20/05/21(木)21:16:19 >編集者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)21:16:19 No.691650306
>編集者はこれくらいでいい
1 20/05/21(木)21:18:09 No.691651083
見たら絶対行くのやめるって思うような広告最後にまた持ってきててダメだった
2 20/05/21(木)21:19:18 No.691651624
この殺意でスポーツ漫画の歴史に残るレベルで大ヒットしてるから説得力が違う
3 20/05/21(木)21:20:10 No.691652008
藤巻先生がこういう人だと知らなかったから割と衝撃だったマンガ
4 20/05/21(木)21:20:10 ID:CuEhfkKg CuEhfkKg No.691652011
しまぶーはもう既におまけマンガでジャンプ編集部のアレさ描いてるしな…
5 20/05/21(木)21:22:04 No.691652861
最後のコマでダメだった
6 20/05/21(木)21:23:04 No.691653300
本当にしまぶーも松井先生も初めての持ち込みの時にひどい扱い受けたって話してて これ載せるジャンプすごいなって思った
7 20/05/21(木)21:23:11 No.691653350
黒子のバスケ以降の作品で出来までがオチに含まれる
8 20/05/21(木)21:24:12 No.691653757
大ヒット作家なって編集部を見返した結果として殺意を失ってしまった藤巻先生は…
9 20/05/21(木)21:24:27 No.691653882
焼き土下座させたんかな
10 20/05/21(木)21:25:51 No.691654482
どういう風にクズなんだろうか 流石に漫画への審美眼はしっかりしてて編集の仕事はちゃんとこなした上でクズであって欲しいが
11 20/05/21(木)21:27:05 No.691655010
>本当にしまぶーも松井先生も初めての持ち込みの時にひどい扱い受けたって話してて >これ載せるジャンプすごいなって思った ジャンプだからこの程度屁でもねえって感じなんだろうな
12 20/05/21(木)21:27:06 No.691655018
2次元女好きはいいだろ!
13 20/05/21(木)21:27:14 No.691655067
クズな所は否定してないんだな…
14 20/05/21(木)21:28:31 No.691655658
>流石に漫画への審美眼はしっかりしてて編集の仕事はちゃんとこなした上でクズであって欲しいが 初代編集の齊藤はマジで優秀だから安心して欲しい
15 20/05/21(木)21:28:40 No.691655714
ほんとよく載せたなコレ!
16 20/05/21(木)21:28:54 No.691655831
女好きと女好き(ムッツリ)はどう違うんだろう…
17 20/05/21(木)21:29:40 No.691656181
>2次元女好きはいいだろ! 斎藤さんはロリコンだから…
18 20/05/21(木)21:29:45 No.691656234
持ち込みアホ程来るだろうし割とキツい事言って追い返してるんだろうな
19 20/05/21(木)21:30:05 No.691656392
連載で病んだり折れない精神があるか見るのにこうしてふるいにかけてる…とかなのかな…
20 20/05/21(木)21:30:55 No.691656747
>初代編集の齊藤はマジで優秀だから安心して欲しい もしかして青春兵器の担当もしてた人かしらん?
21 20/05/21(木)21:31:41 No.691657062
>この殺意でスポーツ漫画の歴史に残るレベルで大ヒットしてるから説得力が違う ジャンプの歴史的にも以前ジャンプで大ヒットしたスポーツのマンガは駄目のジンクスを 打ち破ったマンガだと思う黒子
22 20/05/21(木)21:33:22 No.691657837
さい藤さんはこれとラブラバを絶賛してた話で性癖が世に認知された
23 20/05/21(木)21:33:22 No.691657842
まあここで編集に言われないまま世に出したら 「」とかにもっと口さがない言葉で評価を受けるから直せるなら直した方がいい…
24 20/05/21(木)21:34:37 No.691658398
※この二次元女好きの陰湿オタクが立ち上げた連載がニセコイとぼく勉になります
25 20/05/21(木)21:34:41 No.691658424
編集を通したはずの漫画でも読者にボロカスに言われるからな
26 20/05/21(木)21:35:07 No.691658595
>※この二次元女好きの陰湿オタクが立ち上げた連載がニセコイとぼく勉になります 敏腕すぎる…
27 20/05/21(木)21:35:13 No.691658643
>※この二次元女好きの陰湿オタクが立ち上げた連載がニセコイとぼく勉になります 有能すぎる…
28 20/05/21(木)21:35:41 No.691658818
斎藤さんか…
29 20/05/21(木)21:36:23 No.691659163
割と結構アニメ化まで漕ぎつけさせてるな斎藤編集…
30 20/05/21(木)21:36:27 No.691659198
青春兵器のナナの初期案止めてた人?
