20/05/22(金)00:15:06 civ6来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/22(金)00:15:06 No.691729066
civ6来てる…
1 20/05/22(金)00:15:34 No.691729231
馬鹿な…殺す気か
2 20/05/22(金)00:15:48 No.691729319
リーク本物だったのかよ
3 20/05/22(金)00:16:16 No.691729518
資本力をバックに無料で麻薬をバラ撒くなんて
4 20/05/22(金)00:16:19 No.691729542
来たのか?
5 20/05/22(金)00:16:43 No.691729692
もう金曜か
6 20/05/22(金)00:16:54 No.691729761
civ6ってオンボで動く…?
7 20/05/22(金)00:16:56 No.691729772
今日は時間をゴミにしていいのか!?
8 20/05/22(金)00:17:13 No.691729890
じゃあ次と次の次はARKとボダラン2なのかな
9 20/05/22(金)00:17:26 No.691729982
もらってもやらないしどうでもいいくらいもうやりつくしてるんだけどな
10 20/05/22(金)00:17:49 No.691730126
死人がでるのでは?
11 20/05/22(金)00:17:57 No.691730169
GTAVの時は鯖が怪しくなったから 早めに落としといた方が良いんじゃないか?
12 20/05/22(金)00:18:09 No.691730252
>もらってもやらないしどうでもいいくらいもうやりつくしてるんだけどな マルチやろうぜー!
13 20/05/22(金)00:18:11 No.691730261
「」の話だと6は4や5と比べてイマイチと聞いたけどどうなん
14 20/05/22(金)00:18:29 No.691730389
少しやるぐらいならぜんぜん問題ないよ
15 20/05/22(金)00:18:34 No.691730426
落とすのはあとでもいいから注文しておけ
16 20/05/22(金)00:18:47 No.691730499
>じゃあ次と次の次はARKとボダラン2なのかな ハンサムコレクションは去年500円で買ってやりまくったから配るのやめてくだち!!
17 20/05/22(金)00:18:54 No.691730530
>GTAVの時は鯖が怪しくなったから >早めに落としといた方が良いんじゃないか? ジャンル人口が違う気がするぜ!
18 20/05/22(金)00:18:55 No.691730541
Steamのコントローラー対応性能が強すぎてこっちでコントローラー使えなくて困る
19 20/05/22(金)00:19:01 No.691730583
civ配るとか正気か…
20 20/05/22(金)00:19:20 No.691730717
6はSwitchで買ってるんだけどなんか違いある?
21 20/05/22(金)00:19:27 No.691730769
>ハンサムコレクションは去年500円で買ってやりまくったから配るのやめてくだち!! 多分同じタイミングで買って積んでる俺の方が可哀想だな!
22 20/05/22(金)00:19:27 No.691730770
civ 時間をゴミにした
23 20/05/22(金)00:19:29 No.691730785
DLC全部出たんだっけCiv6
24 20/05/22(金)00:19:34 No.691730816
>Steamのコントローラー対応性能が強すぎてこっちでコントローラー使えなくて困る steam起動してコントローラー割り当てしてスレ画起動するといいと「」が言ってた気がする
25 20/05/22(金)00:19:41 No.691730862
コロナで暇を持て余した大学生が単位を落としちまうー!
26 20/05/22(金)00:19:53 No.691730959
ゲームは買われないのにタダゲー配ってどういうつもりだ…
27 20/05/22(金)00:20:01 No.691731014
なんと…拡張パックは別か
28 20/05/22(金)00:20:08 No.691731057
マルチが4しか盛り上がらなかったのはもったいないな
29 20/05/22(金)00:20:09 No.691731070
>ゲームは買われないのにタダゲー配ってどういうつもりだ… わからない…
30 20/05/22(金)00:20:38 No.691731281
経済が本格的に停滞してしまう…
31 20/05/22(金)00:20:41 No.691731298
シリーズやった事ないけどシムシティみたいな感じ?
32 20/05/22(金)00:20:42 No.691731304
civ6の初心者向けの記事や動画ないかな 正直何していいか全然わからねえ
33 20/05/22(金)00:20:45 No.691731322
これがフォートナイトマネーの力だ
34 20/05/22(金)00:20:49 No.691731349
持ってるゲーム配られるとすごいモヤっとする! いつか買おうと思ってたゲーム配られてもモヤっとする!
35 20/05/22(金)00:20:50 No.691731352
>ゲームは買われないのにタダゲー配ってどういうつもりだ… クーポンで500円だしゴーストバスターズ買ったよ
36 20/05/22(金)00:21:01 No.691731417
>なんと…拡張パックは別か まあそうだよなー ノーマルってバランス大丈夫なんだろうか
37 20/05/22(金)00:21:01 No.691731419
6って国家錬成陣とか作るやつだっけ
38 20/05/22(金)00:21:06 No.691731455
GTA5今日までって見た気がしたが昨日までだった…
39 20/05/22(金)00:21:06 No.691731457
不要不急のciv!
40 20/05/22(金)00:21:07 No.691731466
>civ6の初心者向けの記事や動画ないかな ニコデスマンでいっぱいあるとおもう
41 20/05/22(金)00:21:12 No.691731498
>これがフォートナイトマネーの力だ 俺フォトナやってないのにあやかっていいの?
42 20/05/22(金)00:21:20 No.691731542
>持ってるゲーム配られるとすごいモヤっとする! >いつか買おうと思ってたゲーム配られてもモヤっとする! 持ってもないし興味もないゲームを配られてもモヤっとするのでは…?
43 20/05/22(金)00:21:35 No.691731647
>俺フォトナやってないのにあやかっていいの? ジャパンキッズが代わりに金払ってんだ いいだろ
44 20/05/22(金)00:21:54 No.691731761
>持ってもないし興味もないゲームを配られてもモヤっとするのでは…? (興味ないけど一応貰っておくか…一応…)
45 20/05/22(金)00:22:20 No.691731924
リークまじだったのか じゃあこのあとボダランとARKか…
46 20/05/22(金)00:22:22 No.691731936
>ジャパンキッズが代わりに金払ってんだ >いいだろ ワールドキッズだ 二度と間違えるな
47 20/05/22(金)00:22:27 No.691731962
日本語は対応してるのん?
48 20/05/22(金)00:22:56 No.691732157
来週ボダランハンサムコレクション 再来週ARK
49 20/05/22(金)00:23:00 No.691732178
4しかやったことないけどこれも起動したら最後沼に沈むやつだったりする?
50 20/05/22(金)00:23:13 No.691732258
気にはなってたからやってるみるか
51 20/05/22(金)00:23:29 No.691732359
>日本語は対応してるのん? してる
52 20/05/22(金)00:23:34 No.691732387
そのうちCities: Skylinesとか配り出すんじゃないか
53 20/05/22(金)00:23:36 No.691732402
すげえ胡散臭い海外ゲームサイトのリークだったのに本当だった どういう経緯で漏れるんだこんなの
54 20/05/22(金)00:23:49 No.691732497
この流れだとマジでARK来るの?!
55 20/05/22(金)00:23:57 No.691732543
>そのうちCities: Skylinesとか配り出すんじゃないか メモリがめっちゃ売れる!
56 20/05/22(金)00:24:02 No.691732572
でも拡張のないcivなんて…
57 20/05/22(金)00:24:14 No.691732658
どんだけステイホームさせる気だ
58 20/05/22(金)00:24:21 No.691732711
>来週ボダランハンサムコレクション >再来週ARK なんで急に全力出すの?
