ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/22(金)10:09:40 No.691802500
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/22(金)10:09:54 No.691802538
そんな…
2 20/05/22(金)10:10:40 No.691802666
関係ない対策増えたよねそんなに人来ないだろ
3 20/05/22(金)10:11:43 No.691802840
ケンタってドライブスルーなかったっけ
4 20/05/22(金)10:11:59 No.691802869
うちの近所のケンタッキーはドライブスルー渋滞起こすくらい客が来てる
5 20/05/22(金)10:12:39 No.691802979
マックモスケンタはコロナ以降増収増益だそうな
6 20/05/22(金)10:13:44 No.691803143
てんやの日やとりの日だけ行くヤツもたくさんいるから…
7 20/05/22(金)10:14:05 No.691803199
とりの日パックで撒き餌しなくても客が来るってことかな
8 20/05/22(金)10:14:41 No.691803297
オット!
9 20/05/22(金)10:15:11 No.691803376
>うちの近所のケンタッキーはドライブスルー渋滞起こすくらい客が来てる うちのとこも
10 20/05/22(金)10:15:39 No.691803441
コロナ対策と言うより近所や警察からの渋滞苦情対策じゃないかな
11 20/05/22(金)10:15:58 No.691803498
ふっふっふ そう思って昨日オリジナルチキンボックスを食べておきましたよ…
12 20/05/22(金)10:16:26 No.691803561
5日ぐらいとりの日やれば分散されるしやってくれ頼んだぞ
13 20/05/22(金)10:16:46 No.691803605
>オット! なんて嫌なヤツだ!
14 20/05/22(金)10:17:14 No.691803680
>関係ない対策増えたよねそんなに人来ないだろ 普通に毎度いっぱい来てるが…
15 20/05/22(金)10:17:28 No.691803717
コロナパック作ってくれよ 定価は高すぎる
16 20/05/22(金)10:18:20 No.691803851
3時からナンコツ祭開催中止!
17 20/05/22(金)10:19:50 No.691804093
>コロナパック作ってくれよ >定価は高すぎる 儲けたいから嫌です
18 20/05/22(金)10:20:05 No.691804131
来月の丸亀の釜揚げうどんの日はどうなるか…
19 20/05/22(金)10:20:45 No.691804235
>来月の丸亀の釜揚げうどんの日はどうなるか… 中止だ中止
20 20/05/22(金)10:21:39 No.691804375
ケンタッキーは少し前まで売り上げ下がってますぞーって言ってたのに回復したのか
21 20/05/22(金)10:22:10 No.691804462
ランチパックが好評で黒字なんやな
22 20/05/22(金)10:22:59 No.691804586
お得なセールやらなくても増収増益だからすごいな
23 20/05/22(金)10:23:06 No.691804609
近所めっちゃ人くるし雨の日とぶち当たってたからどうかなって見たら傘さした行列とかなってたから人来るよね…
24 20/05/22(金)10:23:28 No.691804683
最近の鳥の日ってあんまりお得じゃないし
25 20/05/22(金)10:23:38 No.691804700
>ランチパックが好評で黒字なんやな 耳なしサンドイッチ儲かってんな…
26 20/05/22(金)10:23:57 No.691804750
スーパーも人集まるからセールしませんってなってるからとても辛い
27 20/05/22(金)10:24:00 No.691804762
ケンタッキーは毎回部位ガチャで当たり外れがあるのが嫌
28 20/05/22(金)10:24:35 No.691804855
バーガーが年々小さくなっていく
29 20/05/22(金)10:24:39 No.691804869
ケンタッキーはマジで業績伸びてるのが凄いわ
