虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)03:57:53 >無理が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)03:57:53 No.691771061

>無理があるだろこれ でも好き

1 20/05/22(金)04:00:04 No.691771186

ファンタジーだもの

2 20/05/22(金)04:00:40 No.691771230

ドームデカ過ぎる

3 20/05/22(金)04:19:21 No.691772299

俺もトゥルーマンショーを見ている観客の一人だった…ってなったラスト

4 20/05/22(金)04:21:06 No.691772407

オチの警備員コンビいいよね

5 20/05/22(金)04:36:05 No.691773264

気づいちゃった時点でどうしようもないんだけどあの後外に出ても果たして幸せになれるのだろうか

6 20/05/22(金)04:56:09 No.691774338

スケールがデカすぎる…

7 20/05/22(金)04:59:32 No.691774510

この時代のジムキャリーは無敵感あった

8 20/05/22(金)05:06:29 No.691774818

この後トゥルーマンは人権侵害で番組プロデューサーを訴えたり 番組に関係した人間に裁判起こしまくって巨万の富を得て欲しい

9 20/05/22(金)05:09:33 No.691774937

改めて見るとこの番組そんな人気になるかなとは思う

10 20/05/22(金)05:10:25 No.691774971

>この後トゥルーマンは人権侵害で番組プロデューサーを訴えたり それをしないだろうなってわかる最後の流れが好きなんだ俺は 本当の意味でトゥルーマンのファンである観客になる最後の瞬間なんだよ

11 20/05/22(金)05:20:35 No.691775358

ビッグオーの影響で見たけど面白かった…

12 20/05/22(金)05:20:54 No.691775371

結局は娯楽コンテンツの一つに過ぎない

13 20/05/22(金)05:34:43 No.691776013

突如カメラ目線になって宣伝する人々が怖すぎる… CMなんてそんなものだ

14 20/05/22(金)05:36:57 No.691776130

ハプニングを嫌って毎日大体同じルーティーンをさせるのが不思議だった せっかく生身の人間を使ってるんだから予想外な方がいいだろうに

15 20/05/22(金)05:38:02 No.691776176

狭い道から大通りに出ようとすると急に車の通りが増えるのとかリアルでよくある

16 20/05/22(金)05:40:22 No.691776293

>ハプニングを嫌って毎日大体同じルーティーンをさせるのが不思議だった >せっかく生身の人間を使ってるんだから予想外な方がいいだろうに ネタが尽きちゃうじゃん 何か話を動かしたかったらネタ用意するだろうし

17 20/05/22(金)05:51:05 No.691776832

Netflix色々ブラウジングしてたらたまたま見つけて観ていたけど本当に面白かった…

18 20/05/22(金)06:16:08 No.691778179

現実でも俺も撮影されてる!!!11って心の病気の人が出てきた

19 20/05/22(金)06:23:52 No.691778692

>オチの警備員コンビいいよね 「ねーおもしろかったねー!」 「うん、さて次は何見るかな…」

↑Top