虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/22(金)03:34:12 >無理が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/22(金)03:34:12 No.691769545

>無理があるだろこれ

1 20/05/22(金)03:35:05 No.691769629

…?

2 20/05/22(金)03:44:32 No.691770335

名は体を表し過ぎじゃないですかねチャレンジャー…

3 20/05/22(金)03:52:35 No.691770767

こっちがチャレンジャーになるのかよ

4 20/05/22(金)03:53:19 No.691770801

履帯の素晴らしさを体で憶える

5 20/05/22(金)03:55:23 No.691770931

パーツのゆがみとかないですよね?

6 20/05/22(金)03:56:17 No.691770977

>パーツのゆがみとかないですよね? あります

7 20/05/22(金)03:57:51 No.691771059

そんな…

8 20/05/22(金)03:58:42 No.691771110

この小さいの…バリだな!

9 20/05/22(金)03:59:47 No.691771161

じゃあ…バリとか余分についてないですよね?

10 20/05/22(金)04:01:36 No.691771275

部品を脱脂してるときに行方不明になりそう

11 20/05/22(金)04:02:04 No.691771309

金属履帯は組み立てさえすればそれだけでリアルになるから…

12 20/05/22(金)04:05:20 No.691771480

よわよわ駆逐戦車来たな…

13 20/05/22(金)04:06:35 No.691771549

つまりこれが一番難しいってこと…?

14 20/05/22(金)04:08:56 No.691771680

これ組み上げたらもうやりたくねえ…なるんじゃねえかな…

15 20/05/22(金)04:09:29 No.691771721

そんなに凄いのか

16 20/05/22(金)04:11:36 No.691771856

内職やってんじゃねえんだぞ

17 20/05/22(金)04:11:42 No.691771864

そんなベンチプレス500kやればどんなバーベルも上げれるみたいな理屈…

18 20/05/22(金)04:13:04 No.691771947

なにこのやたらとちっちゃい細いの…もしかしてこれもパーツなんですか?

19 20/05/22(金)04:13:56 No.691771994

はい!ピンも手で入れていただきます

20 20/05/22(金)04:14:30 No.691772034

キャタピラひとつづつピンで固定する感じなの…?

21 20/05/22(金)04:15:23 No.691772082

そのピンはもしかしてすぐ外れるのでは…

22 20/05/22(金)04:16:12 No.691772130

接着しろよそこは

23 20/05/22(金)04:18:20 No.691772238

全部キットのみで作ろうとするとただひたすらに面倒くさい

24 20/05/22(金)04:18:43 No.691772266

何も考えず無心に組み続ければ心穏やかになります

25 20/05/22(金)04:19:34 No.691772317

このパーツ何個で作るとかも決まってるんだよね…?

26 20/05/22(金)04:20:00 No.691772341

器用さより堪え性が必要

27 20/05/22(金)04:20:30 No.691772366

こういうのは一日で一気にやらずにテレビ見ながら片手間にこつこつやるといいと聞いた

28 20/05/22(金)04:22:22 No.691772477

ザクのエアチューブですら指先が死ぬほど凹んで痛くなった俺がやったら確実に指がゴミになるな

29 20/05/22(金)04:24:57 No.691772634

これもしかして両側にピンを挿すの…?

30 20/05/22(金)04:25:26 No.691772661

ふうん向こうの人はこれで仏教の修行めいた ゼン・マインドを身につけるというわけか

31 20/05/22(金)04:25:39 No.691772677

124個を2セット

32 20/05/22(金)04:26:18 No.691772728

(今ので86…あれ87か?85じゃないよな?)

33 20/05/22(金)04:26:29 No.691772736

オブイェークトなんて履帯4つだぜ!

34 20/05/22(金)04:30:29 No.691772949

よくわからんがピンを挿す穴も自分で開けるというツイが出てきた

35 20/05/22(金)04:31:12 No.691772991

>オブイェークトなんて履帯4つだぜ! オブイェークトだけじゃただの計画だよ山程あるよ 番号も覚えてあげてね…

36 20/05/22(金)04:31:52 No.691773032

>よくわからんがピンを挿す穴も自分で開けるというツイが出てきた 穴までセルフなの!?

