20/05/22(金)00:39:22 キャリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)00:39:22 No.691738023
キャリアの中期のヒット作が手に負えないくらい膨れ上がって 違うもの作ってもその成功を超えられないってそりゃ 歪むしSM大好きおじさんにもなるよね
1 20/05/22(金)00:41:01 No.691738567
よく筆折らずに作り続けるよね…
2 20/05/22(金)00:42:37 No.691739100
ガンダムの呪縛すごいよね…
3 20/05/22(金)00:43:42 No.691739458
アニメーターハゲ
4 20/05/22(金)00:47:19 No.691740689
一般的に働き盛りの頃以上のヒットを30年も持続できるわけがねえ あとSMおじさんなのは最初からだ
5 20/05/22(金)00:47:20 No.691740699
好きなもん作らせると暴走するし…
6 20/05/22(金)00:48:10 No.691740984
禿は作詞が結構好き
7 20/05/22(金)00:49:22 No.691741370
庵野くらいつぶれるのが普通なのかもしれんな
8 20/05/22(金)00:51:13 No.691742025
作品が面白ければ監督なんかどうでもいいのだ 別に知り合いでもないし
9 20/05/22(金)00:52:35 No.691742583
1976-1994までほぼ毎年フルで働いてプレッシャーかかったら そら鬱にもなるよね
10 20/05/22(金)00:54:18 No.691743193
禿の不幸はガンダムがヒットしすぎたことではなくジブリの鈴木、押井の石川のような相棒になってくれる敏腕プロデューサーに恵まれなかったことだと思う 孤軍奮闘で企画が通るわけもなく
11 20/05/22(金)00:54:31 No.691743281
>1976-1994までほぼ毎年フルで働いて な そ に ん
12 20/05/22(金)00:55:17 No.691743558
キンゲもブレンもおもしろかっただろ
13 20/05/22(金)00:56:12 No.691743887
>禿の不幸はガンダムがヒットしすぎたことではなくジブリの鈴木、押井の石川のような相棒になってくれる敏腕プロデューサーに恵まれなかったことだと思う >孤軍奮闘で企画が通るわけもなく 庵野君は宮さんが自分で権利持ってスタジオ建てるのと 禿が一製作者にとどまって気が狂うのをみて 宮さんの道を選んだんだな
14 20/05/22(金)00:56:51 No.691744115
>>1976-1994までほぼ毎年フルで働いて >な そ >に ん ザンボットからVガンダムまでほぼずーっと総責任者みたいなもんだしな
15 20/05/22(金)00:57:29 No.691744343
Z以降の非ガンダム作品に映画も地上波もないあたりガンダム以外期待されてない節がある
16 20/05/22(金)00:58:41 No.691744709
普通の作家は一発当てたらあとはその続編とか焼き直しで食いつなぐので そもそも看板作品を2本3本持ってるというのは尋常なことじゃない
17 20/05/22(金)01:01:00 No.691745367
>禿の不幸はガンダムがヒットしすぎたことではなくジブリの鈴木、押井の石川のような相棒になってくれる敏腕プロデューサーに恵まれなかったことだと思う >孤軍奮闘で企画が通るわけもなく 商業監督で暴れるには上手いことスポンサーをだまくらかす相棒が必要よね… 禿は一度は鈴木と組みかけたけど宮さんほどズボラじゃなかった
18 20/05/22(金)01:01:37 No.691745524
>禿は一度は鈴木と組みかけたけど宮さんほどズボラじゃなかった というか鈴木が切ったんじゃなかったっけ
19 20/05/22(金)01:02:05 No.691745657
>というか鈴木が切ったんじゃなかったっけ 俺は富野がキレて同時に関係も切れたと聞いたが
20 20/05/22(金)01:02:17 No.691745720
ぶっちゃけパヤオですら自分の中にあるやりたい事100%の作品なんて作れてないと思う
21 20/05/22(金)01:02:31 No.691745784
本当に日本刀を持ってサンライズに殴り込んだら面白かったのに
22 20/05/22(金)01:03:19 No.691745994
>ぶっちゃけパヤオですら自分の中にあるやりたい事100%の作品なんて作れてないと思う 豚ポニョ風立ちぬくらいか思い切り好きにやったの
23 20/05/22(金)01:03:43 No.691746110
割と割り切ってるからね駿は
24 20/05/22(金)01:04:13 No.691746237
お禿はSなのMなの
25 20/05/22(金)01:04:55 No.691746433
鈴木は脚本や展開に指図してくるから大抵の監督とは合わんわな アニメの快楽最優先の宮崎だから上手くやれてるけど
26 20/05/22(金)01:05:10 No.691746503
>商業監督で暴れるには上手いことスポンサーをだまくらかす相棒が必要よね… 性欲異常者は相棒いるのか...
