あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)22:06:31 No.691672452
あなたはimoge Space Simulationシリーズで一時代を築いたimgエンタテイメント社の社長です 1995年4作目のどっかで見たことある弾幕STG『東の方の封魔録』を発売する前に アニメで宣伝しようとして見事に失敗し大損失を蒙ります 果たしてこれを72万本の売上で打開できるのでしょうか…? 『東の方の封魔録』初期売上 181-150=31 dice1d100+31=19 (50)万本売れました
1 20/05/21(木)22:06:50 No.691672590
死んだ
2 20/05/21(木)22:06:51 No.691672597
死んだ…
3 20/05/21(木)22:07:23 No.691672824
おかしい…一般層やゲーマーのウケはよかったはず…
4 20/05/21(木)22:07:26 No.691672851
まだSEGAのように銀行さんが頑張ってくれるかもしれんし
5 20/05/21(木)22:07:38 No.691672939
初の萌え系弾幕STGとしてはかなり大健闘ではあるんだが…
6 20/05/21(木)22:07:56 No.691673065
調子乗って悪ノリして死んだか…
7 20/05/21(木)22:08:04 No.691673123
アニメ作ろうとさえしてなければ…
8 20/05/21(木)22:08:26 No.691673280
ちょっと赤字が多すぎた
9 20/05/21(木)22:08:27 No.691673290
これで天狗の鼻がもがれていもすぺ作るようになれば多少の損失も…
10 20/05/21(木)22:08:54 No.691673479
一般層には弾幕STGは敷居が高かったのかもしれません 一応それなりの売上ではあるもののこれでは損失を埋めるのに足りません… まだ会社が回っている間になにかテコ入れをしなければなりません 1.アニメ化計画再始動! 2.すぐに作れるiSS2のマイナーチェンジで売上補填! 3.アニメがダメなら漫画とか小説とかで… 4.任天堂リニンサン! 助けてくだち! dice1d4=1 (1)
11 20/05/21(木)22:08:54 No.691673480
一回の不渡りなら…まだ…
12 20/05/21(木)22:09:03 No.691673552
バカ―!
13 20/05/21(木)22:09:07 No.691673585
うっそ
14 20/05/21(木)22:09:13 No.691673630
アホじゃねーの!?
15 20/05/21(木)22:09:16 No.691673658
おバカ!
16 20/05/21(木)22:09:18 No.691673663
違うだろ!絶対違うだろ!
17 20/05/21(木)22:09:18 No.691673664
懲りろよ!
18 20/05/21(木)22:09:32 No.691673780
効かねぇ赤字だな!!
19 20/05/21(木)22:09:34 No.691673798
まったくこりないわるびれない
20 20/05/21(木)22:09:41 No.691673856
本来の方向性を完全に見失ってる…
21 20/05/21(木)22:09:42 No.691673866
どんだけ東の方のアニメ見たいんだお前ー!
22 20/05/21(木)22:09:52 No.691673943
このキャラクターも世界観も魅力的なんだ アニメ化さえ成功すればきっとメディアミックス的ななんかで大成功に… 1~3.だめでした 4.一応作れましたがクソアニメになりました 5.いい感じにアニメ化出来ました 6.いい感じに…作れたんだけど裏番組がエヴァだ… dice1d6=2 (2)
23 20/05/21(木)22:10:06 No.691674064
全く懲りない悪びれない
24 20/05/21(木)22:10:07 No.691674065
レア社みたいに怒られそう
25 20/05/21(木)22:10:16 No.691674125
はい
26 20/05/21(木)22:10:21 No.691674163
硬派な会社だったのに…いや最初はオタク向けだったけどさ…
27 20/05/21(木)22:10:23 No.691674173
というわけでね
28 20/05/21(木)22:10:23 No.691674174
もうアニメは諦めろ
29 20/05/21(木)22:10:25 No.691674194
ですよねー
30 20/05/21(木)22:10:31 No.691674229
これはもうダメかも分かりませんね 銀行は 1.だめよ 2.しょうがないにゃあ… 3.任天堂リニンサンどうします? dice1d3=3 (3)
31 20/05/21(木)22:10:50 No.691674354
マジか 助かるのか
32 20/05/21(木)22:11:00 No.691674422
クソみたいなOVA!
33 20/05/21(木)22:11:06 No.691674475
子会社化かな?