31 20/05/21(木)21:36:41 No.691659307
ラブコメのプロか…
32 20/05/21(木)21:37:11 No.691659527
>もしかして青春兵器の担当もしてた人かしらん? 絶対行くのやめる広告に パンツマンの漫画で見覚えある顔がいるだろう
33 20/05/21(木)21:37:29 No.691659638
ニセコイのラストの反省がぼく勉に活きてるんだろうかな 最後にケチがつくのが嫌にしてもちょっと乱暴な解決法に見えるが
34 20/05/21(木)21:37:37 No.691659699
>連載で病んだり折れない精神があるか見るのにこうしてふるいにかけてる…とかなのかな… まあ色々な意味でジャンプで連載やっていくために編集も必死なんだと思う 下手なの載せたらそれはもうネタにさせるわ叩かれるわだし
35 20/05/21(木)21:37:59 No.691659856
ゴルフにも殺意込めれば良かったのに
36 20/05/21(木)21:38:46 No.691660198
そのさい藤さんの元でメダカの孵化で数カ月消費出来たパンツ野郎のメンタルは鋼だなって思う
37 20/05/21(木)21:39:04 No.691660337
ゴルフもちょっと前に描いてたファンタジーみたいなやつも殺意がたりてない
38 20/05/21(木)21:39:19 No.691660461
>ニセコイのラストの反省がぼく勉に活きてるんだろうかな >最後にケチがつくのが嫌にしてもちょっと乱暴な解決法に見えるが サブヒロインに人気が出てしまう問題の解法としてはこれしか無いと思う
39 20/05/21(木)21:39:25 No.691660501
>ニセコイのラストの反省がぼく勉に活きてるんだろうかな ニセコイ5年くらい連載しててずっと担当だったの? ジャンプの編集ってそんなに長く受け持たない印象あるんだけど
40 20/05/21(木)21:39:29 No.691660534
>ゴルフにも殺意込めれば良かったのに 何だかんだで人間ってそこまで憎悪は長続きしないもんだから…
41 20/05/21(木)21:39:52 No.691660716
黒子が成功しすぎたからな…
42 20/05/21(木)21:40:01 No.691660770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 20/05/21(木)21:40:03 No.691660780
ぼく勉はもう担当変わってるはず…2回くらい変わってない?
44 20/05/21(木)21:40:07 No.691660814
殺意が重要なエッセンスに見えてしまうよ!
45 20/05/21(木)21:40:10 No.691660837
この交差点の近くで仕事してるけどホントにそれっぽい人だらけだからね…
46 20/05/21(木)21:40:14 No.691660863
>絶対行くのやめる広告に >パンツマンの漫画で見覚えある顔がいるだろう 改めて見たらそっくりでダメだった
47 20/05/21(木)21:41:04 No.691661243
殺意がなかったらゴルフみたいになるからあったほうがいいな
48 20/05/21(木)21:41:26 No.691661426
>この交差点の近くで仕事してるけどホントにそれっぽい人だらけだからね… そんなに殺意滾らせてる人ゴロゴロいるの!?
49 20/05/21(木)21:41:29 No.691661456
>そのさい藤さんの元でメダカの孵化で数カ月消費出来たパンツ野郎のメンタルは鋼だなって思う 青春兵器の立ち上げ漫画を見る限りかなりボロクソ言ってるっぽいのにね…
50 20/05/21(木)21:41:53 No.691661657
右から二番目って絶対青春兵器の斎藤さんだよね絶対 雰囲気掴んでたんだな
51 20/05/21(木)21:42:03 No.691661716
でもナナ姉の初期案みたいなクリーチャー持ってこられたら俺もボロクソ言うと思う
52 20/05/21(木)21:42:04 No.691661726
>殺意がなかったらゴルフみたいになるからあったほうがいいな 結果的にSさん優秀だったのでは
53 20/05/21(木)21:42:30 No.691661905
ジャンプ編集部魔窟過ぎない?
