ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/22(金)03:07:30 No.691767100
沼ってしまって這い上がってこない「」も沢山出るのだろうな
1 20/05/22(金)03:09:23 No.691767287
沢山出るの
2 20/05/22(金)03:09:56 No.691767355
今まさに沼ってるよ
3 20/05/22(金)03:13:07 No.691767679
次のターンで終わればいいから安心
4 20/05/22(金)03:13:35 No.691767723
購入だけしておくか
5 20/05/22(金)03:13:39 No.691767730
リモートワークと相性がいい
6 20/05/22(金)03:14:39 No.691767838
セール来た?
7 20/05/22(金)03:15:17 No.691767897
100%オフでな
8 20/05/22(金)03:16:14 No.691767995
DLC無しだと辛いとも聞いたが
9 20/05/22(金)03:18:48 No.691768241
無料…無料!?
10 20/05/22(金)03:19:05 No.691768266
実質無料
11 20/05/22(金)03:19:09 No.691768276
>100%オフでな マジかよ…
12 20/05/22(金)03:19:29 No.691768307
拡張も安くなってるな
13 20/05/22(金)03:22:06 No.691768571
epic games ってなに…
14 20/05/22(金)03:22:49 No.691768626
こないだGTA5も100%してた
15 20/05/22(金)03:23:27 No.691768669
GTAの次も大作が無料って聞いたけどcivなの!?
16 20/05/22(金)03:24:13 No.691768730
今無料なの? あと5より6のほうが沼?
17 20/05/22(金)03:24:45 No.691768769
civ4もciv5も積んでるからとりあえず積んどくね…
18 20/05/22(金)03:25:27 No.691768825
>こないだGTA5も100%してた どうして教えてくれなかったの…
19 20/05/22(金)03:25:32 No.691768832
無料とだけ聞いてスチーム覗いて なってないんですけおおおおおおおおおおおおおおってキレる奴いそうだな ちゃんとエピックゲームズ行けよ
20 20/05/22(金)03:25:46 No.691768853
ミステリーゲームはいつ来るんだよ
21 20/05/22(金)03:26:40 No.691768911
国土錬成陣とかの話題で情報止まってるけど今なら楽しいかな
22 20/05/22(金)03:26:43 No.691768920
時間がどんどん溶けていく…
23 20/05/22(金)03:27:03 No.691768943
>無料とだけ聞いてスチーム覗いて べつにキレはしないけどじゃあいいやってなった
24 20/05/22(金)03:27:05 No.691768947
来週と再来週も100%OFFのゲーム出るっぽいから忘れずにチェックするんだぞ
25 20/05/22(金)03:27:20 No.691768969
>GTAの次も大作が無料って聞いたけどcivなの!? 次はボダランでその次はarkでその次はウィッチャーだぞ
26 20/05/22(金)03:27:44 No.691768999
序盤探索で離れてると蛮族が本拠地に攻めてくるのはどうしたらいいの…
27 20/05/22(金)03:27:58 No.691769021
ところで無料以外のゲームも買ってくれてるよね!?ね!?
28 20/05/22(金)03:27:58 No.691769022
暇時間の破壊者かなにか?
