虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • > 「」の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/22(金)01:08:24 No.691747375

    > 「」の半分くらいが知らなさそうなもの貼る

    1 20/05/22(金)01:08:55 No.691747512

    知らねーわけねーだろ…ん?

    2 20/05/22(金)01:10:15 No.691747829

    なんか余計なものついてない…?

    3 20/05/22(金)01:10:32 No.691747906

    結構作り込まれてて面白かったやつだ

    4 20/05/22(金)01:21:47 No.691750535

    どんなゲームだよ…

    5 20/05/22(金)01:23:10 No.691750835

    ラーメン作って屋台で歩きながら売る 具材に板チョコとか金粉がある 後半はだれる

    6 20/05/22(金)01:23:23 No.691750880

    だいぶ前に「」の配信見てたらつい夜食にラーメンを作ってしまっていた そんなゲーム

    7 20/05/22(金)01:24:50 No.691751198

    子供のころバーガーバーガー的なものを期待して買ったやつ

    8 20/05/22(金)01:26:08 No.691751469

    なんとなくちょいレアソフトな気がしてたがそこまで高騰もしてないな

    9 20/05/22(金)01:27:21 No.691751739

    経営要素は薄いか無かったよね確か 作って食べてもらって評判上げてが主

    10 20/05/22(金)01:27:30 No.691751771

    チョコレートとか入れた甘味ラーメンをメインストーリーで作らされたような気がする

    11 20/05/22(金)01:32:30 No.691752885

    >経営要素は薄いか無かったよね確か >作って食べてもらって評判上げてが主 店はボタン押すとどんぶり貯まるだけだったな やりすぎると屋台での評判が下がる

    12 20/05/22(金)01:34:27 No.691753324

    一発ネタ・キワモノと思ってやると面食らうくらい雰囲気がいい 今となってはPSの画質から別個のノスタルジーも感じそう

    13 20/05/22(金)01:35:36 No.691753598

    朝番組で当時取り上げられてたやつ

    14 20/05/22(金)01:41:37 No.691755005

    当時ニノミヤの中古売り場でこれとラーメン橋をどっちを買おうか迷ったけど嘉門達夫に惹かれてラーメン橋を買ったんだけどどっちが面白かったんだろう

    15 20/05/22(金)01:44:38 No.691755655

    ゆっくり実況は見たことあったような

    16 20/05/22(金)01:49:13 No.691756600

    imgで大昔に配信でみた記憶がある Windows Media PlayerにIPアドレスを直で入れて見てた時代

    17 20/05/22(金)02:04:56 No.691759432

    ズボンに継当てが無いから新しいのだな って思ったけどPS時代のやつだった