虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)23:13:13 ナメッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)23:13:13 No.691702168

ナメック星のピッコロさんってあんまいいところないよね

1 20/05/21(木)23:14:51 No.691702827

この人いないとドラゴンボール使えなかったし…

2 20/05/21(木)23:15:46 No.691703191

すぐにわかったな

3 20/05/21(木)23:17:03 No.691703734

たった2つしかないピッコロさんが味方陣営最強だった頃がある時期だぞ

4 20/05/21(木)23:18:25 No.691704333

いくら界王星で修業したとはいえネイルと同化できなかったらどうするつもりだったのか

5 20/05/21(木)23:24:11 No.691706789

ネイルと合体したばかりの俺は最強になった!も中々に来るものがある

6 20/05/21(木)23:25:55 No.691707533

せめてフリーザ第3形態になる→ピッコロ来て互角に戦う→最終形態へ みたいな流れなら…

7 20/05/21(木)23:26:42 No.691707890

>いくら界王星で修業したとはいえネイルと同化できなかったらどうするつもりだったのか つってあの段階では誰が来ても同じだったと思うし…

8 20/05/21(木)23:28:55 No.691708863

というかフリーザがおかしいんだよな なんでそんな跳ね上がるのいっぱい持ってんだよ

9 20/05/21(木)23:29:16 No.691709035

そういやこのエクレア形態どうやって突破したんだっけ?

10 20/05/21(木)23:30:20 No.691709509

劇場版アニメでも 敵を圧倒→敵の大ボスにやられる って流れをよくやってた印象のあるピッコロさん

11 20/05/21(木)23:30:51 No.691709736

>劇場版アニメでも >敵を圧倒→敵の大ボスにやられる >って流れをよくやってた印象のあるピッコロさん 一番頑張ったのガーリックJr.の時かな…

12 20/05/21(木)23:32:47 No.691710596

>劇場版アニメでも >敵を圧倒→敵の大ボスにやられる >って流れをよくやってた印象のあるピッコロさん クウラの時は一人で機構戦隊相手して かなり勝ってたぞ

13 20/05/21(木)23:33:53 No.691711117

ナメックせいでは即ベジータに抜かれるのもなかなか

14 20/05/21(木)23:34:33 No.691711431

っても界王様の所で1年修行した悟空さの基本戦闘力が5000で界王拳最大四倍くらいまでしか使えなかったから戦闘力2万くらいだったんだよな…ナメック星来る前 ピッコロさんは界王拳使えないから多少上回ったとして幾つくらいだろう…一万か二万くらい? でもネイルが驚いてたから…? 融合して100万以上はある(?)みたいだが

15 20/05/21(木)23:35:39 No.691711943

>そういやこのエクレア形態どうやって突破したんだっけ? 鳥さが描くのを面倒臭くなったおかげ

16 20/05/21(木)23:36:14 No.691712218

>そういやこのエクレア形態どうやって突破したんだっけ? なんかベジータとか悟飯が結構強くてうざくなって来たから自分から真の恐怖を教えてあげましょう!って最終形態に移行したんじゃなかったっけ? うろ覚えだが

17 20/05/21(木)23:37:03 No.691712603

ネイルいなかったらマジでピエロだったな

18 20/05/21(木)23:38:35 No.691713269

>なんかベジータとか悟飯が結構強くてうざくなって来たから自分から真の恐怖を教えてあげましょう!って最終形態に移行したんじゃなかったっけ? つまり…? >鳥さが描くのを面倒臭くなったおかげ なるほど

19 20/05/21(木)23:39:01 No.691713442

ベジータと御飯が瀕死フッ化でパワーアップしてきてそこそこ食いついてくるようになったからめんどくさくなって心を折りにきてた気がする

20 20/05/21(木)23:40:14 No.691713988

ピッコロさんがフリーザ戦以前に活躍したのってサイバイマン相手にちょっとイキってたのが最後だったような

21 20/05/21(木)23:41:33 No.691714583

でもピッコロさん技名かっこいいからいいんだ

22 20/05/21(木)23:41:52 No.691714736

まあ神様と融合したピッコロさんはあの時点では宇宙一とも言える強さを手に入れたんだが… 17号とパワーでは同等くらいだから結局手こずってる間にセルにやられたが …いやあの時点で宇宙最強は16号だったか

23 20/05/21(木)23:42:27 No.691714987

ピッコロさんってサイヤ人以降は戦闘力的には戦力外なのになんか役に立ってるってイメージがある もうあまり覚えてないけど

24 20/05/21(木)23:43:40 No.691715545

魔貫光殺法は今でもピッコロさんの最大技だったりするね …この戦いでは出さなかったがタメが必要だからしょうがない

25 20/05/21(木)23:44:26 No.691715907

超の扱いひどくない?と思ったけど原作読み返したら前からこんなもんだったなって納得した

26 20/05/21(木)23:44:52 No.691716109

>>そういやこのエクレア形態どうやって突破したんだっけ? >鳥さが描くのを面倒臭くなったおかげ 一応ピッコロさんを助けるために 悟飯がフルパワー食らわせてたような 効いてはなかったけど

