20/05/22(金)00:18:49 ID:LKKq5EWU 考えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)00:18:49 ID:LKKq5EWU LKKq5EWU No.691730508
考えてみたら夏厨とかって単語全然聞かなくなったね
1 20/05/22(金)00:19:09 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691730640
逝ってヨシ!
2 20/05/22(金)00:19:24 No.691730753
スマホ普及でいつでもネットだからな
3 20/05/22(金)00:19:42 No.691730869
厨って使ったらその時点でもうおじさんくさいからな
4 20/05/22(金)00:20:14 No.691731102
家にいなくてもネットできるからな
5 20/05/22(金)00:20:45 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691731315
というか厨の語源である厨房すら聞かなくなった 昔は子どもはネットに来るなと追い出す文化だったし リア厨というだけでネットでは生きていけなかった いまは別に……
6 20/05/22(金)00:20:45 No.691731321
ゆとりももう大分死後になった
7 20/05/22(金)00:20:46 No.691731327
もうスレ画の意味が分からない人も多そう
8 20/05/22(金)00:21:23 No.691731567
厨っていう言葉だけ生き残ってるのは凄いと思う
9 20/05/22(金)00:21:30 No.691731613
夏休みですねって煽り(?)も見なくなった
10 20/05/22(金)00:22:14 No.691731887
これ今でも言ってるのは自宅回線しか無かった頃から 頭が止まってるって事だからな‥
11 20/05/22(金)00:22:16 No.691731901
厨は今に直すとキッズかな 若年層を馬鹿にする雰囲気は消えてない
12 20/05/22(金)00:22:51 No.691732122
>スマホ普及でいつでもネットだからな ガラケー時代には既にパケット定額あったしフルブラウザとか変換サイトで壺とか見れてたんだけどその頃でもまだ言われてたな夏厨
13 20/05/22(金)00:23:12 No.691732250
荒らしが湧くと連休中だとか夏休み中だからと言うのを見るが今の時代だと全く関係ないよね
14 20/05/22(金)00:23:20 No.691732310
今年はコロナで休んだ分夏休み全カットのとこが多いみたいだから 特に見なくなるだろうな
15 20/05/22(金)00:23:36 ID:vGWiOS6E vGWiOS6E No.691732404
削除依頼によって隔離されました ポケモンのなりきりが気持ち悪い
16 20/05/22(金)00:23:59 No.691732562
スマホがあるからって勤務時間中にimg見てるなんてろくなもんじゃ無いだろう
17 20/05/22(金)00:24:16 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691732674
夏だからとか 厨房かよとか 昔からレスポンチ中に本質とは関係ないところで人を批判する材料は変わらないね
18 20/05/22(金)00:24:16 No.691732676
夏厨と夏だなあ厨の永遠のバトル
19 20/05/22(金)00:24:17 No.691732683
若年層をバカにする雰囲気っていうか 低年齢っぽい雰囲気のレスが馬鹿にされてるだけというか
20 20/05/22(金)00:24:30 No.691732777
これもすべて電車男ってやつのせいなんだ
21 20/05/22(金)00:24:41 No.691732844
>今年はコロナで休んだ分夏休み全カットのとこが多いみたいだから >特に見なくなるだろうな うわーそりゃそうだよな 大変そうだ
22 20/05/22(金)00:24:46 No.691732877
>ポケモンのなりきりが気持ち悪い また君か
23 20/05/22(金)00:24:56 No.691732946
DQNとかもう元ネタ知ってる方が珍しいからな‥
24 20/05/22(金)00:25:00 No.691732970
昔は厨房って煽られて最近はおじさんって煽られてる
25 20/05/22(金)00:25:31 No.691733163
>昔は厨房って煽られて最近はおじさんって煽られてる 昔からじゃん!
26 20/05/22(金)00:25:33 No.691733177
お客様感謝デー
27 20/05/22(金)00:26:03 No.691733329
内村さまぁ~ずのスレかと思ったら違った
28 20/05/22(金)00:26:05 No.691733339
香具師…
29 20/05/22(金)00:26:13 No.691733392
>厨は今に直すとキッズかな >若年層を馬鹿にする雰囲気は消えてない 最近だと○○おじさんとか急に呼び出して 絡んでくるのも多い気がする
30 20/05/22(金)00:26:58 No.691733694
虹裏なんて今更と思うが不思議なことに夏には増える
31 20/05/22(金)00:27:08 No.691733766
>昔は厨房って煽られて最近はおじさんって煽られてる 年齢上がってるの見るに自分が言われたらいやなやつそのまま煽りに使ってるだけだこれ
32 20/05/22(金)00:27:29 No.691733917
別に夏休みじゃなくてもネットに子供いるだろって思ってた
33 20/05/22(金)00:27:46 No.691734014
>年齢上がってるの見るに自分が言われたらいやなやつそのまま煽りに使ってるだけだこれ 最後は現世に帰れって煽られるのか
34 20/05/22(金)00:28:02 No.691734120
でも今でも休日はアレなスレ多くないか?
35 20/05/22(金)00:28:52 No.691734398
最近の子供はゲームとかで大人顔負けのテクニックを持ってることが増えた おじさん勝てない...
36 20/05/22(金)00:28:55 No.691734420
スマホ時代になってマウント気質が増した気がする
37 20/05/22(金)00:29:03 No.691734472
ぽまいら自重汁
38 20/05/22(金)00:29:19 No.691734550
>厨っていう言葉だけ生き残ってるのは凄いと思う この言葉使うやつとは距離を置くんだけどな
39 20/05/22(金)00:29:33 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691734624
勝手にレッテル貼るのは理論ゼロで噛みつくバカの証拠なのよ
40 20/05/22(金)00:29:43 No.691734684
ぬるぽ
41 20/05/22(金)00:29:56 No.691734748
ガッ
42 20/05/22(金)00:30:02 No.691734779
荒れてたら夏休みか春休みかってレスついてたなあ
43 20/05/22(金)00:30:05 No.691734799
スマホが普及されたとは言え夏休みになれば日中暇な学生が増えるのは変わらないんじゃないの?
