20/05/21(木)19:27:50 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/21(木)19:27:50 No.691604977
最近はクリーチャーやPWのインフレが騒がれがちだけど昔は昔でスペルのカードパワー高すぎたよね
1 20/05/21(木)19:28:59 No.691605358
いやあなんだかんだで今もスペル強いのバンバン出てるよ
2 20/05/21(木)19:30:12 No.691605777
そういえば神の怒りも全然再録されないな 再生が無いからか審判の日すら再録されないし
3 20/05/21(木)19:30:43 No.691605957
コマンドとかはまあ露骨に強いね 探査呪文はちょっとあれ過ぎたけど
4 20/05/21(木)19:31:50 No.691606432
今もだけど除去と打消しが強すぎる…
5 20/05/21(木)19:32:10 No.691606543
スレ画2枚は後のカードの基準になった感じじゃない? 個人的には昔のぶっ壊れって言われたらダリチュとかヨグウィルとか今じゃ互換品も出せないようなカードイメージするな …死の国から脱出してたわアイツ
6 20/05/21(木)19:33:13 No.691606906
>いやあなんだかんだで今もスペル強いのバンバン出てるよ そろそろ2マナの確定カウンターも欲しいところ せめてマナリーク
7 20/05/21(木)19:33:18 No.691606939
うそまこって今基準だとカードパワー高いの?
8 20/05/21(木)19:33:20 No.691606947
装備品は結局いい落としどころがなかったイメージ メカニズム的に失敗だと思う
9 20/05/21(木)19:33:56 No.691607145
昔の基準だとスペルが強かった気がするけど今はどっちも強いよね
10 20/05/21(木)19:34:45 No.691607409
タルキール以降のスペルでこれって壊れてるってなったのは中隊むかむか帳くらいかな …全部緑だこれ!
11 20/05/21(木)19:34:47 No.691607418
火炎破とか墓石の階段とか資源の浪費とかは今いたらどの辺りまでいける強さだろうか
12 20/05/21(木)19:35:39 No.691607732
>タルキール以降のスペルでこれって壊れてるってなったのは中隊むかむか帳くらいかな >…全部緑だこれ! コラコマとかもあるし…
13 20/05/21(木)19:35:40 No.691607743
3マナ確定カウンターは強いわけじゃないけど2マナ確定カウンターは強すぎる 塩梅が難しい
14 20/05/21(木)19:36:03 No.691607864
カウンターとラスはPWみたいな触りにくくて勝てるアドバンテージ源が出た今だと意図的に弱くしなきゃコントロールが強くなりすぎるから仕方ない
15 20/05/21(木)19:36:51 No.691608141
>そろそろ2マナの確定カウンターも欲しいところ >せめてマナリーク 2マナ確定はそう簡単に出ないよ しかもマナリークも強過ぎたのか調整版がいっぱいあるしその内の数枚がスタンでも使えてるぞ
16 20/05/21(木)19:37:29 No.691608370
>コラコマとかもあるし… コラコマは便利なナイスカードだけど個人的には壊れてるってほどじゃ無かったかな… 踏み倒しとか0や1マナで滅茶苦茶するスペルほどやべーぞ!感が上がる
17 20/05/21(木)19:37:45 No.691608473
緑は力の象徴だからな…
18 20/05/21(木)19:38:34 No.691608781
プレインズウォーカー同士の呪文バトルだし多少強くてもいいじゃない
19 20/05/21(木)19:38:39 No.691608818
>再生が無いからか審判の日すら再録されないし 空の粉砕って調整版が来たぞ
20 20/05/21(木)19:38:43 No.691608853
PW無い方がおもしろいとずっと思ってる
21 20/05/21(木)19:38:46 No.691608878
1マナインスタントで生物除去されてた時代ってどんな気持ちだったんだろ
22 20/05/21(木)19:38:58 No.691608949
モード複数選択スペル強いよね
23 20/05/21(木)19:39:03 No.691608980
2マナカウンターは流石に反駁みたいな形でしか来ないでしょ
24 20/05/21(木)19:39:13 No.691609048
空の粉砕ですら強い
25 20/05/21(木)19:39:16 No.691609059
火力が本当に弱くなった 汎用2マナ3点すら許されないなんて
26 20/05/21(木)19:39:29 No.691609133
クリーチャーも黒騎士とかカーノファージとかダウスィーの怪物とか今基準でも優秀でない?