30 20/05/22(金)10:24:40 No.691804872
でも元がどん底だったので前年比売上アップって言われても普通に戻っただけなんやな
31 20/05/22(金)10:24:42 No.691804883
とりの日パックなくても雑誌クーポンで同じセット価格にできるし…
32 20/05/22(金)10:24:57 No.691804920
ボックスのアップルパイいらないからもう少し安くしてくれないかな
33 20/05/22(金)10:25:42 No.691805036
>>来月の丸亀の釜揚げうどんの日はどうなるか… >中止だ中止 >関係ない対策増えたよねそんなに人来ないだろ
34 20/05/22(金)10:25:56 No.691805072
>とりの日パックなくても雑誌クーポンで同じセット価格にできるし… あの本2000円なので元取ろうとしたら結構使わないといけないんじゃね
35 20/05/22(金)10:26:26 No.691805148
KFCはテイクアウト率が異常なんでコロナの影響で業績のびた
36 20/05/22(金)10:27:27 No.691805315
とりの日普通に並ぶからな…
37 20/05/22(金)10:28:09 No.691805420
ドライブスルーやってる店は割と地獄
38 20/05/22(金)10:29:04 No.691805549
ランチってそんなにお得だったのか
39 20/05/22(金)10:29:59 No.691805682
我はプラチナランクゆえ旧とりの日パックを買えるクーポンを持っておるので関係ないのじゃ
40 20/05/22(金)10:30:56 No.691805823
近所の欲しい人のでもまとめ買いしてるのかトリの日セットを5個買ってく客も居る 売り切れて20分待つことになり更に地獄に
41 20/05/22(金)10:31:23 No.691805895
テイクアウトに力入れてた所と入れてなかった所で差が付きすぎる…
42 20/05/22(金)10:32:14 No.691806005
うちの近所のケンタはブラジル人来すぎで日本じゃないみたい
43 20/05/22(金)10:33:01 No.691806116
店で食べるより家で家族と食べるイメージ付いてるのが大きいよね
44 20/05/22(金)10:33:28 No.691806172
>とりの日普通に並ぶからな… ここ最近は関係なく毎日列できとる…
45 20/05/22(金)10:35:37 No.691806444
販促しなくても客来るんだから中止よ中止 スーパーもセールなくなったし
46 20/05/22(金)10:35:59 No.691806493
>うちの近所のケンタはブラジル人来すぎで日本じゃないみたい ぶらじる人はチキン好きだからね…
47 20/05/22(金)10:36:33 No.691806560
>マックモスケンタはコロナ以降増収増益だそうな もう座席いらないのでは…? って思ったけどこっちだとモスは普通に店内で食べられるわ
48 20/05/22(金)10:37:04 No.691806630
ケンタッキーはこないだの決算で売上20%増とか言ってたような
49 20/05/22(金)10:39:29 No.691806979
居酒屋とかはテイクアウト力入れてなかったのは仕方ない…
50 20/05/22(金)10:41:29 No.691807261
というか並びすぎてこれ以上人来られると困る品
51 20/05/22(金)10:41:56 No.691807319
とりの日パックなんてあったの!?なんで教えて…多分知らなかった方がおかしいってやつなんだろうなこれ…
52 20/05/22(金)10:42:07 No.691807341
29日だもんね
53 20/05/22(金)10:42:19 No.691807365
>居酒屋とかはテイクアウト力入れてなかったのは仕方ない… 飲料売らんといけないからな そんなのわざわざ居酒屋でテイクアウトなんて考える客もいない
54 20/05/22(金)10:43:00 No.691807454
たいして安くもないんだから 巣籠もり応援セールとかで毎日とりの日パック売れば客足も分散するだろ なんで廃止の方向にいくんだよ
55 20/05/22(金)10:43:04 No.691807465