44 20/05/22(金)00:30:05 No.691734801
ガッ
45 20/05/22(金)00:30:07 No.691734811
ガッ
46 20/05/22(金)00:30:10 No.691734826
>でも今でも休日はアレなスレ多くないか? 平日午前中のここ無職の時初めて見たけど休日よりひどいと感じた
47 20/05/22(金)00:30:10 No.691734830
>勝手にレッテル貼るのは理論ゼロで噛みつくバカの証拠なのよ 先にレッテル貼った方がバカなんですー
48 20/05/22(金)00:30:41 No.691735015
本当に低年齢かどうかじゃなくて子供みたいな考えだなって方向なただの悪口なのに 若年層がバカにされてる!とかマジで思う奴いるのか
49 20/05/22(金)00:30:42 No.691735021
>最近の子供はゲームとかで大人顔負けのテクニックを持ってることが増えた >おじさん勝てない... 超上手い人がYouTubeでやり方実践してくれるからな… 熱意と集中力とある若者はグングン伸びるよね
50 20/05/22(金)00:30:45 No.691735034
>でも今でも休日はアレなスレ多くないか? いつでも多いよ
51 20/05/22(金)00:31:02 No.691735142
俗に言う平日無職タイムはやっぱこう‥酷いよね‥
52 20/05/22(金)00:31:16 No.691735231
結構古くからある言葉なんだな
53 20/05/22(金)00:31:22 No.691735268
自分がおじさんだからかおじいちゃんとか煽ってくるおじさんがいてわろける
54 20/05/22(金)00:31:30 No.691735314
むしろリアルキッズであってくれた方がまだよさそうに言動するからな…
55 20/05/22(金)00:31:38 No.691735357
ニチアサタイムとかも実況の裏で結構すごい頭の悪いスレ立ってたりする
56 20/05/22(金)00:31:58 No.691735471
おっさんの幼稚園で何言ってるんだ
57 20/05/22(金)00:32:12 No.691735557
夏休み以外でネットに張り付いてるやつは他にやることがない暇人をアピールしてるようなもんだしな…
58 20/05/22(金)00:32:16 No.691735588
今のご時世子供がネット使うのは普通だしいいと思うけど子供っぽいやつがネット使うのはどうかと思う
59 20/05/22(金)00:32:26 No.691735658
少し前の騒動で荒らしの設定年齢がどんどん上がっていくのは面白かったな
60 20/05/22(金)00:32:41 No.691735744
近頃の若者は~なんて古今東西どこでも言われてるそうな
61 20/05/22(金)00:33:03 No.691735872
カタ内村さまぁ~ず
62 20/05/22(金)00:33:26 No.691736000
>近頃の若者は~なんて古今東西どこでも言われてるそうな やーいがきんちょーと同レベルの悪口なんで若者を憂うそういうのとは全く別の話だと思う
63 20/05/22(金)00:33:36 No.691736057
コブラが黄金厨に押し潰されてるコラって何年前?
64 20/05/22(金)00:33:53 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691736156
ちょっとしたこともスルーできず耐えられない アダルトチルドレンばかりの掲示板があるんですよ~
65 20/05/22(金)00:33:53 No.691736163
>近頃の若者は~なんて古今東西どこでも言われてるそうな 古代ギリシャの頃から言われてると聞く
66 20/05/22(金)00:34:25 No.691736337
スレ画にIDが出るって事はまだスレ画の意味を理解できる人が多いって事か
67 20/05/22(金)00:34:28 No.691736356
>近頃の若者は~なんて古今東西どこでも言われてるそうな 何かズレてるしその話5千回ぐらい聞いたから話広がらないよ
68 20/05/22(金)00:34:45 No.691736454
del厨
69 20/05/22(金)00:34:58 No.691736527
いい年こいて仮面ライダーなんか見てるおっさん嫌だよ
70 20/05/22(金)00:35:05 No.691736561
普通の家庭ならふたばなんて見れるわけないだろiフィルター掛けられてるわ
71 20/05/22(金)00:35:54 No.691736856
夕方や夜の「」がまともとはとても言えない 言えないが平日昼間のここはマジでゴミなので相対的に紳士に見える
72 20/05/22(金)00:36:07 No.691736928
>ちょっとしたこともスルーできず耐えられない >アダルトチルドレンばかりの掲示板があるんですよ~ な~に~やっちまったな!
73 20/05/22(金)00:36:13 No.691736964
若けりゃまだいいけどここの荒らしは本当取り返しのつかない年齢のおじさんが多そうで…
74 20/05/22(金)00:36:44 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691737133
>>ちょっとしたこともスルーできず耐えられない >>アダルトチルドレンばかりの掲示板があるんですよ~ >な~に~やっちまったな! 男は黙って 爆サイ!
