虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/21(木)20:48:09 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/21(木)20:48:09 No.691637841

こういうミスって今でも起きるんだね…

1 20/05/21(木)20:49:48 No.691638581

あいつら何を見てヨシ!って言ってたんだろうな…

2 20/05/21(木)20:50:07 No.691638727

まぁ根絶できると胸張って言い切れはしないわ… 何分人間のする事では

3 20/05/21(木)20:50:24 No.691638877

ちゃんと再発防止策を取り入れたので許すが そもそも発生する前に同姓同名対策というか作業ミス対策の為にも名前とは別に番号とか付けるもんだろ…

4 20/05/21(木)20:50:32 No.691638948

同姓同名なら仕方がないのじゃ

5 20/05/21(木)20:50:53 No.691639158

ケアレスミスなのがね…

6 20/05/21(木)20:51:09 No.691639275

同姓同名は珍しくないけど同日は珍しいね

7 20/05/21(木)20:52:13 No.691639805

>同姓同名なら仕方がないのじゃ カタカナでやってたから起きた訳だし 想定できない問題ではないはずなんだよね

8 20/05/21(木)20:52:22 No.691639866

日付は間違いなく入ってたろう そこに慢心したのかな

9 20/05/21(木)20:52:28 No.691639902

病院によるんだろうけど検査するとき名前と生年月日言わされない? 何回言わすねんと思った

10 20/05/21(木)20:52:44 No.691640019

医療事務だけど同姓同名ミスはよくあることなので許してほしい 普通に病院かかってる人なら生年月日+名前である程度判別できるけど今回のは外注先だから…

11 20/05/21(木)20:52:46 No.691640029

仕事量がやばいことになってそうだし 端折っちゃったんだろうな…

12 20/05/21(木)20:52:54 No.691640107

採番が検査を受けたタイミングだとその分ミスの確率が高くなる マイナンバーのように最初から人に対してユニーク番号が振られていればすこしはマシだけど

13 20/05/21(木)20:53:23 No.691640332

スズキかサトウか

14 20/05/21(木)20:54:05 No.691640628

検尿だと生年月日もついてるシール貼って検査に出すけど スレ画は忙しすぎて省略しちゃったのかな

15 20/05/21(木)20:54:33 No.691640833

電話番号も入れなきゃ…

16 20/05/21(木)20:54:49 No.691640951

検体と名前に番号振っとけば防げたミスだし そもそも番号振ってない事に驚いたよ 検査する施設にしてはちょっと雑

17 20/05/21(木)20:56:19 No.691641638

やっぱり人は生まれたら腕に採番した入れ墨をだね

18 20/05/21(木)20:56:31 No.691641716

LINE IDもいれておこう…

19 20/05/21(木)20:56:52 No.691641887

民間の検査機関なのにこれはちょっとね お役所仕事でもないのに

20 20/05/21(木)20:58:29 No.691642582

番号あるだけで全然違うんだけど番号つけるとぶちギレるキチがいるふしぎ

21 20/05/21(木)21:00:26 No.691643408

>番号あるだけで全然違うんだけど番号つけるとぶちギレるキチがいるふしぎ 被害者意識高い系のキチガイはそうなりがち

22 20/05/21(木)21:00:59 No.691643623

性癖も記入しよう

23 20/05/21(木)21:01:23 No.691643799

通し番号はナンバリングのルールと一元管理の必要性出てくるから手間なんだよね 日付とナマエだけなら順番気にしなくて良いのもあるし

24 20/05/21(木)21:01:29 No.691643843

今まではそんな大量に捌くようなモノじゃないし 仕組み作るのが間に合わなかったか

25 20/05/21(木)21:02:27 No.691644306

他の国マイナンバーなくて戸籍簿すらない所も多いのに! PCR検査は一日当たり2万件の実績を残してるから… 1日の感染者数、最多10万6000人に WHO「終息は程遠い」 8時間前 https://www.bbc.com/japanese/52749422 ブラジルではここ数週間で保健相が2回代わっている。前任者とその前の保健相はともに、ジャイル・ボルソナロ大統領と新型ウイルス対策で衝突した。 同国の感染者数は27万人を超えており、世界で3番目に多い。20日には新たに2万人の感染が報告された。

26 20/05/21(木)21:02:55 No.691644510

実際PCR検査の結果とかどうでもいいしな…

27 20/05/21(木)21:09:06 No.691647042

言語によっては名前被り頻発するから そういう国は最初から名前に依存しない識別方法になってたりして

28 20/05/21(木)21:10:38 No.691647692

患者の情報の取り扱いってルール的な方で結構めんどくさい感じになってるって聞く

29 20/05/21(木)21:25:09 No.691654179

うちの上司がナンバリングしてあるデータ取り扱ってるのに名前でしか検索できないポンコツで泣ける

30 20/05/21(木)21:34:54 No.691658512

議員の山田太郎とか山本太郎とか山本一郎とか麻生太郎とか紛らわしいしな

↑Top