59 20/05/22(金)00:24:21 No.691732715
セール&クーポンだからDLCあるゲームは儲けるかもしれんがボダランはねーぞ!
60 20/05/22(金)00:24:23 No.691732727
ARKってすげー重いと聞いたけど大丈夫か
61 20/05/22(金)00:24:28 No.691732764
ワークショップは…使えないよな
62 20/05/22(金)00:24:31 No.691732788
GTAⅤがまだ終わってねえぞ! てかおわらねえ
63 20/05/22(金)00:24:39 No.691732837
これもらってるだけでも一生遊べそうだな…
64 20/05/22(金)00:24:40 No.691732839
今更拡張無いのは辛いな
65 20/05/22(金)00:24:42 No.691732854
また年末に毎日配ったりすんのかな
66 20/05/22(金)00:25:19 No.691733093
タダで文句言わないよ…
67 20/05/22(金)00:25:20 No.691733098
>すげえ胡散臭い海外ゲームサイトのリークだったのに本当だった >どういう経緯で漏れるんだこんなの 画像の元はredditだったと思うけど 漏れる経緯は俺もわからん
68 20/05/22(金)00:25:34 No.691733184
つい拡張を買いたくさせちゃうというわけだな
69 20/05/22(金)00:25:39 No.691733201
本気でスチム殺しに来てるの?
70 20/05/22(金)00:25:40 No.691733209
とりあえず触ってみたかったから嬉しい
71 20/05/22(金)00:25:43 No.691733226
これ人を堕落させた罪で起訴されない?
72 20/05/22(金)00:26:18 No.691733434
epicは何を企んでいる…
73 20/05/22(金)00:26:19 No.691733442
>シリーズやった事ないけどシムシティみたいな感じ? 都市の代わりに文明を育てていい感じにするゲーム しらないクソコテと争ったり宇宙に行ったりする
74 20/05/22(金)00:26:22 No.691733459
Revolutionしかやった事のない僕でも天帝クリア出来ますか?
75 20/05/22(金)00:26:27 No.691733502
>本気でスチム殺しに来てるの? 死なねえだろこの程度で ねえsteamさん!でも俺steamさんからもなんかほしいな!
76 20/05/22(金)00:26:29 No.691733509
>じゃあ次と次の次はARKとボダラン2なのかな 今更DLCもない2はいらなくないか?3くれ
77 20/05/22(金)00:26:32 No.691733530
ていうか売り物をタダで配って取り逃した人に後から買わせたり ノーマルだけ配布してDLC買わせるとかならまだ商売として分かるけど バットマン三部作なんかは販売ページないのに配るって何考えてるんだ
78 20/05/22(金)00:26:38 No.691733570
ちょっと触って面白そうだったらDLC買ってやるよ ちょっと触ってやる
79 20/05/22(金)00:26:41 No.691733585
スチームで無いことだけが不満だがepicでもDLCセール頻繁にやるのかね?
80 20/05/22(金)00:26:52 No.691733654
欲しいのはSteamで買ってこっちでタダゲー貰ってる
81 20/05/22(金)00:27:02 No.691733727
>今更DLCもない2はいらなくないか?3くれ ハンサムエディションだから全部入ってるだろ多分
82 20/05/22(金)00:27:18 No.691733844
SSDの容量が足りない!
83 20/05/22(金)00:27:22 No.691733878
拡張ありとなしだと全然別ゲーだからなあ 正直拡張無しだけやって判断してほしくない感じはある
84 20/05/22(金)00:27:26 No.691733897
大盤振る舞い過ぎる……
85 20/05/22(金)00:27:27 No.691733909
なるほど噂通りスイとでた とうとうCiv5を引退するときがきたかな
86 20/05/22(金)00:27:34 No.691733937
>今更DLCもない2はいらなくないか?3くれ 噂だと2は2でも全部のDLCとプリシークエル入りのハンサムコレクションだ
87 20/05/22(金)00:27:36 No.691733945
こっちで本体を買って拡張をsteamで買うとどうなる?
88 20/05/22(金)00:27:53 No.691734052
テーマ曲毎回良いな
89 20/05/22(金)00:27:55 No.691734064
DLCなし貰ってもな…
90 20/05/22(金)00:27:59 No.691734096
>こっちで本体を買って拡張をsteamで買うとどうなる? どうにもならない 現実は非情である
91 20/05/22(金)00:28:00 No.691734099
>正直拡張無しだけやって判断してほしくない感じはある そんなにゲーム性変わるのか
92 20/05/22(金)00:28:02 No.691734115
ボダラン2はDLCなしをsteamで遊んだんだけど このセーブデータをepicでも使える? DLC遊びたい
93 20/05/22(金)00:28:04 No.691734132
リークはボダランハンサムコレクションじゃなかったっけ 2とTPS全部入りのやつ
94 20/05/22(金)00:28:12 No.691734182
>こっちで本体を買って拡張をsteamで買うとどうなる? 知らんのか
95 20/05/22(金)00:28:19 No.691734225
>テーマ曲毎回良いな 4のババイェツしか知らんけど毎回あんな感じなの?
96 20/05/22(金)00:28:43 No.691734349
>そんなにゲーム性変わるのか 有料ベータと完全版程度には
97 20/05/22(金)00:28:45 No.691734358
嵐の訪れ単体で売ってないのかなこれ ズンパスじゃなくて拡張2個だけほしいんだけど…
98 20/05/22(金)00:28:54 No.691734413
1ゲーム何時間くらいかかんの 4.5時間消えるよね?
99 20/05/22(金)00:28:58 No.691734439
>ボダラン2はDLCなしをsteamで遊んだんだけど >このセーブデータをepicでも使える? >DLC遊びたい フォルダ間でコピーしてみれば?
100 20/05/22(金)00:29:02 No.691734460
ワークショップにしか無いmodいくつかあるからな… とりあえずもらうけど
101 20/05/22(金)00:29:03 No.691734474
>ボダラン2はDLCなしをsteamで遊んだんだけど >このセーブデータをepicでも使える? >DLC遊びたい マイドキュメントにセーブデータ保存してあるからおそらくは使えると思うが
102 20/05/22(金)00:29:06 No.691734491
6はDLCあっても正直微妙
103 20/05/22(金)00:29:16 No.691734534
拡張だけ買うのもなんかな…
104 20/05/22(金)00:29:45 No.691734689
俺はもう蛮族に蹂躙されつくしたから大丈夫だ ボダラン2きたらやばいな…
105 20/05/22(金)00:29:49 No.691734715
むしろ微妙なciv遊べるから楽しいぞ 何とかしろって気持ちになる
106 20/05/22(金)00:30:16 No.691734867
6月がarkって事なんだけどarkの拡張って買ったほうが良いのかな
107 20/05/22(金)00:30:33 No.691734965
ボダラン2はメインストーリーとDLC合わせたら100時間以上はやった気がする DLC4マジ名作なんすよ…
108 20/05/22(金)00:30:34 No.691734972
>6はDLCあっても正直微妙 5のときも同じこと言ってなかった?