75 20/05/22(金)00:36:51 No.691737167
>いい年こいて仮面ライダーなんか見てるおっさん嫌だよ ここ一応18禁の掲示板だけど無茶苦茶ライダーのスレ立ってるじゃねぇか
76 20/05/22(金)00:37:04 No.691737245
>ID:/G6kVpcQ うんこついてるよ~
77 20/05/22(金)00:37:13 No.691737293
自分のボケを自分で拾うな
78 20/05/22(金)00:37:29 No.691737389
子供はネットするな免許制にしろって聞かなくなったな 昔はけっこう免許制に賛同する人いたけど
79 20/05/22(金)00:37:46 ID:/G6kVpcQ /G6kVpcQ No.691737468
>自分のボケを自分で拾うな いやフリなんだからそりゃ拾うだろ
80 20/05/22(金)00:37:48 No.691737483
鯖のレスポンスでネット人口の増減が体感できたのっていつ頃までだったかな ここもログ破壊神が活躍してた
81 20/05/22(金)00:38:07 No.691737591
>子供はネットするな免許制にしろって聞かなくなったな >昔はけっこう免許制に賛同する人いたけど 子供より頭の病気の人を免許制にした方がいいと思う…
82 20/05/22(金)00:38:22 No.691737676
「」はちょっと荒れると必ずお客様のせいにしてるけど 常時いついてたらお客様でもなんでもなくただの「」だよな
83 20/05/22(金)00:39:09 No.691737944
>普通の勤め先ならふたばなんて見れるわけないだろiフィルター掛けられてるわ
84 20/05/22(金)00:39:13 No.691737965
ガチャの課金みたいにかきこむ前に計算させれば良さそう
85 20/05/22(金)00:39:23 No.691738032
インターネットは大人がやらかすこと多いから大人もネットしない方がよさそうなんだよな…
86 20/05/22(金)00:39:25 No.691738044
人人人人人人人人 < ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`) > <タイヤにはまっちまったァァァ! < と つ > \____________ < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ > ∨∨∨∨∨∨∨∨
87 20/05/22(金)00:39:52 No.691738213
>むしろリアルキッズであってくれた方がまだよさそうに言動するからな… なんなら10年近く粘着してるのすらいるようだしな…
88 20/05/22(金)00:39:53 No.691738215
>「」はちょっと荒れると必ずお客様のせいにしてるけど >常時いついてたらお客様でもなんでもなくただの「」だよな ここの空気が読めてないやつのことをお客様って呼んでるからそいつらはいつまで経ってもお客様だよ
89 20/05/22(金)00:39:57 No.691738239
>子供はネットするな免許制にしろって聞かなくなったな >昔はけっこう免許制に賛同する人いたけど 今の時代だとちゃんと使えば害よりも利の方が上回るからな 頭のおかしい人には害しかないからやめた方がいいと思う
90 20/05/22(金)00:40:47 No.691738496
学歴や社会的地位があろうがやらかす奴はやらかすから 人間の仕様の一つなんだろうな
91 20/05/22(金)00:41:29 No.691738728
>「」はちょっと荒れると必ずお客様のせいにしてるけど >常時いついてたらお客様でもなんでもなくただの「」だよな お客様に見えるレベルで学習してないからそう言われるのでは
92 20/05/22(金)00:41:48 No.691738826
ここ数日のimgが物凄く辛い 元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ
93 20/05/22(金)00:42:43 No.691739135
>ここ数日のimgが物凄く辛い >元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ ノリが違う層の方がもはや多数派なので諦めるしかないよ
94 20/05/22(金)00:42:57 No.691739216
これが文字画像スレ立てるとID出る元凶か
95 20/05/22(金)00:43:12 No.691739295
>ここ数日のimgが物凄く辛い >元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ わかる…というかマジで今までで一番見てて辛い
96 20/05/22(金)00:43:14 ID:jo3b1KLM jo3b1KLM No.691739304
自分の嫌いなのを矮小化するのはよくないよ
97 20/05/22(金)00:43:43 No.691739459
>元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ …?
98 20/05/22(金)00:43:53 No.691739508
私これ嫌い!
99 20/05/22(金)00:43:55 No.691739521
時が経てば新しい人間が入ってくるのは当たり前のことだからな…
100 20/05/22(金)00:44:32 No.691739722
>時が経てば新しい人間が入ってくるのは当たり前のことだからな… じゃあ今でも居座ってる「」は
101 20/05/22(金)00:44:44 No.691739790
今のふたばは最早板毎じゃなくてスレ毎に文化が分断されてるので 好きなスレだけ見て合わなそうなスレはスルーしないとダメだよ
102 20/05/22(金)00:44:44 No.691739794
老人会
103 20/05/22(金)00:44:55 No.691739848
「」の間でdiceが流行ってる ではなくお外の子がはしゃいでるってなるのが何ていうか悲しいな
104 20/05/22(金)00:45:28 No.691740049
実況スレが増えた頃もソシャゲスレが増えた頃も配信増えた頃も同じこと言ってそう
105 20/05/22(金)00:45:29 No.691740059
>>時が経てば新しい人間が入ってくるのは当たり前のことだからな… >じゃあ今でも居座ってる「」は 別に居座るだけならいいでしょ自治とかし始めたら最悪だけど
106 20/05/22(金)00:45:31 No.691740074
>ここ数日のimgが物凄く辛い >元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ 数年はここにいるけどまったくわからん… 強いて言うならいつも平日昼間にしか湧いてなかったようなアレな子が今は常時いるのは分かるが
107 20/05/22(金)00:45:34 No.691740093
わざわざスレ画のはじっこにサイコロつけてまでやることじゃなかったでしょ
108 20/05/22(金)00:45:39 No.691740136
お外から来たってダイス文化ってふたば以外にあんの?
109 20/05/22(金)00:45:42 No.691740153
だってOSや虹メのスレ立てても大して盛り上がらずに落ちるだろもう そういうコミュニティになってるんだからしょうがないよ
110 20/05/22(金)00:46:12 No.691740344
そもそもダイス機能に良い印象がまったく無いわ俺 普段見てるスレで突然やりだしてたまにID出されてる変な子専用機能だったし
111 20/05/22(金)00:46:18 No.691740371
ダイススレは昔なりきりスレと同じようなimg特有のノリのスレでは? まあ人を選ぶスレなんで超大荒れに荒れたけど
112 20/05/22(金)00:46:38 No.691740478
>お外から来たってダイス文化ってふたば以外にあんの? オランダ留学のお土産だし…
113 20/05/22(金)00:46:47 No.691740524
>元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ それは否定しないけど前から配信スレ増えたりTSJKとかやってたし今更って感じ
114 20/05/22(金)00:46:52 No.691740547
ただ懐古してるだけでは
115 20/05/22(金)00:47:02 No.691740603
NGでもいれて黙っでれば委員じゃね見たくないのなら
116 20/05/22(金)00:47:03 No.691740609
>だってOSや虹メのスレ立てても大して盛り上がらずに落ちるだろもう むしろ昔ってどんくらい伸びてたの
117 20/05/22(金)00:47:07 No.691740627
それ以前から漫画粘着が市民権得てる場所だぞ
118 20/05/22(金)00:47:25 No.691740729
>普段見てるスレで突然やりだしてたまにID出されてる変な子専用機能だったし まずその印象が個人的すぎる
119 20/05/22(金)00:47:37 No.691740797
もうニュース見てボヤいてるジジババと変わらないな…
120 20/05/22(金)00:47:39 No.691740812
>お外から来たってダイス文化ってふたば以外にあんの? 確認してないしする気も起きないけどナンジェーだって聞いた
121 20/05/22(金)00:47:42 No.691740826
リブレちゃんの侵略か
122 20/05/22(金)00:47:59 No.691740927
やっぱりな
123 20/05/22(金)00:48:00 No.691740931
>それ以前から漫画粘着が市民権得てる場所だぞ バイアスかかりすぎ
124 20/05/22(金)00:48:04 No.691740959
>それ以前から漫画粘着が市民権得てる場所だぞ 変な子の手中に嵌ってるひと初めて見た
125 20/05/22(金)00:48:08 No.691740975
>まずその印象が個人的すぎる 少なくとも俺も同じ印象持ってるよ!