34 20/05/21(木)22:11:27 No.691674614
任天堂リニンサンは 1.肩代わりするから勘弁してあげてね 2.開発チームだけこっちに引き抜くか 3.子会社化するなら助けてあげるよ dice1d3=1 (1)
35 20/05/21(木)22:11:50 No.691674762
仏かよ
36 20/05/21(木)22:11:52 No.691674778
版権寄こせ
37 20/05/21(木)22:11:55 No.691674795
やさしみ…
38 20/05/21(木)22:11:55 No.691674798
任天堂リニンサン優しすぎる…
39 20/05/21(木)22:12:03 No.691674864
優しい!
40 20/05/21(木)22:12:10 No.691674896
社長だけは引き摺りおろしとけよ!
41 20/05/21(木)22:12:22 No.691674976
任天堂はなんなの ブッダなの
42 20/05/21(木)22:12:28 No.691675017
神かよ…
43 20/05/21(木)22:12:38 No.691675081
あの会社ISと名前が被るな…
44 20/05/21(木)22:12:55 No.691675205
もう大人しく3作れよ…
45 20/05/21(木)22:13:07 No.691675297
二度とアニメ作ろうとか思うな
46 20/05/21(木)22:13:50 No.691675582
どうにか助かりました… 任天堂リニンサンはiSSシリーズの功績を忘れては居ないようです しかし虫の息なのは変わりありません なんとか対策を考えなくては… 1.まだだ! まだアニメを諦めない! 2.いきなりアニメは早かったんや まずは漫画や小説で草の根運動を 3.今の内にiSS3作るか 4.ここまで時間が経過する内に東の方ファンが増え… dice1d4=3 (3)
47 20/05/21(木)22:14:10 No.691675728
えらい
48 20/05/21(木)22:14:14 No.691675751
そういえばISもあんなに任天堂と密接なのに資本上は一切の関係がない完全な別会社らしいな
49 20/05/21(木)22:14:26 No.691675843
お蔵入りしたはずでは!?
50 20/05/21(木)22:14:31 No.691675884
よかった正気に戻った…
51 20/05/21(木)22:16:47 No.691676840
下手したらとどめさすことになるんじゃこれ…
52 20/05/21(木)22:16:53 No.691676885
今の内にiSS3を作って状況を打開するようです 思えば1作目を作った時も同じような状況でしたね 5作目『imgスペースシミュレーション3』はimgエンタテイメントを救えるのでしょうか というより時間が経過して1996年 開発チームは果たして3の構想を作り上げることが出来ているのでしょうか…? 1.もう少しなんだけどなーもう少しなんだけどなー 2.とりあえず構想は出来上がりました 3.既に開発に取り掛かっています 4.なんか『img東の方シミュレーション』になってます dice1d4=2 (2)
53 20/05/21(木)22:17:26 No.691677136
東の方は一旦置いておく
54 20/05/21(木)22:17:30 No.691677170
まだ選択肢で東の方に食い下がってる…
55 20/05/21(木)22:17:45 No.691677283
東の方の影響が強くない?
56 20/05/21(木)22:18:08 No.691677465
だって一大コンテンツだぜ東の方
57 20/05/21(木)22:18:45 No.691677705
やっぱりさっさと3作ればよかったんじゃねーか
58 20/05/21(木)22:19:01 No.691677854
何の因果か酒のみ妖怪が開発部にいるからな…
59 20/05/21(木)22:19:16 No.691677967
ハードはどうなるんかな
60 20/05/21(木)22:20:03 No.691678291
どうにか開発に取りかかれるようです 今ある資産を全ツッパで大作を作り上げましょう 勿論ハードはNINTENDO64 延期されて1996年6月23日発売です iSS3はローンチとして大抜擢されました! これで大ヒットは間違いなし… 1~3.既にFF7がPSへ… 4~5.FF7は引き続き任天堂ハードで 6.FF7が……えっまじで……セガサターンで……!? dice1d6=1 (1)
61 20/05/21(木)22:20:32 No.691678520
>ハードはどうなるんかな これで任天堂以外とかブチギレ案件すぎる…
62 20/05/21(木)22:20:34 No.691678536
史実通り進むか…
63 20/05/21(木)22:21:01 No.691678700
6こっわ…
64 20/05/21(木)22:21:14 No.691678808
大丈夫かなこれ…?
65 20/05/21(木)22:21:46 No.691679023
64ってゲーム粒揃いだからまず地雷は避けられるんだよな
66 20/05/21(木)22:21:49 No.691679034
ロンチで爆死したらお前もうチャンスないぞお前!
