20/05/22(金)10:06:33 ID:TQz/Tmis キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)10:06:33 ID:TQz/Tmis TQz/Tmis No.691802020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/22(金)10:07:58 No.691802235
高そう
2 20/05/22(金)10:08:16 No.691802297
https://img.2chan.net/b/res/691798895.htm
3 20/05/22(金)10:08:19 No.691802309
ボイスチェンジャーが公式で付いてたらうれしいね
4 20/05/22(金)10:08:49 No.691802379
>高そう もう今はコントローラこそがゲーム機の本体みたいなとこある
5 20/05/22(金)10:09:51 No.691802533
マイクとか要らなくない?
6 20/05/22(金)10:10:19 No.691802612
深夜の実家ゲーマーはマイク使えないらしいね
7 20/05/22(金)10:11:17 No.691802763
ジョイコンだって単品なら8000だしなあ
8 20/05/22(金)10:11:20 No.691802773
音声認識が売りなの?
9 20/05/22(金)10:12:49 No.691803010
>音声認識が売りなの? 動画配信やゲームチャットメインだろうけど Siri的なものを積むって特許が出てる
10 20/05/22(金)10:14:35 No.691803278
入力端末って余り進化してないね ファミコン時代と比べて増えたのはボタンとアナログスティックくらい?
11 20/05/22(金)10:16:28 No.691803566
内臓マイクは古くはファミコンから続く伝統的なインターフェイスだよ
12 20/05/22(金)10:17:08 No.691803663
同じスレしか立てないんだね
13 20/05/22(金)10:17:17 No.691803687
>入力端末って余り進化してないね VRのコントローラは結構先行ってる感じする su3913447.jpg
14 20/05/22(金)10:17:58 No.691803797
>内臓マイクは古くはファミコンから続く伝統的なインターフェイスだよ マイクと言えばマイクだけどマイクって言っていいのかなあのマイク
15 20/05/22(金)10:19:18 No.691804019
>音声認識 ゲーム内の英語音声をさ リアルタイムで日本語にして音声なりテキストなりで出力してくれないもんかね そしたらローカライズに金かけなくていいじゃん
16 20/05/22(金)10:20:14 No.691804160
>ゲーム内の英語音声をさ >リアルタイムで日本語にして音声なりテキストなりで出力してくれないもんかね >そしたらローカライズに金かけなくていいじゃん まだそんなレベルに達してないので…
17 20/05/22(金)10:20:16 No.691804168
>>入力端末って余り進化してないね > VRのコントローラは結構先行ってる感じする >su3913447.jpg Indexで握りの状態を感知するのは未来感じたわ ハンドトラッキング なんかも
18 20/05/22(金)10:20:52 No.691804260
>まだそんなレベルに達してないので… あと少しじゃない?
19 20/05/22(金)10:21:23 No.691804332
良い感じに次世代の過渡期って感じがしてとても楽しいワクワクする
20 20/05/22(金)10:21:26 No.691804342
siri的なものは一応PS4にもあるよね? もっとすごいやつなんだろうか
21 20/05/22(金)10:22:59 No.691804587
今でも純正6000円ってヤバイよね… 軽くて充電がしやすいワイヤレス以外いらない
22 20/05/22(金)10:24:58 No.691804925
>今でも純正6000円ってヤバイよね… >軽くて充電がしやすいワイヤレス以外いらない 機能を最低限に絞ったLite版発売の余地がある
23 20/05/22(金)10:25:15 No.691804961
>>まだそんなレベルに達してないので… >あと少しじゃない? 全然だろ 聞き取りだけならいいけど翻訳が追い付いてない
24 20/05/22(金)10:25:27 No.691804990
>siri的なものは一応PS4にもあるよね? >もっとすごいやつなんだろうか あるけど使わないな…
25 20/05/22(金)10:26:05 No.691805094
こういうのってテレビから出た音声がマイク拾うだろうからヘッドホン必須なのかな
26 20/05/22(金)10:26:23 No.691805142
https://www.youtube.com/watch?v=qDwgTGp10CM
27 20/05/22(金)10:26:29 No.691805155
>聞き取りだけならいいけど翻訳が追い付いてない スラングとか意訳とかが対応できないからね 単語を並べただけの謎文章になっちゃう
28 20/05/22(金)10:26:44 No.691805191
>機能を最低限に絞ったLite版発売の余地がある ホリあたりがそういうの出すんじゃないの
29 20/05/22(金)10:26:56 No.691805229
最初に声で操作してほんとに起動したわーってなったけど日常的に使うかというとうん…って感じだったな 結局使ってない
30 20/05/22(金)10:27:35 No.691805333
マイクも指向性とかあるからさすがに大丈夫じゃない?