109 20/05/22(金)00:30:50 No.691735068
4と同じ人なんじゃなかったっけメイン曲
110 20/05/22(金)00:31:03 No.691735151
今はもうSteamでも好評に転じたし5と同じパターンじゃね
111 20/05/22(金)00:31:29 No.691735304
>5のときも同じこと言ってなかった? 5はあれで結構面白かったし拡張で好転した
112 20/05/22(金)00:31:36 No.691735345
>6月がarkって事なんだけどarkの拡張って買ったほうが良いのかな 無料DLCとかやってみて楽しめそうなら買ったらいいと思う 最初から入れる必要とかは無い
113 20/05/22(金)00:31:50 No.691735424
てか攻略情報とかも全部拡張入り前提だし今更バニラでやるのは相当しんどいと思う
114 20/05/22(金)00:31:59 No.691735480
ハンサムコレクションはボダラン2の最後のDLCだけ入ってないんだよな リリスの奴
115 20/05/22(金)00:32:12 No.691735559
Civ6の素ってどうなんだろうな 遊べないってことはなさそうだけど
116 20/05/22(金)00:32:21 No.691735623
>ハンサムコレクションはボダラン2の最後のDLCだけ入ってないんだよな >リリスの奴 知らなかったそんなの…
117 20/05/22(金)00:32:23 No.691735642
7出たら6も再評価するだろうから安心してやってほしい
118 20/05/22(金)00:32:47 No.691735784
>Civ6の素ってどうなんだろうな >遊べないってことはなさそうだけど 素はスタートダッシュでやった人多いからデスマンとかに動画多いよ
119 20/05/22(金)00:33:49 No.691736132
>こっちで本体を買って拡張をsteamで買うとどうなる? steam本体持ってないと拡張買えなくね?
120 20/05/22(金)00:33:53 No.691736159
>ハンサムコレクションはボダラン2の最後のDLCだけ入ってないんだよな >リリスの奴 DLC5って何だろうと思ったらリリスのサンクチュアリ奪還作戦か 俺去年のsteamサマセでハンサムコレクション買ったけど入ってたよ
121 20/05/22(金)00:33:59 No.691736196
僕はノートパソコンしか持ってない低スペック民です それでもciv6を遊べますか?
122 20/05/22(金)00:34:02 No.691736208
CIVはDLC入ってないと別ゲーだし話も合わないので全部入りで配ってほしかったですね
123 20/05/22(金)00:34:05 No.691736230
すちむー版と鯖共通なんだろうか…
124 20/05/22(金)00:34:21 No.691736324
普通に6も楽しいけどなぁ
125 20/05/22(金)00:34:55 No.691736501
まぁ全部入りだと流石に元が高すぎるからな…
126 20/05/22(金)00:35:10 No.691736594
…怪しい!
127 20/05/22(金)00:35:21 No.691736656
とりあえず体験版がわりにもらっておくよ ちゃんとやりたくなったらsteamの全部入りセールで買うし
128 20/05/22(金)00:35:59 No.691736879
4で楽しいことと5で楽しいことと6で楽しいことが共通してるようで全然違うからなぁ…
129 20/05/22(金)00:36:07 No.691736927
>…怪しい! 捕えてみると
130 20/05/22(金)00:36:10 No.691736940
hoi4もくれないとステイホームできない
131 20/05/22(金)00:37:12 No.691737290
ウィッチャーは来ないのか 絶対詰むだろうけど今安いから買うべきか
132 20/05/22(金)00:37:20 No.691737330
ハンサムコレクション来たら「」同士でCO-OPするんです?いいなあ
133 20/05/22(金)00:37:26 No.691737370
>僕はノートパソコンしか持ってない低スペック民です >それでもciv6を遊べますか? チンチン洗って出直してこいやっ?(バキイッ!)
134 20/05/22(金)00:37:46 No.691737469
そのお金を少しでいいからUTの方にも分けてくだち…
135 20/05/22(金)00:37:47 No.691737471
>ウィッチャーは来ないのか >絶対詰むだろうけど今安いから買うべきか ウィッチャー3きたら本当にやべー
136 20/05/22(金)00:37:54 No.691737515
リークの他のタイトルって何があったの?
137 20/05/22(金)00:38:16 No.691737637
>本気でスチム殺しに来てるの? 無料配布じゃどうあがいても殺せぬ というかゲーム外部の機能が強すぎるから順当に進化しなきゃ絶対に勝てぬ
138 20/05/22(金)00:38:17 No.691737644
>リークの他のタイトルって何があったの? >じゃあ次と次の次はARKとボダラン2なのかな
139 20/05/22(金)00:38:46 No.691737810
CIV6はシリーズ未経験なら楽しめると思う
140 20/05/22(金)00:38:47 No.691737817
ねえ「」今気付いたんだけど これって無料でライブラリに入ってるの期間限定なの? 今初めて落としたんだけどなんか先週のGTAⅤ以外ないんだけど 俺のウォッチドッグスとゴッサムコレクションは?
141 20/05/22(金)00:39:23 No.691738030
たくさんタダゲー積んだらsteamで購買意欲無くなってきた epicは元々何も買ってない
142 20/05/22(金)00:39:58 No.691738242
もうこれ以上贅沢言わないから3000円分くらいのクーポン欲しい
143 20/05/22(金)00:40:05 No.691738270
>俺のウォッチドッグスとゴッサムコレクションは? DLした奴しか表示されてないだけじゃね
144 20/05/22(金)00:40:13 No.691738304
ウィッチャーギリギリクーポン使えねぇ…
145 20/05/22(金)00:40:14 No.691738307
無料でもらえる期間が限定されるだけだから貰えばずっと遊べる アカウント間違えてんじゃないの
146 20/05/22(金)00:40:17 No.691738327
これって29日までは無料でプレイ可能ってこと?
147 20/05/22(金)00:40:17 No.691738332
>ねえ「」今気付いたんだけど >これって無料でライブラリに入ってるの期間限定なの? >今初めて落としたんだけどなんか先週のGTAⅤ以外ないんだけど >俺のウォッチドッグスとゴッサムコレクションは? 物によるけどepicは基本投げたらそれでおしまい 後から消したりはしない
148 20/05/22(金)00:40:23 No.691738369
>これって無料でライブラリに入ってるの期間限定なの? んなこたない ちゃんと注文まで行ってレシートメール受け取った?
149 20/05/22(金)00:40:37 No.691738440
ゲームに対する価値観を滅茶苦茶にして何がしたいんだ…?
150 20/05/22(金)00:41:13 No.691738640
いくらくらい払ってるんだろうepic… お金持ちすぎる
151 20/05/22(金)00:41:14 No.691738644
ははーんさてはライブラリのフィルターが「インストール済」になってるな?
152 20/05/22(金)00:41:39 No.691738775
>ゲームに対する価値観を滅茶苦茶にして何がしたいんだ…? epicはほぼ間違いなく得しないし謎すぎる… 一応ランチャーを広めたい気持ちがあるんだろうか
153 20/05/22(金)00:41:56 No.691738866
>これって29日までは無料でプレイ可能ってこと? steamのウィークエンドプレイとは違う 期間内に貰えばそのまま所有できる
154 20/05/22(金)00:41:57 No.691738875
>これって29日までは無料でプレイ可能ってこと? 『CIVILIZATION VI』 永久に自分のもの!