67 20/05/21(木)22:21:58 No.691679103
まあほぼ史実通りだし…
68 20/05/21(木)22:22:18 No.691679248
超大作FF7がPSで発売されると予告され 世間はあっという間にPS1色です… このままでは64はもはや戦う前から負けハードかもしれません… img社上層部は 1~3.しかし任天堂リニンサンを俺たちは信じる 4.……秘密裏にソニーへ接触 dice1d4=1 (1)
69 20/05/21(木)22:22:49 No.691679477
おい4番
70 20/05/21(木)22:22:59 No.691679545
筋は通すのか
71 20/05/21(木)22:23:17 No.691679706
任天堂は手堅いからな
72 20/05/21(木)22:23:24 No.691679744
セガは死んだのか
73 20/05/21(木)22:23:32 No.691679800
信じるも何も…
74 20/05/21(木)22:23:37 No.691679834
任天堂リニンサンここからDSまで苦戦し続けるのつらい
75 20/05/21(木)22:23:38 No.691679836
ここで64盛り上げられれば恩返しできる
76 20/05/21(木)22:23:52 No.691679931
肩代わりまでしてもらったのに4番行ったら不義理が過ぎる…
77 20/05/21(木)22:24:11 No.691680065
アニメのしくじり忘れてないな
78 20/05/21(木)22:24:31 No.691680202
でもここ乗り切ってDSまで行けば天下の任天堂の庇護下に入れるし…
79 20/05/21(木)22:25:10 No.691680426
DSまで行けばアニメ作れる?
80 20/05/21(木)22:25:18 No.691680487
子どものころ64しか買ってもらえなかったから 64がPSとの競争に負けてるなんてネットし出すまで知らなかったな…
81 20/05/21(木)22:25:19 No.691680495
64はまだいいがGCあたりがきつそうだ…
82 20/05/21(木)22:25:20 No.691680506
何だかんだ据え置き苦戦してても携帯ハードはずっと強かったし…
83 20/05/21(木)22:25:35 No.691680608
ゲームボーイで出せよと思ったけどポケモンまだだったか
84 20/05/21(木)22:25:37 No.691680617
>DSまで行けばアニメ作れる? >二度とアニメ作ろうとか思うな
85 20/05/21(木)22:26:20 No.691680920
何でセガとのルートはないんです…
86 20/05/21(木)22:26:33 No.691680997
トゥーンシェードとか凄く導入したがるのわかる
87 20/05/21(木)22:27:38 No.691681447
しかし彼らは決意しました 自分たちのローンチの完成度でPSを蹴落としてやればよいのだと…! そんなiSS3の方向性は 1.全く新しい革新的なシミュレーション 2.iSS1に回帰し更に4人対戦を実装 3.iSS2を更にブラッシュアップして大作化 4.1と2のいいとこ取りで決定版を目指す dice1d4=3 (3)
88 20/05/21(木)22:28:12 No.691681696
おおお
89 20/05/21(木)22:28:16 No.691681721
いいぞいいぞ
90 20/05/21(木)22:28:44 No.691681932
そうそうそれそれ!