126 20/05/22(金)00:48:14 No.691741002
>むしろ昔ってどんくらい伸びてたの (描く「」によるけど)100レス超も珍しくなかったし 一晩で新規絵がポンポン出て設定が変わったりしていた
127 20/05/22(金)00:48:22 No.691741040
ダイスでうんこ出されてるスレ見たことない どんなスレ見てるんだ…
128 20/05/22(金)00:48:35 No.691741096
焼精も10年くらい前かな…
129 20/05/22(金)00:48:43 No.691741155
なんだ 治安悪いのは全部「」のせいじゃん!
130 20/05/22(金)00:48:45 No.691741164
まるで普段はまともな掲示板みたいに言うんだね
131 20/05/22(金)00:48:48 No.691741184
突然ダイス振り始める子をまず見てないな
132 20/05/22(金)00:49:00 No.691741262
>時が経てば新しい人間が入ってくるのは当たり前のことだからな… 新しく増えた人間の方が圧倒的に多かったらそれと違う少数派側がお客様側って事になるからな 大体4000人時代で独自のノリを板全体で貫くのは普通に無茶だ
133 20/05/22(金)00:49:10 No.691741315
前からソシャゲのスレでダイスやりだす子居たけど実際滅茶苦茶浮いてたし 良い印象持ってるかというと…
134 20/05/22(金)00:49:23 No.691741371
imgはかなり流行り廃りが激しい場所だからダイスもそのうち飽きられて自然消滅すると思うわ 私超オタクだよ!?とか連チャンパパとか一時期めっちゃ増殖してたけど今は落ち着いてきてるし
135 20/05/22(金)00:49:23 No.691741376
いきなりダイスを振り始めるのはシャンクススレくらい
136 20/05/22(金)00:49:31 No.691741417
10年ずっとおかしったらもうそれはおかしいと言ってるお前がおかしいんや
137 20/05/22(金)00:49:44 No.691741477
>ここ数日のimgが物凄く辛い >元々お外から来たノリの違う子増えてたけどdiceスレで決定的になった感じ それもここ最近の話ではなく年単位で新規層と入れ替わってたはずで もう古参のほうが異物 なんでこんな画像も貼れない旧式のBBSに新規が来るんだよ…
138 20/05/22(金)00:50:02 No.691741575
>(描く「」によるけど)100レス超も珍しくなかったし >一晩で新規絵がポンポン出て設定が変わったりしていた 100前後なら今でもそんな見かけない訳でもないような… 新規絵は露骨に減ってるけど
139 20/05/22(金)00:50:19 No.691741654
「」はいもげ何年生?
140 20/05/22(金)00:50:28 No.691741725
あなたは…で始まるダイススレ ひねりも脈絡もなくてつまんね
141 20/05/22(金)00:50:32 No.691741753
無意識にうにといいことしたくなってて 自分だけの想定を前提にあのスレはどうとか話すのは危険
142 20/05/22(金)00:50:38 No.691741803
忘れた
143 20/05/22(金)00:51:04 No.691741973
1板時代から居るから何年だろ
144 20/05/22(金)00:51:07 No.691741989
というか立ってるからなにか問題あるのかわからない 好きじゃないなら開かなきゃいいし自分がしたい話題なら自分でスレ立てればいいし伸びなくてもその話題が流行りじゃないか立て方が悪いかってだけだし…
145 20/05/22(金)00:51:07 No.691741994
>新規絵は露骨に減ってるけど 描ける「」は大体ヒに流れたか スケブで受注生産やってるからな‥
146 20/05/22(金)00:51:09 No.691742002
急に振り始めるのはいるっちゃいるけどほとんど見かけない半年に1~2回くらいだわ
147 20/05/22(金)00:51:10 No.691742009
>今のふたばは最早板毎じゃなくてスレ毎に文化が分断されてるので >好きなスレだけ見て合わなそうなスレはスルーしないとダメだよ スレ寿命長いmayがそうなるのは分かるけどなんでimgまで…
148 20/05/22(金)00:51:10 No.691742011
>「」はいもげ何年生? 1年生!
149 20/05/22(金)00:51:13 No.691742026
結局流れに馴染めないおじさんが愚痴ってるだけでは?
150 20/05/22(金)00:51:15 No.691742035
ゾロ目スレと何が違うのかよくわからない
151 20/05/22(金)00:51:45 No.691742219
嫌なら見なきゃいいじゃん 俺サイコロついてるスレは一切開かないから平和
152 20/05/22(金)00:52:00 No.691742345
>なんでこんな画像も貼れない旧式のBBSに新規が来るんだよ… 無断転載まとめサイトがあるらしいな
153 20/05/22(金)00:52:03 No.691742368
>ゾロ目スレと何が違うのかよくわからない 同じよ
154 20/05/22(金)00:52:11 No.691742420
>ゾロ目スレと何が違うのかよくわからない スレ「」が主体で話を進めるか 不特定多数の「」か話を進めるか
155 20/05/22(金)00:52:14 No.691742445
>結局流れに馴染めないおじさんが愚痴ってるだけでは? 聖者でも相手にしてるつもりか?