155 20/05/22(金)00:41:59 No.691738889
>これって29日までは無料でプレイ可能ってこと? 期日まで無料で配るよってこと 受け取ったらその後もずっとプレイ可能
156 20/05/22(金)00:43:06 No.691739270
アカウントを作ったついでにUE4に触れてみてもいいのよ
157 20/05/22(金)00:43:23 No.691739348
>ウィッチャーギリギリクーポン使えねぇ… 最初は使えたんだけど修正されちゃったね
158 20/05/22(金)00:43:24 No.691739352
名作配るのもいいけどランチャー改善してくだち…
159 20/05/22(金)00:43:34 No.691739408
>ていうか売り物をタダで配って取り逃した人に後から買わせたり >ノーマルだけ配布してDLC買わせるとかならまだ商売として分かるけど >バットマン三部作なんかは販売ページないのに配るって何考えてるんだ バットマンも配ってんの?!
160 20/05/22(金)00:43:46 No.691739476
リーク通りならARKが来るけど ARKってまだまだ売れ続けている系のゲームじゃないの…
161 20/05/22(金)00:43:46 No.691739477
無印だと総督も複合施設も電力もないから...
162 20/05/22(金)00:43:54 No.691739517
正直DLC入ってない6配るならDLC入ってる5の方が配ってほしかった 一番いいのはDLC入ってる6だけど
163 20/05/22(金)00:44:21 No.691739659
>ARKってまだまだ売れ続けている系のゲームじゃないの… まあDLC売るタイプだから
164 20/05/22(金)00:44:22 No.691739665
>リーク通りならARKが来るけど >ARKってまだまだ売れ続けている系のゲームじゃないの… そんなこと言ったら今までのゲームもそうだよ!
165 20/05/22(金)00:44:34 No.691739734
>アカウントを作ったついでにUE4に触れてみてもいいのよ めちゃくちゃ重い!
166 20/05/22(金)00:44:46 No.691739802
>バットマンも配ってんの?! アーカムシリーズ全部入り
167 20/05/22(金)00:44:59 No.691739879
無料でゲームが積めるなんていい時代になった
168 20/05/22(金)00:45:00 No.691739886
>期間内に貰えばそのまま所有できる >永久に自分のもの! >受け取ったらその後もずっとプレイ可能 太っ腹すぎる… 今俺epic本体をインストールしてるけどこれ広める目的なのかな
169 20/05/22(金)00:45:07 No.691739917
civをタダで配るとかゲートウェイドラッグか何かかよ
170 20/05/22(金)00:45:29 No.691740060
バットマンはおまけにレゴバットマンも全部あげるしてたよ
171 20/05/22(金)00:45:33 No.691740092
バットマンは確かレゴまで付いてきたよね
172 20/05/22(金)00:46:03 No.691740284
俺アーカムナイトいつかPC組んで買うんだ…!って決めてたのにタダで貰っちゃってちょっと空しくなった やったけど
173 20/05/22(金)00:46:04 No.691740294
俺のライブラリも結構豪華になってきたな 買ったのってボダラン3とRDR2だけだ
174 20/05/22(金)00:46:05 No.691740299
バットマンは日本語入ってなかったし…
175 20/05/22(金)00:46:13 No.691740349
まじかよ…
176 20/05/22(金)00:46:53 No.691740551
本業の方とフォトナでもうかり過ぎて困ってんのかな
177 20/05/22(金)00:46:59 No.691740588
ははーん無料ゲーに夢中にさせてゲームを買わせない魂胆だな?
178 20/05/22(金)00:47:08 No.691740629
何なの時間をゴミにさせたいの…
179 20/05/22(金)00:47:23 No.691740716
配られたゲーム9割くらい貰ってるけどsubnauticaしかやってないな…
180 20/05/22(金)00:47:26 No.691740732
7000円がタダとか社会主義はすごいなぁ
181 20/05/22(金)00:47:39 No.691740804
無料はいいが大作を1年間独占配信させるのやめろまじで
182 20/05/22(金)00:47:41 No.691740823
subnauticaもセレステも面白かった
183 20/05/22(金)00:47:54 No.691740895
おかしいレシートもらったはず 俺の…俺のゴッサムコレクション…
184 20/05/22(金)00:47:54 No.691740898
>7000円がタダとか社会主義はすごいなぁ 潰れろ資本主義!
185 20/05/22(金)00:47:55 No.691740907
>バットマンは日本語入ってなかったし… アサイラムとシティは日本語MOD簡単に手に入るし ナイトは本体内のiniファイルのテキスト一か所書き換えるだけで音声ごと日本語化出来ちまうんだ
186 20/05/22(金)00:47:58 No.691740923
>今俺epic本体をインストールしてるけどこれ広める目的なのかな まぁそうだろう とにかくsteamのシェアを少しでも削りたいんだろう
187 20/05/22(金)00:48:00 No.691740940
>太っ腹すぎる… >今俺epic本体をインストールしてるけどこれ広める目的なのかな ここまで大型タイトルはないけど毎週2つ配ってるからね 貰ってるだけの人も結構いるんじゃない
188 20/05/22(金)00:48:10 No.691740986
ランチャーをダウンロードしてくれただけでいいんだよ
189 20/05/22(金)00:48:31 No.691741078
>配られたゲーム9割くらい貰ってるけどsubnauticaしかやってないな… 俺サブノーティカとウォッチドッグスだけもらえてないんだよなあ 欲しいやつピンポイントで逃す
190 20/05/22(金)00:48:36 No.691741114
ARKまで来たら家にいても時間足らねえぞ
191 20/05/22(金)00:48:38 No.691741120
ダウンロードだけでインストールしていなくて済まない…
192 20/05/22(金)00:48:57 No.691741235
でも買うのはsteam
193 20/05/22(金)00:49:06 No.691741292
インディーゲームも有名所も結構配ってるからな とりあえず毎週チェックして積んどくといいだろう
194 20/05/22(金)00:49:07 No.691741296
今バットマン有料じゃない?
195 20/05/22(金)00:49:11 No.691741319
>おかしいレシートもらったはず >俺の…俺のゴッサムコレクション… だからライブラリページの画面上にあるフィルタークリックして「すべて」選べや!
196 20/05/22(金)00:49:13 No.691741333
ダウンロードはインストールと同じでは
197 20/05/22(金)00:49:21 No.691741364
拡張半額セールで4600円もすんのか…まだ買いどきじゃないな…
198 20/05/22(金)00:49:33 No.691741427
epicランチャーはダウンロードにリジューム機能ないの? 自分は半日PCつけっぱなしでGTA落としきったけど 途中で止めたらまた最初からになったって「」の話聞いてマジか…ってなった
199 20/05/22(金)00:49:36 No.691741439
今のところほぼ洋ゲーだから全く依存度は無いけど和ゲーも扱うようになったら普通に買うことになるかもしれない
200 20/05/22(金)00:49:39 No.691741452
>本業の方とフォトナでもうかり過ぎて困ってんのかな 本業ってそんな凄いのか
201 20/05/22(金)00:49:41 No.691741460
Steam版は買ってるけどもらっておこう
202 20/05/22(金)00:49:49 No.691741498
本体ただで貰ったし面白いならDLCぐらい買ってもいいかなciv6 これ1000円引きクーポン効くのかな セール品じゃないからダメかね
203 20/05/22(金)00:49:57 No.691741552
>ダウンロードだけでインストールしていなくて済まない… 毎週履歴だけはつけているけど ランチャーすら導入してなくてすまない…
204 20/05/22(金)00:50:18 No.691741653
やりたいやつは大体既に持ってるやつだから無料で貰ったやつは積んでやることないんだよな… ここはゲームの配布よりゲームをセールしたうえで買ったら1000円分のクーポン毎回くれるとかいう謎のシステムが凄すぎて怖かった
205 20/05/22(金)00:50:22 No.691741674
>今のところほぼ洋ゲーだから全く依存度は無いけど和ゲーも扱うようになったら普通に買うことになるかもしれない 金の力で独占を壊す!は普通にやりそう
206 20/05/22(金)00:50:25 No.691741695
>今バットマン有料じゃない? そりゃ今タダなのはciv6だからな
207 20/05/22(金)00:50:29 No.691741727
こういう超大作配布しても興味ある人はとっくに買ってると思う
208 20/05/22(金)00:50:33 No.691741764
Epicってダウンロード速度設定も無かった記憶がある 流石に改善されてんのかな
209 20/05/22(金)00:50:35 No.691741774
>今のところほぼ洋ゲーだから全く依存度は無いけど和ゲーも扱うようになったら普通に買うことになるかもしれない そもそも和ゲーある?