91 20/05/21(木)22:28:56 No.691682021
これにはファンもニッコリ と思いたいがダイスはどう出るかな
92 20/05/21(木)22:29:44 No.691682365
基本的な方向性はシステム・ストーリー・グラフィックを追求 今回はGAINAXだけでなくスタジオぬえなどにもデザインを外注 素晴らしいデザインの宇宙戦艦を… 1~2.昨今流行りの3dモデルに 3.高精細なドット絵に 4.アニメーションで動かしちゃる! dice1d4=1 (1)
93 20/05/21(木)22:29:57 No.691682435
望まれている通りのものをお出ししてきたな
94 20/05/21(木)22:30:02 No.691682473
64の開発はめちゃくちゃ難しいぞ大丈夫か
95 20/05/21(木)22:30:23 No.691682630
しっかり64にも対応した感じか
96 20/05/21(木)22:30:25 No.691682643
時代に即したものが生まれつつある
97 20/05/21(木)22:30:37 No.691682720
昨今流行りの3Dモデルで宇宙戦艦が動き! 砲撃し! 撃破する! この臨場感は正にハイスペックモデルの64でしか出せませんね ところでimg社開発チームの3D力は… dice1d100=3 (3)
98 20/05/21(木)22:30:53 No.691682851
あっ
99 20/05/21(木)22:30:55 No.691682860
終わりだ
100 20/05/21(木)22:30:57 No.691682877
ローンチに相応しい作品になりそうだな
101 20/05/21(木)22:31:06 No.691682954
もうだめだ おしまいだ
102 20/05/21(木)22:31:14 No.691683004
ついに会社終わるか
103 20/05/21(木)22:31:29 No.691683107
遂に倒産か
104 20/05/21(木)22:31:36 No.691683144
まぁこの頃はみんなそんなもんだし…
105 20/05/21(木)22:31:39 No.691683165
アニメの時に給料遅配で大量退職!これだね
106 20/05/21(木)22:32:03 No.691683336
そりゃ今まで2Dしか作ってなかったところですもの テストデモを見たら空を飛ぶ箱だこれ! どうする…? 1.任天堂リニンサン助けて… 2.多少お金掛けても外部に委託する 3.多額の金をかけて制作環境を整える dice1d3=1 (1)
107 20/05/21(木)22:32:13 No.691683423
あ、アレだよ・・・ デザイナーが描いたテクスチャ良ければこの時代のローポリなんて見栄えよくなるから・・・
108 20/05/21(木)22:32:25 No.691683521
まあこの頃だったら低ポリでも3Dってだけで賛美してくれるだろ…
109 20/05/21(木)22:32:30 No.691683553
たすけてミヤホン!
110 20/05/21(木)22:32:37 No.691683608
ちゃんと助けを求めることができて偉い!
111 20/05/21(木)22:32:42 No.691683637
任天堂リニンサンにおんぶだっこすぎる…
112 20/05/21(木)22:32:48 No.691683678
ニンテドリニンさん助けてくだち!
113 20/05/21(木)22:33:08 No.691683824
任天堂リニンサンもこれは流石に… 1.じゃあ子会社化ね 2.開発チームさんこっちに来ない? 3.しょうがねえなぁうちの開発ノウハウあげちゃう dice1d3=3 (3)
114 20/05/21(木)22:33:13 No.691683862
>まあこの頃だったら低ポリでも3Dってだけで賛美してくれるだろ… SFCの頃の3Dレベルかもしれん
115 20/05/21(木)22:33:23 No.691683927
しょうがないにゃあ…
116 20/05/21(木)22:33:26 No.691683950
聖人かよ
117 20/05/21(木)22:33:29 No.691683961
ダダ甘すぎる…
118 20/05/21(木)22:33:37 No.691684019
まじもんのブッダかよ
119 20/05/21(木)22:33:43 No.691684068
仏すぎるだろ任天堂!?
120 20/05/21(木)22:33:59 No.691684171
もう身売りしろ
121 20/05/21(木)22:34:28 No.691684378
なんなの?社長がケツ差し出してるの?
122 20/05/21(木)22:34:35 No.691684429
任天堂リニンサンはいもげエンタテイメントに弱みでも握られてるの?
123 20/05/21(木)22:34:55 No.691684551
子会社化するのが一番では…?
124 20/05/21(木)22:34:55 No.691684556
ニンテンドウリニンサンの弱みでも握ってるの!?
125 20/05/21(木)22:35:29 No.691684818
どんどん調子に乗って最後見捨てられる絵しか見えないぜー!
126 20/05/21(木)22:35:37 No.691684873
マリオとか作って得たノウハウを提供されたようです どうも任天堂リニンサンもソニーの勢いに危機感を感じ少しでも強い手札を欲しがってたようです 弱みを持っているものは皆親切になるの良い見本ですね ともかくこれで3Dは改善されましたね! ならば後はシナリオを大幅に増量し 一部有名声優のボイス付きにもしてストーリーを重厚に… え? 64はカセット? 知らなかったそんなの… 左<右で何とか出来る dice2d100=73 5 (78)
127 20/05/21(木)22:35:51 No.691684979
オオオ イイイ
128 20/05/21(木)22:35:57 No.691685029
あっ…
129 20/05/21(木)22:35:57 No.691685032
すげえ…アニメ化も助けてくれ
130 20/05/21(木)22:36:34 No.691685310
だめだこいつ…
131 20/05/21(木)22:36:47 No.691685413
あかん…
132 20/05/21(木)22:36:52 No.691685457
64DD!!
133 20/05/21(木)22:37:03 No.691685532
開発環境どうなってんだよ!