156 20/05/22(金)00:52:23 No.691742502
ROM(POM)文化は優しさの固まり
157 20/05/22(金)00:52:25 No.691742514
別にダイスが他の定形の流れを乗っ取ってくるわけでもなし…
158 20/05/22(金)00:52:39 No.691742606
>前からソシャゲのスレでダイスやりだす子居たけど実際滅茶苦茶浮いてたし >良い印象持ってるかというと… この時点でソシャゲのスレは当然あるものとして受け入れてるんだもんなあ ソシャゲもダイスも両方異物だよ ソシャゲは良くてダイスは悪いとかどうかしてるわ
159 20/05/22(金)00:52:52 No.691742687
ここの平日昼間とか粘着が叩きスレ思う存分伸ばしてるな…って特定ジャンルの昼間のログをチーで掘ってると思う
160 20/05/22(金)00:52:58 No.691742728
いやー喧嘩腰でこわいこわい
161 20/05/22(金)00:52:58 No.691742732
カタログにある時点で嫌なの?
162 20/05/22(金)00:53:16 No.691742833
ああ嫌だね
163 20/05/22(金)00:53:16 No.691742836
何やってるのかよくわからんから ボボボーボ・ボーボボ作るスレしか見てない
164 20/05/22(金)00:53:18 No.691742845
ゾロ目は壺の安価スレに凄く近いと思う
165 20/05/22(金)00:53:30 No.691742910
>聖者でも相手にしてるつもりか? dice1d2=2 (2) 1 してない 2 してる
166 20/05/22(金)00:53:42 No.691742973
dice6d6=1 6 4 1 1 6 (19) あるものは使っていこう
167 20/05/22(金)00:53:52 No.691743035
>いやー喧嘩腰でこわいこわい 今の流れが良い例だけどやたら煽って来る子も増えたし疲れるわ…
168 20/05/22(金)00:53:54 No.691743045
>スレ寿命長いmayがそうなるのは分かるけどなんでimgまで… 人口が増えたら何かしらの認識を全体へと共通化することの難易度が上がるからな どっかのスレで生まれた定型を全員知っておいてくれって今の人数だと無茶だ
169 20/05/22(金)00:54:02 No.691743099
虹メが流行ってた頃ってそれこそ10年くらい前じゃない?
170 20/05/22(金)00:54:10 No.691743157
>無断転載まとめサイトがあるらしいな 特撮とかここのこの記事まとめましたとかご丁寧にリンク貼って自分のとこで培養してるキチガイ粘着の導線作ってくれてるからな…
171 20/05/22(金)00:54:23 No.691743220
「」、聖者だった!?
172 20/05/22(金)00:54:26 No.691743252
逆にどんなスレならいいんだろ なんにでも難癖つけそう
173 20/05/22(金)00:54:40 No.691743330
というかdiceってダイススレぐらいじゃなきゃ有効活用しようがない意味わからん機能なんだよな
174 20/05/22(金)00:54:43 No.691743354
>スレ「」が主体で話を進めるか >不特定多数の「」か話を進めるか これは割とあると思う ゾロ目スレのアホなむちゃくちゃな流れが好きだったけどいまいちダイススレだと乗りきれない
175 20/05/22(金)00:54:45 No.691743372
聖者の行進やめろ
176 20/05/22(金)00:54:58 No.691743446
>逆にどんなスレならいいんだろ >なんにでも難癖つけそう ここみたいなスレ?
177 20/05/22(金)00:55:21 No.691743578
>どっかのスレで生まれた定型を全員知っておいてくれって今の人数だと無茶だ なんか2000人くらいいるからな…
178 20/05/22(金)00:55:35 No.691743668
>というかdiceってダイススレぐらいじゃなきゃ有効活用しようがない意味わからん機能なんだよな チンチロとかが実装当初流行ってた記憶 ダイススレだわ
179 20/05/22(金)00:55:40 No.691743696
煽る人間なんか大半の「」はdelいれて相手にしてないよ 触る「」は1人2人いるけど
180 20/05/22(金)00:55:57 No.691743808
憂うものスレは昔から見かけるしこれこそここの文化なのかもしれない
181 20/05/22(金)00:56:10 No.691743875
dice1d9999=4175 (4175)人見てます
182 20/05/22(金)00:56:12 No.691743894
おじさん ソシャゲ 実況 TSJK 配信 コロナ ダイス のなんか急に因縁つけられる流れとか並べると 嫌いなもの多いと大変ですね‥ってなるわ
183 20/05/22(金)00:56:12 No.691743897
>憂うものスレは昔から見かけるしこれこそここの文化なのかもしれない これ「も」ここの文化だ 間違えるなよ
184 20/05/22(金)00:56:15 No.691743914
>ここみたいなスレ? 愚痴スレとか最低じゃん
185 20/05/22(金)00:56:24 No.691743962
スレ画にサイコロつけてるスレなら開かずにすむけど 普通に進行してるスレでダイススレのノリをいきなり持ち出されると困る
186 20/05/22(金)00:56:49 No.691744107
TRPGスレとかではダイス使ってないの?
187 20/05/22(金)00:56:51 No.691744111
ここの昔からのなりきりや自作絵もそうだしコテハンとか匿名掲示板の宿命だけど 誰が誰だか分かる状態で盛り上がるとどうやっても荒れるんだよね
188 20/05/22(金)00:57:10 No.691744221
>人口が増えたら何かしらの認識を全体へと共通化することの難易度が上がるからな >どっかのスレで生まれた定型を全員知っておいてくれって今の人数だと無茶だ 単純に人口が増えたんだな 昔は多い時間帯でも500人もいなかっただろうし
189 20/05/22(金)00:57:14 No.691744244
書き込みをした人によって削除されました
190 20/05/22(金)00:57:25 No.691744312
>虹メが流行ってた頃ってそれこそ10年くらい前じゃない? すがも~かばいくらいまではバリバリに流行ってたから もうちょい最近のような気がする
191 20/05/22(金)00:57:26 No.691744323
他はともかくコロナは政治のような気がしなくもない
192 20/05/22(金)00:57:28 No.691744332
dice1d5=2 (2) 1-4 困る 5 実は困らない
193 20/05/22(金)00:57:34 No.691744366
>コロナ これは別に嫌いでも仕方ないじゃん
194 20/05/22(金)00:57:50 No.691744435
>嫌いなもの多いと大変ですね‥ってなるわ むしろここまで嫌いなものしかないのに何で居るんだろうと思わなくもない
195 20/05/22(金)00:57:52 No.691744442
>のなんか急に因縁つけられる流れとか並べると >嫌いなもの多いと大変ですね‥ってなるわ 伸びてるものに構わず噛みついてるだけに見えるな
196 20/05/22(金)00:58:17 No.691744565
ソシャゲスレは他のスレにノリを持ち込んでこないから見なければ平和よ
197 20/05/22(金)00:58:46 No.691744736
かばいさんもまぁまぁ久しぶりのヒット扱いじゃなかったかアレ
198 20/05/22(金)00:58:52 No.691744767
昔から居るよ(俺の乗れない)祭りは嫌いってやつ 逆に荒れネタにはいの一番に乗ってくるけど
199 20/05/22(金)00:59:02 No.691744829
コロナはまさはるに繋がりやすかったりスレ立てるまでもなく聞き飽きる世間話だから辟易するのはある
200 20/05/22(金)00:59:13 No.691744889
mayちゃんちで俺のお題絵のまとめスレ立ってんの教えてもらってからもうここには自作絵でスレ立てなくなったな 別に売名目的でも無かったからすっぱりと止められた
201 20/05/22(金)00:59:16 No.691744903
>昔から居るよ(俺の乗れない)祭りは嫌いってやつ >逆に荒れネタにはいの一番に乗ってくるけど 「」、荒らしだった!?