29 20/05/22(金)03:28:04 No.691769032
civもgtaももう持ってるからセーフ
30 20/05/22(金)03:28:22 No.691769058
epicってアサシンクリードが一時期無料だったところか
31 20/05/22(金)03:28:22 No.691769059
su3913132.jpg リークが正しいなら来週はこんな感じらしい
32 20/05/22(金)03:28:39 No.691769083
ありがとうフォートナイト
33 20/05/22(金)03:28:47 No.691769089
全部積んでる…
34 20/05/22(金)03:29:02 No.691769109
>ところで無料以外のゲームも買ってくれてるよね!?ね!? クーポンくれたからその分は買ったよ…
35 20/05/22(金)03:29:08 No.691769120
リーク本当だったのか
36 20/05/22(金)03:29:19 No.691769129
ウィッチャーまでくるの?epicさんちの子になるわ
37 20/05/22(金)03:29:45 No.691769168
>ところで無料以外のゲームも買ってくれてるよね!?ね!? 無限の1000円クーポン込みで考えると割と最安値割り込んでるやつ多いから買う人は多いと思う
38 20/05/22(金)03:30:14 No.691769215
ウィッチャーは書いてなくない? そもそも今セールで売ってるタイトル無料配布したら荒れると思うんだけど…
39 20/05/22(金)03:30:25 No.691769228
「」はエピックにヘイトスピーチ好き放題言ってたし…
40 20/05/22(金)03:30:29 No.691769230
そんなこと言ってepicとsteam両方で出てたらsteamで買うくせに!
41 20/05/22(金)03:31:18 No.691769288
私は金で動く
42 20/05/22(金)03:31:40 No.691769312
>そんなこと言ってepicとsteam両方で出てたらsteamで買うくせに! 使う事に抵抗は無いけどどっちもあるならストア見やすいSteamの方が良いし…
43 20/05/22(金)03:31:41 No.691769313
本当に来てしまったのか
44 20/05/22(金)03:31:46 No.691769321
ウィッチャー3はセール開始の時はクーポン込みで980円のぶっちぎり最安値だったんだが さらっとクーポンのきかない1479円にサイレント修正された
45 20/05/22(金)03:31:53 No.691769330
>「」はエピックにヘイトスピーチ好き放題言ってたし… 無料配布には勝てなかったよ…
46 20/05/22(金)03:32:07 No.691769356
civ6はもう買ってプレイした後だから残念だ
47 20/05/22(金)03:32:28 No.691769392
1480円以上の作品に使える1000円引きのクーポン! witcher3が1479円 テメェ!
48 20/05/22(金)03:32:53 No.691769420
リモートワーク中に隠れてぽちぽち遊んだりできるのかい
49 20/05/22(金)03:32:55 No.691769424
フォトナってかなり有名な生き残りゲームなやつ? それも無料で遊べるってこのサイトやばくないか
50 20/05/22(金)03:33:01 No.691769429
CIVって拡張でないと微妙ってイメージ強いんだけど 6はどうなの?
51 20/05/22(金)03:33:03 No.691769432
>国土錬成陣とかの話題で情報止まってるけど今なら楽しいかな 新しいシーズンパスが来る 第一弾は大コロンビアとマヤ
52 20/05/22(金)03:33:11 No.691769444
洋ゲー詳しくないけど今後の無料も良い感じのあるんでしょ?
53 20/05/22(金)03:33:38 No.691769485
>無料配布には勝てなかったよ… 俺は無料配布だけ受け取ってエピックはクソと言い続けるマンだ!
54 20/05/22(金)03:33:39 No.691769486
>使う事に抵抗は無いけどどっちもあるならストア見やすいSteamの方が良いし… あと単純にsteamの方が持ってるゲーム多いから出来るだけ統一したいしな
55 20/05/22(金)03:34:15 No.691769551
スイッチの持ってるけどまだ拡張してない
56 20/05/22(金)03:34:22 No.691769556
生産でなくて難しいけど解説とかが見つからねえ
57 20/05/22(金)03:34:35 No.691769577
正直Civ6まで配られると困惑するというか…
58 20/05/22(金)03:34:38 No.691769582
>CIVって拡張でないと微妙ってイメージ強いんだけど >6はどうなの? そういう側面があるのは否めない まぁやってみて判断したらいいんじゃないかどうせ無料だ
59 20/05/22(金)03:34:44 No.691769593
>俺は無料配布だけ受け取ってエピックはクソと言い続けるマンだ! リィーン
60 20/05/22(金)03:34:51 No.691769605
>序盤探索で離れてると蛮族が本拠地に攻めてくるのはどうしたらいいの… やかましい 戦士と投石兵作って根絶やしにしろ
61 20/05/22(金)03:34:53 No.691769609
単純にクライアントが使いづらいんだよね ただゲーム起動するだけのランチャーになってる
62 20/05/22(金)03:35:04 No.691769628
今だけはエピックを許そう だがARK貰ったあとは許さない
63 20/05/22(金)03:35:18 No.691769649
今の俺はエピックに尻穴までなら捧げる
64 20/05/22(金)03:35:20 No.691769651
初手弓術は基本
65 20/05/22(金)03:35:31 No.691769660
レトロゲーとかならともかくGTA5とかこれとか最新のゲームこんなぽんぽん配って大丈夫なんか
66 20/05/22(金)03:35:50 No.691769686
最新…最新かな…
67 20/05/22(金)03:35:52 No.691769692
>CIVって拡張でないと微妙ってイメージ強いんだけど >6はどうなの? 6もそうだけどまあそれでもCivだよ
68 20/05/22(金)03:36:02 No.691769703
GTA5の発売年を言ってみろ!