27 20/05/21(木)19:39:33 No.691609158
>1マナインスタントで生物除去されてた時代ってどんな気持ちだったんだろ 別になんとも思ってなかったなぁ ソープロ稲妻当たり前の時代だったし
28 20/05/21(木)19:39:56 No.691609298
>>再生が無いからか審判の日すら再録されないし >空の粉砕って調整版が来たぞ 全然ちがうじゃん! 強いて挙げるとしてもケイヤラスじゃない?
29 20/05/21(木)19:40:07 No.691609367
デフレインフレを繰り返しながら全体的なカードパワー自体はずっと上がってるのを感じる それはそうと最近の2マナ確定除去は日和を感じる
30 20/05/21(木)19:40:25 No.691609470
クリーチャーインフレで1ターンの価値が上がってそれに伴い除去系や妨害系スペルが弱体化した
31 20/05/21(木)19:40:43 No.691609589
>1マナインスタントで生物除去されてた時代ってどんな気持ちだったんだろ 稲妻あった頃はクリーチャーインフレヤバかったからまあ…
32 20/05/21(木)19:41:00 No.691609689
2マナカウンターは先攻で強すぎるけど3マナカウンターは後攻で弱すぎる…
33 20/05/21(木)19:41:25 No.691609830
先攻が大分強い
34 20/05/21(木)19:41:36 No.691609904
>それはそうと最近の2マナ確定除去は日和を感じる イコリアの無情な行動は結構チャレンジしてない?
35 20/05/21(木)19:41:42 No.691609941
>それはそうと最近の2マナ確定除去は日和を感じる 今1:1交換が環境にあってない感もそう思わせるの加速させてると思う 少しくらい重くても雑にアドアド強いのが強い
36 20/05/21(木)19:41:48 No.691609980
そろそろ(1)(B)インスタントでDestroy target creature.が来てもおかしくないと思ってる
37 20/05/21(木)19:42:26 No.691610227
タルキール以降なら再録だけど思考囲いはやべーなって プレビューされた会場で見た時はフェイクかと思ったほど
38 20/05/21(木)19:43:23 No.691610575
>タルキール以降なら再録だけど思考囲いはやべーなって >プレビューされた会場で見た時はフェイクかと思ったほど タルキール前だよ!!
39 20/05/21(木)19:43:32 No.691610631
>そろそろ(1)(B)インスタントでDestroy target creature.が来てもおかしくないと思ってる モダホラ枠な気がする
40 20/05/21(木)19:43:33 No.691610637
喉首の上位互換はやばくね
41 20/05/21(木)19:43:56 No.691610797
ΦUUの打ち消しをくれ
42 20/05/21(木)19:43:59 No.691610821
>そろそろ(1)(B)インスタントでDestroy target creature.が来てもおかしくないと思ってる むしろ喪心とか無情な行動とか2マナインスタント除去に関してはかなり微妙に調整してると思う 3マナだと殺害あるけど微妙に構築級じゃない辺りカウンターと同じようなさじ加減の難しさがある気が
43 20/05/21(木)19:44:11 No.691610896
正直いかに優秀でもDestroyでは物足りなさを感じる現スタンダード
44 20/05/21(木)19:44:12 No.691610903
火力は稲妻から微妙でドローは思案定業~dig金玉が全盛期のイメージだ
45 20/05/21(木)19:44:13 No.691610908
カンスペは下位互換のシルムガルの嘲笑すら使われたんだからもう帰って来ねぇなった思った
46 20/05/21(木)19:44:19 No.691610949
>タルキール前だよ!! すまんタイムシフトしてたかもしれない
47 20/05/21(木)19:44:19 No.691610951
昭和のマジックは呪文が強すぎて クリーチャーが弱すぎる
48 20/05/21(木)19:44:24 No.691610979
スレ画にラノエルやバッパラが並ぶ時代
49 20/05/21(木)19:44:42 No.691611081
カンスペはもう二度とスタンには来ないと思う
50 20/05/21(木)19:44:56 No.691611165
>正直いかに優秀でもDestroyでは物足りなさを感じる現スタンダード なんせ破壊不能が気軽にいるからな今のスタン
51 20/05/21(木)19:45:03 No.691611211
1BBでexlie target creatureが欲しいね
52 20/05/21(木)19:45:10 No.691611262
>カンスペはもう二度とスタンには来ないと思う ヒストリックより下なら?