54 20/05/21(木)21:42:47 No.691662036
>編集を通したはずの漫画でも読者にボロカスに言われるからな 今更言うのもなんだけどなんで連載会議通ったんだろうポセ学…
55 20/05/21(木)21:43:19 No.691662243
でも藤巻先生もクズを描かせると最高に面白い話が出来上がるからあんま人のことは言えないと思う
56 20/05/21(木)21:43:22 No.691662276
パンツに対しても多分藤巻先生と同じ態度なのになんであいつはあそこまで慕ってるんだ…
57 20/05/21(木)21:43:24 No.691662289
https://www.asahi.com/articles/ASJ4661BHJ46UJHB00W.html S藤さん
58 20/05/21(木)21:43:33 No.691662352
なんだかんだ有能なやつでできてる~
59 20/05/21(木)21:43:46 No.691662447
実際の編集者は優しい人が多くて電話無視するの心痛くなるよ
60 20/05/21(木)21:43:46 No.691662453
>殺意がなかったらゴルフみたいになるからあったほうがいいな 漫画の出来だけ見るならそれでいいと思うけど 人生全体とか健康とか考えると難しいところだ
61 20/05/21(木)21:44:31 No.691662785
斎藤さん顔出し系のネタノリノリでやってくれるよね
62 20/05/21(木)21:44:31 No.691662788
メガネしかいねえ現場だ
63 20/05/21(木)21:45:00 No.691663032
>でも藤巻先生もクズを描かせると最高に面白い話が出来上がるからあんま人のことは言えないと思う サディストとサディストで相性が悪かったんだろうか そしてパンツ野郎は間違いなくドM
64 20/05/21(木)21:45:04 No.691663070
ここですらうわキッツ…みたいな人が俺最高!って一杯盛ってくるんだろうし地獄みたいな仕事だよな
65 20/05/21(木)21:45:29 No.691663247
さい藤さんへの好意の6割くらいはパンツ野郎のおかげ
66 20/05/21(木)21:45:55 No.691663435
でも担当s氏で売れてるあたり敏腕なんじゃ…
67 20/05/21(木)21:46:21 No.691663613
なんかパイロットの漫画をしつこくお出ししても付き合ってくれて ちゃんと連載まで繋げてくれた編集者だぞ そりゃ感謝もする
68 20/05/21(木)21:46:36 No.691663726
>実際の編集者は優しい人が多くて うんうん >電話無視するの心痛くなるよ うn…?
69 20/05/21(木)21:47:00 No.691663925
ただ最近の作品みるとだんだんこういう殿様商売が時代遅れになってる感はある 才能あるの相当逃してない? 外でも生活出来るくらい発信できるようになりつつある
70 20/05/21(木)21:47:17 No.691664057
売れて色んな人から褒められてまだ殺意持ってる方がこわいよ!
71 20/05/21(木)21:47:23 No.691664109
改めて読みなおすと屑力と殺意が滲み出てるような気さえしてくるよ黒子
72 20/05/21(木)21:47:32 No.691664190
外した漫画の話は聞かないからわからないが 黒子・ニセコイ・ぼく勉を立ち上げたと聞くと有能なんだろう
73 20/05/21(木)21:47:35 No.691664216
まずこの漫画自体が面白い オチもつけてるし凄いわ
74 20/05/21(木)21:47:53 No.691664361
パンツ渾身のギャグでさい藤さんが笑ってくれると嬉しいって話はちょっとキテル…ってなった
75 20/05/21(木)21:49:06 No.691664928
確かにこういう恨み節でも売れなかった奴と売れた奴だと不快感が違う
76 20/05/21(木)21:49:19 No.691665045
何だかんだでいいたいことであろうそれでも持ち込みは行うべきですってのがデレなのかわからん
77 20/05/21(木)21:49:50 No.691665274
やらなきゃ始まらん
78 20/05/21(木)21:50:02 No.691665369
デビュー前なんて特に駄目だしされまくるわけだからまあ殺意は覚えるよね… 同じくらい感謝もしてるだろうけど
79 20/05/21(木)21:50:08 No.691665416
パンツはある程度書きたいの書いてそうだけど藤巻の方は書きたくないもの書かされてそうなイメージがある
80 20/05/21(木)21:50:25 No.691665528
