワタ式になるモードとかもあるけどメインは月おじさん以降に何段階か強いボスと報酬のインフレ装備追加って感じなので大型エキスパンションだと思ってもらえれば
154 20/05/22(金)13:41:36 No.691842734
からあじは動画でしか見たこと無いけどとにかくアクセやらの合成が多くてお互いインフレしていて仕様理解するまで大変そうだった
155 20/05/22(金)13:41:42 No.691842758
>武器クラフトの素材になるアイテムとかチェストのランダム性にわりと頼り切りだよね >運悪く一個も出なかったら違うワールドに出張になるんだろうか 釣りは大半のことを解決する
156 20/05/22(金)13:41:55 No.691842798
>武器クラフトの素材になるアイテムとかチェストのランダム性にわりと頼り切りだよね >運悪く一個も出なかったら違うワールドに出張になるんだろうか キャラとワールドが別管理だからアイテム探しは複数ワールドが半ば前提だよ
157 20/05/22(金)13:42:02 No.691842828
大分別物になる感じなんだねからあじ 存在は知ってたけどやったことなかったから1.4対応したらこれを機にやってみるか
158 20/05/22(金)13:42:46 No.691842958
複数ワールド前提といえば費等のピラミッドおよびエンチャントソードかアーカリスの聖剣台
159 20/05/22(金)13:42:48 No.691842965
岩魚とノコギリザメの存在のせいで新しい斧とハンマー作る気になかなかなれない…
160 20/05/22(金)13:43:04 No.691843016
メインが真紅だと不浄ワールドにマナバンド探しに行く メインが不浄だと真紅ワールドにおしっこ探しに行く
161 20/05/22(金)13:43:14 No.691843043
からあじとトリウムは楽しい トリウムは支援装備が多くてマルチするともっと楽しい
162 20/05/22(金)13:43:27 No.691843093
>からあじは動画でしか見たこと無いけどとにかくアクセやらの合成が多くてお互いインフレしていて仕様理解するまで大変そうだった アクセの途中で海のレアエネミーから落ちる素材必要なんだけど 迂闊に進めるとボス召喚用のキャラが湧くようになって集める難易度が上がるのよね…
163 20/05/22(金)13:43:38 No.691843124
ジャーニーある程度素材集めたら複製可能になるの良いよね...
164 20/05/22(金)13:43:42 No.691843141
>岩魚とノコギリザメの存在のせいで新しい斧とハンマー作る気になかなかなれない… ヘルストーンのアックスハンマーだと流石にこっちになるな 逆に言えばそこまで使える…
165 20/05/22(金)13:43:45 No.691843153
なんか1.4になって台座につながる穴見つけづらくなった気がする
166 20/05/22(金)13:44:19 No.691843281
マスターで死にまくるのしんどいからジャーニーで神になったら快適すぎて楽しい 俺にとって死や戦いはストレスでしかなかったのかもしれない
167 20/05/22(金)13:44:25 No.691843303
>ジャーニーある程度素材集めたら複製可能になるの良いよね... いいよねこれ○個も集めるのかよ…ってなるアイテム類
168 20/05/22(金)13:44:30 No.691843322
>なんか1.4になって台座につながる穴見つけづらくなった気がする 地上のバイオームが強くなって浅いところが気軽に上書きされるようになった気がする