31 20/05/22(金)10:28:16 No.691805436
>スラングとか意訳とかが対応できないからね そろそろ人類が機械様の翻訳しやすいように話すべきなんだと思う 自動車のために道を開けて端っこ歩くように
32 20/05/22(金)10:28:49 No.691805517
>こういうのってテレビから出た音声がマイク拾うだろうからヘッドホン必須なのかな そこまでのべつまくなしに拾うようなマイク乗せると逆に高くなるよ
33 20/05/22(金)10:29:00 No.691805539
音声入力とかも明らかに読み取り制度悪い音とかあるからねぇ… 本当に機会様に合わせた言語作るのはありなのでは…?
34 20/05/22(金)10:29:07 No.691805555
>こういうのってテレビから出た音声がマイク拾うだろうからヘッドホン必須なのかな ゲームが出してる音声は出してるの認識できるから省けるだろうけどカーチャン襲来とかは無理だろう 自分の声登録してそれしか反応しないとかできるならまだしも
35 20/05/22(金)10:29:42 No.691805657
無線出始めのころは角度で受信されなかったりしてたのに進化したもんだ
36 20/05/22(金)10:29:59 No.691805683
>音声入力とかも明らかに読み取り制度悪い音とかあるからねぇ… >本当に機会様に合わせた言語作るのはありなのでは…? そうなるとニンゲン様がその言語を学習する必要があるわけだが… そのコストを考えると翻訳コンニャクAI開発する方が楽だろうな
37 20/05/22(金)10:30:06 No.691805698
爆破マンのID出たね
38 20/05/22(金)10:30:51 No.691805808
>>本当に機会様に合わせた言語作るのはありなのでは…? >そうなるとニンゲン様がその言語を学習する必要があるわけだが… 別に新言語つくる必要はない 明瞭な文法・発音を意識するだけでいいだろう
39 20/05/22(金)10:32:25 No.691806037
もうめんどくさいから世界共通言語作って教育義務化しようぜー!
40 20/05/22(金)10:32:33 No.691806061
ただハッカーじみた人が機械様にだけ通じる隠しサウンドみたいなのを口から発してチートしたりはあるかも 公衆電話のプッシュ音を口から出すみたいな感じで
41 20/05/22(金)10:33:06 No.691806124
まぁ勝手に言葉作ってもどうせ知らないスラングやら地域制かが地道に発展して機械様も何言ってんだこいつ?ってなる気がする
42 20/05/22(金)10:33:39 No.691806188
わざと翻訳できない言葉で罵倒するみたいなのはあるかもな
43 20/05/22(金)10:34:18 No.691806283
罵倒や汚い言葉はAIが翻訳しないとかされそうだもんね
44 20/05/22(金)10:34:53 No.691806350
youtubeのコメント欄なんか自動翻訳してくれたやつで世界中の異言語ユーザーが大体の意思疎通できてる
45 20/05/22(金)10:34:58 No.691806363
>もうめんどくさいから世界共通言語作って教育義務化しようぜー! エスペラント星人まだ生きてたのか
46 20/05/22(金)10:35:34 No.691806433
実際のとこ日本の標準語だってよくわかんない新しい単語が作られてさらにそれの略語使って話してるからな 学習するタイプが開発されないと追いつかないだろう
47 20/05/22(金)10:36:01 No.691806499
給付金で買うわ
48 20/05/22(金)10:36:39 No.691806571
最初からマイク内蔵ならそれを生かしたゲームやりたいけど過去マイク使うゲームが続いたことそんなにないんだよな
49 20/05/22(金)10:36:43 No.691806583
学習型AI搭載された日にはゲームは1日1時間とか言われて電源つかなくなっちゃう!!
50 20/05/22(金)10:37:06 No.691806633
>最初からマイク内蔵ならそれを生かしたゲームやりたいけど過去マイク使うゲームが続いたことそんなにないんだよな 深夜だと発声できないユーザーも多いからな
51 20/05/22(金)10:37:07 No.691806634
なんだかんだ自動翻訳自体は粗はあるけど優秀にはなってきてるのは実感している とりあえず単語直してくれるだけでもかなりありがたい
52 20/05/22(金)10:37:18 No.691806659
>学習型AI搭載された日にはゲームは1日1時間とか言われて電源つかなくなっちゃう!! 香川型だけだろ!