>でも担当s氏で売れてるあたり敏腕なんじゃ… そこに関しては藤巻先生も否定してないから間違いなく優秀だよ
81 20/05/21(木)21:50:27 No.691665554
パンツに関してはパンツが一端の連載作家になったのは間違いなくさい藤さんのおかげだから…
82 20/05/21(木)21:50:58 No.691665777
>電話無視されて心痛くなるよ
83 20/05/21(木)21:51:14 No.691665883
ボロクソ煽って相手が粉骨砕身して頑張ったらホイ俺有能!ってよくわからない
84 20/05/21(木)21:51:47 No.691666097
>何だかんだでいいたいことであろうそれでも持ち込みは行うべきですってのがデレなのかわからん 少なくとも成功はしてるんだから指摘は適切だったという判断になるだろうし結論として持ち込むべきとはなるのでは
85 20/05/21(木)21:52:06 No.691666213
そのくらいじゃないと週間は人間がやるペースじゃないからな
86 20/05/21(木)21:52:29 No.691666368
大ヒットしてからも殺意を維持できてる人とか 漫画家としては凄いけど人としてはヤバそう
87 20/05/21(木)21:52:58 No.691666581
殺意を維持してたら一切版権引き上げて別に行くだろ
88 20/05/21(木)21:53:10 No.691666664
なんで売れた漫画家は大概ほとんど持ち込みの時の担当(のちの担当になる)への殺意をずっと持ち続けてるんだろう…
89 20/05/21(木)21:53:42 No.691666906
言ってることはエグいけど正論だと思う
90 20/05/21(木)21:54:04 No.691667101
1000の自信過剰から1人の売れるやつを残すからとりあえずボロクソいうのが風習になってんじゃねえの?
91 20/05/21(木)21:54:31 No.691667303
>なんで売れた漫画家は大概ほとんど持ち込みの時の担当(のちの担当になる)への殺意をずっと持ち続けてるんだろう… 逆に言うとそういうのをネタとしてやれるぐらいの付き合いになれてるから
92 20/05/21(木)21:54:37 No.691667339
斎藤さん今は編集やってないんだよね 優秀な人ほど残らない
93 20/05/21(木)21:54:56 No.691667486
>なんで売れた漫画家は大概ほとんど持ち込みの時の担当(のちの担当になる)への殺意をずっと持ち続けてるんだろう… 全員に当てはまるとは言わんがそれくらいの強い感情がないと漫画家ってやり難いのかもな
94 20/05/21(木)21:55:04 No.691667547
殺意ねえとゴルフ漫画になるし…
95 20/05/21(木)21:55:04 No.691667548
誰だったか担当編集をいつかそれで殺すための武器を購入して自宅に置いてた漫画家は
96 20/05/21(木)21:55:16 No.691667649
編集って正社員なんだよな? 俺なら絶対やりたくないし 社会経験0の人を管理すんだろ…
97 20/05/21(木)21:55:35 No.691667783
>斎藤さん今は編集やってないんだよね >優秀な人ほど残らない 社内政治に負けたのでは…と変な勘繰りをしてしまった
98 20/05/21(木)21:55:53 No.691667901
殺意抱かせるやり方はジャンプ系の伝統ってだけだろう ほかは違う所も多い 月間だけど
99 20/05/21(木)21:55:56 No.691667918
本当に憎悪を抱いてるわけじゃなくてこうやって掲載してネタにする許可降りるプロレスなんだ
100 20/05/21(木)21:56:13 No.691668049
本当に仲が悪かったらクズエピード描いても載せてくれるわけがないからな…
101 20/05/21(木)21:56:34 No.691668243
>1000の自信過剰から1人の売れるやつを残すからとりあえずボロクソいうのが風習になってんじゃねえの? ってか「」とかが口汚く罵るレベルの新連載にもたどり着かないレベルの漫画を読まされるのが常だろうしどうしてもボコボコにするような指摘になるのでは
102 20/05/21(木)21:57:19 No.691668571
漫画家じゃないけどとっかえひっかえに担当付く仕事してるけど 本当にダメな人はそもそも記憶に残らないし残したくなくなるからネタになるってのはまともな人だと思うよ
103 20/05/21(木)21:57:32 No.691668677
>斎藤さん今は編集やってないんだよね >優秀な人ほど残らない ダーアサの下で働いてるんだから多分出世コースだよ
104 20/05/21(木)21:57:35 No.691668706