69 20/05/22(金)03:36:14 No.691769714
EPICゲームストアは無料ゲームダウンローダーだからまあ使い勝手までは気にしてない
70 20/05/22(金)03:36:24 No.691769732
Civ以外全部昔のゲームじゃねぇかな…
71 20/05/22(金)03:36:25 No.691769736
拡張で良くなったはずなんだけど何でよくなったかいまいち思い出せない 宗教戦争はあんま使わないし災害はまあ面白いけど
72 20/05/22(金)03:36:29 No.691769743
>俺は無料配布だけ受け取ってエピックはクソと言い続けるマンだ! 金貨を下賤な民にばらまいてる奴がまともかと言うと違うしな まぁ下賤な民だからもらうんだけど
73 20/05/22(金)03:36:47 No.691769772
アムルメンドゥ ヤァ
74 20/05/22(金)03:36:54 No.691769777
2Kのゲームが続くしXCOMも来ないかなと思ったけどエピックストアには置いてなかった
75 20/05/22(金)03:37:10 No.691769795
>Civ以外全部昔のゲームじゃねぇかな… hobとか十分新しくない?
76 20/05/22(金)03:37:18 No.691769806
>Civ以外全部昔のゲームじゃねぇかな… 6も出たの4年近く前なんすよ…
77 20/05/22(金)03:37:30 No.691769818
ガンジョンとかパズルまみれのやつももらったけどただのものって貰ってから起動に行くまでがなんとなく遠い
78 20/05/22(金)03:37:30 No.691769820
>まぁ下賤な民だからもらうんだけど PayPayで20万ぐらい還元もらってるけど 未だにハゲの悪口言うしな俺
79 20/05/22(金)03:37:34 No.691769823
ゲーム貰う場所と考えれば良い場所ですよ 叩くなんてとんでもありません
80 20/05/22(金)03:37:48 No.691769850
これだけのゲームを無料配布とは怪しい…! 捕らえてみると名うての無料配布サイトであった
81 20/05/22(金)03:38:06 No.691769877
ガンジョン楽しくプレイしたから叩くことはできないぜ
82 20/05/22(金)03:38:19 No.691769893
>2Kのゲームが続くしXCOMも来ないかなと思ったけどエピックストアには置いてなかった 新規取り扱いと同時に配布とかよくあるぞ
83 20/05/22(金)03:38:24 No.691769902
逆に言えば無料でもないとEPICなんて触りたくもないという気持ちもあります
84 20/05/22(金)03:38:25 No.691769905
ていうか6って拡張まだ出てないの? 4年も経ってるのに
85 20/05/22(金)03:38:54 No.691769939
>逆に言えば無料でもないとEPICなんて触りたくもないという気持ちもあります 無料だから触るのもちょろいな…
86 20/05/22(金)03:38:57 No.691769941
CS機みたいに世代交代による転換点がない以上先行切り崩すには力技しかないわな
87 20/05/22(金)03:38:59 No.691769947
>ていうか6って拡張まだ出てないの? とっくに出てるよ!