210 20/05/22(金)00:50:54 No.691741911
とりあえずデスクトップ買うまではエピックにダウンロードしとけばいいか
211 20/05/22(金)00:51:05 No.691741979
>本体ただで貰ったし面白いならDLCぐらい買ってもいいかなciv6 >これ1000円引きクーポン効くのかな 見たら効くみたいだ ちょっと迷う
212 20/05/22(金)00:51:19 No.691742063
>そもそも和ゲーある? テトリスエフェクト! あとは無いはず
213 20/05/22(金)00:51:24 No.691742094
ゲイブが調子に乗らないようにしてくれてるんだ
214 20/05/22(金)00:51:25 No.691742104
>途中で止めたらまた最初からになったって「」の話聞いてマジか…ってなった それ俺かもしれないけど30か40G落とした次の日再開しようとしたら0からスタートだったよ 速度の上限設定は設定画面にあった
215 20/05/22(金)00:51:29 No.691742137
この間の日曜はGTAVログインできないほどだったよ
216 20/05/22(金)00:51:34 No.691742160
Detroit:Become Humanだけだな買ったの…
217 20/05/22(金)00:51:39 No.691742189
>今のところほぼ洋ゲーだから全く依存度は無いけど和ゲーも扱うようになったら普通に買うことになるかもしれない アジア圏のゲームも取り扱ったらやべーよなあ というか資本が中華なのにアジアのゲーム出さないんだな
218 20/05/22(金)00:51:51 No.691742265
クーポンが強力すぎるのでストアさえ改善したら使いたい
219 20/05/22(金)00:51:53 No.691742280
>今バットマン有料じゃない? ググったら去年の9月とあるな くやしくなんかないもん!
220 20/05/22(金)00:51:57 No.691742324
俺のランチャーにはバットマン3種とレゴのバットマンが3種入ってる
221 20/05/22(金)00:52:18 No.691742469
>>そもそも和ゲーある? >テトリスエフェクト! >あとは無いはず それもOculus Questには来てるんだよな…
222 20/05/22(金)00:52:22 No.691742489
和ゲーは今後サムスピが来るみたい ちょっと前にストアにででーんて構えてた
223 20/05/22(金)00:52:23 No.691742504
テンセントはシステムショックに投資してたの意味不明すぎて笑っちゃった 絶対社内にファンがいるだけでしょ
224 20/05/22(金)00:52:26 No.691742522
>俺のランチャーにはバットマン3種とレゴのバットマンが3種入ってる クリアした?
225 20/05/22(金)00:52:28 No.691742534
>Detroit:Become Humanだけだな買ったの… PC版も日本語入ってる?
226 20/05/22(金)00:52:44 No.691742639
俺は緑男でキーを買ってEPICには金を落とさないマン
227 20/05/22(金)00:52:54 No.691742701
>だからライブラリページの画面上にあるフィルタークリックして「すべて」選べや! 押したんだけど無いんだよ 俺なんかアカウント間違ったのかも…とてもつらい
228 20/05/22(金)00:52:54 No.691742703
>クリアした? インストールすらしていない
229 20/05/22(金)00:52:55 No.691742707
>テンセントはシステムショックに投資してたの意味不明すぎて笑っちゃった >絶対社内にファンがいるだけでしょ 金の力で趣味ゲーパブリッシングするとか最高だろうな
230 20/05/22(金)00:53:00 No.691742745
一回も買い物してなくて無料でめっちゃゲームくれるところぐらいにしか思ってなくてごめん…
231 20/05/22(金)00:53:10 No.691742802
これでエピックでオンライン出来るのか
232 20/05/22(金)00:53:11 No.691742808
GTAに続き時間泥棒すぎる…
233 20/05/22(金)00:53:17 No.691742844
今まで配ったやつだとフィンチ家とかABZUが数時間で終わる割に満足感あってオススメだぞ
234 20/05/22(金)00:53:19 No.691742852
オリジン弁当君の名前が出てこない…
235 20/05/22(金)00:53:22 No.691742871
GTAVのログイン画像認証イカレててまだ始めることも出来てないのに…
236 20/05/22(金)00:53:35 No.691742943
>テンセントはシステムショックに投資してたの意味不明すぎて笑っちゃった >絶対社内にファンがいるだけでしょ 死にそうなプロジェクトに投資してくれるのはありがたい…
237 20/05/22(金)00:53:38 No.691742957
6全く知らなかったけど日本代表こいつかよ!
238 20/05/22(金)00:53:47 No.691743005
・Civilization VI(5月22日から) ・Borderlands – The Handsome Collection(5月29日から) ・ARK Survival Evolved(6月5日から)
239 20/05/22(金)00:53:55 No.691743053
>押したんだけど無いんだよ >俺なんかアカウント間違ったのかも…とてもつらい 謎過ぎる…
240 20/05/22(金)00:53:55 No.691743057
>>Detroit:Become Humanだけだな買ったの… >PC版も日本語入ってる? 入ってるよ!
241 20/05/22(金)00:54:07 No.691743130
>オリジン弁当君の名前が出てこない… そういえば昔はしょっちゅう配ってたね…
242 20/05/22(金)00:54:09 No.691743146
civって名前はよく聞くけどどんなゲーム? シムシティ的な?
243 20/05/22(金)00:54:20 No.691743204
システムショックのリメイクはたしかうnりあるだったからその辺のつながりかもしれない
244 20/05/22(金)00:54:32 No.691743285
>オリジン弁当君の名前が出てこない… 知ってるよapex屋さんでしょ
245 20/05/22(金)00:54:38 No.691743322
>・Civilization VI(5月22日から) >・Borderlands – The Handsome Collection(5月29日から) >・ARK Survival Evolved(6月5日から) 狂ってる
246 20/05/22(金)00:54:46 No.691743374
>オリジン弁当君の名前が出てこない… 前週初めて利用したよ タイタンフォール2が500円だったから でももう使わねえだろうなこれ…
247 20/05/22(金)00:54:55 No.691743425
なんかEPICは夏だか冬だかに今まで配った週替り無料品をもう一回全部大放出とかやったよね 多分今年もやるだろう 逃した人はそれを待てば良いよ
248 20/05/22(金)00:55:00 No.691743456
ダクソシリーズは配らないのか
249 20/05/22(金)00:55:03 No.691743481
ARKとか最近何か盛り上がってる更に熱いことなりそうだなぁ
250 20/05/22(金)00:55:05 No.691743492
ソフトは買わないけどありがとうEpic!