>ただ最近の作品みるとだんだんこういう殿様商売が時代遅れになってる感はある >才能あるの相当逃してない? >外でも生活出来るくらい発信できるようになりつつある この手の横柄な態度って殿様商売とはまた別なんじゃないかな 担当する漫画家の卵が多すぎるってのは多分事実だろうし 編集って現役漫画家と漫画家の卵にアドバイスやレビューするだけが仕事じゃないしね…
105 20/05/21(木)21:58:34 No.691669100
黒子のバスケの作者こんなズケズケ言うタイプの人だったのか 意外
106 20/05/21(木)21:58:36 No.691669118
作者の感情の強さって漫画に力を与えるのか
107 20/05/21(木)21:58:42 No.691669166
>編集って正社員なんだよな? 連日深夜残業休日なしの超ブラックだよ
108 20/05/21(木)21:58:55 No.691669269
>殺意抱かせるやり方はジャンプ系の伝統ってだけだろう >ほかは違う所も多い >月間だけど 今はどうだか知らないけど かつての小学館とか幻冬舎とかスクエニとか ナチュラルに倫理観ヤバい所がチラホラ…
109 20/05/21(木)21:59:03 No.691669329
そもそもバスターコールプロジェクトとかやらかす編集部だから無能だっているよ
110 20/05/21(木)21:59:54 No.691669692
ジャンプラの読み切りでも新人いくらでも湧いてくるもんな
111 20/05/21(木)22:00:26 No.691669908
>作者の感情の強さって漫画に力を与えるのか ちょっと上手くいかなかったら辞める程度のモチベーションだったら伸びないだろうしな
112 20/05/21(木)22:01:09 No.691670205
>本当にしまぶーも松井先生も初めての持ち込みの時にひどい扱い受けたって話してて >これ載せるジャンプすごいなって思った きついこと言われて即折れるような志望者には時間の無駄だから来てほしくないだろうし
113 20/05/21(木)22:01:57 No.691670560
人も時間もブラックだと思うけどやっぱりその分だけ金はそこそこ貰えてるんだろうか
114 20/05/21(木)22:02:03 No.691670604
>ほんとよく載せたなコレ! ジャンプ編集部の身内いじりボーダーは現在のところ不倫までOKだから
115 20/05/21(木)22:02:17 No.691670693
GIGAとか本誌休んでるときに読むけど 出来が悪くて気が遠くなるようなモンいっぱい掲載されてるしね 持ち込みだの賞応募だのされるやつの大半はおそらくそれ未満って考えるとぞっとする
116 20/05/21(木)22:02:47 No.691670895
>>ほんとよく載せたなコレ! >ジャンプ編集部の身内いじりボーダーは現在のところ不倫までOKだから 流石天下のジャンプだ…
117 20/05/21(木)22:02:58 No.691670987
優しくゆっくり指摘して修正していくのもそれだけなら可能かもしれんが 将来週刊でやってく事考えると最初からそれ前提でビシバシやった方がいいよね
118 20/05/21(木)22:03:00 No.691670997
他はともかくしまぶーの担当回は編集ゴミクソだと思う
119 20/05/21(木)22:04:15 No.691671530
>作者の感情の強さって漫画に力を与えるのか 同人誌も喜怒哀楽どれでも強く考えてるとすらすら書ける
120 20/05/21(木)22:04:47 No.691671750
>人も時間もブラックだと思うけどやっぱりその分だけ金はそこそこ貰えてるんだろうか 集英社講談社小学館は貰ってる 他はゴミ
121 20/05/21(木)22:04:52 No.691671787
同じクズでも大昔は泣き寝入りしてくれたけど いまどきは意趣返しとばかりにネットで挙げて大袈裟に喧伝するのもおっかない
122 20/05/21(木)22:05:08 No.691671887
編集の人が最初に言うようなボロクソな感想とか何万人といる読者がもっとひどい言葉で突っ込んでくるわけだからメンタルチェックもかねてるのかな
123 20/05/21(木)22:05:28 No.691672021
この前の読切も殺意が足りなかったからもう少し頑張って殺意をためてほしい
124 20/05/21(木)22:05:40 No.691672101
持ち込みの思い出が比較的よかったのはボーボボの作者を思い出す 絶対ボロクソ言われると思ったら「面白い」って言われたという
125 20/05/21(木)22:05:56 No.691672197
メムメムをチビ化させたのさい藤さんだっけ?