88 20/05/22(金)03:39:15 No.691769971
「」が文句言いながらもらうの見るの好き
89 20/05/22(金)03:39:24 No.691769983
無料より安いもんはねえんだ
90 20/05/22(金)03:39:29 No.691769991
CIVのDLCってどうだったっけ お互い持ってないと駄目なやつだっけ
91 20/05/22(金)03:39:33 No.691769996
Arkって身内と一緒にやらないとかなりきついって聞いたんだけどどうなの
92 20/05/22(金)03:39:46 No.691770010
ぶっちゃけ6に見切りつけて新作開発始まってるもんだと
93 20/05/22(金)03:39:52 No.691770020
>とっくに出てるよ! 今回の配布流石にそれはないよね?
94 20/05/22(金)03:39:57 No.691770027
>「」が文句言いながらもらうの見るの好き 「」のチョロさは数少ない美点だよな
95 20/05/22(金)03:39:58 No.691770028
>ていうか6って拡張まだ出てないの? >4年も経ってるのに 本体だけタダで配って拡張を買わせるあくどい手口だよ
96 20/05/22(金)03:40:16 No.691770050
>>とっくに出てるよ! >今回の配布流石にそれはないよね? はい
97 20/05/22(金)03:40:24 No.691770059
>今回の配布流石にそれはないよね? ない まぁそっちは買えって事なんだろう
98 20/05/22(金)03:40:41 No.691770072
いやまあそっちは買えよ…さすがに…
99 20/05/22(金)03:40:45 No.691770078
GTA5はDLC全部付いてたのにシヴィライゼーションの作ってる会社はなんとケチくさい
100 20/05/22(金)03:40:50 No.691770083
Civ4は無料にならないのかな?
101 20/05/22(金)03:40:52 No.691770087
なんならボダランも拡張いるイメージだけどどうなの
102 20/05/22(金)03:40:58 No.691770098
>Arkって身内と一緒にやらないとかなりきついって聞いたんだけどどうなの シングルだとゲーム設定変えないと色々きつい まあ初期設定だとマルチでもきついんだが
103 20/05/22(金)03:41:16 No.691770115
>CS機みたいに世代交代による転換点がない以上先行切り崩すには力技しかないわな 力技に頼るのもわかるんだけどそんなことに金かける前に金かけるべきところあるだろって感じはする
104 20/05/22(金)03:41:23 No.691770125
うるせー!!しらねー!!!
105 20/05/22(金)03:41:30 No.691770136
Ark時短設定とかもできたよね
106 20/05/22(金)03:41:33 No.691770142
ボダランのハンサムパックはDLCついてるはず…
107 20/05/22(金)03:41:53 No.691770163
GTA5とこれで1ヶ月ぐらい遊べる? 夏までのつなぎのゲーム欲しいけど
108 20/05/22(金)03:42:01 No.691770176
>Civ4は無料にならないのかな? 4は今ならもうただみたいな値段で手に入るしな…
109 20/05/22(金)03:42:36 No.691770212
>GTA5とこれで1ヶ月ぐらい遊べる? >夏までのつなぎのゲーム欲しいけど 合うかどうかわからんがハマれれば余裕で ただciv6はバニラだとそこまで中毒性ないかもしれん
110 20/05/22(金)03:42:44 No.691770223
>GTA5とこれで1ヶ月ぐらい遊べる? >夏までのつなぎのゲーム欲しいけど 下手するとGTA5だけで来年の春までは遊べる CIVは3ヶ月ぐらい眠れなくなる