>とりの日パックなんてあったの!?なんで教えて…多分知らなかった方がおかしいってやつなんだろうなこれ… 生活圏内にケンタッキーあったらまず知ってると思うから多分気にしなくていいと思う
56 20/05/22(金)10:43:18 No.691807493
数年ぶりに買ったら一回り小さくなってて驚いた ファストフードもお菓子みたいに小さくなるんだね
57 20/05/22(金)10:43:22 No.691807508
先月はドライブスルーが道路の先まではみ出すぐらい客いたぞ…
58 20/05/22(金)10:43:28 [ニヤ…] No.691807529
28…
59 20/05/22(金)10:43:55 No.691807576
>数年ぶりに買ったら一回り小さくなってて驚いた >ファストフードもお菓子みたいに小さくなるんだね 十年ぐらい前の外食価格崩壊の方向性がぶっ壊れてたとも言える
60 20/05/22(金)10:44:15 No.691807629
>生活圏内にケンタッキーあったらまず知ってると思うから多分気にしなくていいと思う 最寄駅のそばにあるけど北川景子で全部完結するから南ロータリーに行かないんだよな…
61 20/05/22(金)10:44:29 No.691807663
昔と比べて油の臭みがなくなってとても美味しくなってる
62 20/05/22(金)10:45:19 No.691807780
今の状況でケンタが儲かるのはまだわかる すき屋も松屋もがっつり赤字なのに吉野家だけ業績落としてないのがちょっとよくわからない
63 20/05/22(金)10:46:06 No.691807893
北川景子が便利な女すぎる
64 20/05/22(金)10:46:19 No.691807936
ケンタッキーはテイクアウト需要で最近業績めっちゃ上がってるからな…
65 20/05/22(金)10:46:24 No.691807950
>すき屋も松屋もがっつり赤字なのに吉野家だけ業績落としてないのがちょっとよくわからない お子様向けの持ち帰り割引やってたけどあれで利用者増えたとか? 子供いないけど利用してるって「」いたし…
66 20/05/22(金)10:47:01 No.691808038
持ち帰り客が頑張りすぎてキャパ越えてるんだろ
67 20/05/22(金)10:48:00 No.691808193
ケンタと吉野家はどちらも今のマーケティング担当が優秀だからここ最近業績伸ばし続けてるってコロナ以前から話題になってたな
68 20/05/22(金)10:48:31 No.691808270
>たいして安くもないんだから >巣籠もり応援セールとかで毎日とりの日パック売れば客足も分散するだろ >なんで廃止の方向にいくんだよ やらないでも売れるんだからそりゃやらんわ
69 20/05/22(金)10:49:05 No.691808345
薄利多売せずとも客来るからな…
70 20/05/22(金)10:49:35 No.691808409
居酒屋テイクアウトは気になってた店の味がわかって実にいい試みだった 解除されたらぜひ行きたいもつ焼き屋を見つけられた
71 20/05/22(金)10:49:53 No.691808451
>今の状況でケンタが儲かるのはまだわかる >すき屋も松屋もがっつり赤字なのに吉野家だけ業績落としてないのがちょっとよくわからない 前者2チェーンは店内販売強いからじゃろ
72 20/05/22(金)10:50:22 No.691808516
ドライブスルーがえらい事になってるからな… あんなに忙しそうなケンタッキー久しぶりに見た
73 20/05/22(金)10:50:33 No.691808532
吉野家がテイクアウトのキャンペーン打ち出すのも確かに早かったからな…よくやる
74 20/05/22(金)10:50:42 No.691808564
こんな苦しい時なんだし客に還元する気概見せてくれないかねぇ
75 20/05/22(金)10:52:34 No.691808845
>吉野家がテイクアウトのキャンペーン打ち出すのも確かに早かったからな…よくやる 松屋なんて年中キャンペーンやってるのに…
76 20/05/22(金)10:53:03 No.691808909
定食で利益出してた松屋が落ちるのはある意味当然かなと
77 20/05/22(金)10:53:14 No.691808932
>こんな苦しい時なんだし客に還元する気概見せてくれないかねぇ 外食店は一番苦しいタイプの店なんですがさらに血を吐けとおっしゃる?