251 20/05/22(金)00:55:05 No.691743494
ARKもくれるのか…
252 20/05/22(金)00:55:08 No.691743509
>・ARK Survival Evolved(6月5日から) steamで投げ売りしてたから買ったけどめっちゃ容量食う……
253 20/05/22(金)00:55:20 No.691743572
>こういう超大作配布しても興味ある人はとっくに買ってると思う 誰も新規で始めてないのに鯖落とすとか最低だなR☆
254 20/05/22(金)00:55:20 No.691743573
civ4も5も積んでるのに
255 20/05/22(金)00:55:29 No.691743633
>なんかEPICは夏だか冬だかに今まで配った週替り無料品をもう一回全部大放出とかやったよね >多分今年もやるだろう >逃した人はそれを待てば良いよ ちょっと親切すぎない?
256 20/05/22(金)00:55:37 No.691743678
>civって名前はよく聞くけどどんなゲーム? >シムシティ的な? ハチャメチャ文明育成ゲーム 日本がピラミッド立てたりインドが核投げつけてくる
257 20/05/22(金)00:55:39 No.691743688
>civって名前はよく聞くけどどんなゲーム? >シムシティ的な? 大体あってる
258 20/05/22(金)00:55:47 No.691743733
>こういう超大作配布しても興味ある人はとっくに買ってると思う 買ってなかったからありがたい…
259 20/05/22(金)00:55:49 No.691743751
SSD増設するわ
260 20/05/22(金)00:55:53 No.691743775
>civって名前はよく聞くけどどんなゲーム? >シムシティ的な? ほぼ同じレスが最初の方でされている…
261 20/05/22(金)00:55:54 No.691743785
言っても旬は過ぎてるものなんだよね
262 20/05/22(金)00:56:00 No.691743816
そして半年で1500万本売れるGTA5 もう誰が買ってるかわかんねえ
263 20/05/22(金)00:56:13 No.691743903
>言っても旬は過ぎてるものなんだよね Civ6はDLC出たからまさに旬じゃね?
264 20/05/22(金)00:56:32 No.691744008
>GTA5 こいつ未だにゲームソフト年間販売ランキングに食い込んでくるらしいな
265 20/05/22(金)00:56:42 No.691744063
>・Civilization VI(5月22日から) >・Borderlands – The Handsome Collection(5月29日から) >・ARK Survival Evolved(6月5日から) 頭おかしいわ
266 20/05/22(金)00:57:02 No.691744174
いい機会だから初めてGTAやってみたけど自分には合わなかったな あとランチャーやら色々インストールさせられるのが嫌だった
267 20/05/22(金)00:57:17 No.691744264
ちゅうごくマネー強いな
268 20/05/22(金)00:57:23 No.691744302
どうすればもらえるの?
269 20/05/22(金)00:57:23 No.691744303
なんか大盤振る舞い過ぎて怖いな
270 20/05/22(金)00:57:47 No.691744422
バットマンって4つある内の3つ目だけ配ってなかったんだっけか この際出しそろそろプレイするか…
271 20/05/22(金)00:57:50 No.691744430
>どうすればもらえるの? Epicに魂を捧げる
272 20/05/22(金)00:57:58 No.691744478
最近フォートナイトのイベントで1000万人以上同接とか出たみたいだし景気は凄いでしょ
273 20/05/22(金)00:58:01 No.691744492
>どうすればもらえるの? 中国人になる
274 20/05/22(金)00:58:17 No.691744566
>言っても旬は過ぎてるものなんだよね 今年のインディーゲームアワードのノミネート三作配るよ!した日があった気がする
275 20/05/22(金)00:58:26 No.691744625
全然買うもんねぇーって思ってたけど洋ゲーばっかりだからそりゃそうか…
276 20/05/22(金)00:58:29 No.691744645
>・ARK Survival Evolved(6月5日から) マジか 買おうか迷ってたら助かる
277 20/05/22(金)00:58:52 No.691744766
>それ俺かもしれないけど30か40G落とした次の日再開しようとしたら0からスタートだったよ oh… 自分も4GBくらい落としてからダウンロード一時停止してPC再起動したら最初から落とし直しになって そういうもんなのか…
278 20/05/22(金)00:59:00 No.691744819
>バットマンって4つある内の3つ目だけ配ってなかったんだっけか オリジンのことなんだろうけどあれだけ開発スタジオが違う シリーズに関係あるような無いような半外伝的作品なんだ
279 20/05/22(金)00:59:01 No.691744827
フォートナイトで儲けてるからやりたい放題してるな…
280 20/05/22(金)00:59:26 No.691744955
>>GTA5 >こいつ未だにゲームソフト年間販売ランキングに食い込んでくるらしいな 当時世界一金をかけて作って世界一売れたゲームだからな
281 20/05/22(金)00:59:36 No.691744999
ARKはDLCあるん?
282 20/05/22(金)00:59:36 No.691745003
>なんか大盤振る舞い過ぎて怖いな よく考えたら普段も大盤振る舞いしてた
283 20/05/22(金)00:59:45 No.691745039
Steamちゃんも週末だけ無料とかケチ臭いことしてないでもっと配って配ってほら!
284 20/05/22(金)00:59:48 No.691745052
フォートナイトもそうだけどアンリアルエンジンが盤石すぎる…
285 20/05/22(金)01:00:05 No.691745130
>当時世界一金をかけて作って世界一売れたゲームだからな 大半が曲の使用料だと聞いた
286 20/05/22(金)01:00:17 No.691745180
>Steamちゃんも週末だけ無料とかケチ臭いことしてないでもっと配って配ってほら! Epicとスタンスが違うから配るなら自社製品じゃないと無理だと思う
287 20/05/22(金)01:00:28 No.691745234
これで育った若者たちが無料でないとゲームを遊ばないようになっちゃうんだ…
288 20/05/22(金)01:00:46 No.691745310
>オリジンのことなんだろうけどあれだけ開発スタジオが違う >シリーズに関係あるような無いような半外伝的作品なんだ なんでこれだけ?って思ったけどそういう作品だったのねありがとう
289 20/05/22(金)01:01:00 No.691745361
>フォートナイトもそうだけどアンリアルエンジンが盤石すぎる… うにてぃも追いついていったりするのかな 使ってる層違いそうだけど
290 20/05/22(金)01:01:02 No.691745373
>>なんか大盤振る舞い過ぎて怖いな >よく考えたら普段も大盤振る舞いしてた 毎週金曜日にランチャー起動してなんかあんまりなインディーズゲー配ってると「チッ…しけてんな…」と思う自分が嫌
291 20/05/22(金)01:01:08 No.691745400
steamもフラッシュセールとかがあった頃は値付けミスとか楽しかったんだけどな
292 20/05/22(金)01:01:34 No.691745512
>オリジン弁当君の名前が出てこない… 色々配ってたけどマトモに遊んだのビジュエルド3位だ ペグルはちょっとだけ遊んだ
293 20/05/22(金)01:01:47 No.691745579
なんかゲームくれるうえにvalveが調子乗らないように牽制してくれる謎のストアになってる
294 20/05/22(金)01:02:01 No.691745641
>これで育った若者たちが無料でないとゲームを遊ばないようになっちゃうんだ… 悲しいことにPCゲーなんてEpic登場前からちょっとの悪意と知識があればいくらでも無料で落とせるのが現実なんだ… 正直良心が支えてる市場だと俺は思うよ
295 20/05/22(金)01:02:02 No.691745644
>ARKはDLCあるん? ないんじゃない
296 20/05/22(金)01:02:03 No.691745649
>Epicとスタンスが違うから配るなら自社製品じゃないと無理だと思う じゃあL4D1&2とTF1&2とPORTAL1&2とオレンジボックスタダでくだち!