37 20/05/22(金)04:32:06 No.691773044

>こういうのは一日で一気にやらずにテレビ見ながら片手間にこつこつやるといいと聞いた めちゃくちゃパーツなくしそう

38 20/05/22(金)04:34:44 No.691773183

>番号も覚えてあげてね… 知らんかった…279って言うのか

39 20/05/22(金)04:35:36 No.691773233

>よくわからんがピンを挿す穴も自分で開けるというツイが出てきた ひどい…

40 20/05/22(金)04:37:39 No.691773358

ほんとかースタジオ彩のビックバイパーも作れるかー

41 20/05/22(金)04:37:44 No.691773364

この大きさと数の穴自分で開けるの? 悪夢だなもう

42 20/05/22(金)04:38:04 No.691773382

イギリス戦車のそれもチャレンジャーを作ろうと思うやつなんていないという点でモチベーションをガリガリ削ってくる

43 20/05/22(金)04:38:05 No.691773383

ガンプラ基準で考えるなよ 実質パーツ自作しないといけない時もあるんだぞ

44 20/05/22(金)04:38:21 No.691773394

>穴までセルフなの!? そりゃまあこのサイズでわざわざ穴のためにスライド金型使わんだろうしな…

45 20/05/22(金)04:39:30 No.691773459

セルフ拷問か何か?

46 20/05/22(金)04:40:42 No.691773543

普通にタミヤのなんかからはじめましょうよ

47 20/05/22(金)04:40:43 No.691773545

>実質パーツ自作しないといけない時もあるんだぞ バイクのプラモ作ってる人のYouTubeチャンネルとか見てると どこにモトのキットが残ってるのかわからないことになってるのがよくある…

48 20/05/22(金)04:42:03 No.691773606

>穴までセルフなの!? 一応穴は開いてる けど埋まってたりかみ合わせ悪いのがあるのでその場合は開ける

49 20/05/22(金)04:42:47 No.691773649

わかりました デススティンガーを用意したので組みましょう

50 20/05/22(金)04:43:23 No.691773686

色塗るのを前提のキットが入ってるよね…

51 20/05/22(金)04:44:11 No.691773741

むしろこんなパーツ成形できるんだな

52 20/05/22(金)04:44:50 No.691773784

>色塗るのを前提のキットが入ってるよね… それは普通だ

53 20/05/22(金)04:46:28 No.691773860

もしもこれに表裏があって どっち向きでも刺さるとかだったら俺は死ぬ

54 20/05/22(金)04:48:19 No.691773947

海外プラモは穴だけは開けといてやったから数百個の極小パーツを手で差し込めなんてのもある

55 20/05/22(金)04:50:14 No.691774051

似たようなキット作った事あるけど この分割履帯自体の成型の精度が悪くてまともにハマらないから仮組み中に何度もバラけたりするんだよな

56 20/05/22(金)04:56:48 No.691774374

ゴム履帯じゃだめですかね…

57 20/05/22(金)04:58:24 No.691774455

ガンプラ以外組み立てて初めてわかるガンプラの簡単で綺麗にできる感じ…

58 20/05/22(金)04:59:16 No.691774500

まあ実際苦労して組んでもそこまでゴム履帯とぱっと見変わらないじゃないかな… 汚しとか施したら余計隠れるし

59 20/05/22(金)05:00:26 No.691774546

ほっそいピンバイスのセンター出しがびしっと決まると気持ちいいんだ 一杯楽しめそうなんだ

60 20/05/22(金)05:00:51 No.691774564

ちゃんとした分割履帯>ゴム履帯>中華メーカーのクソ分割履帯 で出来栄えが変動する

61 20/05/22(金)05:12:06 No.691775055

これで248個が一袋に入ってたらキレると思う

62 20/05/22(金)05:12:40 No.691775075

>無理だろこれ

63 20/05/22(金)05:13:56 No.691775122

これだけ穴あけするとなると治具作るところからだな…

64 20/05/22(金)05:15:46 No.691775186

宇宙飛行士の選抜試験かなにかか

65 20/05/22(金)05:20:17 No.691775347

修行かなにか?

66 20/05/22(金)05:23:24 No.691775470

バンダイのアドバンスドMSジョイントの技術使えば 最初から組み上がってるのができそう

67 20/05/22(金)05:33:09 No.691775930

プラスチック片をパーツって言うのやめてくれません?

68 20/05/22(金)05:33:50 No.691775966

これ部品はホントに足りてるの?

69 20/05/22(金)05:35:18 No.691776043

手先が器用王選手権?

70 20/05/22(金)05:35:36 No.691776060

>これ部品はホントに足りてるの? 普通は多少余剰が出るように重量で計算して詰められてる

71 20/05/22(金)05:37:30 No.691776149

分割履帯式のでも自分で連結ピン穴開けるとディテールがぐっと上がってよい

72 20/05/22(金)05:42:03 No.691776361

MGガンタンクも分割履帯なんだけど 全部スナップフィットで可動する構造で精度バッチリというお化け精度だった

↑Top