78 20/05/22(金)10:54:22 No.691809118
健太に限らずドライブスルーやってるところはどこも笑えるぐらい混んでる
79 20/05/22(金)10:54:25 No.691809124
>マックモスケンタはコロナ以降増収増益だそうな と言ってもモスケンタは前年比+だけど前年すげえやばかったろ!
80 20/05/22(金)10:54:38 No.691809151
>>こんな苦しい時なんだし客に還元する気概見せてくれないかねぇ >外食店は一番苦しいタイプの店なんですがさらに血を吐けとおっしゃる? 俺は苦しくないから
81 20/05/22(金)10:55:09 No.691809243
>こんな苦しい時なんだし客に還元する気概見せてくれないかねぇ こういう人居るけどクソみたいに忙しい側はもっと苦しいの棚上げしてるよね 死ねばいいのに…
82 20/05/22(金)10:55:31 No.691809294
>俺は苦しくないから じゃあ店にいっぱいお金おとしてね♡
83 20/05/22(金)10:56:03 No.691809380
ケンタは店減らすレベルで去年苦しかったはずなんで 今年程度の+ではだいぶまだ厳しい
84 20/05/22(金)10:56:16 No.691809427
知らずにいやなやつがスレたてたら本当にいやなやつになっちゃう
85 20/05/22(金)10:56:23 No.691809438
俺は嫌な思いしてないから数年ぶりに見た
86 20/05/22(金)10:58:31 No.691809797
自粛警察怖いもんね
87 20/05/22(金)10:58:56 No.691809860
つまりテイクアウト率の高いミスドもいける!
88 20/05/22(金)10:59:20 No.691809921
つれぇわ
89 20/05/22(金)10:59:28 No.691809940
>つまりテイクアウト率の高いミスドもいける! ミスドにフライドチキンないだろ
90 20/05/22(金)10:59:41 No.691809979
ケンタッキーここ数年かなり厳しかったんでやっとこ客少し戻ったくらいだと思う 外的要因による一時的な物だから今後考えるとあまり芳しくはない
91 20/05/22(金)11:00:23 No.691810093
安売りしたら客来すぎて崩壊する事くらい予測できんの?
92 20/05/22(金)11:01:26 No.691810280
>つまりテイクアウト率の高いミスドもいける! いくらビニールカーテン引いてもなぁ… ってかそもそもドーナツに需要が…
93 20/05/22(金)11:02:51 No.691810521
久々にとりの日パック買いに行こうかと思ったら… でもツイスター食べたいから今度ランチボックス買ってくる
94 20/05/22(金)11:03:15 No.691810590
スレ画と全然違う話だけどサイゼのテイクアウトあまり安すぎても迷惑だろうな…って2000円分ぐらい買ったんだけど全然食べきれない 昨日の昼から今日の夜までずっとサイゼ飯だ
95 20/05/22(金)11:03:59 No.691810721
ぶっ飛んでてどういう考えなのかよくわからなかったが 俺は被害をこうむってるんだからお安くしてくれませんかねえってことか 単純に恩着せがましい
96 20/05/22(金)11:04:45 No.691810856
>単純に恩着せがましい 恩も着せてなくない? 被害者面して俺を労われって言うならただ感覚だよ 人としてひどすぎる
97 20/05/22(金)11:05:18 No.691810935
28日に鳥の日パックの画像でスレ立てるやつ出そう
98 20/05/22(金)11:05:53 No.691811040
アホか 社会的責任ってもんが企業にはある 吉野家だってテイクアウトで安くしてた コロナを応援!って企業はたくさんあるぞ
99 20/05/22(金)11:05:58 No.691811053
>>つまりテイクアウト率の高いミスドもいける! >ミスドにフライドチキンないだろ 肉よりカロリー高くて重そうだしな
100 20/05/22(金)11:06:44 No.691811178
>コロナを応援! お前……
101 20/05/22(金)11:06:46 No.691811184
>>来月の丸亀の釜揚げうどんの日はどうなるか… >中止だ中止 もしやったらみんなでぼこぼこに叩こう