126 20/05/21(木)22:06:12 No.691672306
>持ち込みだの賞応募だのされるやつの大半はおそらくそれ未満って考えるとぞっとする ためしに自分で描いてみるとその有象無象から抜けられる気がしなくなるのがきつい…
127 20/05/21(木)22:06:19 No.691672365
>他はともかくしまぶーの担当回は編集ゴミクソだと思う しまぶーの初代担当って矢ハゲ?
128 20/05/21(木)22:06:20 No.691672378
この絵じゃ無理だろって言われたのを回し読みしておっけーもらったんじゃなかったの? あれは創作?
129 20/05/21(木)22:06:28 No.691672433
鬼瓶久吉はフィクションの人物だから 瓶子吉久とは一切関係ないから
130 20/05/21(木)22:06:39 No.691672513
さい藤さんはブログ書いてるけど目の付け所というかアドバイスポイントは流石だと思うんで話描いてる人は見に行くといい
131 20/05/21(木)22:06:52 No.691672608
編集が悪口言わなくても悪口の言われない連載漫画なんてまず無いだろうしね
132 20/05/21(木)22:07:25 No.691672842
ロボの前の読み切りのファンタジーもいまいちだったし藤巻先生は殺意ないとダメだな
133 20/05/21(木)22:07:37 No.691672930
初代担当の陰湿オタクS氏は別にヒロアカ担当になった事ないのに唐突にラブラバいいよね…して来たらしいな
134 20/05/21(木)22:07:41 No.691672952
今週の新連載で人格否定してる編集者みました!
135 20/05/21(木)22:08:15 No.691673203
ロボはタイトルでジャンプにロボか!と思ったら全然違った
136 20/05/21(木)22:08:19 No.691673236
初代担当だからさい藤さんの事だと思うけど緑間の身長を伸ばせってアドバイスされたからしたら どこからでも入る3P 背が高いからディフェンスもかなりいける と物凄いスペックになってどう倒すか悩みまくったって話好き
137 20/05/21(木)22:08:57 No.691673502
よくあるファンタジーっすねってのは黒子当てた後でも当たってるから 何だかんだ優秀なのが分かるエピソードだと思う
138 20/05/21(木)22:08:58 No.691673514
パンツ野郎は週刊連載中に机の前に着くのに2日かかるのをインタビューまで隠してたのが凄い
139 20/05/21(木)22:09:19 No.691673675
藤巻先生は一度素寒貧になってもらって持ち込みからやり直す事にでもなればきっと…
140 20/05/21(木)22:09:30 No.691673761
>今週の新連載で人格否定してる編集者みました! ジャンプもこういうの載せるんだあって変な感慨深さがあったよ
141 20/05/21(木)22:09:30 No.691673770
>>でも担当s氏で売れてるあたり敏腕なんじゃ… >そこに関しては藤巻先生も否定してないから間違いなく優秀だよ 優秀とクズでロリコンという要素は両立出来るんだ
142 20/05/21(木)22:09:52 No.691673949
黒子の人はまずガッツリテコ入れ必要なタイプだろうしな…
143 20/05/21(木)22:10:20 No.691674159
>藤巻先生は一度素寒貧になってもらって持ち込みからやり直す事にでもなればきっと… 殺意を磨かないとダメってことかもね
144 20/05/21(木)22:10:26 No.691674196
>まずこの漫画自体が面白い >オチもつけてるし凄いわ 藤巻先生いっそコメディでもいけるんじゃないかって思ってしまう ついでにラブコメにしようめっちゃドロドロの
145 20/05/21(木)22:10:39 No.691674276
この画像は絶対行きたくなくなる…
146 20/05/21(木)22:10:45 No.691674314
>他はともかくしまぶーの担当回は編集ゴミクソだと思う 矢作はしまぶーの初めての持ち込みを予定忘れてすっぽかしただけだから…
147 20/05/21(木)22:10:55 No.691674395
正直面白いもの作る人に人格はあまり関係ないから…
148 20/05/21(木)22:11:12 No.691674505
しかし漫画家は漫画で自分視点を発表できるが 編集視点のこういう話も見てみたい
149 20/05/21(木)22:11:21 No.691674563