134 20/05/21(木)22:37:12 No.691685600
なんで今更カセットなことに気づくんだよ!
135 20/05/21(木)22:37:42 No.691685806
ボイスは無理ぃ…
136 20/05/21(木)22:38:23 No.691686108
>ボイスは無理ぃ… そういえばスパロボ64もボイス無かったな……
137 20/05/21(木)22:38:46 No.691686274
この世界線の任天堂は戦争とか起こさなそうだな…
138 20/05/21(木)22:38:48 No.691686288
スレッドを立てた人によって削除されました dice10d3=1 1 2 2 1 1 2 1 3 1 (15)
139 20/05/21(木)22:38:50 No.691686305
ディスクメディア向けに構想してたものが たかが64MBのカセットに収まるはずもなく… 1.ストーリー大幅削減… 2.ボイスなしでどうにか対処 3.BGMを犠牲にしました 4.ンフフ……音楽だけで雰囲気作りますね dice1d4=4 (4)
140 20/05/21(木)22:38:56 No.691686349
まあボイスはドラマCD特典ってことで…
141 20/05/21(木)22:39:10 No.691686459
う…うーん…
142 20/05/21(木)22:39:14 No.691686489
酒飲みが本気出してる…
143 20/05/21(木)22:39:20 No.691686521
クンヌシさん…
144 20/05/21(木)22:39:22 No.691686532
酒飲みの人!
145 20/05/21(木)22:40:44 No.691687148
なんか凄い音楽で壮大なストーリーが彩られました なんだか独特な雰囲気を帯びそうですが何とかなりそうですね さあ後はゲームシステムだけです! テストプレイ時の初心者:中級者:上級者の反応は dice3d100=3 86 88 (177)
146 20/05/21(木)22:41:07 No.691687347
ファン向けだこれ
147 20/05/21(木)22:41:27 No.691687534
初心者お断りのスルメゲー!
148 20/05/21(木)22:41:28 No.691687551
チュートリアルが足りないとかそういうやつかな…
149 20/05/21(木)22:41:33 No.691687584
ローンチでこれダメじゃん!
150 20/05/21(木)22:41:34 No.691687596
初心者お断りすぎる…
151 20/05/21(木)22:41:46 No.691687704
ロンチなのに初心者お断りすぎる…
152 20/05/21(木)22:41:49 No.691687732
まぁ子どもは手に取らないだろうし…
153 20/05/21(木)22:41:51 No.691687741
初心者切り捨ては後々響く…
154 20/05/21(木)22:42:12 No.691687912
そういや前作は鬼畜難易度のSLGだったな…
155 20/05/21(木)22:42:24 No.691688016
どうやらシステムに凝りすぎて初心者殺しになってしまったようです… これではファンを引き寄せることは出来ても新規ファン層を作れません シリーズ作としてはありかもしれませんがこれは64の命運をかけたローンチです どうにか改善を… 左<右で改善策が dice2d100=61 49 (110)
156 20/05/21(木)22:42:28 No.691688049
子供にはマリオやらせとけばいいから…
157 20/05/21(木)22:42:44 No.691688174
なかなか右の数字がでかくならんな
158 20/05/21(木)22:42:54 No.691688246
そういうとこだぞ
159 20/05/21(木)22:43:08 No.691688349
ファンにだけ受ければいいんだ!!これでいくぞ!!
160 20/05/21(木)22:44:56 No.691689174
ファンがついてきて本体買えば勝利だから
161 20/05/21(木)22:46:32 No.691689908
改善する時間も無いままにいよいよ64発売が迫ってしまいました 泣いても笑ってもこれで発売するしかありません かくして1996年6月23日 スーパーマリオ64・パイロットウイングス64・最強羽生将棋と共に imgエンタテイメント社第5作 『imgスペースシミュレーション3』が堂々発売となりました その初動と64の初動は 1.互いにファンには受けるものの新規は呼び寄せられず… 2.iSSファン待望の新作に64需要が増えた 3.ゲーマーはiSSブランドを、一般層はマリオブランドを求めて…! dice1d3=3 (3)
162 20/05/21(木)22:46:57 No.691690081
いい感じに層が分かれて丁度いいな
163 20/05/21(木)22:47:03 No.691690129
マジで ムーブメント起きてる?