53 20/05/21(木)19:45:11 No.691611264
(B)(B)でレアならそろそろマジで確定除去来かねない
54 20/05/21(木)19:45:12 No.691611275
暗黒の儀式ってぶっ壊れでは?
55 20/05/21(木)19:45:26 No.691611349
下手に強いカードが低コストにあるとその亜種が創りにくくなるから取り消しや殺害を基準に作っていくと思う
56 20/05/21(木)19:45:28 No.691611365
>1BBでexlie target creatureが欲しいね 白だとあるのにね
57 20/05/21(木)19:45:45 No.691611475
現代スタンが展開速すぎて2マナカウンターとか除去でたら本当に壊れる
58 20/05/21(木)19:45:50 No.691611501
>ヒストリックより下なら? モダンのみって事?それなら可能性はあるんじゃないか
59 20/05/21(木)19:45:56 No.691611548
>暗黒の儀式ってぶっ壊れでは? 左様 っていうかそれのおかげで昔の黒は3マナ以下のクリーチャーがめっちゃ弱かった
60 20/05/21(木)19:46:17 No.691611689
パイオニアホライゾン的なパック出してリークとか審問とか再録してくれないかな…
61 20/05/21(木)19:46:26 No.691611745
>>カンスペはもう二度とスタンには来ないと思う >ヒストリックより下なら? モダホラで検討したけどダメだよされてるので無理
62 20/05/21(木)19:46:26 No.691611746
>>カンスペはもう二度とスタンには来ないと思う >ヒストリックより下なら? いやヒストリックでもカンスペは許されないと思う パイオニアかモダンですげーギリギリじゃね?
63 20/05/21(木)19:46:32 No.691611785
全除去は4マナと5マナじゃやっぱり全然違うなと空の粉砕使ってて思いました
64 20/05/21(木)19:46:45 No.691611871
>(B)(B)でレアならそろそろマジで確定除去来かねない 夜の犠牲がコモンかなんかだったからあり得る
65 20/05/21(木)19:46:53 No.691611926
後攻にペタルくれ
66 20/05/21(木)19:46:59 No.691611963
正直ヒストリックぐらいならFOWの劣化ピッチカウンターぐらいあってもいいと思う 撃退程度なら…
67 20/05/21(木)19:47:23 No.691612113
>クリーチャーが弱すぎる 強いのは異様に強かったけど…
68 20/05/21(木)19:47:34 No.691612182
パイオニアより下だと全体除去で打ち消されないカードがあるとかなかなかすげーなと思った やったないけど
69 20/05/21(木)19:47:39 No.691612212
ラスゴカンスペダリチュ稲妻バッパラは各色の前提みたいなとこあったからな…
70 20/05/21(木)19:47:57 No.691612323
>モダホラで検討したけどダメだよされてるので無理 今だとまた話が変わってそう
71 20/05/21(木)19:48:01 No.691612355
>正直ヒストリックぐらいならFOWの劣化ピッチカウンターぐらいあってもいいと思う >撃退程度なら… フォイルはモダン入りするかなって思ってたらネゲーション刷ったんだよな
72 20/05/21(木)19:48:09 No.691612405
ハンド以外から出てくる呪文を追放する打ち消しくれ
73 20/05/21(木)19:48:32 No.691612553
昔の除去は強いと言っても1Rで2点+おまけとか2Bで対象の黒とアーティファクト以外破壊+サイクリングとかを有り難がって使ってた時もあるしまあ
74 20/05/21(木)19:48:33 No.691612556
>正直ヒストリックぐらいなら噴出ぐらいあってもいいと思う
75 20/05/21(木)19:48:34 No.691612567
>>クリーチャーが弱すぎる >強いのは異様に強かったけど… でもそれはあくまでもダリチューでの加速でって意味合いが強い気がする いまヒストリックにパイオニアでもつかえない惑乱いるけど やっぱ普通に出てきたら3マナ2/2飛行ダメージ通ったらランダムディスカードってビミョい
76 20/05/21(木)19:48:55 No.691612669
拒否権とか最近のカウンターだとかなり強いんだけどな…
77 20/05/21(木)19:49:14 No.691612806
>フォイルはモダン入りするかなって思ってたらネゲーション刷ったんだよな あれすげー絶妙な性能だな 自ターン使えなくてかつ相手のターンでクリーチャー以外って…
78 20/05/21(木)19:49:18 No.691612827
軽いインスタントのプレインズウォーカー除去欲しい あいつら基本的に着地して即アドバンテージ取っていくんだから問題ないでしょ
79 20/05/21(木)19:49:46 No.691613012
>軽いインスタントのプレインズウォーカー除去欲しい >あいつら基本的に着地して即アドバンテージ取っていくんだから問題ないでしょ 軽いってどのくらいのやつ?