27 20/05/22(金)01:05:54 No.691746699
スポーツ選手の活躍できる期間とか考えると アニメ監督は運動とは別とは言え脂ののったピークの時期があるのも当たり前な気がする でもこの年になっても新しいものを取り入れ続ける意欲はすごい
28 20/05/22(金)01:06:54 No.691746963
94年までは頑張ったがその結果人身売買された(意訳)らしいな
29 20/05/22(金)01:08:13 No.691747323
>>商業監督で暴れるには上手いことスポンサーをだまくらかす相棒が必要よね… >性欲異常者は相棒いるのか... 君縄のときは横でそれはダメ受けないって囁かれたとのこと
30 20/05/22(金)01:08:22 No.691747361
>鈴木は脚本や展開に指図してくるから大抵の監督とは合わんわな >アニメの快楽最優先の宮崎だから上手くやれてるけど 押井は脚本で鈴木を殺すことでストレス発散してる節がある…
31 20/05/22(金)01:08:52 No.691747499
>押井は脚本で鈴木を殺すことでストレス発散してる節がある… (ノリノリで狙撃される役をする鈴木)
32 20/05/22(金)01:09:07 No.691747552
>94年までは頑張ったがその結果人身売買された(意訳)らしいな Vガンがスレ画の狂気100%みたいな代物になるし事あるごとにこんなもん見るな言い続ける訳だ…
33 20/05/22(金)01:09:17 No.691747596
>性欲異常者は相棒いるのか... あの人は周りの意見聞き入れて性欲抑える柔軟さが強みだと思う
34 20/05/22(金)01:09:31 No.691747651
>性欲異常者は相棒いるのか... いないときは毎回監督の性癖でまさよししてたけど 君の名はプロデューサーに棒で叩かれてたのでハッピーに終われたんだとか聞いた
35 20/05/22(金)01:09:52 No.691747735
ファンはよく駿と比べようとするけどもうやめてあげて!と思う 駿がオスカー取って本人も割と差がつきすぎたと認めてるし
36 20/05/22(金)01:09:55 No.691747747
>スポーツ選手の活躍できる期間とか考えると >アニメ監督は運動とは別とは言え脂ののったピークの時期があるのも当たり前な気がする >でもこの年になっても新しいものを取り入れ続ける意欲はすごい おとみさんはザンボット始めたのが35くらいで 逆シャアで一度燃え尽きた時が48くらいだから そこが全盛期だろうね
37 20/05/22(金)01:10:33 No.691747908
ザブングルで引き出し少ないとか自虐してたけど割といろんなことしてると思う
38 20/05/22(金)01:10:37 No.691747926
というかよく鬱から復帰したよね
39 20/05/22(金)01:11:49 No.691748223
めぐりあい以上のものは作れなかったなと ファンによっちゃ発動篇って言うかもしれないけど
40 20/05/22(金)01:11:58 No.691748261
でも禿もガンダムの権利でお金入るようになって落ち着いた気がする
41 20/05/22(金)01:12:52 No.691748466
>逆シャアで一度燃え尽きた時が48くらいだから 真っ白に燃え尽きた後白富野になるのが面白いな
42 20/05/22(金)01:12:53 No.691748470
>>押井は脚本で鈴木を殺すことでストレス発散してる節がある… >(ノリノリで狙撃される役をする鈴木) そば屋で撲殺される鈴木
43 20/05/22(金)01:13:00 No.691748501
GレコⅤまで見たいなあ…
44 20/05/22(金)01:13:05 No.691748525
けんかするんですもの 最高のパートナーのはずのやっさんを あの人の人格は一切認めないわよ!!!1!!11とか言うんですもの
45 20/05/22(金)01:13:21 No.691748578
鈴木は駿と禿の対談企画したことあると思う
46 20/05/22(金)01:13:23 No.691748586
>おとみさんはザンボット始めたのが35くらいで >逆シャアで一度燃え尽きた時が48くらいだから >そこが全盛期だろうね 庵野くんがエヴァ作ったのも35くらいだしそれくらいがクリエーターさんって油のってくるのかな