111 20/05/22(金)03:42:48 No.691770226
>なんならボダランも拡張いるイメージだけどどうなの リーク通りならボダランはDLC全部入りのやつ
112 20/05/22(金)03:42:50 No.691770229
スレッドを立てた人によって削除されました >GTA5とこれで1ヶ月ぐらい遊べる? >夏までのつなぎのゲーム欲しいけど レス乞食
113 20/05/22(金)03:44:09 No.691770321
ボダランも古いとはいえDLC全部入りか…来たら久々にやり直すか
114 20/05/22(金)03:44:42 No.691770351
ARKも島全部入れてくれ
115 20/05/22(金)03:45:08 No.691770371
4は何年か前に無料配布やってたような記憶がある…
116 20/05/22(金)03:45:21 No.691770386
流石にボダランはナンバリング二つも昔の初代だからか無料でも奮発してるね
117 20/05/22(金)03:45:35 No.691770402
あれ…Civって6出てたのか…
118 20/05/22(金)03:45:53 No.691770412
arkはハマれば無料でラグナロクまでやって時間とかせられるだろうねハマれば…
119 20/05/22(金)03:46:28 No.691770438
DLCはやってないけどciv6無印は微妙だったな
120 20/05/22(金)03:46:58 No.691770467
3出る前に過去作ほぼ無料みたいなセールやってたしなボダラン
121 20/05/22(金)03:47:18 No.691770482
関係ないけどレゴ無料貰うの忘れてた…
122 20/05/22(金)03:47:55 No.691770521
>流石にボダランはナンバリング二つも昔の初代だからか無料でも奮発してるね https://store.steampowered.com/bundle/8133/Borderlands_The_Handsome_Collection/ ハンサムコレクションってボダラン2とプリシークエルのやつじゃない?
123 20/05/22(金)03:49:01 No.691770579
ハンサムはSteamでもう買ったなぁ かなり安かったから無料みたいなもんだが
124 20/05/22(金)03:50:26 No.691770653
2からプリシークエルやって3を買ってくれよという戦略なんだろう まぁ2だけで数百時間遊べるゲームだけど…
125 20/05/22(金)03:52:02 No.691770738
リーク通りなら配布された4つしっかり終わらせようとしたら今年が余裕で終わると思う
126 20/05/22(金)03:52:07 No.691770743
ボダランSwitchで買う予定だったけど本当なら来週を待つ…
127 20/05/22(金)03:52:32 No.691770764
こんなにたくさんくれるなら来年までだってステイホームできちまうぜ 問題は俺が今ゲーミングPCを持ってないってことくらいだ
128 20/05/22(金)03:53:42 No.691770825
>問題は俺が今ゲーミングPCを持ってないってことくらいだ そこに10万円があるじゃろ?
129 20/05/22(金)03:53:55 No.691770837
エピックでもらったやつスチムー版やってる人と遊べたりする?
130 20/05/22(金)03:54:21 No.691770864
>エピックでもらったやつスチムー版やってる人と遊べたりする? タイトルによると思う
131 20/05/22(金)03:54:22 No.691770866
Civは4以来なんだけど6はもう別物になってたりするんだろうか
132 20/05/22(金)03:55:13 No.691770922
大抵一緒に遊べるんじゃないのあくまでランチャー違いでしょ?