27 20/05/21(木)23:44:56 No.691716134

魔閃光と魔貫光殺砲はなんだかんだ音の響き含めて一番好きな技だ 魔がついているのがいい

28 20/05/21(木)23:44:56 No.691716139

>役に立ってるってイメージがある DBにおける稀少な頭脳キャラですし…

29 20/05/21(木)23:45:24 No.691716349

神様程度でも吸収してあんだけパワーアップしたんだしついでにデンデもいっとけばよかったのに

30 20/05/21(木)23:47:17 No.691717179

アニメのほうだと微妙な引き延ばしが混ざって アニオリだったかどうだか思い出せない

31 20/05/21(木)23:47:26 No.691717245

悲しいけどこの時点で悟飯の方が戦闘力上なんだよね

32 20/05/21(木)23:48:15 No.691717612

デンで戦闘タイプじゃないから吸収してもほぼなんの意味もないだろ ワンチャン回復能力得てドラゴンボール作れるようになるかもしれないくらいだ

33 20/05/21(木)23:48:22 No.691717660

>神様程度でも吸収してあんだけパワーアップしたんだしついでにデンデもいっとけばよかったのに 神様は半身だから別格なんでしょ 別れてなかったら素でフリーザ以上って最長老様が言ってたくらいだし

34 20/05/21(木)23:49:05 No.691718005

>悲しいけどこの時点で悟飯の方が戦闘力上なんだよね キレたときのフルパワーだから安定してないけどね

35 20/05/21(木)23:49:19 No.691718125

>神様程度でも吸収してあんだけパワーアップしたんだし 神様は特別よもともと別れた自分自身でもあるから ナメック星の長老や死にかけたネイルも残念がってたじゃない 長老は地球襲来時ベジータよりも強いはずだといいネイルはフリーザさえ倒せただろうと言ってるし 神様は特別

36 20/05/21(木)23:50:56 No.691718895

まだ子供だからすぐに調子に乗ってしまうのは仕方ないんだ

37 20/05/21(木)23:55:23 No.691720940

左のページの絶望感すげぇな

38 20/05/21(木)23:55:49 No.691721155

展開が続くに連れでサイヤ人ってあんまり強くねえな?ってなっていく

39 20/05/21(木)23:56:21 No.691721371

界王星での修業期間ってどう長く見ても五日くらいだからナメック星来た時点では正直ナッパクラスだぞ

40 20/05/21(木)23:57:27 No.691721913

シサミと互角の戦い繰り広げてたけど弱くなってないか?

41 20/05/21(木)23:57:40 No.691722004

サイヤ人襲来してから悟空が戻って来るまで ナメック星でネイルと融合してから 人造人間編で神様と融合してから ピッコロさんが味方最強だったのってこれくらい?

42 20/05/21(木)23:58:42 No.691722465

ピッコロさんの超パワーアップって人造人間編では多少長持ちしてたけどこの時はホント一瞬の輝きで終わってて笑う

43 20/05/21(木)23:59:28 No.691722784

>界王星での修業期間ってどう長く見ても五日くらいだからナメック星来た時点では正直ナッパクラスだぞ 戦闘力300ちょいの悟空と1100前後のピッコロさんでは蛇の道の進み具合が半分以下で済んだとかにならないかな...

44 20/05/21(木)23:59:34 No.691722826

ひゃあ! ひゃあ! ひゃひゃひゃひゃひゃ!

45 20/05/22(金)00:02:03 No.691723879

ピッコロさんは後方待機で

46 20/05/22(金)00:02:10 No.691723935

サイヤ人は瀕死復活でパワーアップって上限がある設定だっけ? 修行とかめんどくさいから仙豆使ってそればっかやればよかったのでは

47 20/05/22(金)00:03:13 No.691724361

>展開が続くに連れでサイヤ人ってあんまり強くねえな?ってなっていく ラディッツが1500で落ちこぼれ扱いで エリート扱いのナッパで4000とかだから 一般戦士の平均は2500とか3000とかだったんかね? それこそ戦闘型でもないナメック星人の若者が平気で3000とかだったこと考えると素でサイヤ人より強い種族ってそこそこ居そうだよね ナッパも地球襲来のときピッコロさん見て「ナメック星人も一匹なら問題ねえ」みたいなこと言ってた覚えはあるが

48 20/05/22(金)00:03:15 No.691724377

ナメック星まで6日で着く宇宙船に乗った悟空が十倍の修行をこなした後で界王星に着いて そこから修行始めるまで手間取って 悟空と同じ日にナメック星に行った

49 20/05/22(金)00:04:31 No.691724902

コルド大王って右の形態だったのかな

50 20/05/22(金)00:08:00 No.691726395

>それこそ戦闘型でもないナメック星人の若者が平気で3000とかだったこと考えると素でサイヤ人より強い種族ってそこそこ居そうだよね ナメック星人がとびきりの例外だっただけでは… そもそも3000の若者だってナメック星に3人しかいないぞ

51 20/05/22(金)00:08:03 No.691726406

というか界王星で修業したピッコロさんって甘く見積もっても戦闘力1万くらいじゃないかなぁ

52 20/05/22(金)00:08:52 No.691726728

あのまま直行したらフリーザに瞬殺されて終わりだろうな

53 20/05/22(金)00:09:07 No.691726820

>クウラの時は一人で機構戦隊相手して >かなり勝ってたぞ フリーザ第二と互角以上の戦闘力であれは舐めプし過ぎだろ

↑Top