47 20/05/22(金)01:14:17 No.691748825
キンゲのインタビューでモンキーダンスして入って来た時なんか凄く嬉しくなったことを思い出す
48 20/05/22(金)01:14:24 No.691748848
>鈴木は駿と禿の対談企画したことあると思う それはもうプロデューサーじゃなくてプロモーターの仕事だよ
49 20/05/22(金)01:14:51 No.691748963
>めぐりあい以上のものは作れなかったなと 作画は良くなってるけど内容はTVシリーズのが好きだよ 尺が違うんだから当たり前なんだがお禿の総集編映画は話を追うのでいっぱいいっぱいになっちゃってる
50 20/05/22(金)01:14:57 No.691748993
理由はわからんけどザンボットダイターンガンダムで 最高の仕事した脚本の星山博之さんも離れてったしなあ
51 20/05/22(金)01:15:17 No.691749072
お禿にはずっと長生きして欲しいなぁ
52 20/05/22(金)01:15:31 No.691749132
>けんかするんですもの >最高のパートナーのはずのやっさんを >あの人の人格は一切認めないわよ!!!1!!11とか言うんですもの 詳しくないけど意識的ノンポリとガチガチの運動家じゃ相いれなかったのかね
53 20/05/22(金)01:16:21 No.691749334
発動篇が最高傑作だと思うけどあれテレビアニメを見なきゃいけないのが惜しい
54 20/05/22(金)01:16:21 No.691749337
>>めぐりあい以上のものは作れなかったなと >作画は良くなってるけど内容はTVシリーズのが好きだよ >尺が違うんだから当たり前なんだがお禿の総集編映画は話を追うのでいっぱいいっぱいになっちゃってる めぐりあいはいらんところ(シャリアとかマとか)ガッツリ省いてるから よくできてるなあと思うけどね駆け足感もなく 絵も全編やっさんが手を入れた結果すげえことになってるし
55 20/05/22(金)01:16:41 No.691749423
まあ離れていく人の気持ちもわかるよ…
56 20/05/22(金)01:17:16 No.691749567
まぁでもやっさんとのお互いにプライベートの友達にはなりたくないと思いつつ 仕事仲間としては最高の相手だと思ってる関係も好きだよ
57 20/05/22(金)01:17:18 No.691749576
>詳しくないけど意識的ノンポリとガチガチの運動家じゃ相いれなかったのかね まーやっさんもやっさんで自分がやりたいという意志があったからねえ 悪いけどほぼ失敗したけんど
58 20/05/22(金)01:17:55 No.691749730
働きすぎているから早くに亡くなるかもしれない
59 20/05/22(金)01:17:55 No.691749735
>でもこの年になっても新しいものを取り入れ続ける意欲はすごい 健康続く限り割と冗談抜きで100歳まで現役でやれる有限実行しそうだよな…
60 20/05/22(金)01:17:59 No.691749746
>まぁでもやっさんとのお互いにプライベートの友達にはなりたくないと思いつつ >仕事仲間としては最高の相手だと思ってる関係も好きだよ ガワラさんに対してもあの人の絵は嫌い!!!!111(デザインは認める)と公言する禿
61 20/05/22(金)01:19:28 No.691750041
>理由はわからんけどザンボットダイターンガンダムで >最高の仕事した脚本の星山博之さんも離れてったしなあ ターンエーガンダムでまた仕事するまで20年くらい空いてるのかな?
62 20/05/22(金)01:19:31 No.691750058
>まーやっさんもやっさんで自分がやりたいという意志があったからねえ やっさんのオリジナルはまたやっさんらしいキャラだと思って楽しめるんだけど ガンダムみたいにすでにあるキャラをやっさんの好みに改変しちゃうと違クになる
63 20/05/22(金)01:20:45 No.691750320
Gレコの営業の兄ちゃんが富野監督に手厳しくてダメだった
64 20/05/22(金)01:22:36 No.691750708
>真っ白に燃え尽きた後白富野になるのが面白いな このあとVだからまだまだ真っ黒だろ?!