133 20/05/22(金)03:55:28 No.691770935
>Civは4以来なんだけど6はもう別物になってたりするんだろうか 4以来ならかなり違う というかもう5の時点で結構違うからな…
134 20/05/22(金)03:56:25 No.691770986
>タイトルによると思う Arkはどうかしら
135 20/05/22(金)03:57:31 No.691771041
4だと日本弱かったイメージだけど5とか6だとマシなのかな… どうせなら日本使いたいけど
136 20/05/22(金)03:57:36 No.691771045
6はひたすら拡張するのが正義だから 最終的に管理が面倒臭くなる
137 20/05/22(金)03:57:39 No.691771050
やりたいけどこれやるとほんと時間泥棒だからやらない やめておけと思う本当に
138 20/05/22(金)03:58:15 No.691771079
civ5も非戦で内政重視の戦略が堅いから結局は130時間くらいで飽きたよ
139 20/05/22(金)04:00:01 No.691771180
冷静に考えると100時間超で少ない方ってなるシリーズ恐ろしいな…
140 20/05/22(金)04:00:02 No.691771182
>4だと日本弱かったイメージだけど5とか6だとマシなのかな… >どうせなら日本使いたいけど 5は弱いよ
141 20/05/22(金)04:00:50 No.691771237
>>タイトルによると思う >Arkはどうかしら 100%遊べる
142 20/05/22(金)04:01:06 No.691771251
Steamで全部入り買うより大幅にDLC安いなら登録してしまおうかな
143 20/05/22(金)04:01:43 No.691771281
>100%遊べる ありがたい…
144 20/05/22(金)04:03:20 ID:317U2SOw 317U2SOw No.691771380
何もセール来てないな
145 20/05/22(金)04:03:31 No.691771389
>>100%遊べる >ありがたい… Arkの難点は一緒にやる友人が必要ってことだけかな
146 20/05/22(金)04:05:45 No.691771499
civ6の攻略情報増えるといいな
147 20/05/22(金)04:06:57 No.691771569
お..俺はhoi4やるし civとか興味ないし
148 20/05/22(金)04:07:07 No.691771573
GTA5のストーリーすらまだ終わってないのに… Epicは何なの家から出れなくするつもりなの?
149 20/05/22(金)04:08:16 No.691771638
>Arkの難点は一緒にやる友人が必要ってことだけかな じゃあ無理だな…
150 20/05/22(金)04:08:16 No.691771639
Civだけでもかなりステイホームできるぞ
151 20/05/22(金)04:08:43 No.691771665
>お..俺はhoi4やるし >civとか興味ないし パラドのゲームとCivは結構質が違うので実際やっても合わないかもしれない 合うかもしれないけど
152 20/05/22(金)04:08:43 No.691771666
過去の大作ゲームを連続無料配布 するとあら不思議steamに勝てる!
153 20/05/22(金)04:09:28 No.691771720
一年以上ゲームを配り続けてるストアがあるらしいな
154 20/05/22(金)04:09:32 No.691771726
本当に勝てるの?
155 20/05/22(金)04:10:03 No.691771758
ほんとかー? ほんとにかってるか? 無料ゲーだけ遊ばれて結局ゲーム買うのはsteamじゃないか?
156 20/05/22(金)04:10:08 No.691771764
>Arkの難点は一緒にやる友人が必要ってことだけかな すでに友達数人がやってるから大丈夫! Steamで買うか悩んでたところだから大助かりだ
157 20/05/22(金)04:10:14 No.691771769
ところでmod使えるんですか…?
158 20/05/22(金)04:10:42 No.691771796
KingdamCome無料でくれた事には本当に感謝してるよ 自分で買おうとは思わなかったから
159 20/05/22(金)04:10:48 No.691771804
steamも配ってるからよくわかんないゲームいっぱい
160 20/05/22(金)04:11:14 No.691771830
>>お..俺はhoi4やるし >>civとか興味ないし >パラドのゲームとCivは結構質が違うので実際やっても合わないかもしれない >合うかもしれないけど パラドゲーでcivに似てるのはステラリスかな あれが合うなら多分いける
161 20/05/22(金)04:11:29 No.691771852
>無料ゲーだけ遊ばれて結局ゲーム買うのはsteamじゃないか? こっちじゃないと出てなくて今すぐやりたいってゲームは買うけど今年に入ってからは一本も無いな…
162 20/05/22(金)04:12:30 No.691771909
>>こないだGTA5も100%してた >どうして教えてくれなかったの… すまんな1週間しかなくて…
163 20/05/22(金)04:12:45 No.691771930
社会貢献としては凄いのでは…?
