虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)22:44:50 国内メ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)22:44:50 No.691689116

国内メーカーの機械式はセイコーのも良いけどシチズンのも好き!

1 20/05/21(木)22:45:44 No.691689553

市民いいよね…

2 20/05/21(木)22:46:40 No.691689969

これオシャレだね

3 20/05/21(木)22:48:48 No.691690967

ザ・シチズンも頑張ってはいるけどグランドセイコーと比べるとネームバリューはやはり弱い…

4 20/05/21(木)22:51:28 No.691692269

金色入りはコーデが難しいから困る…

5 20/05/21(木)22:53:27 No.691693268

タカノシャトーも良いよ

6 20/05/21(木)22:53:29 No.691693293

正真正銘の18Kの金使ってる訳でもない金色時計は逆にみすぼらしいから避けたいかなぁ

7 20/05/21(木)22:53:56 No.691693498

IP加工がハゲてきたらそれこそ格好が悪いしな

8 20/05/21(木)22:54:31 No.691693767

国内のマイナーどころだとKnotも良いぞ AT-38お奨め

9 20/05/21(木)22:55:05 No.691694026

書き込みをした人によって削除されました

10 20/05/21(木)22:55:36 No.691694250

>マッチョマンがいい時計付けてたらかっこいいけど >おっさんが付けてるとなんか人格の歪みを感じる ?

11 20/05/21(木)22:55:41 No.691694279

knotって言うほどマイナーかな PR記事書かせてたのか一時期色んなところでコスパコスパと言われていたような

12 20/05/21(木)22:55:49 No.691694333

筋骨関係ある?

13 20/05/21(木)22:55:57 No.691694398

>マッチョマンがいい時計付けてたらかっこいいけど >おっさんが付けてるとなんか人格の歪みを感じる ただのおっさんがアストロン付けたおっさんになるんだぜ? 効果はばつぐんだ

14 20/05/21(木)22:56:18 No.691694551

>マッチョマンがいい時計付けてたらかっこいいけど >おっさんが付けてるとなんか人格の歪みを感じる その物の見方の方が歪みを感じる

15 20/05/21(木)22:57:18 No.691694982

オリエントの万年カレンダーは日本語表記だと糞ダサだが英語かドイツ語だとかっこよく見える

16 20/05/21(木)22:58:44 No.691695632

むしろ普段からそこそこ以上のお高い時計に対して斜に構えた物の見方してる人の発想っぽい

17 20/05/21(木)22:58:51 No.691695680

オリエントとオリエントスターって結構違うんだね…

18 20/05/21(木)23:00:11 No.691696262

どっちもセイコーエプソン系では

19 20/05/21(木)23:00:41 No.691696514

ザシチはまだ若いからなぁ

20 20/05/21(木)23:01:26 No.691696837

>knotって言うほどマイナーかな >PR記事書かせてたのか一時期色んなところでコスパコスパと言われていたような 露骨すぎてね

21 20/05/21(木)23:01:43 No.691696971

国内マイナーだとMINASEかな あのケースデザインの時計は正直欲しい

22 20/05/21(木)23:02:41 No.691697396

NH WATCHも良いぞ

23 20/05/21(木)23:05:52 No.691698956

ミナセ良いよね… https://www.youtube.com/watch?v=dl9V21mQlso

24 20/05/21(木)23:07:46 No.691699851

>https://www.youtube.com/watch?v=dl9V21mQlso 良いなぁコレ

25 20/05/21(木)23:09:21 No.691700570

ムーブメントはセイコーインスツルのだったっけ

26 20/05/21(木)23:16:36 No.691703542

https://www.youtube.com/watch?v=hxvm9sJC_LE

27 20/05/21(木)23:17:31 No.691703925

協和精工なんだ…

28 20/05/21(木)23:19:43 No.691704889

永久保証謳っておいて解釈違いで10年保証に下げたザシチ

29 20/05/21(木)23:21:20 No.691705564

それでも業界の平均3年に比べると良心的だけどね

30 20/05/21(木)23:22:26 No.691706023

ザシチは保証縮めたのもあるけど 修理に出したらバンドは中国から取り寄せで時間がかかるとか言われてショックだった あれだけ工場で職人のおばちゃんが作ってるって宣伝してたのに 機械式時計もすぐやめちゃったし色々がっかりだよ

31 20/05/21(木)23:24:12 No.691706794

ザシチはCal.0100が有れば良いよ

32 20/05/21(木)23:25:01 No.691707139

ただデュラテクトは他の時計のコートと比較して図抜けて頑丈なのは間違いない 他の高級時計は研磨するんで邪魔なだけだけど そんなことしない10万以下のちょい良い時計についてるのはありがたい

33 20/05/21(木)23:27:06 No.691708051

ザシチの機械式はミヨタのムーブメント弄った 所謂和製エタポンだったからやめて当然 発売当時はマニュファクチュールとか言ってたけどね

34 20/05/21(木)23:30:40 No.691709651

研磨した後にデュラテクトじゃダメだの?

35 20/05/21(木)23:30:53 No.691709743

だのじゃねーやなのだ

36 20/05/21(木)23:32:01 No.691710254

ミヨタってシチズン傘下だけど

37 20/05/21(木)23:33:02 No.691710717

傘下じゃダメでシチズン自体が作れと言いたいのかな

38 20/05/21(木)23:34:15 No.691711290

スウォッチグループが傘下のETA使っててもエタポンエタポン言いそうだな

39 20/05/21(木)23:37:06 No.691712633

>正真正銘の18Kの金使ってる訳でもない金色時計は逆にみすぼらしいから避けたいかなぁ わかる

40 20/05/21(木)23:37:55 No.691713016

そういやETAムーブをスウォッチグループ以外には卸さないという話はその後どうなったんだろう

41 20/05/21(木)23:39:51 No.691713795

スウォッチグループとリシュモングループとLVMHグループとシチズングループで分かれるよね 勢力図的には

↑Top