202 20/05/22(金)01:00:06 No.691745136
変な祭り延々やってるのと 延々何かを叩いたり愚痴言ってたりしてるスレなら前者の方がいいわ俺
203 20/05/22(金)01:00:31 No.691745252
あるジャンル最近叩きスレ多いなと思ったらウンコ出て自演しまくりなのバレたのに同じ論調でまだ続けてるのすげぇなって思う
204 20/05/22(金)01:00:37 No.691745276
容量だけはあったけど荒らしやクソコテの巣になり過疎化して消えた鯖よりましよ
205 20/05/22(金)01:00:37 No.691745278
例年だと学園祭で虹メはこの時期だけわりと盛り上がるんだけど 今年はそれもないから結構痛手のような気がするな
206 20/05/22(金)01:00:58 No.691745359
結局は出る杭は打たれるって話よ 全員が全員同じ「」であればそんなに荒れないんだ
207 20/05/22(金)01:01:12 No.691745414
>変な祭り延々やってるのと >延々何かを叩いたり愚痴言ってたりしてるスレなら前者の方がいいわ俺 ぶっちゃけ粘着や叩き荒らしじゃねけりゃいいよね
208 20/05/22(金)01:01:25 No.691745474
>全員が全員同じ「」であればそんなに荒れないんだ 唐突に人類を一つにしようとするんじゃない
209 20/05/22(金)01:02:00 No.691745633
何年粘着続けてるんだろうね何とは言わないけど
210 20/05/22(金)01:02:06 No.691745659
ネガティブな話で盛り上がるのは精神衛生上よくない
211 20/05/22(金)01:02:11 No.691745679
>容量だけはあったけど荒らしやクソコテの巣になり過疎化して消えた鯖よりましよ 一部専門板でそういう場所だったのがIP表示デフォになったりしてこっちに流入してるジャンルとかあるなぁ
212 20/05/22(金)01:02:33 No.691745790
>mayちゃんちで俺のお題絵のまとめスレ立ってんの教えてもらってからもうここには自作絵でスレ立てなくなったな あくまで印象だがこれもすごい増えた mayにimgでやってた話持ち出したり逆にimgでmayみたいなノリ始めたり
213 20/05/22(金)01:02:56 No.691745898
お題絵で立てると反応が分かりやすいけど匿名故に心無い言葉浴びせられることもあるのでメンタル強くないとそりゃ立てないわ
214 20/05/22(金)01:02:58 No.691745907
>全員が全員同じ「」であればそんなに荒れないんだ おぺにす…しかない世界
215 20/05/22(金)01:03:17 No.691745982
ダイス自体はどうでもいいんだ ダイスで明白に可視化されたノリの違いがつらい
216 20/05/22(金)01:03:27 No.691746031
>mayちゃんちで俺のお題絵のまとめスレ立ってんの教えてもらってからもうここには自作絵でスレ立てなくなったな >別に売名目的でも無かったからすっぱりと止められた それは叩きか何かだったの?向こうでまとめられてたスレとか
217 20/05/22(金)01:03:38 No.691746086
>mayにimgでやってた話持ち出したり逆にimgでmayみたいなノリ始めたり というか双方同時に同じ内容のスレ立ってることが結構… そして数十レス以内に指摘されてることもよくみる
218 20/05/22(金)01:03:48 No.691746131
>mayにimgでやってた話持ち出したり逆にimgでmayみたいなノリ始めたり グローバル化だよ 現実と同じだ
219 20/05/22(金)01:04:05 No.691746204
ソシャゲは背景がマケドニアだし 配信スレはツイッチのアイコンついてるし ダイススレはスレ画にダイス入ってんだから避けるのは容易なはずなんだ
220 20/05/22(金)01:04:12 No.691746234
>ダイス自体はどうでもいいんだ >ダイスで明白に可視化されたノリの違いがつらい 自分が馴染めてないだけじゃねえか!
221 20/05/22(金)01:04:12 No.691746235
スーパーなんとかリンクまだ稼働してるの?
222 20/05/22(金)01:04:34 No.691746329
>ダイスで明白に可視化されたノリの違いがつらい 全然わからん…具体的に説明してほしい…
223 20/05/22(金)01:04:47 No.691746391
>それは叩きか何かだったの?向こうでまとめられてたスレとか 単純に何十枚もまとめられてただけよお題枠ごと 俺はそれが気に食わなったそれだけ
224 20/05/22(金)01:04:54 No.691746425
どういうノリならいいんだよ!
225 20/05/22(金)01:05:03 No.691746471
流れとか流行り廃りはいつも通りって感じで気にならないけどやたら喧嘩腰なやつと言葉遣いが荒かったり変なやつは目につくようになってきた気がする
226 20/05/22(金)01:05:14 No.691746524
苦手なら開かなきゃいいよ色々気にしすぎ
227 20/05/22(金)01:05:24 No.691746558
あのスレ立ってるのが気にくわないみたいなのってimg見るのつらそう
228 20/05/22(金)01:05:25 No.691746568
あ…このノリ合わないな…って思ったらすぐスレ閉じたら良いだけでは?