80 20/05/21(木)19:50:04 No.691613117
>拒否権とか最近のカウンターだとかなり強いんだけどな… 非クリーチャー以外に絞っててかつ白青だけど 2マナで打ち消されないカウンターカードが出るとは思ってもいなかったよ…あれ普通にモダンとかでもやれるのがいい
81 20/05/21(木)19:50:23 No.691613238
>拒否権とか最近のカウンターだとかなり強いんだけどな… 強いけど否認がスタンダードに強かったから軽視されてる感じはある モダンのUWコンなんかにはサイドにも入ってるの見る
82 20/05/21(木)19:50:23 No.691613242
ファイレクシアの盾持ちが強いともてはやされていたな…
83 20/05/21(木)19:50:35 No.691613310
残忍な騎士ではやや重いということかしら
84 20/05/21(木)19:50:43 No.691613359
左が普通じゃないのか 老いたな青…
85 20/05/21(木)19:50:43 No.691613364
>火力が本当に弱くなった >汎用2マナ3点すら許されないなんて 火力が弱いのは開発も認識してるようだから二年これから改善されてくかもしれない
86 20/05/21(木)19:51:03 No.691613503
>軽いインスタントのプレインズウォーカー除去欲しい 軽いっていうだけなら灯争大戦の古呪がかなり壊れてると思うわ なんで黒黒で複数体のPW除去できてかつ自分のPWに破壊した分忠誠度載せれるんだよっていう…
87 20/05/21(木)19:51:38 No.691613741
戦ゼンとゲートウォッチとか言うクソパックみたらどれもカードパワー高く見える
88 20/05/21(木)19:51:48 No.691613810
古呪ってPW特化だと頭おかしい性能してるけど 安いね
89 20/05/21(木)19:51:51 No.691613823
書き込みをした人によって削除されました
90 20/05/21(木)19:51:54 No.691613844
20年ぶりくらいにやったけど今のマジックむずいね 昔はカンスペ稲妻ラスゴの脳死プレイだったから混乱しちゃう
91 20/05/21(木)19:51:59 No.691613872
>軽いってどのくらいのやつ? 正直1マナでもいいと思う ドロー系PW相手に打つなら打った瞬間にアド損してるわけだし
92 20/05/21(木)19:51:59 No.691613873
PWに召喚酔い付けなかったの本当にゲーム開発下手くそだなって感じがある
93 20/05/21(木)19:52:48 No.691614166
>左が普通じゃないのか >老いたな青… 打消しやドローみたいな代表的な青のスペルは弱くなったけど 青い生物の質が昔とは比べ物にならんくらい上がってるから…
94 20/05/21(木)19:52:52 No.691614193
>コンボがぶん回し通すのに使えないのはいい調整だと思うけどね Willもギリギリそのまま使うこともあるけど普通に唱えられるレベルのマナコストなのが偉すぎる
95 20/05/21(木)19:53:08 No.691614298
実際はそんなんあったな!くらいの立ち位置の古呪
96 20/05/21(木)19:53:17 No.691614342
生き物にもうてるけどPWに打つときだけダメージ上がる火力とか欲しい PWだけが対象だと結局使わん
97 20/05/21(木)19:53:33 No.691614440
>古呪ってPW特化だと頭おかしい性能してるけど >安いね 灯争大戦から出るカードはどんだけ高性能でも市場に出回りすぎて高くなってないんだ…
98 20/05/21(木)19:53:37 No.691614463
火炎破ください
99 20/05/21(木)19:53:38 No.691614467
夏の帳、歴史に残るレベルでぶっ壊れてない??