53 20/05/22(金)10:37:53 No.691806747
どっちかというとVC用にマイクとか別でいらんですよ位のものじゃないかな あんま積極的に組み込むと他ハードとかで出すのめんどそうだし
54 20/05/22(金)10:38:12 No.691806803
>学習型AI搭載された日にはゲームは1日1時間とか言われて電源つかなくなっちゃう!! アナタは下手くそなので難易度を下げることをおすすめします
55 20/05/22(金)10:38:20 No.691806833
爆破失敗!
56 20/05/22(金)10:38:20 No.691806834
シーマン3がロンチで来るよ
57 20/05/22(金)10:38:30 No.691806852
どうせならアドバイスをくれよ!
58 20/05/22(金)10:38:31 No.691806856
>最初からマイク内蔵ならそれを生かしたゲームやりたいけど過去マイク使うゲームが続いたことそんなにないんだよな 見てくれよこの音声入力で武器管制コントロールできる戦闘機ゲームHAWKS! くしゃみしただけでミサイル全弾発射されんぞ!!
59 20/05/22(金)10:38:53 No.691806906
>アナタは下手くそなので難易度を下げることをおすすめします (壁に叩きつけられる本体)
60 20/05/22(金)10:39:22 No.691806967
>最初からマイク内蔵ならそれを生かしたゲームやりたいけど過去マイク使うゲームが続いたことそんなにないんだよな 野良ではあんま使いたくないな
61 20/05/22(金)10:39:35 No.691807003
発声は人間相手なら効率化できる手段だけど シングルでCPU相手にやるもんじゃないっていうだけじゃない
62 20/05/22(金)10:39:51 No.691807041
>>学習型AI搭載された日にはゲームは1日1時間とか言われて電源つかなくなっちゃう!! >香川型だけだろ! BF4だか1のこんな時間まで何してるんだい?とか言い出すゲームブラウザ思い出した
63 20/05/22(金)10:41:20 No.691807246
>(壁に叩きつけられる本体) 自爆プログラムを起動しました
64 20/05/22(金)10:42:21 No.691807369
ユーモアレベルを60%に
65 20/05/22(金)10:42:30 No.691807389
なんなら褒めるAI載せてほしいよね 最後まで芋って生き残りましたねすごい!
66 20/05/22(金)10:43:39 No.691807548
ゲーミングAIさしすせそ
67 20/05/22(金)10:43:56 No.691807580
全く相手を殺さないで殺されまくるなんて優しいんですね
68 20/05/22(金)10:44:38 No.691807684
プレイ時間だけこんなに長いなんてすごいね!
69 20/05/22(金)10:44:54 No.691807730
シングルプレイで音声生かせそうって言ったらバディがいるゲームかのう 定型文認識で指示出せるとかならAIに指示させるのにかなり自由度出そうな気がする
70 20/05/22(金)10:45:10 No.691807762
マルチ要素を一人で突破するなんてすごい!
71 20/05/22(金)10:45:23 No.691807794
さ さすがです し 死にましたね す すぐに隠れて下さい せ せっかくチャンスだったのにリロード忘れていましたね そ そんなにカッカしないでください
72 20/05/22(金)10:46:13 No.691807918
>定型文認識で指示出せるとかならAIに指示させるのにかなり自由度出そうな気がする ごめんなさい何を言ってるかわかりませんでした
73 20/05/22(金)10:46:49 No.691808014
DLCだけは揃っていますね!すごい!
74 20/05/22(金)10:47:13 No.691808072
信じて!
75 20/05/22(金)10:48:13 No.691808223
同じ場所で何度も死んでいますね?アナタのプレイを助けるアイテムを今なら2000円で購入できます
76 20/05/22(金)10:48:30 No.691808267
そういう勝ち方もあるんですね!知りませんでした!
77 20/05/22(金)10:49:40 No.691808426
>マルチ要素を一人で突破するなんてすごい! やめろ!俺が悲しくなるだろ
78 20/05/22(金)10:52:21 No.691808818
人に全部任せて勝てるなんてすごいですね
79 20/05/22(金)10:52:21 No.691808819
ほんと楽しみ
80 20/05/22(金)11:00:28 No.691810113
>そ そんなにカッカしないでください 煽りの達人かよ