229 20/05/22(金)01:05:33 No.691746599
>お題絵で立てると反応が分かりやすいけど匿名故に心無い言葉浴びせられることもあるのでメンタル強くないとそりゃ立てないわ ID無かった頃に比べたらかなりマシだけど 逆に今はここで投下しなくても即反応が貰えるSNSがあるからわざわざここに立てる意味が無いんだよな そっちだと作者が明確になって投稿できるから匿名になるこっちよりトラブルとか起きにくいし
230 20/05/22(金)01:05:39 No.691746626
昔よりカタログ警察が増えたような気がする それでその対応にそれぞれ画像にマーク付け始めて完璧にスレごとの独立が進行してないか
231 20/05/22(金)01:05:41 No.691746639
>やたら喧嘩腰なやつと言葉遣いが荒かったり変なやつ ここにも結構いるな…
232 20/05/22(金)01:05:54 No.691746701
>ソシャゲは背景がマケドニアだし >配信スレはツイッチのアイコンついてるし >ダイススレはスレ画にダイス入ってんだから避けるのは容易なはずなんだ 避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな
233 20/05/22(金)01:06:13 No.691746783
>流れとか流行り廃りはいつも通りって感じで気にならないけどやたら喧嘩腰なやつと言葉遣いが荒かったり変なやつは目につくようになってきた気がする それは単に情勢不安でストレス溜まってるだけだと思う
234 20/05/22(金)01:06:16 No.691746793
>避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな もしかしてimgを避けるべきなのでは…?
235 20/05/22(金)01:06:20 No.691746816
弾幕ゲーかよ
236 20/05/22(金)01:06:32 No.691746873
>避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな そこまでしてしがみつくのも大変だなとしか
237 20/05/22(金)01:06:37 No.691746889
最近いろんなスレにお務めご苦労様ってレスするやついるけどあれなに?
238 20/05/22(金)01:06:45 No.691746923
そもそもなんで急にダイス流行ったんだ どういう流れやねん
239 20/05/22(金)01:06:49 No.691746941
コロナでいらいらしてる人が多いのかもしれない
240 20/05/22(金)01:06:49 No.691746944
お題絵もそうだけど基本的にネットに放流したものは自分の手から離れたものだから それが叩かれていようがクソみたいなコラージュをされていようが我慢するぐらいの心構えはしなきゃダメよ
241 20/05/22(金)01:06:58 No.691746979
>最近いろんなスレにお務めご苦労様ってレスするやついるけどあれなに? キチガイ
242 20/05/22(金)01:07:02 No.691747006
>最近いろんなスレにお務めご苦労様ってレスするやついるけどあれなに? 病人だから黙ってdel
243 20/05/22(金)01:07:07 No.691747032
>>お題絵で立てると反応が分かりやすいけど匿名故に心無い言葉浴びせられることもあるのでメンタル強くないとそりゃ立てないわ >ID無かった頃に比べたらかなりマシだけど >逆に今はここで投下しなくても即反応が貰えるSNSがあるからわざわざここに立てる意味が無いんだよな >そっちだと作者が明確になって投稿できるから匿名になるこっちよりトラブルとか起きにくいし あとここの性質上まともな絵よりもネタ絵の方が受けるしね ちゃんとした絵ならそれこそヒとかの方がいいし
244 20/05/22(金)01:07:27 No.691747126
>最近いろんなスレにお務めご苦労様ってレスするやついるけどあれなに? 昔のスレを一人で再放送してるやつがいるからそいつをエスパーしている…のかな…?
245 20/05/22(金)01:07:29 No.691747134
ダイススレが立ってるのは気にならないよ そうじゃないスレでいきなりダイス振られてもノリについていけないというだけ
246 20/05/22(金)01:07:44 No.691747186
でも自分の描いたしょうもない絵がスレ画に使われてると未だに心臓を握られる気分だよ
247 20/05/22(金)01:07:44 No.691747187
>そもそもなんで急にダイス流行ったんだ >どういう流れやねん 分からんが…みんなやってるから俺もやろうってのはよくある
248 20/05/22(金)01:07:48 No.691747212
>避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな さっき初めてNGスレ機能使ってダイスと配信消そうとしたけど まあ量が多くて面倒くさい面倒くさい 結局見なかった事に戦法になったわ
249 20/05/22(金)01:07:52 No.691747234
そもそもアニメやゲームキャラの画像がカタログにあって不快とかそれなんで二次裏いるの?ってレベルじゃね?