164 20/05/21(木)22:47:35 No.691690404
羽生将棋の位置におさまってる
165 20/05/21(木)22:47:38 No.691690431
割と成功の部類では
166 20/05/21(木)22:47:45 No.691690490
途中迷走してた分期待も大きかったか
167 20/05/21(木)22:47:47 No.691690497
おお
168 20/05/21(木)22:47:49 No.691690516
この時ってゲーマー層どれぐらいだっけ…
169 20/05/21(木)22:48:12 No.691690676
あのマリオとの同時発売が功を奏し 64もiSSも飛ぶように売れていきます…! これならばまだFF7が延期し続けているPSを崩すことも…! 左<右で王座奪回 dice2d100=54 58 (112)
170 20/05/21(木)22:48:21 No.691690747
じゃあそろそろアニメを…
171 20/05/21(木)22:48:22 No.691690760
まじか…
172 20/05/21(木)22:48:28 No.691690810
マジ!?
173 20/05/21(木)22:48:43 No.691690920
なにっ
174 20/05/21(木)22:48:45 No.691690940
ギリギリだからFF8で取り返されない?これ
175 20/05/21(木)22:48:47 No.691690953
よっしゃあ!
176 20/05/21(木)22:48:47 No.691690955
惜しいな
177 20/05/21(木)22:48:47 No.691690958
FF出てたら負けてたか…
178 20/05/21(木)22:48:52 No.691690997
iSSすげぇな!
179 20/05/21(木)22:49:45 No.691691417
これは見捨てないでいてくれた任天堂リニンサンへの恩返し!
180 20/05/21(木)22:49:46 No.691691418
任天堂リニンサンは慧眼だった
181 20/05/21(木)22:49:47 No.691691428
もしかして任天堂のノウハウが凄いだけでは…
182 20/05/21(木)22:49:58 No.691691520
>もしかして任天堂のノウハウが凄いだけでは… そうだよ!
183 20/05/21(木)22:50:28 No.691691739
売り上げが楽しみですな
184 20/05/21(木)22:50:50 No.691691922
ギリギリの勝負ながら制したぞ さすが任天堂だな
185 20/05/21(木)22:51:09 No.691692105
よしアニメだ
186 20/05/21(木)22:51:32 No.691692300
巻き返せなかったけど恩は返せたな…
187 20/05/21(木)22:52:25 No.691692761
これなら任天堂リニンサンもアニメ化許してくれるはず…
188 20/05/21(木)22:52:52 No.691693003
アニメ化の2度の失敗はしかしテレビ局と関わりを繋げることになり 開発段階から『iSS3は64で』というCMをバンバン流せたのが良かったのか ゲーマーはFFのPSかiSSの64かで悩み苦しみ… おまけでマリオもくっついてくる64を求めたのです!! かくしてマリオ64は正史よりも100万本多い300万本を売上げ iSS3は… dice1d150+200=121 (321)万本売れました
189 20/05/21(木)22:53:11 No.691693144
マリオ超えやがった!?
190 20/05/21(木)22:53:15 No.691693178
ウソだろ…
191 20/05/21(木)22:53:18 No.691693194
すげえ…
192 20/05/21(木)22:53:18 No.691693201
なそ
193 20/05/21(木)22:53:25 No.691693258
トリプルミリオンだと…
194 20/05/21(木)22:53:32 No.691693316
あのマリオ64を...
195 20/05/21(木)22:53:38 No.691693366
おいおいおい!
196 20/05/21(木)22:53:57 No.691693513
マリオが入口になったユーザーが買っていった感じなのかな
197 20/05/21(木)22:53:58 No.691693517
上回るな上回るな
198 20/05/21(木)22:53:58 No.691693518
やっぱiSSなんだよな!
199 20/05/21(木)22:54:35 No.691693802
任天堂の天下だわこれ
200 20/05/21(木)22:54:44 No.691693865
64と言えばiSS3ですよね! って言われるんだ…
201 20/05/21(木)22:54:57 No.691693961
これでアニメ化出来るじゃん
202 20/05/21(木)22:55:01 No.691693989
やっぱりすげぇぜ…任天堂!
203 20/05/21(木)22:55:12 No.691694078
ゲーマーならiSSやるのは当たり前
204 20/05/21(木)22:55:20 No.691694134
ひげの親父もたいしたことねーな!