164 20/05/22(金)04:12:46 No.691771932
無料でアレ貰えるならランチャー入れてみるか程度には効果あるだろうけど買うか買わないかでいうと…
165 20/05/22(金)04:13:04 No.691771946
0時前までほんとかーほんとにCiv6かーって思っててすまない
166 20/05/22(金)04:14:07 No.691772006
ロックダウンで人がいっぱいゲーム消化してくれるから いまのうちにEPICは名前売っておきたいんだな
167 20/05/22(金)04:14:33 No.691772038
パラドゲーはシミュレーター色が強いしcivにその濃度を期待すると肩透かし食うかもね ジャンルは似てるから楽しめることは楽しめるだろうけど
168 20/05/22(金)04:14:59 No.691772059
タダでやる分には十分だよバニラも
169 20/05/22(金)04:15:04 No.691772067
ソシャゲでも無料ガチャ期間は一応やってみるかとはなるからな 効果はあるだろう勝てるかは別として
170 20/05/22(金)04:15:10 No.691772070
>社会貢献としては凄いのでは…? 海外はまだまだ収束してない地域あるしねえ…
171 20/05/22(金)04:16:00 No.691772116
ズンパス指導者はもうちょっとはっちゃけてほしい パチャクティくらいでいいから
172 20/05/22(金)04:16:58 No.691772171
パラドゲーは数字を積み上げていく感じでCivとはちょっと毛色違うかな
173 20/05/22(金)04:17:36 No.691772203
もしかしてこれからゲーム業界は右肩上がりなのでは?
174 20/05/22(金)04:18:49 No.691772272
バブルというか需要の前借りというか…
175 20/05/22(金)04:19:26 ID:317U2SOw 317U2SOw No.691772308
>もしかしてこれからゲーム業界は右肩上がりなのでは? ううn
176 20/05/22(金)04:21:22 No.691772422
シミュレーション全くの未プレイで歴史も詳しくないんだが楽しめるだろうか
177 20/05/22(金)04:22:05 No.691772465
別にCiv遊ぶのに歴史の知識いらんな
178 20/05/22(金)04:22:59 No.691772512
やってると何年に歴史的イベントが起こるとか勝手に覚えるゲーム
179 20/05/22(金)04:23:11 No.691772522
>シミュレーション全くの未プレイで歴史も詳しくないんだが楽しめるだろうか そこはまったく問題ない 歴史はあくまで舞台であって紀元前に生まれたガンジーがキリスト教を創始して現代まで生きてるとかだから
180 20/05/22(金)04:24:29 No.691772597
>>シミュレーション全くの未プレイで歴史も詳しくないんだが楽しめるだろうか >そこはまったく問題ない >歴史はあくまで舞台であって紀元前に生まれたガンジーがキリスト教を創始して現代まで生きてるとかだから ありがとう興味引かせるの上手だな…やってみるよ
181 20/05/22(金)04:24:37 No.691772608
歴史を知ってればもっと楽しめるけど知らなくてもキャラクターとして覚えられるから遊べると思うよ 北条時宗はゼルダのファンボーイではありません
182 20/05/22(金)04:25:35 No.691772673
自分でトチ狂った歴史を作ってくゲームだしな
183 20/05/22(金)04:26:36 No.691772742
>シミュレーション全くの未プレイで歴史も詳しくないんだが楽しめるだろうか 世界の観光地知ってたら楽しくなる程度 ついでにこれで観光地がべんきょうできる
184 20/05/22(金)04:26:53 No.691772751
GTA5確実にプレイしたはずなんだけどどのプラットフォームで持ってるのか思い出せなくて焦っている
185 20/05/22(金)04:27:00 No.691772762
いずれコロナも歴史イベントとして組み込まれるのだろうか
186 20/05/22(金)04:27:04 No.691772768
拡張入ってないからタイシテハマラナイヨホントダヨ
187 20/05/22(金)04:27:42 No.691772807
自分で興した宗教にキャラ名やらソシャゲタイトルやら入れると楽しいぞ お布施じゃなくて課金ですよね…?