100 20/05/21(木)19:53:43 No.691614496
>正直1マナでもいいと思う >ドロー系PW相手に打つなら打った瞬間にアド損してるわけだし PW限定だったらそれでもいいと思うね メインに積みまくってもPW使って来ないなら腐るし
101 20/05/21(木)19:54:16 No.691614678
PW活躍させたいWotC的に珍しいカードだよね古呪
102 20/05/21(木)19:54:16 No.691614682
軽いエルドラージは出ないだな…ってずっと思ってたから 来たらすごい驚いた
103 20/05/21(木)19:54:18 No.691614696
撃退か禁止はリエールおばさんが居るからスタンで使ってみたいなぁ
104 20/05/21(木)19:54:28 No.691614760
メイン古呪とかあったねえ
105 20/05/21(木)19:54:31 No.691614779
灯争大戦出たちょっとあとぐらいに割とPWまみれなデッキとかあったから古呪でぐえー!できたし なんだったら即扇発動とかもあったが いまそんなPW置きまくりデッキとか席巻してないしな
106 20/05/21(木)19:54:35 No.691614798
>正直1マナでもいいと思う >ドロー系PW相手に打つなら打った瞬間にアド損してるわけだし 今プラスでドローするPWって基本4マナ以上なんだけどそれを1マナで除去するテンポアドをどれくらいに見るかだな… まあ1マナ除去の場合生物は除去できないならバランス取れてる気もするが
107 20/05/21(木)19:54:59 No.691614944
夏の帳は謎ドローがマジで謎
108 20/05/21(木)19:54:59 No.691614945
PWは速攻持ちでブロックもされにくい探索する獣みたいな生物で落とすのが最適解よ >3マナ忠誠度6 ㌧
109 20/05/21(木)19:55:11 No.691615012
帳は1マナのクリコマなので…
110 20/05/21(木)19:55:12 No.691615015
大テフェリーがいた時にテフェリー憎しでメインから古呪つかってる奴は大会で何人か見た
111 20/05/21(木)19:55:15 No.691615036
今のレガシーレン六時代よりは好きなんだけど オーコBANしないでいいから1マナで殺せるカード増やして欲しい ついでにアーカムを咎めるために氷雪メタの火力かなんか欲しい 帳はBANでいいと思う
112 20/05/21(木)19:55:17 No.691615045
ボーラスを奥義で活躍させるカードだしね古呪
113 20/05/21(木)19:55:36 No.691615176
>工作員は謎ドローがマジで謎
114 20/05/21(木)19:56:15 No.691615418
俺は安くレガシー始めた人間だからアーカムは許して欲しいが 古参プレイヤーがそこまで嫌うなら致し方なしとも思ってる
115 20/05/21(木)19:56:57 No.691615683
>ついでにアーカムを咎めるために氷雪メタの火力かなんか欲しい その辺はモダホラ2にご期待くださいって感じだな 下手に氷雪とか使うからスタンダードでついでに取り上げにくいし もしかしたらゼンディカーが狂って氷雪次元になってるかもしれないけど
116 20/05/21(木)19:57:10 No.691615769
古呪はソーサリーではあるが2マナというのもあって下だとサイドで1枚2枚差し込んでもまあ悪くないカードではある
117 20/05/21(木)19:57:30 No.691615914
工作員にドローされるような時ってドロー無くてもほぼ負けでしょ
118 20/05/21(木)19:57:47 No.691616034
>俺は安くレガシー始めた人間だからアーカムは許して欲しいが >古参プレイヤーがそこまで嫌うなら致し方なしとも思ってる オーコと組まなきゃ言うほどでもないと思う グルランマンや土地メタ系の単色握ってる人は知らない
119 20/05/21(木)19:58:03 No.691616120
スタンで今欲しいカウンターはピアスだな ハゲと創案見れるカウンターが欲しい
120 20/05/21(木)19:58:06 No.691616144
数あるおまけ付き取り消しの中で最もスタンで許されなさそうなカードってやっぱ禁止かな?
121 20/05/21(木)19:58:09 No.691616163
一応1マナでPWも生物も除去できるカードあるんだよな 灯の収穫で素直に使うとアド損するけど
122 20/05/21(木)19:58:23 No.691616231
>ハゲと創案見れるカウンターが欲しい 避妊!