65 20/05/22(金)01:23:00 No.691750792
禿が斬新かつソリッドなコンセプトを立てて絵コンテを描く ガワラさんがヒーローっぽいロボットデザインを作る やっさんがクールかつ魅力的なキャラデザと絵を作る 星山さんがハゲのかたすぎるところを柔らかくする優しい脚本を描く 松浦典良さんによる演技指導 と奇跡的なメンツでできてるからねガンダム Zになると禿の要素が強すぎると思う
66 20/05/22(金)01:23:09 No.691750834
湖川さんを切らなかったらどうなってたか気になる
67 20/05/22(金)01:24:16 No.691751069
>めぐりあいはいらんところ(シャリアとかマとか)ガッツリ省いてるから >よくできてるなあと思うけどね駆け足感もなく >絵も全編やっさんが手を入れた結果すげえことになってるし シャリアみたいなNTが居るところが面白いのに
68 20/05/22(金)01:25:18 No.691751298
シャリアさんとかククルスドアンとかはサブクエスト感あるからな…
69 20/05/22(金)01:26:09 No.691751470
漫画神くらい働いてたと思うけどよく死ななかったな
70 20/05/22(金)01:26:19 No.691751506
リングオブガンダムの小説描いてほしい
71 20/05/22(金)01:27:02 No.691751661
偏屈でよくキレるバイオレンス爺さんですもの その上独自言語で話すコミュ障だし
72 20/05/22(金)01:27:09 No.691751689
オリジナル作品をもっとやりたかったんだろうし当人には不本意だろうがそれでもアニメ監督で巨匠三人上げろって言われたら宮崎犬と並ぶだけの実績は残した
73 20/05/22(金)01:27:15 No.691751708
縁切られた話多いよねおハゲって 劇場版Zで絵が気持ち悪いと罵倒しまくってたら恩田さんとも切られた
74 20/05/22(金)01:27:19 No.691751727
>ターンエーガンダムでまた仕事するまで20年くらい空いてるのかな? 禿とはそうやね んでターンエーでも素晴らしい話(1話とかコレン関連とか)書くから本当に惜しい ZやZZでも組んでいれば...
75 20/05/22(金)01:27:48 No.691751828
いい年だからカタログで顔見るたびびくっとする 長生きしろよハゲ…
76 20/05/22(金)01:28:06 No.691751901
∀でやりきってその後は余生って感じもする
77 20/05/22(金)01:28:10 No.691751917
罵倒したら怒鳴り返してきて欲しいんだろうな禿的には この世代の監督たちって大体そういうこと言ってる
78 20/05/22(金)01:28:15 No.691751938
もしかしてZガンダムって仕事はおハゲにとってガンダムとZガンダムの間に作った非ガンダムの仕事を否定されたようなものなのかな
79 20/05/22(金)01:28:17 No.691751950
>湖川さんを切らなかったらどうなってたか気になる 湖川さんはアレな噂ばかりだからなあ...
80 20/05/22(金)01:29:05 No.691752119
>もしかしてZガンダムって仕事はおハゲにとってガンダムとZガンダムの間に作った非ガンダムの仕事を否定されたようなものなのかな どうでしょうか若手声優(26歳)の飛田展男さん
81 20/05/22(金)01:29:15 No.691752160
もう一回ミードじいさんとなんかやってほしかったよ…
82 20/05/22(金)01:29:35 No.691752234
逆シャアでバリにお前世界で一番自分が絵上手いと思ってんだろ?って因縁つけて バリがはい!って答えたらそれでいいんだよ!クビ!したのが禿
83 20/05/22(金)01:30:02 No.691752338
さっさと死ねパワハラ禿
84 20/05/22(金)01:30:03 No.691752343
Zガンダムってアレな作品だけど影響は凄くでかいよね
85 20/05/22(金)01:30:11 No.691752373
>アニメ監督で巨匠三人上げろって言われたら宮崎犬と並ぶだけの実績は残した 犬アウト高畑イン
86 20/05/22(金)01:30:54 No.691752516
鶏はストレスをかけるとおいしい卵を産むらしいが 禿もストレスをかけるといい作品を産むよね よっ名監督!みたいにするとダメ
87 20/05/22(金)01:31:07 No.691752556
>逆シャアでバリにお前世界で一番自分が絵上手いと思ってんだろ?って因縁つけて >バリがはい!って答えたらそれでいいんだよ!クビ!したのが禿 クビにしたのかよ! なんて答えてほしかったんだ
88 20/05/22(金)01:31:10 No.691752569
>>アニメ監督で巨匠三人上げろって言われたら宮崎犬と並ぶだけの実績は残した >犬アウト高畑イン 高畑は芸術家だから商業監督と並べちゃいかん
89 20/05/22(金)01:31:44 No.691752696
奥さんとの仲はよくわからんけどあの歳でバリバリ仕事をこなしてるのは やっぱり奥さんのお陰なのかなぁって思う アニメ業界ってまあ不健康な人が多いから…
90 20/05/22(金)01:31:57 No.691752758