250 20/05/22(金)01:07:55 No.691747248
>流れとか流行り廃りはいつも通りって感じで気にならないけどやたら喧嘩腰なやつと言葉遣いが荒かったり変なやつは目につくようになってきた気がする 2000年代の壺で荒らしてたやつがコールドスリープから目覚めでもしたのかよっていうような荒らし文句とか 無意味に攻撃的なのが出てきてめんどくさい 今そういう時代じゃねえよって感じだ
251 20/05/22(金)01:08:11 No.691747314
スレによってノリを変えるのは割と普通のことだと思うんだけど…
252 20/05/22(金)01:08:15 No.691747335
>そもそもなんで急にダイス流行ったんだ >どういう流れやねん 流行りなんて一人が始めて周りが面白そうってなったらそこから勝手に広まるもんだし…
253 20/05/22(金)01:08:33 No.691747415
>ダイススレが立ってるのは気にならないよ >そうじゃないスレでいきなりダイス振られてもノリについていけないというだけ dice1d3=1 (1) 1~2 ついていけない 3 頑張ればついていける
254 20/05/22(金)01:08:36 No.691747429
持ち出しといえば黎明期の虹裏に貼った超駄コラを数年後に無断で雑誌の表紙にされた経験がありましてね 宝島社さん報酬くだち
255 20/05/22(金)01:08:40 No.691747447
>単純に何十枚もまとめられてただけよお題枠ごと >俺はそれが気に食わなったそれだけ なるほど あんま気分はわからんけど理由は理解はした
256 20/05/22(金)01:08:53 No.691747503
>>避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな >もしかしてimgを避けるべきなのでは…? でもここ以外に行くところないんだよ かなしいおじさんなんだよ
257 20/05/22(金)01:09:00 No.691747530
>>避ける物が多すぎて処理しきれなくて発狂してるんじゃないかな >さっき初めてNGスレ機能使ってダイスと配信消そうとしたけど >まあ量が多くて面倒くさい面倒くさい >結局見なかった事に戦法になったわ 何と戦ってるんだ
258 20/05/22(金)01:09:21 No.691747608
>今そういう時代じゃねえよって感じだ 今のご時世のレスも剣呑なもんですな
259 20/05/22(金)01:09:23 No.691747620
>何と戦ってるんだ 「」
260 20/05/22(金)01:09:24 No.691747625
と言ってもダイススレ流行る前から唐突にダイス振ってなかっけ「」
261 20/05/22(金)01:09:52 No.691747734
>と言ってもダイススレ流行る前から唐突にダイス振ってなかっけ「」 dice1d2=2 (2) 1 振ってた 2 振ってない
262 20/05/22(金)01:09:57 No.691747757
mayちゃんちにいけばスレ文でNGに出来るんでは
263 20/05/22(金)01:10:07 No.691747799
全部のお題絵さらさらされてたらまぁいい気分はしないわな…
264 20/05/22(金)01:10:23 No.691747867
>と言ってもダイススレ流行る前から唐突にダイス振ってなかっけ「」 メッチャ浮いてたよ正直 ほぼ確実にスルーされてるし
265 20/05/22(金)01:10:37 No.691747927
>持ち出しといえば黎明期の虹裏に貼った超駄コラを数年後に無断で雑誌の表紙にされた経験がありましてね VANILLAの絵のひとも…あっちはとしあきだっけ…
266 20/05/22(金)01:10:45 No.691747967
カタログ眺めてうnうn‥参加できそうなスレねぇな!ってなる事増えたなそういえば
267 20/05/22(金)01:11:00 No.691748018
ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって
268 20/05/22(金)01:11:01 No.691748025
ぱっと見内村さまぁ~ず
269 20/05/22(金)01:11:15 No.691748080
普通の進行してる時にダイス振ってるのはあんま見なかった パワプロサクセスとかチンチロ画像のスレとかでは割と振られてたけど
270 20/05/22(金)01:11:26 No.691748127
大体ソロ目スレの変形みたいな感じでしか使われてなかったから 使い道ができて良かったんじゃないかな
271 20/05/22(金)01:11:30 No.691748141
馬鹿野郎! えっちな感じのサムネがあったらクリック! それでいいだろうが!
272 20/05/22(金)01:11:33 No.691748152
>>と言ってもダイススレ流行る前から唐突にダイス振ってなかっけ「」 >メッチャ浮いてたよ正直 >ほぼ確実にスルーされてるし まあそれに関しては普通にダイススレとか荒らしとか抜きにただ空気読めてないってだけだしな…
273 20/05/22(金)01:11:39 No.691748172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274 20/05/22(金)01:11:46 No.691748206
>今のご時世のレスも剣呑なもんですな 言われてみればそうである でも無意味な喧嘩ばかりはいつどこでも遠慮だな
275 20/05/22(金)01:11:51 No.691748236
NG機能に関するレスで一番面白かったのワンピースNGにしてるけどあいつらNG避けに画像変えてスレ立てやがるッテレス
276 20/05/22(金)01:12:13 No.691748318
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって 目に余るほど乱立してたか?
277 20/05/22(金)01:12:28 No.691748386
同族嫌悪で言ってた世代が大人になったんだ
278 20/05/22(金)01:12:36 No.691748408
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって そりゃスレ数少ないだろうし
279 20/05/22(金)01:12:40 No.691748428
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって 不特定多数の「」が入り乱れるのと スレ「」が主体でスレを進めるかの違いだよ
280 20/05/22(金)01:12:50 No.691748464
>配信スレはツイッチのアイコンついてるし 興味なかったから全部スルーしてたけどカタログでチェックしてみたら凄い数だな…
281 20/05/22(金)01:13:01 No.691748508
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって たぶんみんながいっせいにサイコロマークが付いたから 開かなきゃわからなかった関連性に気付いただけだと思うよ うるさいこと言われないようにサイコロマーク付けたのにね…
282 20/05/22(金)01:13:05 No.691748530
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって cat出すスレもたまに発狂して叩きに来てるの居るな
283 20/05/22(金)01:13:40 No.691748646
>>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって >不特定多数の「」が入り乱れるのと >スレ「」が主体でスレを進めるかの違いだよ どちらにせよけおる理由は分からん…
284 20/05/22(金)01:13:40 No.691748654
>不特定多数の「」が入り乱れるのと >スレ「」が主体でスレを進めるかの違いだよ それ言うほど重要か?
285 20/05/22(金)01:13:51 No.691748696
>ダイススレには発狂してんのに昔からあるcat出すスレとかはスルーしてんの本当に沸点が雑だなって 雑な自己紹介だ
286 20/05/22(金)01:13:55 No.691748716
ここはお前の日記帳に近い感覚かな
287 20/05/22(金)01:14:12 No.691748799
>それ言うほど重要か? 重要だよ 要はコテハンじゃないかどうかだもん
288 20/05/22(金)01:14:15 No.691748811
サイコロマーク付けてるなら嫌なら最初から開かなくていいのでは 普通のスレかと思ったらネタスレだった時にイラッとするのはまだわかるが
289 20/05/22(金)01:14:23 No.691748838
なんか昔の壺みたいな感じになってきたねここ
290 20/05/22(金)01:14:25 No.691748851
cat出す云々のスレってそもそも触っちゃいけない系のスレじゃないのか
291 20/05/22(金)01:14:36 No.691748898
作り話するんぬスレが大乱立してた時の方がよっぽどつらかった
292 20/05/22(金)01:14:36 No.691748899
>たぶんみんながいっせいにサイコロマークが付いたから >開かなきゃわからなかった関連性に気付いただけだと思うよ >うるさいこと言われないようにサイコロマーク付けたのにね… これだな カタログで視認性高い
293 20/05/22(金)01:14:54 No.691748984
カタログからわかるようにしてんのにけおってんのはマジでよくわからない…