123 20/05/21(木)19:58:43 No.691616348
シンプルな呪文は弱体化してる感あるけどなんかよくわからないテキストが長い呪文はパワーアップしてる気がする
124 20/05/21(木)19:59:13 No.691616520
>下手に氷雪とか使うからスタンダードでついでに取り上げにくいし >もしかしたらゼンディカーが狂って氷雪次元になってるかもしれないけど 雪被ってる絵のZENフェッチとかめっちゃ欲しい…
125 20/05/21(木)19:59:24 No.691616591
贅沢言わないからスタンにクリコマくれ
126 20/05/21(木)19:59:45 No.691616723
最近の呪文だとルールスの奴が強く感じる
127 20/05/21(木)20:00:14 No.691616918
まあ緑のお株奪うようなクリーチャーが定期的に出るんだから 緑もぶっ壊れスペルを定期的に出しても…よくないな…
128 20/05/21(木)20:00:31 No.691617040
避妊は現代に生き残る古代のカードって感じする PW、アーティファクト、エンチャント、インスタント、ソーサリーが2マナで確定カウンターできちまうんだ!すごい!
129 20/05/21(木)20:00:31 No.691617043
アドバンテージ稼がれたPWに除去打つ時点で既に損なんだけど!とまで言われると相手にアドバンテージが行く行為全般受け入れられなくないかと思わなくもない
130 20/05/21(木)20:01:01 No.691617254
3マナ7/6とか許せないよな!
131 20/05/21(木)20:01:05 No.691617282
>贅沢言わないからスタンに放逐くれ
132 20/05/21(木)20:01:07 No.691617291
昔より今の方がクリーチャー強いよね?
133 20/05/21(木)20:01:08 No.691617296
避妊は大事だからな
134 20/05/21(木)20:01:17 No.691617355
>一応1マナでPWも生物も除去できるカードあるんだよな >灯の収穫で素直に使うとアド損するけど コモンでPWを除去できるって革新的 灯争大戦では必須なことだったんだけど
135 20/05/21(木)20:01:41 No.691617562
否認でたのローウィンブロックな頃な気がするから割と最近のカードだと思う
136 20/05/21(木)20:02:16 No.691617815
>今もだけど除去と打消しが強すぎる… 了解!夏の帳!
137 20/05/21(木)20:02:31 No.691617930
3マナで1枚カードアド取るのは普通だからな…
138 20/05/21(木)20:03:02 No.691618154
ちゃんと調整して冬の帳とか春の帳作ってね
139 20/05/21(木)20:03:22 No.691618316
避妊できないヨーリオンでアドとってくるのやめて…
140 20/05/21(木)20:04:00 No.691618548
>避妊できないヨーリオンでアドとってくるのやめて… ちゃんとスリーブ被せないからー
141 20/05/21(木)20:04:03 No.691618568
花盛りの夏や春はあるけど秋や冬がないからセーフ!
142 20/05/21(木)20:04:15 No.691618645
>否認でたのローウィンブロックな頃な気がするから割と最近のカードだと思う ワグナスを呼ぶか悩ましい時期だ
143 20/05/21(木)20:04:21 No.691618697
>ちゃんと調整して冬の帳とか春の帳作ってね 四季の帳 4面ダイスを振る。
144 20/05/21(木)20:04:42 No.691618837
クリーチャーも昔のほうが強くね? タイタンとか
145 20/05/21(木)20:04:43 No.691618845
予言って普通っていうか弱いくらいのカードパワーだからアドバンテージ取ること自体はそれくらいでやっても別にいいんだけどね
146 20/05/21(木)20:04:48 No.691618882
>ワグナスを呼ぶか悩ましい時期だ 10年以上前は昔でいいと思うの
147 20/05/21(木)20:04:55 No.691618929
否認はそんな万能なもんじゃねえぞ!
148 20/05/21(木)20:05:25 No.691619103
否認はナイスサイドカードであり続けてる
149 20/05/21(木)20:05:26 No.691619108
7版のイラストってなんか独特だったイメージがある
150 20/05/21(木)20:05:49 No.691619263
>>避妊できないヨーリオンでアドとってくるのやめて… >ちゃんとスリーブ被せないからー 相棒ってそういう…
151 20/05/21(木)20:05:50 No.691619273
「」の言う昔は旧枠だからタイタンは含まれない
152 20/05/21(木)20:06:06 No.691619401
俺はモダンで青がらみのデッキに否認を必ず入れてるくらい好き
153 20/05/21(木)20:06:24 No.691619531
>クリーチャーも昔のほうが強くね? >タイタンとか どこまでを昔とするかだな… 平均的な強さならどんどん更新されてるとは思うけど
154 20/05/21(木)20:06:32 No.691619589
>クリーチャーも昔のほうが強くね? >タイタンとか マロー曰くクリーチャーがようやく呪文のレベルまで上げられたというのがローウィンだ だからそれ以降は呪文の水準のクリーチャー
155 20/05/21(木)20:06:45 No.691619677
ワグナスで思い出したけど七英雄や四大貴族とかMTGで出したらすごく映えそうでいいなって妄想してたわ どいつもこいつもいい感じなファッティで
156 20/05/21(木)20:07:19 No.691619899
マナリークはもう許されないの?