>さっさと死ねパワハラ禿 候補者が多すぎるレス
91 20/05/22(金)01:31:58 No.691752762
カミーユの声優オーディションの話とか生意気な若造が大好きなのは分かる
92 20/05/22(金)01:32:10 No.691752812
>Zガンダムってアレな作品だけど影響は凄くでかいよね うじうじ一年かけて戦争するという嫌なガンダムフォーマットを作ってしまった作品だよ 最後はオカルトだし
93 20/05/22(金)01:32:19 No.691752844
>高畑は芸術家だから商業監督と並べちゃいかん えー…
94 20/05/22(金)01:32:24 No.691752863
(反撃される禿)
95 20/05/22(金)01:32:32 No.691752890
>候補者が多すぎるレス 声優の可能性もあるからな
96 20/05/22(金)01:32:40 No.691752917
サトジュンがこのアニメ屋が!っ言われて以来アニメ屋名乗ってるの好き
97 20/05/22(金)01:33:07 No.691753024
>奥さんとの仲はよくわからんけどあの歳でバリバリ仕事をこなしてるのは >やっぱり奥さんのお陰なのかなぁって思う >アニメ業界ってまあ不健康な人が多いから… 仲いいみたいだよ マツコの番組で奥さんの話少し照れながらしてた
98 20/05/22(金)01:33:20 No.691753069
海のトリトンの時点ですごいよね 未だに野球の応援歌の定番だし
99 20/05/22(金)01:33:59 No.691753220
>偏屈でよくキレるバイオレンス爺さんですもの >その上独自言語で話すコミュ障だし 根っこが繊細過ぎる…くせに喋るとケンカ腰というかともすればクソコテっぽくなって 言葉だけが独り歩きして誤解されるめんどくさい人 もうちょっと素直に思ったこと言えばいいのに やっぱ極度のツンデレなんじゃねえかな
100 20/05/22(金)01:34:35 No.691753356
>Zガンダムってアレな作品だけど影響は凄くでかいよね シャアが味方になっているから好き!という理由でレンタルビデオで全巻見た頃はなんとも思わなかったが 40話くらいから出撃→敵を追い返す→カミーユが精神的に追い詰められる って展開を何回使いまわすんだってくらい話に動きがない
101 20/05/22(金)01:35:00 No.691753459
亜々子の話になると毎回あいつ…ってなる程です
102 20/05/22(金)01:35:11 No.691753497
散々敵視してると云われてた宮さんと実は仲がいいことが判明した禿
103 20/05/22(金)01:35:16 No.691753509
禿がもっと人を信じなさいよ!って叱られた話好き
104 20/05/22(金)01:35:44 No.691753642
パワハラジジイでもありセクハラジジイでもある
105 20/05/22(金)01:35:46 No.691753646
>禿がもっと人を信じなさいよ!って叱られた話好き やっぱスターはスゲェと思った話
106 20/05/22(金)01:35:49 No.691753653
>散々敵視してると云われてた宮さんと実は仲がいいことが判明した禿 押井にバラされてて笑う
107 20/05/22(金)01:36:08 No.691753730
>って展開を何回使いまわすんだってくらい話に動きがない 最後の方でハマーンをこわせばよかったんですよアハハーとか言い出すカミーユに シャアが「いい方向に育ってるな」って言った時は 正気かこのクソロリコンと思ったよ...
108 20/05/22(金)01:36:13 No.691753756
西城秀樹にもっと人を信じましょうよって説教されるからな
109 20/05/22(金)01:36:23 No.691753795
キレ始めると意味不明なこと口走るからな
110 20/05/22(金)01:36:53 No.691753928
宮さんは庵野君もかわいくて仕方がないので ただのツンデレだ
111 20/05/22(金)01:37:13 No.691754012
>>散々敵視してると云われてた宮さんと実は仲がいいことが判明した禿 >押井にバラされてて笑う アンタなんかもう知らない!って喧嘩した後にごめんねぇって戻ってくるのは本当に想像した禿っぽくて洗った
112 20/05/22(金)01:37:14 No.691754018
ヒデキの一撃すごいな…
113 20/05/22(金)01:37:18 No.691754036
>西城秀樹にもっと人を信じましょうよって説教されるからな この前のマ◯コといい芸能人に弱い男
114 20/05/22(金)01:37:20 No.691754049
>パワハラジジイでもありセクハラジジイでもある いきなり女性の胸揉むのは心底どうかと思う
115 20/05/22(金)01:37:30 No.691754093
話は賛否両論あるけどメカニックは転機になったよZガンダムは
116 20/05/22(金)01:37:44 No.691754141
>ヒデキの一撃すごいな… さすが交差点で100円拾うだけあるぜ
117 20/05/22(金)01:38:00 No.691754202
Z後から見るとシャアがカミーユの事めんどくせえなと思いつつめちゃくちゃ好いてる