優秀とクズが併立するのはマシリトの時点でわかる
150 20/05/21(木)22:11:27 No.691674613
>正直面白いもの作る人に人格はあまり関係ないから… 殺意のたっぷり乗るタイプとかがむしろ適性あるかもしれん
151 20/05/21(木)22:11:28 No.691674617
>ゴルフもちょっと前に描いてたファンタジーみたいなやつも殺意がたりてない 一番新しい時代劇にも足りてない
152 20/05/21(木)22:11:35 No.691674668
クズで女好きで殺意が芽生えるようなやつらと言ってるが別に無能とは言ってない
153 20/05/21(木)22:11:43 No.691674717
パンツはさい藤さん好きそうだけど言われたこと考えると俺がパンツなら好きでいられる自信はない
154 20/05/21(木)22:11:50 No.691674760
>しかし漫画家は漫画で自分視点を発表できるが >編集視点のこういう話も見てみたい 漫画家はなんだかんだでこういう事もあったねになるけど 編集側は洒落になりそうにない
155 20/05/21(木)22:11:51 No.691674766
でもジャンプ編集部ってジャンプ作家より狭き門かもしれないエリート集団なんだよな
156 20/05/21(木)22:12:00 No.691674832
藤巻先生は性格悪いキャラ描くの上手いんだけど性格悪いキャラ描くのそんな好きじゃないっぽさもある 斉木で性格良いキャラ描くようになったけど結局性格悪いギャグ漫画やりたがってる麻生先生の逆だな
157 20/05/21(木)22:12:08 No.691674892
>クズで女好きで殺意が芽生えるようなやつらと言ってるが別に無能とは言ってない いっそ有能だからタチが悪いって感じである
158 20/05/21(木)22:12:11 No.691674905
>正直面白いもの作る人に人格はあまり関係ないから… 殺意を抱いたり不幸になることで漫画が面白くなるような作者なら存分に殺意を抱き存分に不幸になってほしい
159 20/05/21(木)22:12:27 No.691675008
ていうかサムライエイトもだけど ほぼ全ての作者が全部では当てられないんだ みんな大好きジュビロだってうしとらからくりと来て次に月光なんだ
160 20/05/21(木)22:12:29 No.691675024
さい藤さん口悪いのはパンツマンからでも分かるしな… 10割パンツマン悪いから気にならないけど…
161 20/05/21(木)22:12:34 No.691675055
コールセンターとかみたいなもんだから基本ディスるか無関心よ
162 20/05/21(木)22:13:07 No.691675296
>でもジャンプ編集部ってジャンプ作家より狭き門かもしれないエリート集団なんだよな まず漫画家を管理できるぐらい頭がよくないといけない その辺ダメだとどうなるかは凡百の馬の骨みたいなweb漫画の休載の多さが物語ってる
163 20/05/21(木)22:13:09 No.691675307
>殺意を抱いたり不幸になることで漫画が面白くなるような作者なら存分に殺意を抱き存分に不幸になってほしい 気持ちは分かるけど願っちゃいけない気もするよそれは!
164 20/05/21(木)22:13:10 No.691675321
パンツマンは厳しくされるのが好きなタイプなんだろう
165 20/05/21(木)22:13:12 No.691675338
>パンツはさい藤さん好きそうだけど言われたこと考えると俺がパンツなら好きでいられる自信はない 散々言われてるのに締切までの殆どをメダカ飼育に費やすパンツ野郎のメンタルが図太過ぎる 黙れ…
166 20/05/21(木)22:13:13 No.691675343
デスノとかDグレ立ち上げた吉田も優秀な人格破綻者なんだろうなって語られるエピソードから伝わる
167 20/05/21(木)22:13:20 No.691675382
>10割パンツマン悪いから気にならないけど… いやでもインプット作業の代わりにめだか育成とスマブラやっただけで黙れはひどくない?
168 20/05/21(木)22:13:26 No.691675419
>しかし漫画家は漫画で自分視点を発表できるが >編集視点のこういう話も見てみたい 編集ってつまりサラリーマンだからね… 内情暴露は退職してもしばらく経ってからじゃないと
169 20/05/21(木)22:13:37 No.691675488
>その辺ダメだとどうなるかは凡百の馬の骨みたいなweb漫画の休載の多さが物語ってる 冨樫も管理してくだち!