157 20/05/21(木)20:07:46 No.691620136
>ファイレクシアの盾持ちが強いともてはやされていたな… 2ターン目に5/5が出てくるのは強いからな…
158 20/05/21(木)20:08:02 No.691620263
昔のカードでタイタンって言われると カヴーのタイタンしか思いつかなかった
159 20/05/21(木)20:08:38 No.691620527
>マロー曰くクリーチャーがようやく呪文のレベルまで上げられたというのがローウィンだ SSSとかヴェンディは強かったな…
160 20/05/21(木)20:08:50 No.691620604
>マナリークはもう許されないの? スタン経由は無理
161 20/05/21(木)20:09:04 No.691620712
まず昔の定義を決めないとはこれだから赤は
162 20/05/21(木)20:09:17 No.691620824
>マナリークはもう許されないの? 論争は実質マナリーク! とはいえ流石に今のスタンで火消しの上位互換は難しかろう
163 20/05/21(木)20:09:33 No.691620941
wotcの目指すモダンとレガシーのカードパワーの境界はモダホラで大分明確になったよね
164 20/05/21(木)20:09:49 No.691621053
>ワグナスで思い出したけど七英雄や四大貴族とかMTGで出したらすごく映えそうでいいなって妄想してたわ 龍王ギルマスピットファイター他いくらでもあるんじゃ
165 20/05/21(木)20:10:54 No.691621485
正直今のスタンは対抗呪文より論争のが強くね?とちょっぴりだけ思う
166 20/05/21(木)20:11:44 No.691621844
>ワグナスで思い出したけど七英雄や四大貴族とかMTGで出したらすごく映えそうでいいなって妄想してたわ レジェンズに始まり色々あっただろ!
167 20/05/21(木)20:11:59 No.691621939
それは流石にカンスペの方が強い
168 20/05/21(木)20:12:06 No.691621985
>マロー曰くクリーチャーがようやく呪文のレベルまで上げられたというのがローウィンだ タイムマシンの回いいよね… su3911985.jpg
169 20/05/21(木)20:12:10 No.691622006
古の時代に雷破の執政とかあったらどんな評価だったろうと偶に思うが簡単に除去られてたんだろうな…
170 20/05/21(木)20:12:52 No.691622300
ゴジラとかコラボキャラ出せるようになったんだから普通にFFとかロマサガとかFateとかコラボしてけばいいよね 楽しみ
171 20/05/21(木)20:14:06 No.691622788
青霊破赤霊破の5色版くらいつくってもいいんじゃないとかフト思う
172 20/05/21(木)20:14:10 No.691622817
>wotcの目指すモダンとレガシーのカードパワーの境界はモダホラで大分明確になったよね マジでわからんぞその境界…
173 20/05/21(木)20:14:11 No.691622832
パイオニアやスタンだと打ち消しが弱くて手札破壊の方が信頼度高い気がする
174 20/05/21(木)20:14:13 No.691622840
むしろ昔活躍してて現スタンに持ってこられてそこそこ活躍できそうなのって何だろう タンカヴとかセーフかアウトか分からん
175 20/05/21(木)20:14:53 No.691623115
リリアナの布告見たときは正直ちょっと興奮した 布告はオリジナルの上位互換なんて絶対に刷らんと思ってたから 思い出したみたいに強スペル弱クリーチャーのブロックとかもたまにやってほしいな
176 20/05/21(木)20:15:10 No.691623218
>青霊破赤霊破の5色版くらいつくってもいいんじゃないとかフト思う 赤ブラ青ブラでも糞カード感あるのにそれを増やそうとするんじゃありません
177 20/05/21(木)20:15:18 No.691623287
現スタンは強力な単体クリーチャー除去がたくさんあるからどれを使うか迷っちまうぜ
178 20/05/21(木)20:16:00 No.691623604
>>青霊破赤霊破の5色版くらいつくってもいいんじゃないとかフト思う >赤ブラ青ブラでも糞カード感あるのにそれを増やそうとするんじゃありません ダメかー
179 20/05/21(木)20:16:05 No.691623632