188 20/05/22(金)04:29:44 No.691772911
歴史はともかく世界遺産には詳しくなれるな
189 20/05/22(金)04:31:01 No.691772979
CIVにハマって真面目に世界史変えるゲームがしたくなったらEU4もオススメします 戦国の日本を統治し世界を染め上げよう
190 20/05/22(金)04:33:02 No.691773095
CIVはどうせDLC入れないと未完成品みたいなもんだから…
191 20/05/22(金)04:33:58 No.691773143
ちょうど今チュートリアル終わった civ5はプレイ済みだけど区域とか政策があって新鮮だった
192 20/05/22(金)04:37:50 No.691773369
Civやったことはないけど依存性が高くてヤバいというのだけは知ってる!
193 20/05/22(金)04:40:00 No.691773500
そのまえにCoDやって 遊んでなくて弱くなってるところ見せて❤️
194 20/05/22(金)04:42:28 No.691773629
civ4しかやった事ないけど何かワクワクしてきたインストール早く終ってくれ
195 20/05/22(金)04:43:57 No.691773729
スレッドを立てた人によって削除されました なんかエピック入れるの抵抗あるんだよなぁ… いやーなんかこう…なんか嫌だ
196 20/05/22(金)04:44:31 No.691773761
スレッドを立てた人によって削除されました >なんかエピック入れるの抵抗あるんだよなぁ… >いやーなんかこう…なんか嫌だ ならスレ閉じてこんな配布あったの忘れれば良いよ
197 20/05/22(金)04:48:25 No.691773953
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんかエピック入れるの抵抗あるんだよなぁ… >>いやーなんかこう…なんか嫌だ >ならスレ閉じてこんな配布あったの忘れれば良いよ こうやっていちいち反応しちゃう子ってどっか病気なのかな
198 20/05/22(金)04:49:24 No.691774003
steamとuplayでいっぱいいっぱいなのにたまにoriginとrockstarも必要でまれにTwitch起動なんかも入ってきてもう覚えきれねえ
199 20/05/22(金)04:50:03 No.691774044
スレッドを立てた人によって削除されました 無料ゲーム目当てでなぁ…って気持ちになっちゃうよね こういうのに慣れると本当に金払う事に抵抗とかできそうで怖い
200 20/05/22(金)04:50:41 No.691774076
もらえるもんはもろとけばええねん
201 20/05/22(金)04:51:48 No.691774120
civ6の最新のdlcって昨今の環境保護議論を経て火山や洪水や海面上昇を導入したんだよね でももし第三のdlcがあれば大規模な疫病イベントも導入されてたのかな
202 20/05/22(金)04:52:20 No.691774155
>steamとuplayでいっぱいいっぱいなのにたまにoriginとrockstarも必要でまれにTwitch起動なんかも入ってきてもう覚えきれねえ プラットフォーム多すぎてわからなくなるよね なんか色んな店のポイントカードでパンパンになった財布みたいだ 財布をポイントカードでパンパンにするぐらいならいいやってなっちゃう
203 20/05/22(金)04:56:42 No.691774367
スレッドを立てた人によって削除されました >>>なんかエピック入れるの抵抗あるんだよなぁ… >>>いやーなんかこう…なんか嫌だ >>ならスレ閉じてこんな配布あったの忘れれば良いよ >こうやっていちいち反応しちゃう子ってどっか病気なのかな ネットで見ず知らずの人間に愚痴って優しくしてほしいと思うのは煽り抜きに病気なので 心療内科とかマジで行ったほうがいいと思う
204 20/05/22(金)04:57:08 No.691774395
メールアドレスだけ一本化して忘れたらメール内検索でなんとかリカバリできるから貰えるもんは貰うね…
205 20/05/22(金)04:58:57 No.691774479
雑だなと思ったら赤字か 管理おつ
206 20/05/22(金)05:01:40 No.691774595
ついでに4と5も配ってくれ