虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/22(金)06:29:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)06:29:17 No.691779067

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/22(金)06:37:25 No.691779612

C++あたりだと宗教論争になるけど もっと新しい言語だとこのへんまでコーディングルール決まってるよね

2 20/05/22(金)06:38:11 No.691779655

ifの後に半角スペース入れるな

3 20/05/22(金)06:38:30 No.691779678

一行増えるの我慢ならん

4 20/05/22(金)06:38:57 No.691779708

コードフォーマッターに任せるからどっちでもいい

5 20/05/22(金)06:39:19 No.691779740

これはぶっちゃけどっちでも そんなに違和感ないし好き好きだよねって感じだけど SQL文の書き方は個人差で違和感が凄い

6 20/05/22(金)06:40:28 No.691779812

VSが勝手に整形するのにまかせる

7 20/05/22(金)06:43:55 No.691780034

Bにしたいが職場の都合で諦める まあ見づらい訳でもないしいいんだが...

8 20/05/22(金)06:46:09 No.691780163

B派だなぁ

9 20/05/22(金)06:47:52 No.691780259

今は機械が赤ペン先生してくれるから…

10 20/05/22(金)07:30:23 No.691783321

こういうのとか最強言語論争とか二世代前のネットって感じ まだやってるんだねーって優しい目になれる

11 20/05/22(金)07:40:29 No.691784164

>こういうのとか最強言語論争とか二世代前のネットって感じ >まだやってるんだねーって優しい目になれる 誰でも参加できるからバトルになる パーキンソンの凡俗法則ってやつ

12 20/05/22(金)07:42:35 No.691784358

Aの方が見やすいよね

13 20/05/22(金)07:44:13 No.691784507

会社がAにしろっていうからAにしてるけど個人的にも別にどっちでもいい…

14 20/05/22(金)07:45:44 No.691784651

Bのが見やすい

15 20/05/22(金)07:45:59 No.691784673

Bにしたいのにコード整形が勝手にAにする

16 20/05/22(金)07:49:14 No.691784951

Bの方がどこにかかわるカッコなのか判別しやすい

17 20/05/22(金)07:50:59 No.691785107

B派 大したこだわりは無いけどAで1行割く意味を感じない

18 20/05/22(金)07:52:11 No.691785218

自転車置き場の議論いいよね

19 20/05/22(金)07:52:27 No.691785252

1行なら括弧を省略しても動く

20 20/05/22(金)07:53:29 No.691785338

C/C++はB C#はA

21 20/05/22(金)07:53:56 No.691785382

B派だったけどいつの間にか読みやすいなってA派になってた

22 20/05/22(金)07:54:40 No.691785457

動けばどっちでもいい

23 20/05/22(金)07:54:43 No.691785461

アーキテクチャとかアルゴリズムとかに比べて誰でも口出せる内容だから無駄に盛り上がっちゃうよね 超どうでもいいのに

24 20/05/22(金)07:58:07 No.691785778

なんで関数定義はAなのに!けお!!

↑Top