今のスタンで手札破壊が強い印象全くないな… 上位tierはどれも黒無いからかもしれないが 思考消去があれだけ嫌われてたのも遠い昔な気がする
180 20/05/21(木)20:16:15 No.691623705
>>wotcの目指すモダンとレガシーのカードパワーの境界はモダホラで大分明確になったよね >マジでわからんぞその境界… 割と分からなくてダメだった 対抗呪文はNGってことくらい?正直レガシーに浸食してる気がするけど
181 20/05/21(木)20:16:28 No.691623790
今弱いのはハンデスかな 強くてもコントロールがまた強くなるし弱くてもいいけどね
182 20/05/21(木)20:17:13 No.691624081
誤算と検閲の中間くらいのカードが欲しい 2マナ払わせてサイクリングはUくらいの
183 20/05/21(木)20:17:24 No.691624158
ハンデスはむしろ強めじゃね それ以上にアド取る手段が多いってだけで
184 20/05/21(木)20:17:26 No.691624180
蛮行みたいなメインとか?削みたいなサイドまでナイスカードも出たりすると嬉しい下環境 帳はハードル超えるのに棒高跳びしやがった
185 20/05/21(木)20:17:40 No.691624264
相棒には手が出なかったりアグロ相手にやってる場合じゃなかったりするしねハンデス
186 20/05/21(木)20:17:57 No.691624393
>>>青霊破赤霊破の5色版くらいつくってもいいんじゃないとかフト思う >>赤ブラ青ブラでも糞カード感あるのにそれを増やそうとするんじゃありません >ダメかー 当たり前過ぎる…
187 20/05/21(木)20:18:10 No.691624470
スタンにブレストくださいよ!
188 20/05/21(木)20:18:36 No.691624644
>誤算と検閲の中間くらいのカードが欲しい >2マナ払わせてサイクリングはUくらいの 火消しがプレイアブルなところを見るとスタンに収録されるのは厳しそう
189 20/05/21(木)20:18:56 No.691624780
モダホラは上手くやったなって調整と放棄したなって調整どっちも感じるからな…
190 20/05/21(木)20:19:30 No.691624997
>スタンにブレストくださいよ! 2枚引いて1枚戻すならセーフかもしれない アウトかもしれない
191 20/05/21(木)20:19:33 No.691625026
今のスタンは全体的に中盤ぐらいから急速に勝ちまで詰め切るデッキが主体だな
192 20/05/21(木)20:20:18 No.691625360
正直画像のとか石の雨とか使えたころのスタンの方が楽しかったんだけどMOに手を出せばテンペ~ウルザ時代のスタン みたいな構築で対戦相手すぐ見つかったりするのかな モダンとかのカードプールめっちゃ広いのは脳みそ追い付かないからスタンくらいの範囲でやりたいんだ
193 20/05/21(木)20:20:20 No.691625378
ハンデスと言うとフェッチギルランショックインからの施工囲いのフルセットして見た相手の手札が真っ赤のが今でも思い出す
194 20/05/21(木)20:20:20 No.691625380
モダホラは往年の名カードのリメイクは上手いことブレーキ掛けてる感じするね
195 20/05/21(木)20:20:41 No.691625533
>スタンにブレストくださいよ! あ、青騎士…
196 20/05/21(木)20:21:18 No.691625822
そういやめっきり見なくなったな風の騎兵
197 20/05/21(木)20:23:09 No.691626650
最近のクリーチャーは強いけど2マナ域だけブレーキかかってる気がする ボブヤンパイ瞬唱級のカード刷ってもいいのに
198 20/05/21(木)20:24:07 No.691627080
今の2マナ生物は確かに弱い 相対的マナクリが糞強くなってる
199 20/05/21(木)20:24:11 No.691627114
>ボブヤンパイ瞬唱級のカード刷ってもいいのに アルカニストは並んでると思う…
200 20/05/21(木)20:25:18 No.691627616
青騎兵は元々創案にしかなかった居場所がカバに追われた上にそのカバ型ごと衰退したからな
201 20/05/21(木)20:25:46 No.691627834
アルカニストはヤンパイ喰ったよな