297 20/05/22(金)01:02:08 No.691745669
ここの無料配布結構やってはいるがなかなか崩し終わらない 物量がとんでもないよ
298 20/05/22(金)01:02:39 No.691745815
これから再来週までのゲーム崩そうと思っちゃ駄目でしょ 今年終わるよ
299 20/05/22(金)01:02:43 No.691745839
今の時代金なんてなくてもいくらでも暇潰せるしな…
300 20/05/22(金)01:03:02 No.691745924
>ここの無料配布結構やってはいるがなかなか崩し終わらない >物量がとんでもないよ 最初から全部貰って全部崩した人いんのかな…?
301 20/05/22(金)01:03:07 No.691745944
無料配布ゲーをすべてクリアしている猛者とかいるのだろうか
302 20/05/22(金)01:03:08 No.691745949
>これから再来週までのゲーム崩そうと思っちゃ駄目でしょ >数年終わるよ
303 20/05/22(金)01:03:12 No.691745961
>なんかゲームくれるうえにvalveが調子乗らないように牽制してくれる謎のストアになってる 20年後も別の相手に同じことやってそう
304 20/05/22(金)01:03:13 No.691745966
>今の時代金なんてなくてもいくらでも暇潰せるしな… PCは無料じゃないんですよ!
305 20/05/22(金)01:03:31 No.691746049
どんなゲームも簡単に手に入りすぎてゲームそのものに飽きる若者続出
306 20/05/22(金)01:03:35 No.691746071
ARKとか集まって遊ぶの面白そうだなぁ
307 20/05/22(金)01:03:36 No.691746079
>最初から全部貰って全部崩した人いんのかな…? EPICにしか繋がらないPCと一緒に監禁されてる人でもないと
308 20/05/22(金)01:03:45 No.691746121
>どんなゲームも簡単に手に入りすぎてゲームそのものに飽きる若者続出 これはあるかもね
309 20/05/22(金)01:03:50 No.691746138
>Steamちゃんも週末だけ無料とかケチ臭いことしてないでもっと配って配ってほら! どうせ配ったって積むだけじゃん ウィークエンドで刺さったら買ってもらうで十分
310 20/05/22(金)01:03:56 No.691746169
アンリアルエンジンの方も毎月一万円以上のアセット配ったり一定の売り上げ以下は使用料無料にしてうにてぃより景気よくやってるから凄いよ
311 20/05/22(金)01:04:04 No.691746200
>じゃあL4D1&2とTF1&2とPORTAL1&2とオレンジボックスタダでくだち! めちゃくちゃ値下げしたバンドルになってなかったっけ
312 20/05/22(金)01:04:14 No.691746243
PCの購入代金から無料でもらった分だけ減額していくとしてCSと同等になるには… いやCSでも無料で配ってたわ
313 20/05/22(金)01:04:14 No.691746246
ちょっと待ってciv6この前買ったばっかなんだけど!?
314 20/05/22(金)01:04:21 No.691746275
GTAといいCIV6といい 今年買ったもんばっかじゃえか畜生!!!11!1!!!!
315 20/05/22(金)01:04:22 No.691746282
ソシャゲと合わせてゲームは無料で遊ぶものみたいな風潮になったら ちょっと悲しいな
316 20/05/22(金)01:04:26 No.691746294
>どんなゲームも簡単に手に入りすぎてゲームそのものに飽きる若者続出 高校大学生の頃にこんなのあったらえらいことになってたよ俺
317 20/05/22(金)01:04:31 No.691746313
力のあるデベロッパに超気前のいい条件でパブリッシングするとか頑張ってるし俺は認めてるよ
318 20/05/22(金)01:04:34 No.691746328
>ちょっと待ってciv6この前買ったばっかなんだけど!? よし返品だ!
319 20/05/22(金)01:04:36 No.691746341
Ryzen7 3700XにRAM64GBとRX580ってロースペックPCでもGTA5遊べたからCIV5もいけるはず
320 20/05/22(金)01:04:49 No.691746403
7000円とかインパクトでかいがDLCの調整入っての評価が上々なんじゃなかったっけ とりあえず回収はしておくけど
321 20/05/22(金)01:04:54 No.691746427
まあARKはDLCなしでも無料マップ遊ぶだけでお腹いっぱいにはなれる…今度無料マップ1個増えるし
322 20/05/22(金)01:05:05 No.691746477
steamで返品されまくるciv6とark
323 20/05/22(金)01:05:05 No.691746481
エピックセールの値引きもエゲツないんだよな…買ったこと無いけど!
324 20/05/22(金)01:05:09 No.691746494
ARK結構重い?
325 20/05/22(金)01:05:11 No.691746513
金のないキッズからしたら夢のようだろうな… と思ったけどPC持ってないか
326 20/05/22(金)01:05:12 No.691746514
だって毎週毎週週1下手すると週2で無料ゲー配り続けてんだぜずっと 崩し終わるわけねぇ
327 20/05/22(金)01:05:32 No.691746597
>steamで返品されまくるciv6とark 悲しすぎる…
328 20/05/22(金)01:05:41 No.691746643
でも初期投資15万~ぐらいあればあとはずっと無料で遊び続けられるんだぜ?
329 20/05/22(金)01:05:49 No.691746667
そもそも単なるパソコンで動くようなソフトでは無いから…
330 20/05/22(金)01:05:50 No.691746678
ハンサムコレクション500円で買えてめっちゃ得した気分だったのにその500円が無駄になりそうでショック受けてる自分が小さすぎて嫌になる
331 20/05/22(金)01:05:59 No.691746728
>ARK結構重い? 容量は100GBと聞いた
332 20/05/22(金)01:06:04 No.691746738
当たり前だがcivはDLC必須だ 1000円引きだし買おう
333 20/05/22(金)01:06:05 No.691746742
>ARK結構重い? サイズのことか処理のことか分からんけどどっちも重い
334 20/05/22(金)01:06:33 No.691746876
>容量は100GBと聞いた なそ にん
335 20/05/22(金)01:06:45 No.691746922
>エピックセールの値引きもエゲツないんだよな…買ったこと無いけど! プリカが使えるようになればかなり気楽に買うのに…
336 20/05/22(金)01:07:00 No.691746988
処理はちっとはまともになったけど容量はアホだよARK
337 20/05/22(金)01:07:00 No.691746990
>当たり前だがcivはDLC必須だ >1000円引きだし買おう 無料じゃないとかぼったくりでは?
338 20/05/22(金)01:07:15 No.691747073
>エピックセールの値引きもエゲツないんだよな…買ったこと無いけど! 本体から1000円引き DLC1から1000円引き DLC2から1000円引き って考えると結構な割引になる
339 20/05/22(金)01:07:31 No.691747139
>ARK結構重い? サイズは100G越えなので結構どころじゃなく重い 処理はミドルスペックPCだとファンガンガン回るからなかなかに重い
340 20/05/22(金)01:07:40 No.691747169
30GBくらいは覚悟したけど100かぁ…
341 20/05/22(金)01:07:49 No.691747224
>>当たり前だがcivはDLC必須だ >>1000円引きだし買おう >無料じゃないとかぼったくりでは? 笑えない冗談やめろや!