205 20/05/21(木)22:55:30 No.691694204
>これでアニメ化出来るじゃん 和田アキ子にラスボスの声当ててもらうか
206 20/05/21(木)22:55:43 No.691694292
次はCG映画だな
207 20/05/21(木)22:55:57 No.691694399
これ酒飲みが完全にゲーム音楽屋になりそうだ…
208 20/05/21(木)22:56:03 No.691694444
マリオで物足りなくなったゲーマーがiSSを求めたんだな…
209 20/05/21(木)22:56:18 No.691694554
瞬く間にimg社の経営は改善され 逆にiSS3の売上で本社ビルを建ててしまえるくらいになりました かくして32bit機時代でも 任天堂の天下は変わらず… 1.でもカセットは今どき時代遅れだよ! 2.ソフト開発難しすぎるんですけおおおおおお!!64DD!!! 3.プレイステーションは2位に甘んじセガは… 4.セガも便乗してPSを叩く dice1d4=3 (3)
210 20/05/21(木)22:56:19 No.691694558
神主の音楽パワーすげえ
211 20/05/21(木)22:56:39 No.691694676
セガは…?
212 20/05/21(木)22:56:42 No.691694698
セガ…?
213 20/05/21(木)22:56:50 No.691694756
なんで関係ないセガをいじめた!言え!!
214 20/05/21(木)22:56:57 No.691694811
セガは死んだのか?
215 20/05/21(木)22:57:01 No.691694843
まあセガだし…
216 20/05/21(木)22:57:13 No.691694938
バンダイに吸収されたか
217 20/05/21(木)22:57:16 No.691694959
僕はセガ仮面だけど?
218 20/05/21(木)22:57:53 No.691695237
セガはなぁ…
219 20/05/21(木)22:58:13 No.691695410
プレイステーションは2位に甘んじ 復讐に燃える誰かさんはPS2でリベンジを狙います 一方セガはPSに負け64にも負け 正史以上に追い込まれて…… 1~2.Dreamcast!! 3.もはやこれまで PSにソフト出すね… 4.もはやこれまで 任天堂にソフト出すね… 5.セガバンダイ構想実現 dice1d5=3 (3)
220 20/05/21(木)22:58:46 No.691695652
五番欲しかったな…
221 20/05/21(木)22:58:48 No.691695667
ソニックがクラッシュと握手!
222 20/05/21(木)22:59:01 No.691695760
せがた三四郎が現れなかったか
223 20/05/21(木)22:59:04 No.691695778
貴重な湯川専務が…
224 20/05/21(木)22:59:08 No.691695823
何でセガの話になってんだよ!
225 <a href="mailto:s">20/05/21(木)22:59:12</a> [s] No.691695848
セガが撤退しましたので予告通りこのゲーム史はここまでです いい感じに手応え掴んだのでいつかまたやろうかなーと思います
226 20/05/21(木)22:59:25 No.691695947
DCが出ないってことはPSOが出ないってことで 俺は真人間になれるのでは?
227 20/05/21(木)22:59:25 No.691695950
ポケモンにソニックが出るな…
228 20/05/21(木)22:59:36 No.691696041
結果的にはアニメ化も単なる失敗に終わらせなかったというのが…凄いけどまたやらかさない?
229 20/05/21(木)22:59:47 No.691696105
乙 凄い大成功で駄目だった
230 20/05/21(木)22:59:50 No.691696121
お疲れ様 余計な事業に手を出すとダメだな!
231 20/05/21(木)23:00:01 No.691696191
おもしろかった!
232 20/05/21(木)23:00:15 No.691696306
>DCが出ないってことはPSOが出ないってことで >俺は真人間になれるのでは? PS2で出るんじゃねこの世界線なら
233 20/05/21(木)23:00:27 No.691696397
おつかれー 東の方アニメ化の野望がまたくびをもたげそうだ…
234 20/05/21(木)23:00:31 No.691696440
アニメは…
235 20/05/21(木)23:00:58 No.691696640
>PS2で出るんじゃねこの世界線なら この時間軸よりダメになりそう
236 20/05/21(木)23:01:12 No.691696740
>DCが出ないってことはPSOが出ないってことで >俺は真人間になれるのでは? 初めからGCで出るかもしれん
237 20/05/21(木)23:01:12 No.691696743
任天堂が聖者だった
238 20/05/21(木)23:01:31 No.691696883
一番本数が少ない東の方でも50万本だからすごい会社だったな… なのになぜアニメを…
239 20/05/21(木)23:01:35 No.691696909
ゲーフリとかHAL研くらいの立ち位置の会社になってそう
240 20/05/21(木)23:02:03 No.691697108
アニメ化はだめ.