170 20/05/21(木)22:13:54 No.691675612
>編集って正社員なんだよな? 集英社でジャンプまわりはほとんど正社員のはず 他は普通に派遣もあるし契約もあるしフリーランスもいる フリーランスは特に成功した編集がなりやすい 宇宙兄弟とかドラゴン桜とか働きマンとかやった担当は独立してそんな感じ 場所によっては編集者印税とか出るんで取り分が大幅に増える
171 20/05/21(木)22:13:59 No.691675656
>冨樫も管理してくだち! あれはもういろんな意味で無理だろ
172 20/05/21(木)22:14:00 No.691675659
>パンツはさい藤さん好きそうだけど言われたこと考えると俺がパンツなら好きでいられる自信はない キツめにケツ叩かれる事で良い方に修正される成功体験してると そういう体に調教されるんだろう… でもパンツって最初からS好きだったよな
173 20/05/21(木)22:14:08 No.691675714
>藤巻先生は性格悪いキャラ描くの上手いんだけど性格悪いキャラ描くのそんな好きじゃないっぽさもある >斉木で性格良いキャラ描くようになったけど結局性格悪いギャグ漫画やりたがってる麻生先生の逆だな 藤巻先生は前半で絵にかいたようなチンピラクズ達をお出しする癖を何とかした方がいいと思うの… 文庫版に収録されてた黒バスネーム2話にもそういうのいたけど後の話にまわされたし
174 20/05/21(木)22:14:15 No.691675760
>>ほんとよく載せたなコレ! >ジャンプ編集部の身内いじりボーダーは現在のところ不倫までOKだから そのボーダーライン決めたの木多ってやつじゃ
175 20/05/21(木)22:14:25 No.691675837
>>10割パンツマン悪いから気にならないけど… >いやでもインプット作業の代わりにめだか育成とスマブラやっただけで黙れはひどくない? 言われて当然だよ!
176 20/05/21(木)22:14:31 No.691675889
5Pでクズさを強調しつつ現実を語ってオチまで持ってくるとか漫画上手い…
177 20/05/21(木)22:14:32 No.691675896
>気持ちは分かるけど願っちゃいけない気もするよそれは! もちろん漫画描ける範囲内でね 二度と立ち上がれない重症とか負われたらマンガが読めない
178 20/05/21(木)22:14:33 No.691675902
su3912410.jpg su3912416.jpg su3912418.jpg 松井先生も色々こもってるな…
179 20/05/21(木)22:14:35 No.691675921
ジャンプもごくまれに外部の編集スタジオが持ち込んだ作品あるとは聞く
180 20/05/21(木)22:14:46 No.691675996
>>その辺ダメだとどうなるかは凡百の馬の骨みたいなweb漫画の休載の多さが物語ってる >冨樫も管理してくだち! 蟻編までは面白かったからもう仕事は果たしただろう その間に面白いのがたくさん育っておやくごめんまでの繋ができたじゃん
181 20/05/21(木)22:14:58 No.691676072
止めても一生生活できる金貯まると止められないからカスみたいな引き伸ばし作者ばかりに
182 20/05/21(木)22:15:00 No.691676091
>>殺意を抱いたり不幸になることで漫画が面白くなるような作者なら存分に殺意を抱き存分に不幸になってほしい >気持ちは分かるけど願っちゃいけない気もするよそれは! 特に藤巻先生は脅迫事件っていう最悪な出来事に見舞われたからあれ以上の事は勘弁してくださいな…
183 20/05/21(木)22:15:08 No.691676159
S藤さんはさぁ…
184 20/05/21(木)22:15:12 No.691676186
同じ集英社でもりぼんは新人を大切にする さくらももこがOLやめて漫画原作かエッセーでもちこんだら 「絵も描けるなら漫画をやりませんか?」と 当時の編集が一から漫画の描き方を教えた 編集は平日は忙しいので休日をその日に当てたという
185 20/05/21(木)22:15:13 No.691676191
雑誌によるけど編プロまるなげとかあるしね
186 20/05/21(木)22:15:27 No.691676286
>いやでもインプット作業の代わりにめだか育成とスマブラやっただけで黙れはひどくない? 徹夜で仕事してた人間に大してあの言い訳したら黙れ以外言うことねえよ!
187 20/05/21(木)22:15:28 No.691676297
>ジャンプだからこの程度屁でもねえって感じなんだろうな どっちかって言うと割とマイルドに書いてるなって思ってるんだろう それこそ目が出てない人なんてもっとひどいし
188 20/05/21(木)22:15:37 No.691676357
ジャンプ側からしても優しい声期待するお坊ちゃん気質の作家はいろんな意味で望んでないだろうしな…
189 20/05/21(木)22:15:50 No.691676445
成功してる人でもこんな感じだからな…