342 20/05/22(金)01:07:50 No.691747226
>これで育った若者たちが無料でないとゲームを遊ばないようになっちゃうんだ… スマホゲー全盛期なんだから何を況やって感じではある PCゲーをちゃんと遊ぶ層は開発元のニュースとかしっかりチェックして動向を探ってる印象あるから PC市場はコア層と無料層の2極化を起こしてるような
343 20/05/22(金)01:07:53 No.691747240
>じゃあL4D1&2とTF1&2とPORTAL1&2とオレンジボックスタダでくだち! valveのゲームはsteamに頼めや!
344 20/05/22(金)01:07:57 No.691747259
ARK未だにどんなゲームかわからん ジュラシックマインクラフト?
345 20/05/22(金)01:08:18 No.691747346
PS+のフリープレイゲームも積みまくってて本気で時間がないぜ!
346 20/05/22(金)01:08:20 No.691747355
最近の大作は100G近くが当たり前になってきてんな…
347 20/05/22(金)01:08:33 No.691747413
>ジュラシックマインクラフト? だいたいあってる あと割と大味というか
348 20/05/22(金)01:08:42 No.691747455
>PS+のフリープレイゲームも積みまくってて本気で時間がないぜ! いつでも遊べるという安心感でいつまでもやらないのいいよねよくない
349 20/05/22(金)01:08:43 No.691747458
>PC市場はコア層と無料層の2極化を起こしてるような helltakerの流行でまだまだ潜在ユーザーいたんだな…ってなった
350 20/05/22(金)01:08:51 No.691747498
>無料じゃないとかぼったくりでは? del入れたわ
351 20/05/22(金)01:09:04 No.691747541
フリーゲームに青春を捧げたおじさんだから無料で遊べるゲームには慣れっこだぜ!
352 20/05/22(金)01:09:23 No.691747617
プラチナパックは1000円引きでG2Aよりも安い 定価で買った人がかわいそうになる
353 20/05/22(金)01:09:33 No.691747664
ただより安いものは無いんだ ねえSteamさん
354 20/05/22(金)01:09:37 No.691747680
(なぜか金をかけたゲームの方がハマる…)
355 20/05/22(金)01:09:47 No.691747723
>プリカが使えるようになればかなり気楽に買うのに… ペイパル通せば使えなかったっけ?
356 20/05/22(金)01:10:00 No.691747772
サイバーパンクまで耐えたいから助かるどころかフライングする
357 20/05/22(金)01:10:02 No.691747778
EPICで嬉しかったのは初期の初期に配ったサブノーティカだな 暫く後DLC形式高の続編出るにしても大盤振る舞いだなあと思った
358 20/05/22(金)01:10:07 No.691747798
>最近の大作は100G近くが当たり前になってきてんな… ArkとかR☆作品が特殊なだけだ
359 20/05/22(金)01:10:22 No.691747856
>PS+のフリープレイゲームも積みまくってて本気で時間がないぜ! PS+もみんな当たり前に受け入れてるけどコンシューマー機持ってない人間からしたら ヒット作ガンガンほぼ無料みたいにしてるのビビるよ…
360 20/05/22(金)01:10:31 No.691747898
steamも流石に焦ってるんかなプラットフォームで競争起きてくれる方がユーザーとしては一番いいんだろうけど
361 20/05/22(金)01:10:47 No.691747971
容量が先に死ぬな…
362 20/05/22(金)01:10:56 No.691748002
>(なぜか金をかけたゲームの方がハマる…) それはお金出せるくらいやりたいゲームなんだから当たり前の話じゃない?
363 20/05/22(金)01:11:01 No.691748026
Valveが焦ってるのはRIOTのFPSの方だから…
364 20/05/22(金)01:11:03 No.691748033
GTA5に関してはupdate\x64\dlcpacksフォルダーを見ればわかるけど膨らみ続けた結果なんだ
365 20/05/22(金)01:11:11 No.691748067
>(なぜか金をかけたゲームの方がハマる…) 冗談抜きに自分の懐痛めて買ったゲームの方が満足感ある…
366 20/05/22(金)01:11:18 No.691748096
>steamも流石に焦ってるんかなプラットフォームで競争起きてくれる方がユーザーとしては一番いいんだろうけど 焦ってるかは謎だけどハーフライフは出たな…
367 20/05/22(金)01:11:22 No.691748112
>(なぜか金をかけたゲームの方がハマる…) 結局そうだよね… epicで色々貰ったけどsteamで買ったゲームのプレイ時間には到底及ばない
368 20/05/22(金)01:11:28 No.691748133
ブログとか見てればわかるけどSteamは別の方向で頑張っているよ
369 20/05/22(金)01:11:36 No.691748162
>GTA5に関してはupdate\x64\dlcpacksフォルダーを見ればわかるけど膨らみ続けた結果なんだ そのデータをほとんどオフラインで遊べないという事実ほんとひどい modで簡単に呼び出せるけど
370 20/05/22(金)01:11:43 No.691748196
GTAⅤでもうパンパンだよ… これのせいで身動きが取れない
371 20/05/22(金)01:11:44 No.691748197
>Valveが焦ってるのはRIOTのFPSの方だから… CSのユーザー食われそうだもんなアレ
372 20/05/22(金)01:11:44 No.691748200
>Ryzen7 3700XにRAM64GBとRX580ってロースペックPCでもGTA5遊べたからCIV5もいけるはず それロースペックって言うならぶん殴るぞ
373 20/05/22(金)01:11:46 No.691748205
えばっとまんくばられてたの…
374 20/05/22(金)01:11:57 No.691748258
>steamも流石に焦ってるんかなプラットフォームで競争起きてくれる方がユーザーとしては一番いいんだろうけど プラットフォームとしてやる気がないスレ画と比較するのは失礼すぎる… 改修ロードマップ投げ捨ててんじゃねえぞ
375 20/05/22(金)01:12:27 No.691748381
>ブログとか見てればわかるけどSteamは別の方向で頑張っているよ いいよねディープダイブ
376 20/05/22(金)01:12:38 No.691748418
>>Valveが焦ってるのはRIOTのFPSの方だから… >CSのユーザー食われそうだもんなアレ 予習なのかしらんがCSGOにユーザーが何故か増えてβ始まったらガッツリ減ったからかなり影響力高そう
377 20/05/22(金)01:12:45 No.691748445
バットマンって9カ月くらい前だし結構前
378 20/05/22(金)01:12:54 No.691748474
とりあえず貰うけどランチャーが複数あるのはめどい
379 20/05/22(金)01:13:44 No.691748666
>とりあえず貰うけどランチャーが複数あるのはめどい GOG「ガタッ]
380 20/05/22(金)01:14:03 No.691748766
Steamの運営方法は変な層に興味を持たれてる そのうち国産詐欺プラットフォームが出る
381 20/05/22(金)01:14:39 No.691748917
>とりあえず貰うけどランチャーが複数あるのはめどい 今originの悪口言ったか?
382 20/05/22(金)01:14:50 No.691748959
これを機にゲーム用SSD買ったらどうよ 安いでしょ今
383 20/05/22(金)01:14:58 No.691748999
ジャスコ4は直前にsteamで買っててマジかーってなったけど GTAはずっと買うか悩んでたところにポンと無料で来てありがたかった… epicにいい印象は無いけど それでも入れるわってなった